今朝、目が覚めたら外から「ミーン…ミンミンミン」と蝉の鳴き声がして、夏だな〜と感じたかんとくです、こんばんは。
虫も昆虫も大嫌いだけど、もちろん蝉も大嫌いだけど、鳴き声だけは「夏」って感じで好きなのです。
夏生まれのせいか、夏の雰囲気が好きだ。
でも年は取りたくない…
どこかふらっと落ち着く場所に行きたいなーと思いました。
お寺でも風景が綺麗な場所でも、何か落ち着く場所に行きたいわ…
昨日切ってもらった髪。
お風呂でシャンプーして乾かしたら、案外悪くなかった。
もうちょい量減らして長さも短くして欲しい気持ちはモヤモヤあるけど、悪くはないような気もする。
髪色がプリン状態だから綺麗に見えないだけかもしれないし。
今月中にロレアルかビューティーラボで染めよう。
色はロレアルならプロヴァンスオリーブ、ビューラボならベージュ系で決定。
本当はちんたろうの毛の色がツボなんだけど、何色なのかよくわからん。
アッシュ系なのかイエロー寄りなのか、ただのナチュラルブラウンなのかピンク寄りのココアっぽい色なのか…
時々、ちんたろうの毛をちょっと拝借して美容院に持って行って「この色にして下さい」って言いたい衝動に駆られるけど、どん引きされるの確実なので無理だな…
ロレアルのカラーチャート見てたらマロングラッセが一番近いように思えるけど。
http://www.lorealparisjapan.jp/hair_color/feria_3d/
改めて見るとパールアッシュとスモーキーベージュもいいな。
プロヴァンルオリーブと迷うわ。
まあ見本通りになったことはないですけどね…
ちなみに一番しっくり来た気がするのはクリスピィージンジャーでした。
去年くらいからノンリシコンシャンプーに切り替えたんですが、色々使って思ったのは、髪がパリパリする。
普通のシャンプーの方がツヤツヤになったし手触りも良かったし、ノンシリコンは髪がふわっとするけど絡まるしもつれるし指通り悪い時あるし、本当にいいのか?
って思い始めて、こないだサンプルでもらった海のうるおい藻とアジエンスを使ってみた。
海のうるおい藻は昔から好きなシャンプーで髪にも合ってたはずなんだけど、今回のは頭皮痒くなるし切れ毛出来るしゴワゴワするし最悪でした。
リニューアルしたのかな。
私の記憶の中の使い心地と全然違う。
アジエンスは元々合わなくて、背中や頭皮にニキビ出来たり髪が重くなり過ぎたり匂いが好きじゃなかったり。
今回もやっぱり合わんかった。
もしかしてノンシリコンの方が合ってるのかなー。
って話を、髪切ってる時にK谷さんと話してたのです。
そしたら「ノンシリコンが良いって言われてますけど、シリコンが悪いってわけじゃないんですよ。決してシリコンが悪いんじゃないんです」と。
シリコンが叩かれ始めたのはツ○キがシリコン入れ過ぎて問題になったのが原因だそうです。
シリコン入れたら疑似キューティクルが出来るので、髪はツヤツヤになるし手触りも良くなる。
でもツ○キはシリコン入れ過ぎて、美容院の間でも問題になったそうな。
入れ過ぎたシリコンによる疑似キューティクルが強過ぎて、カラーが入らない(入りにくい)、パーマがかからない(かかりにくい)なんてことがあったそうです。
今のツ○キはどうなってるのか謎ですが、他のシャンプーはシリコン入れ過ぎなんてことはないので、合ってればシリコンでもノンシリコンでも全然問題ないそうです。
ただテレビでバンバン宣伝流してるシャンプーは、宣伝費にお金かかってるから肝心の中身が伴ってなかったりするようで。
確かにパンテーンなんて嘘くそだったわ。
2週間使ったらゴワゴワして来たし、宣伝みたいな効果は一切なかったぞ。
単に私に合わなかっただけかもしれないけど。
ツバキとアジエンスも合わなかったし、テレビで宣伝流れてるのは一通り試したけど全部イマイチでした。
それで宣伝もほとんどされてないようなマイナーなシャンプー探すのにハマったんですが、マイナーなシャンプーの方が自分に合ってた。
今使ってるノンシリコンシャンプーなくなったら、次はティモテ買うつもりです。
ティモテはシャンプーはノンシリコンで、コンディショナーはシリコン入ってるらしいんだけど、何故別々のジャンルにしたのだろう。
まあいいけど。
K谷さんも私もショートなので、サラサラタイプや軽い仕上がりのシャンプーが好みです。
でもK谷さんはサラサラ通り越してパリパリがいいらしい。
だから美容師なのにトリートメント大嫌いで使わないし、コンディショナーも滅多にしないそうです。
「髪の毛バリバリになりませんか?!もつれないですか?」って聞いたら「それが好きなんですよー。シャンプー1本で終るのがいいんです」と。
髪のセットもジェルでパリパリに固めてるらしい。
風が吹いても多少暴れても、セットが乱れないから楽なんだとか。
そこは激しく同意。
私もハードワックスとスプレーで結構固めてます。
流石に自転車乗った後はぐちゃぐちゃだけど、手櫛で戻せるから問題ない。
そういや初めて行った時、K谷さんに髪質を誉められました。
「髪質いいですねー!若干変なこと(ブリーチしまくるとか髪が傷むようなこと)しても大丈夫ですよ!あ、やっちゃダメですけどね!」と言われたんですが、美容師さんに誉められると嬉しいw
以下、鬱なぼやき。
隠しときます。