遂に暖房を入れたかんとくです、こんばんは!
入れたというか、二度寝して置きたら父が暖房を入れていた…
しかしエアコンは私のPC置いてる机の真上にあるから、暖房入れたら温風が顔に直撃して目は乾燥するし肌も乾燥してカサカサするし、マジで勘弁してくれーー!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
風向きを顔に当たらないくらいに変えるとマシなんだけど、それでもやっぱり顔が乾燥して皮膚が突っ張ります。
目もかすむし…
絶対シワになるよねコレ?!
PCの横に保湿クリーム置かなきゃ!!
保湿せにゃーーーーーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
とか言いつつ、やっぱり暖房はあったかい。
何か良い方法ないかなあ。
PC置いてる机に加湿器置いたらマシになるんだろうか。
でも加湿器買うほどでもないような。
ううう、暖房での顔の乾燥が本当にキツい…(´;ω;`)
フェイスブックに一時期ハマりかけてましたが、結局完全放置になりました(おぃ
結構更新する友人がいるので時々見てるけど、完全にROM専。
「いいね!」を押すだけ。
やっぱり私にはmixiが一番合ってるぜ!
アプリするにしてもフェイスブックのアプリはよくわからん。
アプリに特化したモバゲーじゃ人が多過ぎるのか、重くてゲーム進まなかったりする。
その点、mixiだと同じゲームでもサクサク進む。
mixiは仲の良いマイミクさんもいるから、日記やつぶやきでコメントやり取りしたりで楽しいし、フェイスブックと違って匿名だからアホな事書いても気にならな(ry
なんだろな、フェイスブックってあの独特の画面も暗くて苦手。
青いし。
mixiみたいに画面のデザイン変えれるようにすればいいのになー。
mixiといえば、胃袋を刺激するはるおたんの日記と、アプリ繋がりから頻繁に携帯メールやり取りするようになったTちゃんの手料理アルバムが好きなのです(*´∀`)
やっぱり私は食欲には勝てん!
ダイエットよりも食欲なのよ!
グルメ番組とかクックパッドのレシピ眺めて「食べた気分」になるのも好きです。
美味しそうな料理の画像見てるだけでニヤニヤしてしまう。
便利な胃袋だ。
Tちゃんは前にも日記でちょくちょく書いてた友人なんですが、色々あった末に彼氏さんと結婚して、今は再び妊娠中みたいです。
その彼氏さん…
じゃなくて、もう旦那さんか。
旦那さんのために毎日違ったバリエーションのご飯を頑張って作ってて、夜中になると晩ご飯画像が毎日アップされるという。
Tちゃんがアップした画像やつぶやきにはいつも皆からコメント付いてて、楽しそうな雰囲気につられて私もしょっちゅうコメントしてしまう!
「うちも食べたい」って言ったら「是非食べに来て!」ってコメント返って来たから、本当に行こうかと思います。
いつか絶対行くったら行く!!
そのTちゃんがこないだ作ってた「トルティージャ」って料理がとっても気になる。
Tちゃんは大のインド好きな印象で、前世はきっとインド人だと思うんだ。
ファッションも部屋のインテリアもインド&ギャルな感じだし、インドの神様の絵や置物飾ってるし。
トルティージャって初めて聞いたんだけど、そうかこれはインド料理だな!
って思ったんです。
そしたらスペイン風オムレツだと…
まさかのスペイン!
じゃかいもをベースになんちゃらかんちゃらって言ってたので、私もレシピ検索して作ってみようと思います。
なんせ美味しそうだった!
忘れないように覚えておこう。
トルティージャね!
んで、今日はそのTちゃんからひょんなことでメールが来て、朝から夜中までずっと携帯メールしてました。
ずっとと言っても一段落着いたら何時間後とかに再開、みたいな感じで。
会話が止まらんw
メールでも会話が盛り上がったり楽しかったりすると、本当に会って喋った気分になるのが不思議だ!
そんなTちゃんと変顔でプリクラを撮るのが夢だったりする。
変顔はTちゃんの特技です。
普段は可愛いのに、変顔とのギャップが凄過ぎて衝撃を受けた…
普通にしてるとモデルみたいなのに、変顔するとETになっちゃうんだぜ…(;´A`)
私も変顔が特技で妹と研究しては写メったりプリクラ撮ったりしてたけど、ここ最近はシワになったら嫌なのであんまりしてない。
でもTちゃんとなら素敵な変顔が撮れると思うんだ!!
夜は池上彰の選挙番組見てました。
「民主党あかんかったからって自民に入れるのはアホやんなあ。また元通りやん。民主の奴らも何で総理を支えようとしてやらんねん。自分らで総理にしといて勝手な奴らばっかや。維新は暴徒やから新撰組みたいなもんや」
みたいな事を父が言っていた。
事の発端は、
弟「来週選挙やー。どこ入れよう」
父「どこも入れる気せんわなあ」
って会話からそんな流れになったんですが、私は敢えて聞いてるだけにしておいた。
父と討論になるとめんどくさいんだもん…(´A`)
妹も父と同じタイプで、2人が話し出すと最終的に真面目な討論みたいになってたりする。
その話に私はとても付いて行けない。
でも2人は楽しそう。
2人の共通点といえば天秤座ってとこなんだけど、特に意味はないか…
今回の選挙、私もどこ入れたらいいかわかりません。
自民→自民のせいで景気悪くなった印象
民主→二度と有り得ない
公明→論外
維新→イマイチ
多分、民主ダメだったから元通りの自民にって人は多いと思う。
というか、多分自民党に戻ると思うんだなあ…
私はどっちも嫌なので、死に票覚悟で別んとこ入れます。
しかしどこも「うーん…」て感じで、やっぱりどこに入れたらいいのかわからない。
選挙の時のアピールはどこも聞こえが良いけど、実際は…って感じだし。
でも選挙行かなかったら政治に文句言える立場じゃないと思ってるんで、とりあえず投票には行くけど(´A`)
しかし選挙カー、住宅街の真ん中でうるさいわー。
爪が伸びるのがやたらと速いんで、何かあるのかと検索してみた。
そしたら新陳代謝が良いとか老廃物を出してるとか。
新陳代謝が良いってのが本当なら、何か嬉しいぞ!
でも慢性的な運動不足だから、代謝は良くないような気もする…
はるお URL 2012.12.11-00:19(Tue) Edit
食欲を刺激するブログ、これからもよろしくー´ω`)ノ
料理上手ってうらやましい(´ω`)
作るのは嫌いではないけど
上手にはほど遠いw
私も今回の選挙悩んでのよねー。
SUGIZOがつぶやいてた
投票マッチング
http://nihonseiji.com/votematches/
は面白いと思ったけど
余計悩むことになった(-ω-)