今日の夜に怖い番組がやってて、オカルトマニアの私は「絶対見なきゃ!」って思ったんだけど、同じ時間帯で『銭金』もやっててどっち見ようかめちゃくちゃ悩んだかんとくです、こんばんは!
悩んだ結果『銭金』を見て、怖い番組を録画して後から見ることにした。
ちなみに『銭金』は、くりーむ有田や上田、土田やアズマックスが出てて、貧乏生活してる人の家に行きボケたり突っ込んだり、ゴミ屋敷片付けたり、その生活っぷりを見るってやつです。
お笑い芸人は中堅が一番面白いね!
芸人あんまり好きじゃないんだけど(オーバーリアクションとか五月蝿いとか)、中堅のくりーむしちゅーとかネプチューンとか、あと何か色々と好きな芸人は結構いるw
昔やってたレッドカーペットやエンタの神様は、妹とか弟が好きで見てたけど私は「くそつまんねー」とか言って見てなかった。
リズムネタとか同じようなネタ多いし、寒いし…
まあ、頑張ってるのはわかるんだけどね(´A`)
話戻して、その『銭金』見てたら、TMRの西川君の大ファンって人が出てたんですよ。
名前は「王子」。
自分で作詞作曲して歌ってるらしい。
服装も西川君を意識してるらしく、今日着てたのは多分「ヴェスティージ」の頃のスーツ着て胸元に薔薇のコサージュしてる衣装を真似したんだと思うんだけど、何か変だったw
何か色々と変なんだけど、顔は昔の西川君を意識してるのはわかった。
自分で作った曲も昔のTMRっぽい感じで、浅倉大介な雰囲気出てたし。
そこで突然、
「今日は王子の大好きなあの人が!ここへ来ております!」
「この番組のプロデューサーは、あのMステのプロデューサーと一緒です!」
みたいな振りがあって、いかにも西川君登場するような空気を醸し出し始めたんですよ。
めちゃくちゃテンション上がって、
「いやったあああーーー(゚∀゚)━━━━!!!!!!」
って思ったけど、結局来てませんみたいなボケの振りだったという…
その振りが3〜4回あったんだけど、結局全部オチはボケだった。
んで、私が「期待させといてなんやねん!」ってテレビに突っ込んだら父が、「来るわけないやん」とサラリと言いやがりました。
まあ、来るわけないのは私も思ったけどね…(´A`)
その後、「この番組のプロデューサーはMステのプロデューサーと同じなので(ここが何度も強調されてたw)王子がMステ生放送に出られるように銭金がサポートしましょう」みたいな流れに。
「すげー!」と思ってたら「その日のために、まずはレコーディングスタジオで王子が作詞作曲した歌をレコーディングしましょう」の流れになって、本当にスタジオへ行くんです。
そしたらそこでまた「王子の大好きなあの人が!」って振りが来て「またボケるのかよw」って言ってたら、今度は本当に西川君が来たんですよ!
うわあああああああーーーーーい!!!!!\(*´∀`)/
そこだけ即効で録画したw
怖いテレビは21時に終わってて、西川君が出て来たのは21時半くらいだから、ナイスタイミングだった!
そして西川君は相変わらず可愛かったです(*´A`)
なんなのこの可愛いおっさん。
本当に40歳かよ…w
相変わらずちっこいなーとかオレンジブラウンの髪色可愛いなーとか、喋りおもろいなーとかニヤニヤしながら見てました。
「西川さんに何か一言どうぞ」と話を振られた王子が、感極まって「ずっと一緒にいて下さい!」と言ったのには笑ったw
憧れの西川君の前で自分の歌を披露することになった王子ですが、緊張し過ぎてか声ひっくり返るし音程外しまくるしで、「これは酷い」な状態でした。
周りも観客も笑ってました。
でも西川君だけが真剣に歌を聴いてたのには感動した。
王子が声外したところで笑いが起きたんだけど、西川君だけが「うんうん」みたいに頷いて真剣に歌を聴いてました。
そんな西川君を見て、ただでさえ好きなのに更に好きになってしまった…!!(*´A`)
王子が言動取っても上手いこと笑いに転換したり、突っ込んだと見せかけて何気にフォローしてたり、気遣い出来る人なんだなーと思った。
気遣い出来る人って大好きです!(拳
私は気遣いというより気を遣い過ぎで、下手すると逆に気まずくなるんだなあ。
西川君の対応を見習いたいわー。
父が「関西人だからノリもええんやろなあ」と言ってました。
西川君見てると、場の空気がシーンとなりそうでも、それをすかさず回避してくれそうな安心感があるんだよな。
もうおっさんだし噂の奈々緒と結婚して幸せになってくれてもいいわ。
って思ったけど、やっぱり奈々緒と結婚したら「くそおおおおおおっ。・゚・(ノД`)・゚・。」ってなるかもしれない。
ちなみに怖いテレビは周りで見てる人が結構いた!
