ユニクロの限定価格が今日までだったのに、あれこれ見てたら日付変わってたかんとくです、こんばんは!
目星は付けてたんだけど、カートに入れるまでが遅かった。
サイズなくなってるのとかあったし。
今年のヒートテックは柄物だから、欲しいのいっぱい。
派手なのや色鮮やかで可愛いのに目が行くのなんのって!
通常価格が1500円くらいだったから「早く値下がりしろ〜値下がりしろ〜」と念じてたら今回990円になっててヒャッホーイ!!だったのに…
まったくもうっ(´;ω;`)
ネットでは日付変わってからも「10日まで限定価格」の表示があるけど、「まだ間に合うか?!」と思いつつカートに入れて買ったら請求価格が定価だったらイヤン…などと思ったり。
ってことで、次の週末値下げを狙う事にした。
ウルトラストレッチジーンズが一番気になってるんだけど、やっぱり試着しないとサイズ心配だ…
レビューに身長と体重書いてくれてる人が多いので、それを参考にすると自分のサイズはこの辺かなってのはわかる。
でもボトムスは試着しないと怖いんだなあ…
私は足が太くて短いので、サイズ合ってないと余計に太く見えたりバランス悪く見えるのですorz
足短いから多分裾上げしなきゃいけないし、どのくらい上げたら綺麗に履けるかって、やっぱ試着(略
あと欲しかったのが、プリントレギンスパンツ。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/07477900003
サイズがなかった!!
チェックのボトムス欲しいなーと思ってて、楽天にも似たようなんあるんだけど、ユニクロの方が作りがしっかりしてそうな印象。
他にも父や弟が買おうとした下着がサイズ売り切れだったり。
そうか、今はボーナスの時期でみんな買い物するから、いいのはすぐ売り切れちゃうんだな…!!
今週末までにはZOZOやマルイで目星付けてるやつを絞って、どれを買うか決めなくては。
欲しいといえば、ちんたろうのちゃんちゃんこも欲しいんです。
楽天で見てるんだけど、うーん…て感じで。
今着てるの、洗ったら中綿しぼんだのか薄っぺらくなっちゃったんです。
ちんたろうに似合ってるから、同じやつまた注文しようかなと思ったり。
でも同じの2枚あってもつまんないし、どうせならハンドメイドのやつ探してみようかなとヤフオクを覗いてみた。
そしたら可愛いのがあるといえばあるんだけど、ちんたろうには似合わんような…
もうちょっと待ったら他の柄も増えるかなー。
と思って、ちょくちょく覗いてます。
わんこの服って可愛いから見てるだけでも楽しい。
しかし危険なのが、服やら雑貨を散々吟味して「買った気分になって満足→結局買わない」コースを辿りそうな予感。
いつのもパターンだわ…(´A`)