log

アイコンクリニカ使ってます

04月02日(Mon)*2012 | 日記

二本目。

昨日エイプリルフールのネタで、グーグルマップがドラクエ風になってるって話を後から聞いて、「見そびれた!!」と凹んでたんですが、お友達の日記に画像が載ってて見れました!

わーい!!(>∀<)

昔懐かしのFC風レトロな世界地図になってて、ドラクエのモンスターも出現してた。

名前忘れたけど、お化けのモンスターとか!
ドラクエやってた人なら、見ただけで「あいつか!」ってわかると思う。

リアルタイムで見たかったなー!
グーグルは流石だ。


先日はるおたんに教えてもらった『クリニカ アドバンテージ』をゲットしました!
ちなみにシトラスミント味。
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2009/2009057.htm

これは美味しい!
シトラス系の味が好きだ!(食べもんじゃないけど)

前の日記で知覚過敏になった話を書いた時に教えてもらったんだけど、シュミテクトは効かなかったんだよね。

歯医者さんにも勧められてサンプル貰って、CMでも「知覚過敏にシュミテクト」って言ってるから使ってたけど、はっきり言おう。
全然聞かなかったw

しかも薬用のせいか、美味しくないんだな。
これが。

別にシュミテクトをディスってるわけではないんだが、効かないから使うのやめたのだー。


そんな時に、はるおたんから教えてもらったクリニカのアドバンテージ。

「高機能薬用って何?!何か凄そう!」と思いつつ、即効でAmazonで注文しようと思ったら載ってなかった。

送料無料じゃない店舗にならあったけど、送料無料だからこそのAmazonなので、送料出すなら別に楽天でも近所の薬局でもいいじゃん、みたいな。

そしたら父が何かのついでに買って来てくれました。
近所のダイエーにあったっぽい。
まあ普通に売ってるはずだよね…

そして早速使ってます。
使い始めて結構経つけど、知覚過敏がマシになって来たような気がする。

シュミテクトとの違いは、味が美味しい。
歯磨きの味って結構重要。
美味しくないのはオエッてなってしまうんだ。

子供かよ!(自分で突っ込んでおく)

あと、磨いた後に歯がツルツルする。
コーティングされてる感覚というか。
ツルツル気持ちいい。

「高機能薬用」って付くから「お高いんでしょ?」って思ったけど、普通の値段でした。
いやあ、良かった。

暫く続けてみよう(・ω・)


歯磨きといえば、前に歯医者行った時に「歯石は2日で固まってしまうので、出来れば毎日フロスで歯の隙間をお掃除して下さい。夜だけでもいいので、通すだけでもいいので、フロスを使って下さい」と歯科衛生士のお姉さんに念を押されました。

「えー…めんどくさい…」

って思ったけど、お姉さんの顔が真剣だったのと、フロスの使い方教えてもらって「練習用に1個どうぞ」と渡されたので、その日から使ってみることに。

フロスって繊維状の糸が何重にもなったやつを歯の隙間に通してギコギコするんだけど、初めて使ったときはこれが中々通らないんですよ…!

力任せに通そうとしたら、歯科衛生士のお姉さんが「通らない時は歯の隙間に対して直角に当ててしまってるんです。歯に対して垂直に当てるとスッと入りますよ」と、手取り足取り教えてくれました。

ホントに手取り足取りでした(*´A`)

これを父に言ったら「ええなあ〜わしも行こうかな」と言ってましたが、おっさんには手取り足取り教えてくれないと思うんだよ。
私が女子だから手を取って教えてくれたのだ。(と思っている)


夜の歯磨きはお風呂でやってます。

最初に頭洗ってトリートメントorコンディショナーつけて数分置いてる時に歯を磨く。
そしてうがいもシャワーでジャーっとやっちゃいます。
ずぼらだからw

しかし1日目はフロスが通らな過ぎて10分くらいかかってしまった。
「こんなもん隙間に通るわけないじゃん!」って力任せにやったら切れちゃいました(´;ω;`)

でも通らないはずないんだよね。
歯科衛生士のお姉さんがやった時は、全部の歯の隙間にスイスイ入って行ったし…

肝心のフロスがダメになったので、何となく父に「うちの家ってフロスある?」と聞いたら、なんとあった!
少し前に父が買ったらしい。
しかも結構頑丈そうなやつ。

こういうやつなんですが、これ高いな。
うちにあるのはこれじゃないけど、こんなに高かったら使うのビビっちゃうわ…
http://www.ayu-inc.com/fs/care/0402/a0169

