log

アイコンまさかのチルド

12月14日(Fri)*2012 | 日記

昨日弟が買って来たケーキを食べそびれたんですが、今朝冷蔵庫のチルドを開けたら奥の方にケーキ2切入ってた…

ばーちゃんがお腹いっぱいだとかで食べなかったようで、その分と私の分だった。
てっきり弟が全部食ったと思ってたわ!

なので、朝に自分の分を食べました。
賞味期限も消費期限も昨日までだけど、別に気にしない。
パイ生地が若干ベチャッとなってたけど、普通に美味しかったです。

賞味期限切れてるし、ばーちゃんは食わんな。

と思ったので、もう1個も私が食べる事にした(エ
なのに、父がチルドの開け閉め乱暴にするから、食べようと思った頃にはケーキ潰れてた。

有り得ないわ!!!
有り得ないって!!!!!

ケーキ入ってるの見えてるのに何でもっと気を付けないのかね?!
目ぇ付いてんのか?!!

父の場合、チルドの開け閉めが面倒だからと、ガッ!とやってガッ!とやるんですよ(何

父のこういう自分の都合しか考えず無神経な所が激しくイラつく。
ちょっとは人の気持ちを考えたり、相手がどう感じるかを考えろっての。

まあその潰れたケーキも食べたけどね!
普通に美味しかったわい。


例の件で弟と気まずい空気のままだと厄介なので、帰って来た弟に「ナポレオンうまかったぜ」といつもの調子で言ったら「お…おう」と返って来た。

しかしやはりぎこちない。
まあいいわ、そのうちどうにかなるわ。

父は父でいつもの調子で話しかけて来るんだけど、今日はテンション上がらず不機嫌な感じで返事しておいた。

私はそんなに切り替え早くないんだっての。
暫くムスッとしとくことにする。


Tちゃんからメールが来て、夜は携帯で長文メールしまくってました。

昨日の流れ星、Tちゃんのつぶやきに「今見れた!まだ行けるで」と書いたら彼氏さんがそれを見ていて、その直後ベランダに出たら見れたそうです。

しょーもないコメントしてしまったわ…
と思ったけど、役に立ったみたいで良かった(*´A`)

私が昨日凹んでた件を心配してくれたようで、何をどう言えばいいのやら…と思ってたら、ちょいちょい引き出して聞いてくれました。

そしたら途中で歯止めが利かなくなって、ガーーーーーっと長文になってしまった…

その後、Tちゃんからも長文メールが返って来たと思ったら、私と似たような状況で大変だったようです。


Tちゃんと私は家庭環境というか、父親の存在が似ていて、共感する部分が多いのです。
でもTちゃんはお母さんが味方になってくれてるので、ぶっちゃけそこが凄く羨ましい…

今は彼氏さんと住んでて、私がしょっちゅうTちゃんのつぶやきにコメントするから、私の名前を覚えてくれたそうです。

Tちゃんは彼氏に私の話もするそうで、某アプリのコンテストに一緒に参加したとか何やら色々。
何か照れるわ(*´A`*)

いつぞやぼやいた友人とその彼氏に私の話をされるのは不快だったのに、Tちゃんだと全然嫌な気はしない。
むしろちょっと嬉しい。

この違いは何なんだろなーと考えたんだけど、普段の会話や人柄かなあ…
と思いました。

Tちゃんは共感する部分も多いし、理解があるってのが一番の理由かもしれない。
私を裏切るような事はしない人って思った。
あと安心感。

付き合い長い友達や、思わずプライベートな話をポロリとしてしまう友達見てても、同じような事を思う。
やっぱり「この人は信用出来る」と思える相手なら、私はどこまででもついて行k(ゴフ

