引き続き、日記のCGI弄ってるかんとくです、こんばんは!
ずっと使いたかった「Web Diary Professional」を設置してみた。
何が素敵かって、昨日も書いたけど絵板が合体してるのと、デザインをスキンで変えれるってのがイイ!
プラグインも色々出ててカスタマイズも自由!!
なんだけど、カスタマイズで色々と躓きまくってますorz
タグ弄るのは楽しいんだけど、いざ動かそうと思ったら表示がおかしかったり正しく動かなかったり、「これどうやって書き換えるんだ?」って部分が結構あったり。
なのでサポート掲示板の過去ログ漁ったり改造してるサイトで記述見てみたり、カンで書き換えてみたり…
難しいんだけど楽しいんだけど難しいorz
早くこっちの日記に変えたいんだけど、まだまだ弄らないといかん部分が残ってます。
表示がおかしいのとリンクがおかしいのと、何か色々。
でも普通に見るには見れるんです。
だからさっさとこっちの日記公開しちゃおうと思ったんですが…
やっぱり納得行くまで弄ってから公開するぜ!(`・ω・´)
変な所で完璧主義なのかもしれない。
うううっ。