色分けされてたから、とりあえずピンクのをもらいました。
それで毎日続けてたら、3日目くらいからスイスイ通るようになりました。
慣れって素晴らしい。

最初は「歯磨きの後に全部の歯にこんなの通すの面倒くさい」って思ってたけど、今では毎日やらないと気持ち悪くなってしまったw
夜だけだしね。

これをやっておくと、歯石が付きにくくなって知覚過敏にもなりにくいらしいです。
知覚過敏はイヤなので頑張るお(´・ω・`)


ところで舌を磨くとき、いつも「オエッ」となるんだけど、あれはどうにかならないのかなあ。

口臭予防に舌もちゃんと磨きましょうって言うくらいだし、歯磨きの時に歯ブラシで舌を磨くのは習慣になってたんだけど、去年くらいから急に「オエッ」となるようになった。

も…
もしかして、年のせい…なのか?(;´A`)

父に言ったら「みんな我慢して磨いてるねん。慣れたら大丈夫や」と言われました。

今まではなんともなかったのに急に「オエッ」となるようになったから、慣れとかではないと思うんだけど…
むしろそうなる前は慣れてたんだけども。

でも舌磨いてる時以外でも、歯磨き中に誰かがトイレに入ると「オエッ」となる。
歯を磨く洗面台の向かいにトイレがあるんだけど、トイレのドアが開いた時点でなる。

もしかして「今トイレの空気が口に入った!」とか、そういう神経質な感じになってるのかなあ。
舌磨いてる時にトイレ入られると、戻しそうになるんだな…

神経質になったとかそういう自覚はないんだけど、もしかして神経質になってるのかもしれない。

舌磨きブラシってのもあるけど、あれでやっても同じ気がするんだよなあ。
仕方ない、我慢して磨こう(´・ω・`)


ネットニュース見てたらこんなん出てた。

『杉本彩「韓国はイケメンが多いって? どこが? 幻想でしょ」 女性から賛同の声』
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1705369.html

流石アニキ!
マツコもバッサリ斬ってくれるから好きだけど、杉本彩の斬りっぷりも爽快でカッコいいわ!!(*´∀`)

既に書かれてるけど、これってごく普通の一般的な意見だよね。
美女が言うと説得力があるけど。

韓流について書いた高岡君も、私はよく言ったと思うんだ。
かなり批判されてるけど、不倫してたのは宮﨑あおいもだし。
高岡君ばかり責めるのもどうよって話よ。

前にオネエ系好きって書いたけど、韓国押しまくりのIKKOさんやKABAちゃんは最近好きじゃなくなったなー。
まあIKKOさんは面白いけどね。

ミッツは最近綺麗になった気がするんだけど、メイク変わったのかな。
何か知らんがミッツがえらい綺麗に見えるw

この比較画像時々見かけるけど、いつ見ても吹く。
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/6/1628d265.jpg

この面子じゃ日本では圧倒的に上段がいいって言う人の方が多いと思うけど。
下段はどうしてこうなった。
特に右。

まあ、どうでもいいけどねw

杉本彩は元々好きです。
どうも私は、岩下志摩とか杉本彩とか、Sっぽい女性に憧れたり好きになったりすることが多いみたいだ。

杉本彩は年齢感じさせないくらいスタイルキープに努力してるし、ウッチャンナンチャンの企画で社交ダンスやってる時もめちゃくちゃカッコ良かったし、セクシーだと思えばすっぴん可愛いし、もう色々と凄過ぎる。

社交ダンスの企画では「アニキ!」って呼ばれてたけど、そう呼びたくなるのもわかるくらいカッコ良かったw

昨日見てたんだけど、この結婚式の画像が凄く素敵。
http://matome.naver.jp/odai/2133311734297527201

旦那さんも素敵だし、杉本彩の純白のドレス姿が似合い過ぎて、もうね…!
幸せオーラ全開って感じが見てて微笑ましい(*´w`)

キスショットがこれまた映画みたいで絵になってるんだよなあ。
お幸せに!!

