log

アイコンうひいいいい!!!!

11月21日(Thurs)*2013 | 日記::写メ

気付いたらもう11月後半でびっくりなかんとくです、おひさしぶりです!


相変わらずモンハンにどっぷりで、もうここ見てる人ほぼいないだろうし日記書いてもしゃーないと思ったりなど。

人がいるmixiとTwitterが楽しくなってしまって、気楽だしそっちに入り浸ってたらこっちが完全放置になってしまったという…

誰も見てないこんな所で「モンハン楽しい!」とか書いてもなーと思ってアメブロでモンハン日記書きかけてたんですが、野良でやってるとめちゃくちゃいい人に巡り会ったり、逆に地雷や「もうこいつ死ねよ!」と思うくらい酷い変な人に遭遇したりとか、とにかく色んなドラマがあり過ぎて書くのが追い付かず。

書くのやめました。(おぃ

Twitterでつぶやきまくってるし、もういっか〜って感じで流してたらいつの間にか11月に…


そんな訳で、とりあえず近状。


9月は、はるおたんが我が家に遊びに来てくれました!
内容はmixiの日記にがっつり書いたんで省きますが、その時のお土産が嬉しかった〜!!(*´∀`)

まずスイーツ。

ファイル 546-1.jpg

上:私が食べた秋のスイーツ的なケーキ
下;はるおたんのモンブラン

サツマイモの甘味と梨のシャキシャキ感がたまらない(*´A`*)
いちじくも入ってて、大きな柿も入ってて、美味しかったです!


こっちは一心堂のフルーツ大福。

ファイル 546-2.jpg

はるおたん帰る時に駅まで送ってから、帰って写メって食べようと思ってたら、既にばーちゃんが1個食べてた…

5個入りだったんだよ!(ΦωΦ)

いちご大福とモンブラン大福。
モンブランは期間限定。

もちろん期間限定選ぶよね。

でも4人だったから1個余って、いちごも食べましたw

モンブラン→ほんのり洋風な甘さ。
いちご→甘酸っぱくて、これぞ苺大福。

って感じで、どっちも美味しかったー!


そしてちんたろうへのお土産、カエル王子!

ファイル 546-3.jpg

かわうぃいいいいいいい〜〜〜!!!(*´∀`)

ちんたろうは即行で気に入ってカエル王子を枕にして寝たりガジってました(笑

「目の部分かじって破壊しそうやわ〜」とか言いながら、はるおたんとまったりお喋りしていた充実した日でございました。

私、喋るの好きだからフィーリングの合う人となら一日中でも喋れるよ!\(^o^)/


あれから2ヶ月くらい経ちますが、カエル王子は今日も元気にちんたろうと遊んでます(笑


10月はモンハン漬け。

しかし嫌な雰囲気が漂って来て、とある修羅場に巻き込まれてましたorz

私は当事者ではなく間であっちの話、こっちの話を聞いて仲裁する感じだったんだけど、片方が酷過ぎてブチ切れた。
もう片方は被害者でしかなかった。

もちろん私は被害者の味方。
加害者側が嘘ついて被害者ぶってるんで殺意すら沸いて来る。

周りはみんな見破ってますけどね!
加害者側の2人は孤立してしまえばいいんだ。

未だに問題は解決してませんが、長期戦になりそうです。

腹立つし疲れるし禿げそうです(ゲス顔


先週の16日(土)は小学校からの友人と1年振りに会いました。

結婚して京都に行ってしまい、今回は買い物ついでに大阪に来るみたいな感じ。
お昼ご飯一緒に食べてゆっくり喋りたかったんで、某クーポンサイトでお店を探しました。

今考えれば適当にその辺のお店入って喋っておけば良かったんだけども!

何を焦ってたんだ私は。
土曜日だから混んでると思ったのか…


茶屋町にある作り立てパスタ&ピザ食べ放題、野菜サラダ、ドリンク飲み放題のお店を予約したんですが、パスタがね!
美味しかった!!