例えその人が変態であっても、安心感がある人は好きだ。
私も変態だs(ry


そんなTちゃんですが、mixiやらで見てる彼女は幸せそうに見えてたんだけど、実は不満を溜め込んでいたと今日知ってびっくりした。

Tちゃんと私はメンタル面が非常に似ている。
でもTちゃんの方が私なんかよりもっと繊細。

内容は私がぼやいた父を彼氏さんにしたような感じというか。
Tちゃん妊娠してるし体調も悪かったりするのに、彼氏さん、もっとしっかりしてよ!って感じで。

男はガキやなあ、リスクはいっつも女の方やなあとか。
そんなに言うなら自分でいっぺんやってみろ!とか。

もうありとあらゆる不満と悩みを言いたい放題発散したけど、本当に私と状況が似ててびっくりした。
そしてかなりスッキリしたw

Tちゃんは本当は愚痴りたいことが山々あるけど、mixiやフェイスブックは彼氏さんがいるから愚痴れず発散する場所がなかったらしい。

そりゃ病むわ…(;´A`)

私は日記でぼやきまくってるけど、ダーーーッと吐き出すだけでかなり違う。
Tちゃんはブログとかする人じゃないから、メール来たらなんぼでも愚痴聞こうって思いました。


そういや中学生の頃、島根の叔母に「腹が立ったら紙に嫌な事全部書き出したらいいよ。そしたらスッキリするよ」と言われたことがある。

その頃は私が荒れに荒れて捻くれまくってた時期(でもヤンキーじゃないよ!オタクだよ!)で、父やばーちゃんとの関係も最悪でした。

おっちゃんと叔母がまだ大阪に住んでて近所だったから、時々晩ご飯作りに来てくれたり買い物して来てくれたりしてました。

母がいなくてばーちゃんが母親代わりだったけど、叔母も何かと気にかけてくれていた。
でも私は人間不信過ぎて、叔母にも心を開いてませんでした。

毎日アニメとゲームに没頭して友達と漫画描いて、勉強しろって怒られて、イライラ真っ盛りの中、叔母の言葉を思い出した。

そして「そんなんでスッキリするわけないやん」と思いながらも、何となくノートに父やばーちゃんの文句を書き殴ってた。

結局スッキリしたかどうかは覚えてないけど、書くの疲れた…
って思ったのは覚えてる(´A`)

元々筆圧強いから、イライラしてるとシャーペン握る手に力が入り過ぎて手が痛くなるんだよな…
今はPCあるから、ガーッと打ってたら入力出来るけど。

便利な世の中になったもんだ。
その代わり、漢字をどんどん忘れて行く…

漢字好きで、漢字検定コンプリートするぜ!って勢いで燃えてた時期もあったのに、難しい漢字書ける私カッコイイ!とか思ってる時期もあったのに、書かないと忘れるわ…

地味にショックです。

おまじないでも、紙に嫌な事書いてトイレに流すとか、塩で清めるとか、色々ありますよね。
やっぱり文章にして吐き出すのって効果あるんだなーと思いました。

手書きにしてもメールにしても日記にしても、書き出してるうちにだんだん気持ちが楽になって行くような気がせんでもない。


Tちゃんといえば、ツケマ&メイクバッチリ&ギャルのイメージだったんだけど、今日メールしてて「化粧嫌い」ってのを初めて知った。

お化粧大好きで、化粧品山ほど持ってるって思ってたのに…!

しかも「化粧嫌いやから良かったら貰ってー^^いつもすっぴん」とか。
でもメイクする時はめちゃくちゃ濃いらしい。
いつも写メで見てるTちゃんはその時のか。

そしてひょんな流れで、服を物々交換することになりますた。

GILFYで買った服、胸元開き過ぎて似合わないし、予想以上に細身で私が着るとムチムチになるから、勿体ないとは思いながらも箪笥の肥やしになっていた。

ギャルっぽい人いたら貰ってくれないかなーと思ったんだけど、TちゃんがGILFY好きで貰ってくれる事になったので良かった。

「胸元は百均で買ったスポブラでカバーするわw」と返って来たので、百均のブラに期待!

てか、百均にブラが売ってるなんて知らんかった。
うちの近所ではブラなんか見た事ないわ…!

でもスポブラいいよね。
ワイヤー痛いし、あったら欲しい。
百均なら失敗しても悔いはないし。

ちなみにTちゃんも服を何点かくれるんですが、個性的ファッションのTちゃんの服を私が着こなせるかどうか…

私もカラフルで派手で柄物好きだけど、Tちゃんはその上を行ってるからね!

