log

アイコン夏らしい和菓子

08月05日(Wed)*2015 | 日記::写メ

最近の和菓子って見た目が綺麗でずっと眺めていたくなるのがあるんだな〜!と感動したので写メを(´ω`)


先月の七夕に合せて買った『京菓匠 七條甘春堂』の「天の川」。

ファイル 568-1.jpg

ファイル 568-2.jpg

去年も買ったんですが、見て下さい!
この綺麗な青!!

写メではわかりにくいけど深い青から鮮やかな水色から透明のグラデーション。
金箔が散らばってます。


「天の川 羊羹」で画像検索するといっぱい画像が出て来るんですが、ほんっとに綺麗。
ずっと眺めていたくなる…(´ω`)

食べるの勿体なくて切った後も暫く眺めてました。
透明な青が本当に綺麗だ…


父は着色料がどうこう言ってほとんど食べなかったけど。

綺麗で美味しい羊羹でした。


次に『亀屋良長』の「夏まつり」。

ファイル 568-3.jpg

ファイル 568-4.jpg

澄み切った水を泳ぐ金魚たち!

可愛い〜!
そして綺麗…(*´∀`)

これまたずっと眺めていたくなる。


切ると金魚が切れちゃうから注意して切ったつもりが、結局金魚は切れてしまい…
しかし切れても綺麗だった(笑

味は胡麻っぽい感じがしたような。


どっちも京都のお店なんですが、もはや芸術の領域。

京都の和菓子屋さんは良い仕事しますな!(`・ω・´)




突然ですが以下、鬱なぼやき。

相変らず頭がおかしいのでスルー推奨。

続き

どうも私は完全に頭がおかしくなっている。
鬱病なのか完全に頭がおかしいのか。

もうしんどいのでどうにかしたい…


なんでこうも24時間365日何年も何年も毎日最後どうやって死のうとか思ってるんだろう…
毎日毎日死ぬことばかり考えてます。
煙になって消えてしまいたい。

とか、海を眺めて思ってました。

縋るものが欲しいなあ…


もちろん楽しいこともあって死にたいなんてことを忘れてるときもあります。

でも一日一回は必ず最後どうやって死ぬか考えてしまう。
首吊りが第一候補とか寝てるうちに熱中症にかかって死にたいとか。

気付けば死にたいとか自殺とかググって記事を読みまくってたりする。
大変よろしくないのはわかってるんだけど、読まないと不安で仕方ない。

読んだら読んだでまた不安になるし、どうすれば…


今はちんたろうが心の支えになってるけど、父に「お前は頭おかしくない。妹も弟もまともやないか。おかしくない」って言われて、本当ならホッとするべきところなのに「なんでわかってくれないんだ」と泣いてしまった。

「お前は頭がおかしい」と言われた方が楽なんだろうか。
よくわからない…

でも私の頭がおかしいのはわかって欲しい。
理解して欲しいけど父には無理だろうな…


夏になると年を取るせいか、毎年凄い焦りと絶望感が襲って来ます。
そこで縋れるものがあればどうにか耐えれるんだけど、縋れるものがないのに普通にしていなきゃいけないので心がしんどい。

息も苦しい、胸も苦しい、常に泣きたい気持ちになってるけど泣いた所で誰も慰めてくれるわけでもなく解決するわけでもなく、父は「何泣いてんねん、アホか」と言うだろう。

心がしんどいのはどうすればいいんだ…
耐え切れずカウンセリング行こうかと思ったけど料金がクソ高くて断念しました。

早く安楽死施設作って下さい、お願いします。
もう本当に頼みます。


今現在心がしんどくてまたもやネガティブ日記になってしまった。

Twitterには友達や仲良くなった人もいるけど、病んでることつぶやいたらドン引きされそうだから書けないんですよね。

やっぱり苦しいときはここで吐き出すに限る…


それかもういっそのことアメブロとかで堂々と鬱日記書いてたら誰かかまってくれるかな。

かまってちゃんとか思われるのは超絶嫌なんだけど、気分が落ちてるときって人恋しいんですよね。
誰か話を聞いてくれ!みたいな。

でも全体公開のブログだと中傷コメントついたりするしな…

と言うか私はどうしたいんだ。


うちの家族は鬱に理解がないので話は聞いてもらえません。
話しても父は「アホか」「お前はまともや」と機嫌が悪くなってしまうだろうし。

最近の父は完全に更年期障害なんじゃないかと思います。
あと介護ストレス。
祖母がボケて行くのはやっぱりツラいと思うし。

理不尽に八つ当たりされたり、父が風呂で奇声上げたり独り言ブツブツ言って怒ってるの聞いてると発散する場所がないから仕方ないんだろうけど私がわるいのか?!と自分のせいで父が怒ってる気がしてビクビクしてしまい、父が物に当たってるのを見てはビクビクしたり。