Permalink [Comment:8]

タグ:歯磨き 知覚過敏 クリニカ 杉本彩

comment

よっしー 2012.04.03-01:34(Tue) Edit

アイコン

彩姐さん相変わらず素敵だわぁv

女ばかりのウチの職場でも
韓流=イケメン揃いって意味わからんよな〜?!
って言ってる。

右下フイタw
上段みんなかっこいぃけど
タッキーがズバ抜けてるネ(*´艸`*)

るび 2012.04.03-07:58(Tue) Edit

ドラクエマップ
まだみれるかも。
Google mapに行ったら航空写真とか
選ぶ箇所に「ぼうけん」ってあったら
ドラクエ風マップになりますよ。
折角なのでちょ津と試してみてー。
楽しいから、かんとくさんにも見て欲しいー(*^^*)

取り急ぎお知らせでした!

かんとく 2012.04.03-19:29(Tue) Edit

アイコン

>よっすぃー

んだんだ!
私の周りも言ってる人見かけないし、テレビで「韓国のイケメン」とかやってるの見ても「え?( Д ) ゚ ゚」って感じだったわ。

右下はオカマかと思った…
上段見て改めて日本人かっこいいと思った(笑

というか、彩姐さん干されないか心配;;
彩姐さんはいつになっても素敵で憧れるよねえ(*´∀`)

かんとく 2012.04.03-19:34(Tue) Edit

アイコン

>るびさん

わーっ情報ありがとです!
今グーグル飛んでみたっ!

でも航空写真のところ、「自転車で行く」とかはあったんだけど「ぼうけん」ってのが見当たらず…(´;ω;`)

昨日までは見れたってことなのかな?
よく見ておけば良かった;;
気付くの遅かったみたいです…く、くやしい…(涙

来年こそはっ!(ぐっ

CHOJIN 2012.04.03-19:58(Tue) Edit

ごめん 私はデンタルフロスの話に食いついたw

私は100均で70本とか入ってるデンタルフロス使うけど、普通に使いやすいw
糸の部分もいいんだけど、それよりも手で持つ側がカーブして尖ってて、これを使うと奥歯の汚れがすごく取れるんだよー!
105円で70本だから気軽に使ってポイポイ捨てられるし、一度試してみるのもオススメw
面倒だけど使ったらスッキリ感が違うよね!

それにしても歯石が二日で固まるとは驚きだ…;

はるお URL 2012.04.03-21:39(Tue) Edit

アイコン

久々に来てみたら・・
めっちゃ更新されてる~
とりまクリニカの話題からコメントしてみよう。

ちょっとマシになってきてるみたいでよかった~
私は完全に治ったよヽ(´▽`)/

私もフロスは歯科衛生士さんに勧められたけど
やってない・・
だめだな~と思いつつ
気になった時にしかしてないんよ(´・ω・`)

私もお風呂で歯磨きするんだけど
なんかフロスが面倒で・・
お風呂につかりながらやればいいんだろうけど
浴室に持ち込むのがなんとなく嫌で・・(-ω-)

かんとく 2012.04.03-21:57(Tue) Edit

アイコン

>ちょーじんたん
えっ100均って70本も入ってるんや?!
今度行ったら見てみようw

父が買ってるやつも糸の部分が丈夫で使いやすいんだけど、歯医者でお試しにもらったやつは力任せにやっちゃったせいか2回使ったらもうダメだったわ〜;
フロスめんどいけどスッキリするから暫く頑張る!

そやねん、歯石はすぐ固まるからフロスしないと2〜3日で歯の隙間が埋まってしまうらしいのよ〜。
今までフロス使ってなかったから、歯医者行く度に隙間に歯石が固まってて注意された…;;

かんとく 2012.04.03-22:09(Tue) Edit

アイコン

>はるおたん
そうなの、勢いで更新してしまったわ!(笑
クリニカいいよ〜!
ツルツルになるし味が美味しくて、これはイイ☆

完治目指してクリニカ頑張るわん♪
教えてくれてありがとね〜(*´∀`)ノ

わかる、私も何年も前からフロス勧められてたんだけど、めんどくさいから今までやってなかったよ〜;
今回の知覚過敏はいつもより酷かったのと、お試し用のフロス貰ったしせっかくだから…
と始めてみたら、慣れると案外スイスイ出来る(・ω・)

でも全然やらないより、気になった時だけでもやってるならそれでいいのかも…!
歯の隙間に通らなくなるくらい歯石が固まってる状態がマズいみたいだから、フロスが通るうちは大丈夫!
…だと思いたい;;
私も時々忘れるし^^;

お風呂につかりながらフロスやるのは私も微妙じゃ…;
お湯に入ったら何もしないでボーっとしてたいもんね〜(´-ω-`)