log

アイコンそして更にスイーツへ…(※さっきの続き)

04月07日(Sat)*2012 | 日記::旅行・お出掛け

【前半】
『肉とご飯とスイーツと』
http://www.isonly.net/~henyo_ru/cgi-bin/boyaki/diary.cgi?no=290
の続き。


そんな訳で、万博記念公園でお花見とお弁当を楽しみました。

暖かいところ行きてぇ〜てことで、急遽、少路のムッシュマキノへ行くことに。
ムッシュマキノのケーキは美味しくて可愛いからお勧めでござる!


それにしてもモエコたんと喋ってると、とっても楽。
ノリが似てるのかな。

私はネガティブ発言多いうえにオタクで、普段から頭の中は萌えとか変態な妄想空想でいっぱいなので、うっかり気を抜くと頭で考えた言葉がそのまま出ちゃうんだな。

「○○たん(様)、はぁはぁ(*´д`*)」
「○○たん(様)、萌え」

は、基本中の基本で、ここまでは普通に口にする人は結構いると思う。

しかしオタク的妄想と萌えと、何か色々変態でアレな会話をうっかりしても、顔色変えずにむしろノッて来て会話が盛り上がるのは、モエコたんと妹だけなんじゃないだろうかw

あと、ネガティブなのを受け入れてくれるから、無理にポジティブを演じなくていい。
要するにネガティブなことを言うだけ言って、適当に聞いて流してもらったらそれですっきりするのかもしれない。

根っからネガティブだから無理にポジティブになろうとすると、かなりの気力がいるからしんどくて逆に病むことに気付いた…(´A`)


そんなこんなで、だらだら喋りながらムッシュマキノへ到着。

4時前だったけど、おやつタイムに入ったお客さんが多いのか満席でした。
結構待った。

マキノのケーキやお菓子は見た目も可愛いのが多くて、見てるとテンション上がるんだなあ!
フィナンシェとか焼き菓子が美味しいのでお勧めです。

そして注文したケーキとコーヒー。

ファイル 291-1.jpg

ケーキは「シェフの気まぐれ」って名前でした。
モエコたんが「シェフの気分で中味がかわるのかなー?」と言っていたけど、そうだったら面白いな!(゚∀゚)

ファイル 291-2.jpg

周りがクレープの生地で包まれていて、中はクリームたっぷり&スポンジ。
ミルフィーユがふわふわになった感じというか。

美味しかった!

しかしモエコたんが注文したラムレーズンなケーキと食べ合いっこしてたら、ラムレーズンの方が私の好みの味だった。
お酒が効いてるんだな〜。

ラムレーズンってハズレがないよね。
ハーゲンダッツもラムレーズンが一番美味しいし!(私は)

マキノでまったりお茶してたら午後6時半くらいだったので、そろそろ帰るか〜とお店を出ました。
ケーキ美味しかったしスイーツ満喫したわ〜。

そしてモエコたんをモノレールの駅まで送って、家に帰りました。
モエコたん、京都から遥々ありがとうー!!(*´∀`)ノ


家に帰ってモエコたんにもらったフルーツ餅を家族に披露。

ファイル 291-3.jpg

可愛いわ〜。
こういう可愛い和菓子大好きw

父も興味深そうに見てて、どれを食べようか迷ってました。
私も全種類制覇したかったので、全部4等分にして4人で分けよう。

…と思い付いた時には、私は左下のメロンを平らげてました(おぃ

なので、残り5つを4等分にして、みんなで分けた。
左上からパイナップル、みかん、苺その1、苺その2、メロン、バナナ。

バナナは中に赤いのが入ってて、一瞬「いちじく?」って思ったんだけど、味がバナナっぽかったからバナナに違いない!
中の赤いのは苺ジャムか何かのハズ…!

全部美味しかったです!
特に美味しかったのは私が真っ先に食べたメロンだった。
しまった、これはみんなで分けるべきだった。

メロン、パイナップル、バナナは変わってるな〜と思ったけど、餅と合うね。
みかんも餅のふにゃっとした食感と合ってるし。
苺は苺大福だっ!