明るい色でジーパンに似合いそうなのあったらお願いと言っておきました。
どんなの来るか楽しみだ…(*´∀`)


それにしてもやっぱり、人は第一印象で判断しちゃいかんなーと思いました。

声掛けれないくらいのオーラが出てる人でも、思い切って話しかけてみたら笑顔が可愛くてまさかのヲタで、情も厚くて感動した!
って事もあった。

第一印象と違う場面を知って「え?!」ってなる瞬間が好きです(おぃ

Permalink [Comment:6]

comment

よっしー 2012.12.15-10:01(Sat) Edit

わかるわー。
うちのお父さんもそういうトコあって何度バトルになったか…
お母さんがキレてやっと気配りするようになって来たかなって感じ(´д`;A
ケーキ潰れてたらうちも怒るわ。(笑)

あたしも職場に似たような境遇の人いて、
毎回じゃないけど落ち込むタイミングや物なくすタイミングまで何故か似てる。(笑)
前世で深い縁でもあったんですかねー?って言ってるわ〜(=°ω°=)

選挙、投票したい党なくて悩むよなあ。
選挙行かないと文句言えないっての同意。
最終的には消去法で残ったのをアミダクジで決めようかと思うよ(´・_・`)

かんとく 2012.12.15-18:02(Sat) Edit

アイコン

ええっそうなの?!
よっすぃーのとこの父上、厳しそうだけど気さくで柔和な印象やってんけど…;
でもまあ、家の中の顔と外の顔は違うよね(´・ω・`)
それにしても母強しやな!(笑
うちにも貸して欲しいわ(ゴフ

ケーキ潰れたのホンマに許せんわー。
明らかにケーキ入っててガチャガチャ動かしたら潰れるのわかってるのに、デリカシーなさ過ぎやわー(´A`)
しかも「これ食べなあかんのちゃうんか?」って潰れたのん持ってきよったし…
あんた、ガッキーのカレンダーが同じ目に遭ったらどう思うねんて感じやで。

前世で縁があったのかもっての、うちも思った事ある!
今回だけでなく、似たようなタイミングで似たような事あった人の話聞いてると「もしかして前世で家族だった?」とか…(;`・ω・´)
しかし考えれば考える程オカルト方面に…w

せやねん、投票したいところが本気で無い…!
各党のPRのやつも読んだけど、言うだけ言って結局やらんてパターン多いしなあ。
言い出したらキリがないけど…

うん、選挙行かずに文句だけ言うのは筋違いだと思うの(´・ω・`)
最終手段はあみだくじだね…!

よっしー 2012.12.15-18:48(Sat) Edit

ガッキーのカレンダーって。(笑)
それを丸めてハエタタキに使えばおじさんも目が覚めるハズ。
ガッキーは可愛いので心痛むが致し方ない…(´・_・`)

そういえばお母さんがお菓子作りに目覚めてんけど、
かんとくちゃんいたら全部食べてくれるのにって言ってるw

かんとく 2012.12.15-19:14(Sat) Edit

アイコン

その手があったか!!<ハエ叩きに
ガッキー好きなあまりに、ガッキーが宣伝してる明治チョコレートをコンプリートしてるくらいやからな…!(;`・ω・´)

うん、ガッキー可愛いよなあ〜(*´∀`)
メルティーキスのCMはガッキーも衣装も可愛くて見とれてしまう…
歌がちょっとアレやけどw

うわあああ、お菓子食べたい!!
家近かったら行くのに!!(笑
てかおばちゃん、私にどんなイメージ持ってるんだw
もちろん喜んで全部食べるけどww

よっしー 2012.12.15-23:51(Sat) Edit

来年大阪行くとき持ってくよ!お菓子!
かんとくの感想が聞きたいらしい(^w^)

メルティーキッスのガッキーの服、色合いも可愛いやんね。(笑)

かんとく 2012.12.16-01:02(Sun) Edit

アイコン

わいわい♪うほほー♪♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
感想なら任せてくれ!(笑
おばちゃんに宜しく!(`・ω・´)ノ

そうそう、服の色合いが可愛いねん☆
鮮やかなピンク、水色、黄緑って組み合わせると可愛いねんなあと思いながら見てた(笑
ガッキーのショートも最初違和感あったけど、あのCMのは凄い似合ってるよね(*´∀`*)