log

アイコンも、もう…

10月09日(Tue)*2007 | わんこ::ちんたろう

ファイル 61-1.jpgファイル 61-2.jpg

今日こそ絵板でネタ絵を!とかメールを書くぞ!とか、ちょっとHPいじるぞ!って思ってたのに、結局ヴェルテきゅんと遊んでしまった…

ってか自分の日記でヴェルテきゅんヴェルテきゅんって書いてたらEWの方のヴェルテに萌えているのと勘違いされそうなので、敢えて「ワンコ」と書いた方が良いのかどうか迷ってます。
ワンコ。

…ど…
…どっちでもいいか…!

こないだヨドバシの上のペットの服売ってるお店で、ハロウィン限定のワンコの服を買いました。
ヴェルテきゅんをカボチャコウモリにしようと思って(謎)

でも服を着せると嫌がってるのか、床に転がって激しくバタバタします。
そんな姿にも萌えてしまいました。

まだちっこいうえに、全然鳴かないのです。
大人し過ぎて心配なくらい。
ワンコにも性格があるらしく、うちのワンコは異常に大人しいそうです。
そのわりにパタパタ走り回ったり元気なんですが…!

で、そんなヴェルテきゅんをおちょくってると面白過ぎて可愛過ぎて、気がつけばもう23時過ぎ!
うおーー!!またワンコに時間を費やしてしまった!!
やるべきことをやろうやろうと思うんだけど、「よしやるぞ!」とパソコンの前に座ったものの10秒もしないうちにワンコの元へ戻ってしまうのです。
そしてそのままワンコと遊び続けてしまうのです。

ってかもう離したくありません。
ずっと肉球を握っていたいでs(ゴフ
ううう、可愛い。
なんでこんなに可愛いの!
胸キュンじゃー!!

夜に父から電話があったそうで、妹曰く「恥ずかしそううに『ヴェ…ヴェルテはおやつあるんか?』って聞いて来た」そうです。
親父も結構メロメロなんでしょうか。
美味しそうなワンコのおやつからシートまで色々買って来てました。

うちの親父はアイドルとパソコンとクラシック音楽以外に興味がない男だと思ってたんですが、ワンコを可愛がる姿を見ると「ほおおお〜…」ってな気分になります。
そんな親父はヴェルテのことを「プッチーニ」と呼んでます。
顔がプッチーニだそうです。
作曲家の。

なので妹に「ヴェルテ・プッチーニって名前にしたら?」と提案したら、「絶対イヤ!」と拒否されました。
でも中々良い響きだと思うんだけどなあ。
ヴェルテ・プッチーニ。

そんな私の野望は、頭に紫の帽子かリボンをつけて(オスだけど)、緑の服を着せて、水色のスカーフでも巻いて、なんちゃってヴェルテの格好をさせたいなーとか痛い事を考えてたんですが、妹に提案したら許可が出たのでそのうちやろうと思います。うへっ。

ただちょっと困るのは、私の部屋と服がヴェルテ(ワンコ)臭い…
別にいいんだけど。

Permalink

タグ:ちんたろう

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key