log

アイコン増田アナ

07月05日(Thurs)*2012 | 日記

毎週木曜日は豆助目当てで和風総本家見てるんですが、先日亡くなった地井武男さんへ、増田アナがメッセージを送っていました。

増田アナといえば毒舌司会者で、回答者に毒を吐きつついじってる姿が面白くて大好きです。
そんな増田アナが、泣きながら地井さんの話をしてました。

あの毒舌の増田アナが…と思ったけど、毒舌でも実は良い人のパターンなんだろなと思ってました。
増田アナと地井さん、仲良さそうだったのに残念だ。

地井さん、まだまだ若くて元気そうに見えたのに、ホント突然でしたね。
萬田さんとか東MAXとかも地井さんの復帰を待ってたのに。
寂しいなあ。


胸が苦しくて息がしにくいです。
深呼吸が出来ません。
頭の芯も重くて痛いし、酸欠みたいになってるのか欠伸ばかり出ます。

特に浅い呼吸しか出来ないのが不快過ぎて、病院行こうかと思って何科に行けばいいのかググったりしてたんですが、内科でいいのか循環器科なのか…

だけど調べてるうちに、もういいやって思って行くのやめました。

何かあったらその時はその時だ。
長生きしたいわけでもないし、こういうのって放っとけばそのうち治りそうですよね。
一時的なもんだろう、多分。

調べた時にちょっと怖いと思ったのは、鬱で考え込み過ぎて、脳が萎縮するってやつ。
海馬がどうこうとか…
アルツハイマーになるとかどうとか。

何かあって後遺症出たりボケたりするのは嫌だ。
周りに迷惑かけてまで生きたくないって人を見かけるけど、私も全く同感です。

とか書きながら、やっぱり胸が苦しい。
息しにくいってか苦しい。

呼吸しててどこかで詰まってる感じが、起きてる間ずっと続いてるんだけど、どうにもならん。
何かのテレビで、こういう時は深呼吸しましょうってやってたんだけど、深呼吸みたいに大きく息が吸えないんですが…

しんどい人いっぱいいるのに、私なんかがしんどいって言ってちゃいかんなと思うんだけど、しんどいです…

Permalink [Comment:2]

comment

はるお URL 2012.07.07-00:36(Sat) Edit

アイコン

私も年末から胸の詰まった感じがずっと取れないんだけど
消化器内科の先生には「ストレスかもしれませんね」
と言われてるし・・ストレスの自覚症状がないので
どうしたらいいのかわからない(-ω-)
去年のストレス具合からすれば
今年なんて楽なもんなんだけどなあ・・

でも私の違和感とは違って苦しそうで心配だわ。
同じように身体のどこかが悪いというより
精神的なものかなと思うけど・・
出来れば病院で一度診てもらった方がいいと思う。

人のことなんてどうでもいいんだよー
だってしんどいんだもん。
遠慮することないよ。

かんとく 2012.07.07-03:41(Sat) Edit

アイコン

ありがとー!
なんか、行動するわけでもなくぶつぶつ悩んでるだけでしんどいなんて…とか思ってしまって(T_T)
そうだよね、しんどいもんはしんどいから、仕方ないよね。

はるおたんも胸が詰まった感じっての書いてたよねえ。
ストレスって自覚なくても溜まるもんらしいけど、気付かないうちに溜め込んでたりするのかもね;
私も最初は自覚なかったんだけど、体調おかしくなって来てからストレスを自覚した…
しかし発散するにも気力が沸かなくて、趣味も遊びもやる気が起きなくて、どう発散させればいいんだろうとまた悩んで悪循環な感じですわ(´・ω・`)

精神的なもんだから睡眠取ってぼけーっとしてたら治るかなと思ってたんだけど、一応近所の循環器科と呼吸器科の病院探してるよ。
あまりにしんどくて父に言ったんだけど、相変わらず「病院行っても治らんで。ぼけーっとしとけ」と言われて、その反応にまたイラッと来たり…

あまりに酷かったら病院に飛び込むよー。
心配してくれてありがとう〜!(T_T)