起きたらまた夕方だったかんとくです、こんばんは!
朝洗濯物干して二度寝してしまった…
しかも朝は目覚ましかけてたのに全く聞こえなくて、結局洗濯物干したの昼前だった。
いつも目覚ましで起きられるのに、今日は目覚まし聞こえないくらい爆睡してました。
二度寝でも爆睡。
爆睡し過ぎて頭痛が…!
今月入ってから口内炎が出来ました。
舌の左側の歯に当たる部分。
これが、痛いんですよ!
んもー痛い!
なんとかしてくれ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
最初は血豆みたいなのがポチッと出来てて、嫌な予感はしてたんだ。
だけど放置してた。
そしたら痛くなって来て、鏡で見たら白いクレーターのような状態に…
これが痛いんだよ、もー。
早く治したかったんで、ビタミン取ったり歯磨きとうがいマメにしたり、こないだ父が買って来てくれた「トラフルクイックショット」っていう口内炎の薬をマメにスプレーしたりだなあ…
しかしこの「トラフルクイックショット」、ほとんど効かないと言っても過言ではないくらいに効かないんだよね(´・ω・`)
口内炎の部分にプシューっとスプレーで液を吹き付けるタイプなんだけど、はっきり言って唾液と一緒に即効で流れてまうわ…
舌とかの口内炎って、薬塗ってもすぐ取れません?
軟膏でも取れるのに、スプレータイプの液だと一瞬なんだけど;
…と思ってたけど、ちょっとマシになった気がせんでもない。
一番困るのは歯磨きの時で、舌磨いてるとうっかり口内炎の部分も歯ブラシでガシッと磨いちゃう。
これがマジで痛い。
死ぬほど痛い。
気を付けて磨いてても、奥歯磨く時にもうっかりガシッと磨いちゃって、2〜3日くらい涙浮かべながら歯を磨く日が続いた。
どうも私は口内炎が出来やすいタイプなのかもしれない。
食生活はちゃんと野菜食べてるし、歯磨きうがいも結構マメにしてるつもりなんだけどなあ(´・ω・`)
胃が悪くなったのも天婦羅食べ過ぎた時くらいだし(でもこの時は既に口内炎になってた)、ストレスなのかなあ。
ストレスは発散しないと、どうしょもないからなあ…
喋ったり食べたりすると痛いから、口内炎が出来た部分が歯に当たらないように意識してると、顎が疲れて来た。
喋り方も呂律が回ってないようなふにゃふにゃした喋り方になってしまって、時々「え?」って聞き返されてしまいます。
しかも今朝鏡でチェックしたら、今ある口内炎の横にまた血豆が。
まさかもう一個口内炎が出来るんじゃあるまいな…
嫌過ぎる!
早く治ってくれ、頼むわー(つA`)