本当に疲れます。
心がしんどいです。
怖いです。

でも「普通にしなきゃ」といつもの自分で平常を装ってしまいます。
無意識に何ともないわって態度を取ってしまいます。
心はもの凄くビクビクしてるししんどいです。

多分父もストレスたまってるだろし、私が何か言えば「じゃあどこで発散すればいいんだ!」と喧嘩になりそう。

喧嘩は嫌だ…
しんどい。
心安らかにいたい。


元々潔癖性の神経質だった父が最近は更に神経質で、しょーもないことで突然怒るし足拭きマットの位置が1cmでもずれてると怒るしカーテンが1cmでも開いてると怒るし。

挙げ句の果てには「お前は何も見てない」だの人格否定するようなことまでボロクソ言われるし。

私は精神的にもういっぱいいっぱいで、心も休まらないし寝れなくなったし、でも父はもっとストレスためてるのかなーと思ったり余計に空気悪くしたくないから平然とした顔で過ごしてますが。

突然もの凄く泣きたくなるし、でも泣いてどうなるんだ?って思うと泣くに泣けず胸がずっと苦しいままで、頭の中もこの先どうしよう独居老人のまま腐敗して(略

みたいなことばかり考えてしまい、やっぱり私は頭がおかしいんだなあ…
人に理解を求めてもドン引きされるだけだ、日記でぶつぶつぼやくだけにしよう。

と思って、普通にしてます。

それがもうしんどい…


父も怒ってばかりなわけでなく、父と会話が普通に出来た日や父が機嫌のいいときはホッとします。
でも突然機嫌が悪くなったりで振り回されてしまいます。

私は凄く気にしぃだし人目や周りの目を気にしてしまうので、「私のせい?!」とビクビクしてしまいます。

でもビクビクしてると思われたくないのか自分でもわかりませんが、平然とした態度を取ってしまう。
しんどい…


でも、だからどうすればいいのかわからないし、多分私の頭のおかしい話を変な顔せず聞いてくれる人がいれば少しは楽になるんだけどな…とか思うんですが、そういう人もいないし、ぼやくのも申し訳ないのでやっぱりここで吐き出すくらいにしておきます。

