浜崎あゆみみたいな歌い方のイスズのトラック、松田聖子みたいな歌い方のオリヒロのCM見ると微妙な気分になるかんとくです、こんばんは!
意図的に物真似して歌ってるのか、ウケを狙ってるのかわからんけど、わざわざ似せて歌う意味あるんかいな。
浜崎あゆみも松田聖子も好きだけど。
最初は「本人?」「すげー!似てる!」と思ってたけど、最近あのCM流れると何故かイラッと来るんだわ…
まあ別にいいんだけどね(´A`)
我が家にトイプーが来ました。
ファブリーズみたいな消臭スプレーにかぶせるボトルカバーです。
ちんたろうの消臭スプレーを入れてみた!
このトイプー、妹の家にもあるんです。
可愛いなーと思ってたら私も発見してしまった。
ピンクのうさぎとビーグルとトイプーがあって、トイプーがダントツに可愛かったんだけど妹とかぶるし、ピンクのうさぎも可愛いんだけど色がショッキングピンクにマゼンタ入れたような色で結構ドギツイ。
ビーグルは、うーん…て感じだった。
結構悩んだんですが、結局トイプーにしました。
名前は「もじゃ」です。
適当です(おぃ
マルちゃん正麺の醤油、塩、味噌を一通り食べました。
ぶっちゃけ、微妙だ!
確かに麺はツルツルしてるけど、全体的にそんなに美味しいとは思えなかったと言うか、味薄くね?
父も「味がしない」と言ってたんだけど、父の場合は単にスープの水500mlをちゃんと量らず、ラーメンの丼に適当に水入れて(しかも明らかに多い)調味料ごちゃごちゃ足してるから元の味なんてなくなってる別もんなんだけど…
しかもガーリックパウダーを無意味に大量に入れるから、ガーリックの味しかしないんだな。
何にでもガーリック入れるんですよ。
適量ならわかるけど、明らかに入れ過ぎで味覚おかしいんじゃないかと…
まあ、食べるのは父なんでどうでもいいんだけどね(´-ω-`)
我が家ではマルちゃん正麺不評だったんだけど、ネットの口コミとか見てたら結構評判良いみたい。
味が薄かったら水の量を減らすといいとかなんとか…
だけど個人的にサッポロ一番が最強だ!
食べ慣れてるせいかもしれんけど。
特に醤油と塩の美味しさったらもう…!
時点でチキンラーメン。
卵は絶対CMみたいに作れないし、丼にお湯入れて3分待つ方法だとちょっと冷める…
なので最近は、鍋にお湯沸騰させて卵入れて、ちょっと固まって来たら麺入れて火を止めて、蓋して3分待ってます。
これだと卵もいい感じに固まってるし、麺もスープも冷めずに美味しい。
ちなみに鍋で作る時は1分って書いてるけど、沸騰させながら麺茹でるとちょっと苦みが出る気がするんだな…
気のせいかな。
ふにゃっとするしあんまり美味しくない気が…
うーむ…
でもチキンラーメンは作るの簡単で美味しいから好き。
ニュース記事で、「コーヒー一杯やオーダー無しでマクドナルドに居座る学生 クレーム受け全学生出入り禁止…過剰対応に疑問の声」ってのがありました。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1693125.html
私や自分の周りはみんな「マクド」って言うんですけど、「マック」って言われるとどうしてもパソコンのMacしか頭に浮かばないw
マック派の人はマックとMacが混同したりせんのやろか…
ここのマクドじゃないけど、私も学生の頃コーヒー一杯で居座ったことが何度かあった。
最長は6時間だった。
今は普通に注文するけど、それでも数時間は居座ってしまう。
友達と喋ってると時間経つのがあっという間なんだよな(´・ω・`)
そーいや昨日、『ハムナプトラ3』やってましたね!
午後10時まで日曜ビッグバラエティの、秘境の地から日本にホームステイしにくる番組見てました。
ミクロネシア連邦チューク州のモエン島のアンベルさん一家。
長女のジェイビーナちゃんが可愛いんだけど、日本でお洒落したいという夢を叶えるためにショッピングモール行って服買ったり、アンベルさん一家とスキー場や温泉行ったりするんです。
シャワーがない、気温も高い国ってことで、真冬の日本の寒さにびっくりしたり、電車の乗ってびっくりしたりなど。
熱いお風呂に入って「こりゃーいい」とご満悦のアンベルさんが可愛かった(笑
アンベルさん一家は、アンベルさん(父)、お母さん(名前忘れた)、長女(ジェイビーナちゃん)、弟(エイケイ君)の4人なんですが、お母さんとエイケイ君は大人しい…
アンベルさんとジェイビーナちゃんは感情表現が豊で、全身で笑ったり喜んだりで見ていて楽しかったです。
というか、アンベルさんがかなりの親バカで、ジェイビーナちゃんが服を買いに行った時に「凄く綺麗だ!」「島に帰ったら誰もジェイビーナだってわからないよ!」「こんなんじゃすぐお嫁に行っちゃうよ!」と大絶賛だったのには微笑ましかった(笑
ジェイビーナちゃんは帰る前の記念写真で日本の振り袖着るんですが、赤がとても似合って可愛かったです。
外国の人が着物着たりするのを見るのは楽しいな〜!
その番組が終わって「なんかやってないかなー」と番組表見てたら『ハムナプトラ3』って書いてたんですよ。
『ハムナプトラ3』っていつの間にやってたの??!!!
私、ハムナプトラシリーズは大好きでどっちも映画館で見たんだけど、3って宣伝やってたっけ?
特に2が面白くて、ネフェルティティのエキゾチックな美貌とスコーピオンのムキムキイケメンっぷりにはうっとりした…(*´A`)
あと、アーデスベイがこれまたカッコ良くて、遊牧民、浅黒い肌、入れ墨が見事に似合ってて、普段クールでワイルドなんだけど可愛がってた鷲が死んで泣いてる姿もこれまたイイんだなあ。
2が面白かったから番外編のスコーピオンキングのDVDも買った。
ハムナプトラのエジプトで遺跡で神秘的で遊牧民な雰囲気が好きだったんだけど、3はそんな感じしないなー。
中国と戦う話なのかな。
あとエヴリン役変わってた?
エヴリンてもっとキュートでナイスバディな印象だったんだけど、今回のエヴリンは普通のスレンダーな美人さんになってるし、ちょっと残念だー。
2は衣装や風景の色鮮やかさが際立ってたけど、3は画面の色彩も暗かったな。
始まって1時間後から見たせいか話もわかんなくて、つまんないからチャンネル変えたけど。
一番驚いたのは、いつの間に3が映画になってたんだってことだ…
CM見逃してたのかなあ。