小学校からの友人と久々に会いました。
2〜3年振りくらいかもしれない。
誕生日にお祝いメールをくれて、近状等をちょいちょいやり取りしてたら、8月末に友人&旦那さん&2人の共通の友達とで昼頃にご飯でも食べようって話になったのです。
と思ってたら予定変更で、夕方のお茶になった(笑
てことで、友人が探してくれた、梅田のヨドバシにタルトのお店に行って来ました。
友人はタルトの底のサクサクが好きでたまらないそうです。
パイ生地のじゃなくてクッキー生地のがイイとのこだわり。
わかる、わかるよ!
私もパイ生地よりクッキー生地派だ!
パイ生地はフォーク刺すと崩壊するから食べにくいんだよ、いや、パイ生地も好きなんだけど…!
行ったのはこのお店。
ヨドバシの上のレストラン街に入ってます。
【マンジェ・ラ・タルト】
http://www.yodobashi-umeda.com/cafe/cafe_maje.html
友人、旦那さん、私の3人はケーキセットを注文。
タルトがどれも美味しそうで、選ぶのに超悩んだw
ちょっとわかりにくいけど、ジャムか何かでお皿に花の模様がデコられてるんですよ!
かわゆし!(*´∀`)
私のは抹茶のタルトで、上に小さい大福や黒豆が乗ってました。
美味しかった〜!
私と友人がガールズトークに燃えていたので、旦那さんがモニョモニョしとったw
しかしそれが可愛いw
お茶してる時に、友人から天然石のブレスレットを頂きました。
黄色のアラゴナイト+水晶の可愛いブレスレット。
袋に「癒しの石」って書いてました。
ずっと前に天然石の話をしてて、その時に私は「黄色い石が好き」って言ったんだけど、それを覚えてくれてたのかも。
嬉しかったので、今度友人にブレスレット作ってお返ししようと思う(*´∀`)
集まる1時間前に先に友人と2人で合流して、マクドに行って色々話してたんです。
最近マクドがマイブームになりつつある。
100円マックって素敵!(おぃ
本当は友人と2人で会って色々話したかったんだけど、旦那さんも良い人だし、この友人の周りの人は良い人ばかり。
人見知りな私でも、初対面で普通に話せる感じの人が多いのです。
しかしやっぱり1時間じゃ足りない。
もっと2人で話したい事があったので、また会えたらいいなあ。
結婚して京都の遠方に行っちゃったんで、中々会えないんだ…(´-ω-`)
それにしても私の友達、京都へ行ってしまった人が結構いる。
仲良くなった人が京都の人だったり。
この友人は「かんとくちゃんを京都の人と結婚させて、ご近所さんにするのが密かな野望!」って言ってて、それ聞いた私は「京都か〜。実家から遠いなあ…でも悪くない」と思ったりした。
「老後は多分一人だから、孤独死してないか生存確認してな〜」と言ったら「一人だったらうちのマンション(近所だったかも)に住んだらいいよ!」と返って来たり。
いやあ、嬉しい!
何かこう、自分を必要としてくれる人がいるのは嬉しいNE!!
私が住んでる所って、近所に親しい友達いないんですよ。
でも京都人になれば、京都に集まってる友達に会いやすい。
でも実家が遠くなるのも嫌だ。
あああああ…
まあ、考えるだけ無駄かもしれない事だけどね(´・ω・`)
話戻して、3人でお茶してたら友人&旦那さんの共通のお友達って人が現れました。
今回初めて知ったんだけど、友人がバイオリンを習っていた…!
旦那さんもやってて、バイオリンのサークル仲間だそうです。
うひょー。
Kさんって人なんですが、色々とマニアックな話を聞いたりマニアックな写メを見せてもらったり、マニア度は私と変わらないレベルだろう。
いや、それ以上かもしれない。
足が綺麗だった(謎
3人とも物腰柔らかくて穏やかなんだけど、私は普通に喋ってるだけで大阪のおばちゃん的な感じに…
何か浮いてたような…
そーいや昨日、ちょーじんたんのオラクルカード引かせてもらってる時に、「明日はどんな一日になりますか?」って聞いたんですよ。
そしたらベジタリアンのカードが何度も出た。
女の人の顔がちょっと面白い。(私だけか)
今回のベジタリアン的な事。
・メンバーが全員草食系
・友人がうさぎを飼っていて、野菜の千切りにハマっている
・会話の内容はマニアック&草食系
うむむ…
他に隠されたメッセージがあったのかもしれない。
後は「普段のままで大丈夫」「本当の自分で」って感じのカードも出たので、変に気取らずいつも通りのラフな格好とテンションで行ったんだけど、一人だけ大阪人紛れてる感じになっちまった…
声デカいし五月蝿くてごめんなさい;;
でも友人達は「楽しかった!」と言ってくれたのでホッとした。
ええ子や…(*´A`)
友人はミシンを買ったそうで、ワンピースを作りたいけど図面がわからないそうです。
「かんとくちゃん、図面わかる?」と聞かれて、「よくわかんないけど、わかるかも」と意味不明な返事をしてしまった。
図面って型紙のことだよね…?
同人やってた時にしょっちゅうコスプレしてたんだけど、衣装手作りでミシンもバリバリ使ってて、型紙も適当だったけどソレっぽくはなったんですよ。
一応。
だから適当でもワンピースっぽく作れるさ!
そんな訳で、友人の家でミシンをする計画が上がりました。
本当にやるのかどうかは謎(笑
友人は私と同じくオカルトマニアなので、バックミュージックに録画したオカルト番組流すそうです。
最近のバラエティはつまらんので、録画したオカルト番組を流してる方が落ち着くらしい。
それもアリだ。
むしろうちにある呪いのビデオのDVD全部持って行きたいくらいだけど、あれは作りもんだから最近つまんなくて、どうでも良くなった…
あとは神戸にある、座ると幸せになる「サタンの椅子」に座りに行こうとか。
あれねえ、ちょっと座ってみたい。
ぐふふ…
ちなみにこのお店があるレストラン街、カレーのいい匂いがめっちゃするんですよ!
カレーの誘惑っぷりは異常!
3人ともカレーの香りに誘惑されつつ、「でも今日はタルト!」と言い聞かせながらタルトのお店に行ったという。
カレーの香りは罪の領域…
確か焼きカレーとかそんなやつだった。
いつか食べたい。
ラーメン屋さんもあって、私も友人もラーメン大好き。
そしてラーメンの誘惑を振り切りながらタルトのお店へ…
お昼の時間ならカレーかラーメン食べてたと思う。
間違いない。
友人と会うのが夕方に変更になったので、お昼は別の友人と梅田でお茶してました。
行ったのはビッグマンの下にあるカフェ。
去年か今年、妹と行った気がする。
入り口が死角だから結構スルーしちゃうんだよなあ。
そういやEWの葉っぱ隊オフでも行ったのが最初かも。
ゆかさんと前さんとランチを食べた。
うっほー、懐かしい。
今回食べたのはコレ。
きなこ団子、ゴマアイス、下にカステラ。
そして芋!
この芋がパリパリに見せかけて結構硬い…!
でも美味しかった!
和風スイーツが好きなのじゃー。