始まってすぐくらいに妹から「今怖いテレビやってるよ!」とメールが来た。
「怖いテレビ録画して銭金見てる」って返したら、妹もどっち見ようか悩んだけど私と逆に銭金録画して怖いテレビを見ることにしたらしい。
暫くしてオカルトマニア仲間&小学校からの友人から「今怖いテレビ見てるよ〜」とメールが。
怖いテレビ好き同士だから、この友人とは怖いテレビやってたらメールしながら見たりするw
そして別件でメールしてたちょーじんたんも「今怖いテレビやってる」と…!
みんな怖いテレビ見てるのかーーーーー!!!!
くっそう、私も怖いテレビ見とけばよかった!
と思いましたw
怖いテレビ見てても、銭金に西川君出たのは怖いテレビ終わった後だったしなあ。
うぬー。
周りが見てると自分もそこに飛び込みたくなる、この心理。
私は流されやすいタイプなんだろうか。
まあいいや!(笑
昨日書いたヘアカラーの話。
髪の毛染まってないわーと思ったけど、今日起きて髪の毛にドライヤーしてたら何となく染まってるように見えた。
よーく見たら、一応染まってた。
色落ちしたんかな。
明るい場所だとピンクブラウンっぽいんだけど、顔色と合ってない気がする…
普通〜暗い場所だと、髪の毛染める前くらい暗い色に見える。
染める前と同じやんってくらい、染まってないような…
まあ、これから色落ちして色が抜けて、髪色がもうちょい明るくなってくれたらいいんだけどね(´A`)
で、Kさんが使ってたメンズギャッツビーのヘアカラーがどんなのか気になってHPを見てみた。
ロイヤルラテ、いい色じゃん!
http://www.gatsby.jp/products/howto/bb_color.php
そういやKさんもこんな髪色だった気がする。
というか、前にもロイヤルラテの箱を見た気がするんだけど、結構マメにロイヤルラテを入れ続けてるんだろうか…
ちなみにKさんは、がっつり染まってました。
これ、ブリーチ入ってるから染まりやすいのかなあ。
でも私が使ったプリティアも、去年の夏にシュガーアプリコットって色を使ったんですよ。
これはがっつり染まった。
アホみたいにオレンジブラウンになった…(笑
明るさレベルは今回使ったスイートピンクより1つ下なのに、シュガーアプリコットの方が染まりまくったというのはこれいかに…
ピンクが入りにくくて、オレンジが入りやすいだけ?
その辺は髪質やパーソナルカラーを追求したら何かが掴めそうな気がしたけど、めんどくさくて諦めた。
とりあえずピンク系はもう使わないことにしたんだぜ…
あとメンズ向けが気になるのは、量の問題もある。
髪短いから、たっぷり入った女性向けのだと泡が余るんだよね。
もったいないから無理して全部使おうとすると、毎回ダラダラ垂れて来る…
それで眉毛染まったし。
今回使ったプリティアは2/3の位置に「ショートの方はここまで」って印が入ってました。
1/2余るんです。
もったいないから全部泡を乗せようとしたら、やっぱり垂れて来た…(´A`)
メンズ用なら全部使い切れるから、そっちにしようかなーと思いました。
でも次はロレアルのプロヴァンスオリーブ試してみたいんだけどね!
そーいやこないだ、ちょーじんたんの日記でピーチジョンの服を買ったって記事があって、リンクからピーチジョンのサイトに飛んでみたんです。
そこで思いっ切りツボな服を発見してしまった!
