実写版変態仮面は絶対アカデミー賞を取ると確信したかんとくです、こんばんは!
特に鈴木君は、あの身体作りと演技だけでも高く評価せざるを得ない!
絶対主演男優賞取ると思う!!(`・ω・´)
テレビCM打とうと思ったらテレビ局に片っ端から断られたから、口コミで広がってるようなもんらしいです。
その結果、上映する映画館が着々と増えて来てるんだから凄いよ!
大成功じゃまいか!
これは続編あるで!!
そしてそして、
変態仮面の漫画が届いたーーー!!!!\(^o^)/
昔は恥ずかしくてレジまで持って行っても店員さんに渡す勇気がなくて結局買えなかった変態仮面が、今私の手中に!!
全 巻 あ る !!!!
フォオオオオオオオオオオオ!!!
やっと入手!
やっと読める感動のあまり、記念撮影しちゃったよ!
帯があのカッコイイ変態仮面のポスターのデザインだった!
嬉しい!!
嬉しいーーー!!!
本当はポスター欲しかったんだけど、いや、パンフレットを出せと今この瞬間も思ってるけど!!
「よかったぬ!(´^ω^`)」と祝ってくれるちんたろう。
いやーホント良かったよ!
長年の夢が叶ったよ!!
しかもこの表紙凄いんだよ!
写メじゃわかんないけど、タイトルと変態仮面のぱんつ(頭&股間)の部分がエンボス加工されてて、触るとモッコリしてるんだよーーー!!
最初「え、何?」と思って、思わずグリグリ触ってしまったわ…
きゃっ…(*´q`*)
晩ご飯食べてから、変態仮面読むのに没頭してます。
映画でも出てた、私が大好きな「地獄のタイトロープ」もちゃんと漫画で読めたよ!(※変態注意)
シュールすなぁ〜w
変態仮面のパターンは毎回、
狂介が誰かのぱんつを発見する
→そのタイミングで悪党が現れる
→ぱんつかぶってクロスアウッ!!
→倒す時は股間が迫って来る
→股間のぱんつに悪党が顔突っ込まれて成敗される
て流れでほぼ決まってるのに、毎回毎回爆笑してしまうのは、変態仮面の登場の仕方があまりに堂々としてるからに違いない!
そう、無駄にカッコいいんだ!!
しかも「お嬢さん、こんにちは」「私が倒してあげましょう」とか、無駄に紳士。
正にジェントルメン!!
高貴なる華麗なジャスティス!!
悪党の前では、北斗の拳のケンシロウを変態にした感じなんですけどね…!
登場した際、周りの反応は「ぷぷ…何あの格好ww」か、度肝を抜かれて目が飛び出すくらいびっくりしているか(眼鏡掛けてる場合は目が飛び出して「パリン」と割れる)なんだけど、私の目には超カッコイイ正義のヒーローにしか映りますん!!
実際「でもちょっとカッコイイ…」て反応してる女子もいて、変態なのにカッコイイのは間違いないんですけども。
女の子キャラは変態仮面が登場した時、若しくは成敗した姿を見た時に、おいなりさん見て硬直するか気絶するパターン。
おいなりさんとかちまきとか、危険な股間だわ…!
しかしそのおいなりさんで悪役にトラウマを植え付ける変態仮面は、やっぱり真のジャスティス!
いやあ、それにしてもやっと漫画読めて本当に嬉しいです!
漫画の狂介、可愛いな!
昔はカッコ良く見えて狂介目当てで漫画買おうとしてたのに、年取ったから可愛く見える。
そして何故か、アムロ・レイの声で台詞が脳内再生される…
顔は孫悟飯を高校生にした感じなのに、声はヤムチャなんだなー。
愛子ちゃんは漫画だと更に可愛くて、天然過ぎる。
狂介とはほのぼの両想いで、あまりに微笑ましいから全力で応援したくなるんだけど、愛子ちゃんが照れるとスケートの靴で壁壊したり、遊園地の乗り物操作のボタンを照れながらポチポチしてコーヒーカップがぐりんぐりんになってたり、天然過ぎて恐ろしい子…!!(笑
って感じで微笑ましく読んでたのに、2巻で現れた春夏がああっ!!(涙
春夏(姉)、秋冬(弟)の双子の姉弟なんですが、私の記憶の中では春夏は春麗みたいな敵キャラってだけの認識だったのです。
だけど読んでたら、負けた男と結婚しなくてはいけない家系らしく、変態仮面と狂介に負けたのでどっちかと結婚すると。
狂介の家に居候してたら母親に気に入られて、強引に許嫁状態に…
狂介は愛子ちゃんとの愛を貫こうと「許嫁って認めてないからね」と言うものの、春夏に「そんなに私が嫌いあるか?」とウルウルされると「そうじゃなくて、嫌いじゃないけど…どちらかというと好みのタイプだし(略」みたいなことモゴモゴ言って、春夏が「良かったある!」って反応になるんだなー。
何がむかつくかってね、優しいのはわかるけど、愛子ちゃんがいるのに春夏にガツンと言わないどころか「どちらかというと好みのタイプだし…ごにょごにょ」なんて言う狂介が 許 せ ん !!