そんなわけで、一日楽しかったー!

お花見なんだけど、食べるのがメインになるのは予想していたので全て良しっ(笑
外で食べるお弁当って美味しいなあとか、人が作ったご飯って美味しいなぁと改めて思った。

またモエコたんのお弁当食べたい…(*´A`)


ちょっと残念だったのは、マキノでやっと席に案内されたと思ったら隣が子供連れの主婦3人で、赤ちゃん泣くしうるさいしで、もー!って感だったのが…(´A`)

いや、子連れでも美味しいケーキが食べたいのはわかる。
しかしだな、赤ちゃん3人とも泣いてるし、その隣のお客さんも微妙な顔してたし、こっちは喋ってても目の前の相手の声聞こえないしだなあ…

やっぱり私は子供が苦手だ!!

と思いました。

他所の子供見ても全然可愛いと思えないんだなあ。
元々子供は苦手だけど、泣きわめく子供は嫌いだ…

しかしもっと苦手なのは、子供をあやす母親の声と喋り方。

横の席の人も「いないない…ばぁ〜!いないない…ばぁ〜!」を連呼しとったんですが、わざとらしい甲高い声とテンションが、もうねー。
寒いしイライラするしだなあ。

何?子供をあやす優しいお母さんの姿を注目して欲しいんか?

ってくらい、わざとらしかった。
悪いが、うぜええええー!としか思えんかった。

まぁ暫くしてその人達はお店出たけど、本気で「席変えて下さい」ってお願いしたかった。
満席だったから無理なんだけどね。

なんて言ってる私は女性ホルモン足りてないんでしょうかね(´A`)

Permalink [Comment:4]

タグ:ムッシュマキノ フルーツ餅

comment

モエコ 2012.04.09-19:55(Mon) Edit

こちらこそ遊んでくれてありがとねー。
また遊びに行くから今度はフルーツ餅よういしておいてくれ!
夏の桃とか秋の柿もうまいらしいよん。

かんとく 2012.04.09-21:54(Mon) Edit

アイコン

おうっ!花見楽しかったよー!(*´∀`)ノ
うん、また遊びに来て〜♪
万博までチャリで行けそうだったらフルーツ餅買って待ってるわん☆
それかムッシュマキノのケーキ用意しとくー!(笑

フルーツ餅の桃と柿もあるんだねえ。
絶対美味しいはずだわ…!(ゴクリ

はるお URL 2012.04.11-20:16(Wed) Edit

アイコン

いいね~お花見デート♡
記憶を蘇らせてみたが
お弁当作ってお花見した経験がなかった_| ̄|○
なんて女子力が足りないんだーーーつд`)

あ、私も子供は苦手だな~。
かわいいと思えるのは友達の子供までだわ(-ω-)
お店によっては何歳以下の子供は
入店出来ませんとかあるよね。
少ないけど。

かんとく 2012.04.11-23:00(Wed) Edit

アイコン

良かったよー!お花見でぇとv
ええっお弁当作ってお花見したことなかったとは…意外だ!(;`・ω・´)
はるおたんならお弁当持ってどこかに行ったりするの好きそうな印象だったから…!
いつか一緒にやろう!(笑
女子力アップだー!(*´∀`)

おおお、はるおたんもか〜!
私は親戚の子供ですら可愛いと思えないんだなあ…orz
赤ちゃんは可愛いと思うときがあるんだけど、それでも泣いてると「あ”〜〜〜」ってなるし、うるさい年頃になると、もう関わりたくない;;

そうそう、子供禁止のお店あるよね。
前にバイキング行った時に子供が色んな料理つつきまくってて(皿に乗せるでもなく)、うげ〜って思ったことがあるんだよ(´・ω・`)
バイキングとか自由に料理取れるお店は、子供いない店じゃないともう無理だ;;