誰が悪いとかじゃなくて全部自分が悪いんです。
ダメ人間人生に足を踏み入れてしまった自分が悪いのでどうしょもない。


突発的に死んでしまったらどうしようと思う反面、そんな勇気もないから寝てるうちに逝ってしまいたい。

多分私がいなくても困るのってちんたろうだけだろうし、うちの家に私はいない方が経済的にも環境にも良さそうだと思ったり。

四六時中ラインやったり親身になってくれる親友がいる妹も毎晩スカイプで馬鹿騒ぎ出来る相手がいる弟も、そこで吐き出してストレス発散してるし羨ましい。

とか言って四六時中ラインとか毎晩スカイプってのもめんどくさいけど。


ああもうしんどい、ツライ、泣きたい。
誰か助けて下さい…

とか心の中で思ってるけど言えないし、妹や弟に言ってもドン引きされるか知らんわみたいな感じで流されるだろうし。

もう耐えれなくて仏壇に「最後まで生き残りたくありません」「どうか生きて行けるよう助けて下さい」とかめちゃくちゃなことを拝んでしまいます。
ダメだ、こんなの。


ちんたろうと同じくらい心の支えになってるのが母の形見のぬいぐるみ。
毎晩寝る前話しかけてるんですが。

私を一人にしないでねとか、ずっとついててねとか、死ぬまで一緒にいてねとか。
早くそっちに行きたいですとかめちゃくちゃなことを話しかけるようになってしまった。

何かね、このぬいぐるみに話しかけると悪いことも解決する気がするんです。
妹が癌の手術したときも、ちんたろうの病気ののときも、ずっとお祈りしてました。

なんせ縋るものが母の形見のぬいぐるみしかない。
母だと思って話しかけてるんですが。

自分のことになるとどうなんだろう…
もうどうしょもない、人生詰み過ぎて死ぬことしか考えられない。
早く楽になりたい。
もうしんどいです。

でも自殺なんてする勇気がないし…


死にたい死にたいって言ってるのは生きたいって意味だとどこかで読みました。
確かにそうかもしれない。

でも助けが来るわけでもないし、ずっと死ぬことばかり考えてしんどいなら早く楽になりたい。

根本的なことを解決出来れば、こんなもんあっさり治るのかもしれません。
しかし解決するにはどうにも出来ず、もう死ぬしかないと思ってしまいます。


そんなんで夜な夜なモンハンのオンラインにこもってるわけです。

仲良しの狩り友さんと遊んでるときは凄く楽しい。
野良で知らない人と狩ってるときも「人と狩ってるんだなー」と思えると安心する。

何の解決にもならないけど、家族がいても話し相手がいない。
話を聞いてくれる人もいない。

寂しい…

家族がいるのに孤独感って恐ろしい。
1人でいいから家族に話し相手が欲しい。

父や弟は男だからアレなのかな。
母がいれば…とか妹が実家に帰って来てくれたら…とか、祖母の頭がしっかりしてたら…と思います。

祖母は話を聞いてくれるけど今となってはトンチンカンな返事が返って来るからなあ…
前みたいにアドバイスしてくれたり慰めてくれたりしてくれたらなあ。

それでも祖母と話すとちょっと楽になるんですが、誰か助けてくれーみたいな気持ちがおさまりません。


どうやったら穏やかな気持ちで死ぬことなんて考えず楽しく生きて行けるんだろう。
政治のニュース見てても日本終ったな…としか思えなくなってしまい、絶望しかない。

孤独死は別にいいんです。
死んだ後のことなんて知ったこっちゃない。

葬式なんてしてくれなくていいし戒名もいらない。
戒名がないと墓に入れないとかって話も聞いたことあるけど、だったら一番安いのでいい。

私が死んだらちんたろうの写真と一緒に火葬して家族と同じお墓に入れたらいい。

ただ死ぬまで孤独でいる可能性が高いので、寝たきりになったら1人でどうしようとか、途中でボケて家事になったりご飯作れなくて死んでしまったりは嫌だなあとか。


独身と孤独は早死にするってニュースを見たんだけど、やっぱりなあと思う反面「早死に」の文字にホッとしてしまった。

嫌だなあ…

生まれ変わったら今度こそ真面目で全うな人生を送りたい。
お金にも何にも不自由しない生活をしたい。

いや、家が貧乏とかじゃなくて私が貧乏だって話なんですが。

お金がないと人間の心は荒んでしまうね。
金持ちは心に余裕があるから。

世の中お金ですね。
金さえあれば何でも出来るって言葉は嘘ではないなーと思いました。


そして11月末にはモンハン新作が出るから更なるモン廃が決定してしまった…(おぃ

Permalink

タグ:和菓子 天の川 夏まつり

comment

はるお URL 2015.08.07-01:50(Fri) Edit

アイコン

最近ブラウザ変えてたから更新気付いてなかった!
えーと・・どこにコメントしていいやら・・^^;

めっちゃ楽しい誕生日になったみたいだね~(・∀・)♪
でも楽しい時間が過ぎたあとは
余計に寂しくなるというのはあるよね。

うちの父親も年取ってますます頑固というか
なんというか・・って感じのところあるよ。
まあいい年した大人ばかりが家にいるんだから
たとえ家族とはいえ考え方が違って当たり前だしね。

吐き出して少しでもラクになるなら
ここに吐き出せばいいと思うよ~。

でもどうしてもしんどいなら
病院へ行くのもありかな?
風邪みたいに数日薬飲んだら
治るってものでもないとは思うけど
今の生活から抜け出すきっかけには
なるかもしれないしね。

かんとく 2015.08.07-19:04(Fri) Edit

アイコン

はるおたん!
いつもありがとー♪

いやあ、思い立った時に突然日記書いたりしてるんだけど連投したり1回書いたら暫く書かなかったりだから不定期過ぎて…orz
でもまだ見てくれてる人いるんだなーと思うと嬉しくなるわ〜(*´∀`)

誕生日の3連休楽しかったよ〜♪
はるおたんが言ってたリンパマッサージ、毎晩頑張ってるよ!(笑
足のむくみは若干マシになった?って思うんだけどそれでも太いってことはセルライトになってしまって手遅れだったのか…orz

でもマッサージするとちょっと身体が軽くなるね!
リンパマッサージ続けてみるよ〜!(・∀・)

そうなの、楽しい時間の後は余計寂しくなるってのが本当にツラくて、せめて話し相手がいればいいんだけど家族にはいないし…
祖母は会話通じたり通じなかったりだけど、ちょくちょく部屋におしかけてるものの…

そっか、はるおたんのお父さんもか。
あの年齢になるとそうなっちゃうのかなあ。
父は介護ストレスもあるだろうしイライラするのもよくわかってるから責める気にはならないんだけど、幸せそうで楽しそうで仲良さそうな家族を見てると羨ましくて涙が出そうになるようになってしまって。
それぞれ趣味に没頭する時間欲しいのは当然だから良いんだけども、祖母が寝たきりになってから家族バラバラだなあって思うことが常にあって私がしっかりしなきゃって思ったけどもう疲れてしまって、と言うか自分は色んなことに余裕がないんだろうな…

自分でも最近本当におかしいと思うし顔も死んでるし暗いし常に息も詰まる感じだから病院とかカウンセリングを調べてたんだけど、病院は前行ってるとき通ってるとお金かかり過ぎてストレスになって行くのやめたし、カウンセリングも高いんだよね…
なので完全に行き詰まってしまって、同じ状況の人どうやって乗り切ってるのかなーと検索したら余計ネガティブになってしまって。

仲良い人たちが近所に住んでてちょいちょい会えたらいいのにな〜とか思ったりして、なんだろな、人生に行き詰まってるのと人恋しいのでおかしくなってるのかな。

明日は淀川花火見に行くから、それで気晴らしになって気分も上がればいいなあと思ってるよ〜。
負のループを抜け出すためにどうにかしなきゃだね…ホントに;;

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key