log

アイコン自分用メモ的な

11月09日(Wed)*2011 | 日記

カラオケ行って中島みゆきを延々と歌いたいかんとくです、こんばんは!

中島みゆき、大好きです。
曲聴いて来ると燃えて来る。

モヤモヤしてる気分で聴くと何だか落ち着く。
多分、中島みゆきの声質かも。

『南極大陸』の主題歌はサビに入る前が好き。
中島みゆきの曲は転調する部分がめっちゃ好きです。
しかもカラオケで歌うと、声のトーンが合ってるのか歌いやすい。

妹に「声似てるからモノマネして」って言われたんで、ちょっと頑張って練習してます(´q`)
でも、いざ披露しようと思ったら緊張して無理だった…orz

カラオケといえばTMRなんだけど、昔の曲は曲調が軽くて音が高いからちょっと歌いにくいんです。
最近の曲はちょっと低い気がして微妙。

一番歌いやすいのはガンダムSEEDの2曲だね!
最初に入れて、上手く歌えたら後は調子がいいです。

と言っても、カラオケ下手なんだけどね(´・ω・`)


以下、自分用メモ。

・卵を器に割って水を入れる
・黄身に包丁の先で5カ所くらい穴を開ける
・800Wなら50秒チンする

・食パンにマヨネーズを薄く塗る
・さっきの卵を真ん中に乗せる
・塩胡椒を振る
・とろけるチーズを乗せて焼く
・(゚д゚)ウマー

最近ハマってます!

クックパッドでレシピ見つけたのがきっかけなんですが、マヨネーズで食パンの縁をニューっと形取って土手を作るって書いてたんですよ。

それって結構な量じゃないのか?!

と思って、薄く塗るだけにしてるんだけど、それでも美味しい。
マヨネーズ好きだけど、あんまりガッツリ取るのは抵抗が…

卵もチンしないで普通に割って焼くって感じだったんですが、それやるとパンが焦げても卵がドロドロなんですよ。
卵かじったら黄身が垂れて来るんだ…(´A`)

なので、チンしてある程度固まってから乗せて焼くと丁度良かった。
黄身も美味しいけど白身もプリプリして美味しいね!


久々にフォトショ開きました。

CS4のブラシで主線引こうと思ったら、すっごい描きにくいんですよ。
絵板に馴れてたら、そりゃーもう描きにくい描きにくい。

どうにかならないかなーと思ってググってたらpixivのある投稿が…

そうだ、CS4でシャープな線を引こう by *大月れん on pixiv

この通りブラシをカスタマイズしたら、良い感じになったんですよ!
散布ねぇ、散布がポイントだったのね。

散布って確かにあったんだけど、何なのかさっぱりわからんので触りもしなかったわ。


そういや大阪府知事選の手紙が来てました。
橋下さん辞めたんだっけ。

頑張ってるなーとは思ってたけど、「大阪府を大阪都にする」とか言ってるの聞いて「やめろよーー!」って思いました。
響きが良くないじゃん…

Permalink [Comment:0]

タグ:食パン CS4 ブラシ

comment