この服、めっちゃ欲しい!!
http://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?outlet=include&SIZE=04&ITM=1005739
ブルーイエローがかなりのツボなんだけど、オレンジも可愛いなあ。
と思ったけど、オレンジは結構うるさいな。
買うならブルーイエローかな。
妹に「これどう思う?」って見せたら「あー好きそうw」と言ってました。
そうなんだよ、とっても好きなんだよ。
だけど好きだから似合うってわけでもないし、買って似合わなかったらショックなのよね。
去年楽天でオルテガな感じのカーディガン買ったけど、超絶似合わなかったしね…!!
ピーチジョンは友達紹介で500円引きやってるんですが、送料500円を無料にしたいがために、ちょーじんたんに「招待してー!><」とお願いして招待してもらったという。
そして500円引きをゲットしたという…
よーし、早速注文だぜ!
って思ったら、よく見たら3000円以上買わないと割引は適用されないらしい。
あと500円足りないじゃんっ!
なので、安くて気になるのをもう1着探してるんだけど、中々「これだ!」ってのがない…
今気になってるのは、
この黄色と
http://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?outlet=include&SIZE=07&ITM=1004174
このピンク
http://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?outlet=include&SIZE=04&ITM=1005538
でもピンクのはちょーじんたんとかぶってしまうので、黄色のほうがええんかなあ〜。
しかしこの黄色のやつ、可愛いけど普通だしなあ…
むーん…
やっぱり黄色のは、いらんかな。
そしてピンクの乙女ちっくな感じも似合う気がしない…
このデザイン可愛くて大好きなんだけど、自分が着たところを想像すると、うーん…な感じかも;
割引の期限は6月までなので、ゆっくり考えようと思ったんだけど、その前に一番欲しいブラウスが完売にならないか心配だったりもする。
と言って500円分の靴下買うってのも何か違うし、いらんねん靴下は。
ボトムスも安くて可愛いのがあるんだけど、ちょっとこれは年齢的に無理だろって感じがw
まあいいや、まだ買うか悩んでるだけだし、完売になったら縁がなかったってことで。
そんなちょーじんたんのところで見つけた今週の占いが、今の心理状況と結構かぶってた。
蟹座
http://tarotdehoro.blog34.fc2.com/blog-category-4.html
結構長文なので内容はコピペしないけど、「人間関係や恋愛などでは、結論を焦り過ぎないことが大事です。」って部分が気になる。
これはつまり、フェードアウトしようと思っている関係を早まるなってことか?
まあ、なるようになるとは思うけどね…
そういや昨日「電話は大嫌い」って言ったけど、これ、相手によるんですよね。
めちゃくちゃ仲が良くても電話だと変に緊張してしまう相手もいれば、普通に会っても電話でも話が絶えずに数時間経ってしまう相手もいるし。
これだけシスコンなのに、妹ですら電話だと言葉が片言になるってどうなんだよ私…;
普通に会って喋ったら、話が止まらなくて何時間も喋り続けてるのに。
不思議だわ。
ネットのお友達だと、前のパソコンが壊れた時に助けてくれた、るびさん。
初めて電話したときは緊張しまくりだったのに、声聞いたら可愛いし喋ってると安心するし、どれだけ「うわーん!おねええちゃん助けてー!!。・゚・(ノД`)・゚・。」って言いたくなったことか…(おぃ
るびさんが年上なのか年下なのかわからないけども(´・ω・`)
ネットで仲良くしてもらってるからってのもあるかもしれない。
あと、ゆかさん。
ゆかさんはオフでも何度か遊んでるんですが、初めて会った気がしなかった。
いつか、とある用件でちょっと長電話したんです。
その時のテンションも、電話しながら酒でも飲みたい気分になるテンションだった。
なんでこんなに違うんだろうと考えたら、声のトーンとか喋り方なのかな?
と思いました。
波長の合う声だったとか、喋り方だったとか。
ちなみにるびさんとゆかさんの共通点は、声のトーンの高さかも。
私が電話で喋りやすい相手って、声のトーンがキンキンしてないけど、割と高い気がする。
そして私と喋るテンポが同じくらい。
あとは…
あとは、なんなんだろう。
個人的に興味深い人間心理なんだけど、考えれば考えるほどよくわからんようになって来た。
昨日ぼやきまくった時間の件。
今日も返事が来ませんでした。
ってことは、時間の連絡は前日の明日か当日。
超ギリギリだとやっぱりキツいんだぜ…
なので、今回は行くのやめました。
行かないと決めた途端、胃がキリキリするのが治った。