愛子ちゃんの方が可愛いのにっ!
お似合いなのにー!!
春夏も嫌いじゃないんだけど、Tバック見せ過ぎなんじゃああっ!!
なんて思いつつ、何となく変態仮面のwiki見てたんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/究極!!変態仮面
そしたら登場人物見てたら狂介のところに、
「8年後に父親と同じく刑事の職に就き、四季春夏からの猛烈な押しに負けて結婚。一児の父親となったが、春夏を妻として愛し、愛子とも変わらぬ友人付合いをしていた。」
って…
な、な ん だ と おおおおーーーー?!!!
愛子ちゃんとのほのぼの恋愛を応援しつつ、引っ付くの期待してたからショック過ぎ…
本気でガーンとなってしまった。
浮気された気分…(誰に
そして恐る恐る最終巻の5巻をパラ見したら、何かすんごい切ない感じの狂介(変態仮面)と愛子ちゃんのシーンが…
先に読んじゃったら楽しみがなくなるので、すぐ閉じたけど。
5巻の表紙で変態仮面が赤ちゃんの変態仮面抱っこしてるから、何事かと思ったけどそういう事だったのか。
春夏との子供かよーーーー。
いやーーーー!!
やだやだやだーーーー!!
愛子ちゃんじゃないと嫌だーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
気分は最悪。
超ブルー。
やべー、これはトラウマもんですよ!
どんだけ狂介愛子好きなんだ。
今4巻読み始めたけど、5巻読むの怖いわ…
弟の秋冬はイケメンな優しいクールガイでした。
記憶の中ではヤムチャっぽかった気がするけど、ヤムチャより美形だった。
正義感が強いので、姉の春夏がズルすると「ズルはいけない」と指摘するものの、毎度制裁を受けるのが気の毒である。
漫画読んで「こいつ、いたいた!」と思い出したのが、拳法部の早乙女主将。
ラーメンマンみたいな頭したイカつい顔の先輩。
しかしイケメンを見ると男色家の本性が出てオカマになってしまうというw
狂介と秋冬がしょっちゅう襲われそうになってるんだけど、もう本当に最後まで襲ってしまえよと思っ(ry
てか、何で主将を映画に出さなかったんだ!
こんな面白いキャラなのにっ!!
変態仮面で2番目に好きなキャラです。
一番はもちろん変態仮面。
映画はどうも続編あるっぽい予感がする。
あったら絶対観に行く!
もし続編あったら春夏秋冬姉弟が出そうだけど、もしやるなら漫画とは違って、愛子ちゃんと狂介を引っ付けて欲しいわ〜。
春夏役は山田優か水原希子、秋冬役は顔が似てる藤原竜也がイイ!
変態仮面役を小栗旬が熱望してたのにイメージダウンするからNGが出たって聞いて、最初は「残念だな〜」と思ったけど、今はそれで良かったです。
小栗旬じゃ鈴木君の肉体美は無理だろー。
あの美声と喋り方も鈴木君あってこそだもんなあ。
でも変態仮面の映画化の言い出しっぺになってくれてありがとう、小栗旬!!!
ちなみに小栗旬にNG出したのは味の素辺りだと勝手に思ってます。
漫画読めば読む程、鈴木君の努力が物凄いとびっくりします。
ポージングとか変態的動きをカッコ良く見せるとか。
何より肉体が凄い。
完璧に変態仮面そのもの。
ハリウッド行ってスパイダーマンとかバットマンみたいなアメコミヒーローとコラボしたらいいよホントに!!
あの長身と身体なら絶対引けを取らないし、ぱんつ被って混ざってても違和感ないはず!!
と思うのは、どこぞで変態仮面とアメコミヒーローが混ざったコラ画像を見て違和感が全くなかったから言い切れる。
神がかってるとしか言いようがないっス…!
そんな鈴木君のブログを最近チェックしてます。
■鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」
http://ameblo.jp/suzuki-ryohei/
あらゆる場所で変態仮面のポーズの写メ撮って載せてるのが好印象。
サービス精神旺盛!
つか、よくこんなとこで変態仮面のポーズ出来るなw
そこが素敵なんですが…!w
ブログ読んでて思ったけど、彼は真面目でサービス精神旺盛なイイ人なんだなーと思いました。
地味だなーと思ってたけど、だんだん好きになって来た。
でも続編やるとしたら、あの身体を維持するの大変そうだなー(´・ω・`)
次はガッチャマンに出るみたいだけど、鈴木君の演技は気になるんだけどゴーリキーがいるからなー。
テレビ待ち。
あと話題になってた市川海老蔵のブログも何気にチェックしてます。
■ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/
「ABKAI」って何気に「AKB」意識してるだろって思ったのは私だけだろうかw
今まで持ってた海老蔵とブログのイメージが違い過ぎて、そのギャップにびっくりしたんだけどww
海老蔵可愛いな!!(笑
ネット初心者が、楽しくて仕方なくてブログ更新しまくってる感じがとっても微笑ましい。
初心者かどうかはわからんけど。
無邪気というか、絵文字いっぱいでメルヘン可愛い。
今までのイカつそうな海老蔵のイメージは何だったんだ。
ブログ読んでちょっと好きになってしまったわ。