最近の和菓子って見た目が綺麗でずっと眺めていたくなるのがあるんだな〜!と感動したので写メを(´ω`)
先月の七夕に合せて買った『京菓匠 七條甘春堂』の「天の川」。
去年も買ったんですが、見て下さい!
この綺麗な青!!
写メではわかりにくいけど深い青から鮮やかな水色から透明のグラデーション。
金箔が散らばってます。
「天の川 羊羹」で画像検索するといっぱい画像が出て来るんですが、ほんっとに綺麗。
ずっと眺めていたくなる…(´ω`)
食べるの勿体なくて切った後も暫く眺めてました。
透明な青が本当に綺麗だ…
父は着色料がどうこう言ってほとんど食べなかったけど。
綺麗で美味しい羊羹でした。
次に『亀屋良長』の「夏まつり」。
澄み切った水を泳ぐ金魚たち!
可愛い〜!
そして綺麗…(*´∀`)
これまたずっと眺めていたくなる。
切ると金魚が切れちゃうから注意して切ったつもりが、結局金魚は切れてしまい…
しかし切れても綺麗だった(笑
味は胡麻っぽい感じがしたような。
どっちも京都のお店なんですが、もはや芸術の領域。
京都の和菓子屋さんは良い仕事しますな!(`・ω・´)
突然ですが以下、鬱なぼやき。
相変らず頭がおかしいのでスルー推奨。
はるお URL 2015.08.07-01:50(Fri) Edit
最近ブラウザ変えてたから更新気付いてなかった!
えーと・・どこにコメントしていいやら・・^^;
めっちゃ楽しい誕生日になったみたいだね~(・∀・)♪
でも楽しい時間が過ぎたあとは
余計に寂しくなるというのはあるよね。
うちの父親も年取ってますます頑固というか
なんというか・・って感じのところあるよ。
まあいい年した大人ばかりが家にいるんだから
たとえ家族とはいえ考え方が違って当たり前だしね。
吐き出して少しでもラクになるなら
ここに吐き出せばいいと思うよ~。
でもどうしてもしんどいなら
病院へ行くのもありかな?
風邪みたいに数日薬飲んだら
治るってものでもないとは思うけど
今の生活から抜け出すきっかけには
なるかもしれないしね。