log

アイコンピアスが欲しい

08月03日(Fri)*2012 | 日記

ピアスが欲しいんだけど、穴が空いてないんでイヤリングしか買えないかんとくです、こんばんは。

ピアスねえ、ずっと前から空けよう空けようと思ってはいるんだけど、その後の手入れとか痛そうだとか、何か色々めんどくさくて未だに空けてません。

ピアスに見えるイヤリングとか出てるけど、売ってて可愛いのはやっぱりピアスで、ヤフオクで可愛いイヤリングないかと物色してしまった。
可愛いのあったけど、なんかもうちょっと…!って感じで。

今無性に欲しいのが、羽モチーフとかフェザーの、エスニックだったりカッコいいやつ。

カッコいいやつが欲しい!
カッコいいのが欲しいんだああああっ!

ゴールドとかアンティークゴールドに惹かれるんだけど、見てたのが黒のビーズなんですよね。
ゴールド×ブラックな感じは確かにカッコいいんだけど、黒もなんかつまんないような…
ターコイズ系の色だったら良かったのにいいいっ。

なので自分で作ろうと思ってパーツとか見てたんだけど、送料とか材料費込みだとヤフオクで落とした方が安いような気がして来た。

しかも自分で気に入ったの作ったところで、イヤリングってあんまりしない気もするんですよね…
私は耳たぶが分厚いんで、長時間イヤリング付けてると頭が痛くなって来るんだ…!

あああああ、でも羽とかフェザーのイヤリング欲しい。
何なんだこの羽とかフェザーな気分。
飛びたいとか思っちゃってるんだろうか。


ところで先日、高校の友人とカラオケフリータイム行って来ました!
朝一からフリータイム終了まで歌いまくったら喉痛くなったけど、まだまだ歌えるわ!!って勢いだった。

昔はカラオケめちゃくちゃ苦手で、音痴だし恥ずかしいから絶対人とは行かない!
ヒトカラ最高!!

って思ってたんだけど、最近やっと友達と一緒に行けるようになりました。
相変わらず音痴で恥ずかしいんだけど、親しい友達となら何とか…って感じで。

でも私が歌うのはTMRとGLAYとアニソンで偏りまくりだから、相手選ばんと白けられてしまうそう。
歌の趣味合う人とじゃないと無理じゃー。


朝一なだけにヒトカラの人が結構いて、それが凄いんですよ。

歌声筒抜け。
声めちゃくちゃデカくて、もう本人になり切ってる勢い。(←ヒトカラの醍醐味)
しかも中途半端に上手い。

私は「GLAY歌いまくる!!」と気合い入りまくりだったんですが、隣の部屋からTMNの「GET WILD」とかGLAYの激しい系の曲が聞こえて来たわけですよ。

だから対抗して「GET WILD」を歌いました(おぃ

GLAYも対抗して歌ったけど、あっちの方が上手かった。
当たり前だけどっ!

隣のにーちゃん、女性の曲も歌ってたんだけど、結構上手い。
ビジュアル系が好きっぽいので、私が歌おうと思ってた曲とちょいちょいかぶる…

その凄いにーちゃんの隣か向かいの部屋に、また凄いおねーさんがヒトカラで入って来たんですよ。

めっちゃアニソン系。
しかもめちゃくちゃ上手い。
プロ?声優?何者?ってくらい上手くてビビった。

この日のジャンカラはめちゃくちゃ濃かった…(周りの人達が)


久々のカラオケだったんで歌いたいの片っ端から歌ってたら、私の声をダブるようにおばさんの声が流れて来たんですよ。

「今の何?」と友人に聞いたら「なんやろ…」って反応で、気のせいかと思って再び歌い始めたらまたおばさんの声が…

こ、これって、カラオケボックスのオカルトでよくあるアレですか?!
知らない人の声がハモって来るとかっていう!
いやああーーーー!!!

気のせいかと思ったけど、間違いなくうちの部屋のスピーカーから声が聞こえるんですよ。
私が歌うとハモって来る。

でも暫くすると、演歌が途切れ途切れ流れて来た…

これはスピーカーがおかしいのか?と思ってフロントに連絡したら、店員さんが音響とか調節するやつをちょいちょいといじって「これで様子見て下さい」と。

その後は何もありませんでした。
ああ、びっくりした…

そうそう、最近はカラオケ行ったら絶対に嵐を歌うようになった。

「Believe」 ←サクラップは無理
「truth」 ←妹と行ったら必ずハモってくれる。友達と行くと「誰かハモってくれ!」ってなる

この2曲がずば抜けて好きです。
ノリノリの曲が好きなんです。
なんてカッコいい曲!

ちなみに「Monster」は練習中で、「Face Down」は次行ったら絶対歌おうと思う。
「Face Down」ってK-POPみたいで何かイヤと最初は思ったんだけど、よく聞いたらかっこええー。


昨日、めっちゃ久々にフジテレビ見た。

オリンピック見てたら妹からメール来て「今怖いのやってるよ!」ってんで、まさかと思ったらアンビリバボーだった。

また呪いのビデオかよ〜と思いながら期待しないで見てたんだけど(途中から)、最後の方の、位牌をデジカメだったか写メで撮ったら女の子の顔が写ってたやつと、呪いの面が怖かった!

位牌のやつは、前置きの話しがお約束過ぎてなんだかな〜って思ってたんですよ。
布団が盛り上がって何かが這い上がって来て、布団の中を覗くと女の子の顔が…みたいなやつ。

呪怨やん!みたいな。

でもその後の、女の子の顔が写った位牌の写真が結構ガチっぽかった。
久々に心霊写真見た気分でした。

最近フェイクとかばっかなんだもんなあ。
それもこれもクレーマーとかモンペのせいらしいけど、だったら見るなよなー。
夏の楽しみはガチっぽい心霊番組なんだよ。

呪いの面は、正面から見ると呪われるそうで口元とか斜めからの角度しか映ってなかったんですが、某所見たら「口が動いてた」「歯の色が変わった」って騒ぎになってました。

全然気付かんかった…
録画してたから今度見直そう。
嘘か本当かわからんけど、この時の撮影中もスタッフの親戚か誰かが亡くなったとか。

テレビでは正面や全体図映ってなかったのに、ネットで既に呪いの面の画像が拡散されていて、うっかり見てしまったわ…
探偵ファイルに普通に載ってるらしいし。

番組中、住職さんが「怖いと思うから悪い事を引き寄せてしまうんじゃないか」と言っていたけど、それはあるかもしれない。

Permalink [Comment:0]

タグ:カラオケ 心霊番組

comment