ちんたろうのトリミングへ行って来ました!
妹と、その同居人Kさんと3人で。
Kさんが車出してくれるんで、いつも助かっております。
なんていいコなんだ。
もうかんとく家の一員になっちゃえばいいのに!
今回は「ヴェルテ」じゃなくて「ちんたろう」になってます。
ちんたろうに改名したのは随分前なんだけど、お店には改名したこと言いそびれたままだったんですよね。
「あの、実は結構前に名前変わっててね」
「あ、そうなんですか。お名前は?^^」
「ち…ちんたろう、なんですけど」
「ちんたろう!ちんたろう…ちんたろう…ハイ、覚えました。ちんたろうちゃん…」←ちょっと笑いそうな顔で
ちょっと高級な感じの「ヴェルテ」から、何か面白い感じの「ちんたろう」の違和感があり過ぎて、他の店員さんの反応も(略
まあいいんだ。
最初は「ヴェルテ」って名前で賢いわんことして育てようと思ってたけど、今は「ちんたろう」って名前がぴったりの食いしん坊でちょっとKYなわんこですもの…!
しかしブログの写真、何でいつもニヤニヤした顔なんだ。
毎回舌出して「うへ!うへへへあへへへ!!」って笑ってるような顔で写ってるんだけど、これは緊張してハアハアしてる時の顔に似ている。
それか、おねーさん達に囲まれてテンション上がってるかのどっちかだな。
多分後者で間違いないw
いつもお店に居た、店長さんだと思われる浜崎あゆみ似のおねーさんがいなくなってました。
多分産休。
暫く会えないと思うと寂しいわぁ(´;ω;`)
ぶらぶらしてたら時間になって、ちんたろう迎えに行ったら超スッキリしてました。
お尻が。
どうです!このお尻!!
わんこのお尻って可愛い(*´w`)
間違いなく私はお尻マニアだ。
ただし犬に限る。
妹の家に行ったら玄関がフィギュア王国です。
何故かアスランとイザークが多いのは「イザアスが好きだから」らしい。(謎)
でも結構ホコリかぶってるんだよね。
ちなみに一番大事なのはキュアパッションのフィギュアで、こないだの配置はキュアパッションがクラウザーさんを成敗しているような構図でした。
そういやクラウザーさんのフィギュアが見当たらなかったな…