log

アイコン夏らしい和菓子

08月05日(Wed)*2015 | 日記::写メ

最近の和菓子って見た目が綺麗でずっと眺めていたくなるのがあるんだな〜!と感動したので写メを(´ω`)


先月の七夕に合せて買った『京菓匠 七條甘春堂』の「天の川」。

ファイル 568-1.jpg

ファイル 568-2.jpg

去年も買ったんですが、見て下さい!
この綺麗な青!!

写メではわかりにくいけど深い青から鮮やかな水色から透明のグラデーション。
金箔が散らばってます。


「天の川 羊羹」で画像検索するといっぱい画像が出て来るんですが、ほんっとに綺麗。
ずっと眺めていたくなる…(´ω`)

食べるの勿体なくて切った後も暫く眺めてました。
透明な青が本当に綺麗だ…


父は着色料がどうこう言ってほとんど食べなかったけど。

綺麗で美味しい羊羹でした。


次に『亀屋良長』の「夏まつり」。

ファイル 568-3.jpg

ファイル 568-4.jpg

澄み切った水を泳ぐ金魚たち!

可愛い〜!
そして綺麗…(*´∀`)

これまたずっと眺めていたくなる。


切ると金魚が切れちゃうから注意して切ったつもりが、結局金魚は切れてしまい…
しかし切れても綺麗だった(笑

味は胡麻っぽい感じがしたような。


どっちも京都のお店なんですが、もはや芸術の領域。

京都の和菓子屋さんは良い仕事しますな!(`・ω・´)




突然ですが以下、鬱なぼやき。

相変らず頭がおかしいのでスルー推奨。

続きを読む

Permalink [Comment:2]

タグ:和菓子 天の川 夏まつり

comment

はるお URL 2015.08.07-01:50(Fri) Edit

アイコン

最近ブラウザ変えてたから更新気付いてなかった!
えーと・・どこにコメントしていいやら・・^^;

めっちゃ楽しい誕生日になったみたいだね~(・∀・)♪
でも楽しい時間が過ぎたあとは
余計に寂しくなるというのはあるよね。

うちの父親も年取ってますます頑固というか
なんというか・・って感じのところあるよ。
まあいい年した大人ばかりが家にいるんだから
たとえ家族とはいえ考え方が違って当たり前だしね。

吐き出して少しでもラクになるなら
ここに吐き出せばいいと思うよ~。

でもどうしてもしんどいなら
病院へ行くのもありかな?
風邪みたいに数日薬飲んだら
治るってものでもないとは思うけど
今の生活から抜け出すきっかけには
なるかもしれないしね。

かんとく 2015.08.07-19:04(Fri) Edit

アイコン

はるおたん!
いつもありがとー♪

いやあ、思い立った時に突然日記書いたりしてるんだけど連投したり1回書いたら暫く書かなかったりだから不定期過ぎて…orz
でもまだ見てくれてる人いるんだなーと思うと嬉しくなるわ〜(*´∀`)

誕生日の3連休楽しかったよ〜♪
はるおたんが言ってたリンパマッサージ、毎晩頑張ってるよ!(笑
足のむくみは若干マシになった?って思うんだけどそれでも太いってことはセルライトになってしまって手遅れだったのか…orz

でもマッサージするとちょっと身体が軽くなるね!
リンパマッサージ続けてみるよ〜!(・∀・)

そうなの、楽しい時間の後は余計寂しくなるってのが本当にツラくて、せめて話し相手がいればいいんだけど家族にはいないし…
祖母は会話通じたり通じなかったりだけど、ちょくちょく部屋におしかけてるものの…

そっか、はるおたんのお父さんもか。
あの年齢になるとそうなっちゃうのかなあ。
父は介護ストレスもあるだろうしイライラするのもよくわかってるから責める気にはならないんだけど、幸せそうで楽しそうで仲良さそうな家族を見てると羨ましくて涙が出そうになるようになってしまって。
それぞれ趣味に没頭する時間欲しいのは当然だから良いんだけども、祖母が寝たきりになってから家族バラバラだなあって思うことが常にあって私がしっかりしなきゃって思ったけどもう疲れてしまって、と言うか自分は色んなことに余裕がないんだろうな…

自分でも最近本当におかしいと思うし顔も死んでるし暗いし常に息も詰まる感じだから病院とかカウンセリングを調べてたんだけど、病院は前行ってるとき通ってるとお金かかり過ぎてストレスになって行くのやめたし、カウンセリングも高いんだよね…
なので完全に行き詰まってしまって、同じ状況の人どうやって乗り切ってるのかなーと検索したら余計ネガティブになってしまって。

仲良い人たちが近所に住んでてちょいちょい会えたらいいのにな〜とか思ったりして、なんだろな、人生に行き詰まってるのと人恋しいのでおかしくなってるのかな。

明日は淀川花火見に行くから、それで気晴らしになって気分も上がればいいなあと思ってるよ〜。
負のループを抜け出すためにどうにかしなきゃだね…ホントに;;