log

アイコン内村選手に惚れた

08月02日(Thurs)*2012 | 日記

突然ですが、男子体操、イケメン揃いじゃないですか?!
内村選手、加藤選手が気になって気になって…!!

男子体操、柔道、水泳は絶対見るぞー!!
って勢いだったけど、放送が深夜〜朝方なので結構見逃してます。

でも目覚ましかけて布団の中でワンセグで見たり、ワンセグじゃ画面小さくてベッドから飛び起きてテレビつけたり、不規則生活まっしぐらに…

男子体操といえば富田選手も好きでした。
寡黙な雰囲気なんだけど、笑うと爽やか。
今はコーチなんですね〜。


男子体操はミスがあったり山室選手が怪我したりとハラハラしたけど、まさかの逆転銀メダルの瞬間はテレビの前で「ひゃっはーーー!!!!」って叫んじゃいましたよ!

点数入るはずなのに入ってなくて抗議に行ったら、4位から3位飛ばして2位の銀メダル。
でも審議待ってる時の日本選手が気の毒だった。
あの何とも言えない表情がなあ…

しかも長い時間揉めてたし。
待ってる方は胃が痛いどころじゃないだろう…

表彰式で、足を怪我した山室選手が他の選手(田中選手か加藤選手)に肩借りてヒョコヒョコ歩いてたんですが、男の友情って感じで微笑ましかった。
怪我した試合ではおんぶされてたけど、あれも良かった。

腐女子フィルターがかかりそうになって「いかんいかん!純粋な男の友情なんだ!」と思ったら、中国の腐女子が加藤選手とドイツのイケメン選手のカップリングを既に妄想してるっちゅー記事が…
http://rocketnews24.com/2012/08/01/237069/

一部抜粋すると、

加藤選手について中国のネット上では

「ふあああああああ!」
「やばい一目ぼれした」
「女の子かと思った。マジで可愛い」
「キレイすぎて呆然としてしまった」
「可愛い顔に程よい筋肉……たまらんっ」
「声もやべえええ!! 可愛いぃぃぃぃ!」
「眼福でござる」
「ちょっと日本行ってくるわ」
「ニッポン! ニッポン!」

などというコメントが確認されている。
 
また、中国の腐女子のイケメンセンサーにも響いたようで

「美少年キターーー!!」
「これは完璧なショタ顔」
「身長163センチか……逆に萌える」
「これは可愛い……女の私でも押し倒したいレベル」
「世界が美しく見えてきた」

などと反応。

くそうwwww
腐女子の考える事は全世界共通なんだろうかwwww

つか中国の腐女子面白過ぎる、好きになってしまったじゃないか!!

記事に画像載ってるけど、ドイツの選手、TOKIOの松岡君にしか見えないんだけど…
どっちもイケメンで目の保養になるな〜。

内村選手の顔も好きなんですよ。
20代後半くらいかと思ったら、まだ23歳だったとは…

じゃあ、富田選手と出てた時は10代だったのかー。
若いなあ。

そして内村選手のお母さん、濃いっスね!
何が濃いかって、存在が濃いんだろうな…

内村選手は今回調子悪いのかなあと心配だったけど、個人で見事に金メダルでしたね!
生中継で見れなかったけど、ハイライトの放送見たら、鞍馬や鉄棒の着地が美し過ぎて感動した!
メダル取って、やっと笑顔が見れて良かったです。

表彰式の後、お母さんに花束投げて、お母さんが投げたブラックサンダース(っていうお菓子らしい)をキャッチした姿に萌えた。
母子っつーより、恋人みたいだった(笑

内村選手、可愛いなー。
あああああーーーー。

男子体操、見応えあったー!

女子の体操の田中理恵選手が、先日一緒にGLAYのライブへ行った友人にそっくりなのです。

本人か?!って思ったくらいにそっくり。
顔も似てるし声も喋り方も似てるし、しかも可愛い。


水泳は北島選手応援してたんですが、まさかの4位。
でもあれって、北島選手のタイムが落ちたんじゃなくて、他が速過ぎたとか。

立石選手が3位で銅メダルだったけど、3位確定したときに笑顔で手を取り合う北島選手と立石選手が良かった。

インタビューでも立石選手がメダル取ってくれたから良かったです、悔いはないですと言っていて、その時の笑顔がまた良かった!

女子の水泳は星選手がメダル取ってたけど、表彰式の後に歩いてるとき、何かハブられてたような…
1人だけ離れた位置にいたし、金と銀の選手はツーショット撮ってるのに星選手は入ってないし、どうなってるの。


柔道も燃えました。

松本選手の金メダル!
一瞬何が起こったかわからんかったけど、相手選手が反則だったんですね。
「あれ?」って感じでちょっとスッキリしない…

一本取って勝った方が気持ちよかったかもしれないですね。
松本選手もそんなこと言ってたような。

男子は残念だったけど、銀メダルだった人はあと10秒あれば勝って金メダルだったかもしれないのになあ。
でも頑張った!


誰かが言ってたけど、銅メダルが多いのは日本人らしいなあ、だそうです。

どういう意味だ?と思ったけど、ガツガツせずに一歩引いてるってことなんかな。
いや、ガツガツしてないってことはないはず。
全力で行ってるはずだしね!


オリンピックは好きな種目だけ見ようと思ってたけど、テレビつけたら何かやってるんで、何やかんや見てます。

柔道、体操、水泳、陸上みたいな競技は見てて燃えるんだけど、バレーやサッカーはルールよく知らないので見ててもピンと来ません。
相手選手、美人だなーとかそんなんばっか考えt(ゴフ

父は熱心に見てますけどね。
女子バレー。

父といえば、時々イラッと来る発言をする。

銅メダル取って喜ぶ選手に「何で銅メダルで喜ぶんや」と言いやがったんですよ。
その選手はめちゃくちゃ頑張っての銅メダルだったんですよ。

もうね、イラッどことかブチッと来たんで、
「じゃああの選手と同じ事やってみいや。銅メダル取るのも難しいねんで!自分が同じ事やってから言ってみろや!」
とキレてみた。

だってムカつきますよね?
試合を終始見てて、選手が頑張ってるのも見てたのに、よくそんなん言えるわー。

あと、試合に負けると「根性なしやなー」とか言いやがる。
もうね、前々から思ってたけど父の「根性なし」って言葉が本気でイラつく。
嫌な言葉だ。

じゃあお前、あの選手の立場になったら勝てるのか?
って思うよね。

オリンピック出るわけでもなく、試合に出てるわけでもなく、テレビで見てるだけの一般人が「根性なし」とか言うなや!
自分が出来るなら言ってもいいが、出来ない事をそんな風に言うな!

最初は父に突っ込んでたけど、イライラするので無視ですよ無視。
オールムッシングですよ!!

頑張ってる人に文句言う神経って理解出来ないわー。

Permalink [Comment:0]

タグ:ロンドン五輪

comment