友人と半分こしながら全部制覇しようと思ったんだけど、喋ってたら時間経つの早くて全制覇ならず…

あとやっぱり年のせいか、元を取れてない気がした。
美味しかったけど食べ放題はもういいかな。

美味しいパスタとピザを普通の量食べながら、まったりお喋りした方がいいのかもしれん(;`・ω・´)


買い物があったので友人と別れて梅田の百貨店&思い付く雑貨屋を全部回りました。

歩き過ぎて足痛くて死ぬかと思ったぜ…
迷子になるしね!

グランフロント何あれもう絶対行かないんだからあああっ!!。・゚・(ノД`)・゚・。


JRと阪急の陸橋で空にスマホや携帯向けて写メってる人混みがあったので、何事かと思ったらHEPの観覧車と月の超ステキコラボが…!!

ファイル 546-4.jpg

私の携帯じゃHEPの観覧車がエビみたいになってますけどね!(意味不明

実物はすんごい綺麗だったんだよー!!
観覧車に月が寄り添うように輝いてたというか…

そりゃーみんな写メるわ〜と思いました。


そして今日のボジョレー。

ファイル 546-5.jpg

毎年ボジョレーは赤と白買うんだけど、ぶっちゃけワインの味がよくわからん…

宣伝文句で「今年のボジョレーは最高の出来」とか毎回見てる気がするんだけど、美味しいのか微妙なのかもよくわからん。

父は「微妙やな。たいしたことないわ」と言ってます。

私の感想は「渋い?」「ピリッとするね!」くらいで、特に美味しいかどうかは…

やっぱり私はメルシャンの無添加赤ワインしか「美味しい!」と思えないっす!
あれは美味しい。

しかし父に言わせると「あれは飲みやすいから」「軽いから」ってことらしく、やはり私は味のわからない安上がりの人らしい…

うーむ。


あと残念なお話。

妹と同居してたKさんが、今月末で家を出ることになりました。
モモちを連れて。

原因は以前日記に書いたYちゃん。

Yちゃんはいい子だと思ってたけど、物凄い地雷だった…
私や父はすっかり騙されていた。

弟は「笑顔が嘘くさいから『なんやコイツ』って無視したった」と言ってたけど、それが正解だったとは。


Kさんは普通に過ごしてただけで、Yちゃんを家に泊めてあげたのも善意からだったのに、Yちゃんはその善意を利用するどころかめちゃくちゃにして行きました。

そしてアホな妹がYちゃんの味方についたので、Kさんや周りがYちゃんのヤバさを教えて説得したのに余計意地になって味方をするらしい。

妹とYちゃんはグルになってKさんや私、周りを騙してたわけですねえ…
その件は私も妹と2人で話して怒ったり説得したけど、まあ無理ですね。

Yちゃんに洗脳されてますわ…


Yちゃんは人の平和を壊してその壊れて行く様子を楽しみ、壊した後は次のターゲットを見つけてまた壊し、それを繰り返してるようです。

善意で助けてくれた人のこともボロカスに言って、親が医者で金持ちなので何の苦労もしないで一人暮らし(親にお金貰ってる)したり友達と住んだりしてますが、喧嘩になって家を出ても親がポンと家を借りてくれるのです。

今はうちの近所に家借りてます。
こないだポンと借りました。
親の支援です。

仮にここが気に入らなくなり別の地域に引っ越すにしても、親がお金出してくれるのでポンポン好きな所に住めちゃいます。

苦労や節約することを知らないし、善意を利用して人間関係を壊します。


更に人の同情を引くのが上手いので(心理学勉強してるのか?ってレベルで凄いが産まれもっての性格らしい)、被害者が増え続け、今はYちゃん被害者の会があるくらい。

Kさんが先日、被害者の会に仲間入りしてしまいました。

そこで聞く話によると、Yちゃんが5月頃から「次は豊中行くつもり」と言ってたそうで、既にターゲットになってたようで。

それ知ってたら阻止出来たのに、Kさんも善意でYちゃんを泊めることなどなかったのに。
一度泊めたら家に居座って出て行かなかったそうで。

まあ総合すると私はどうしても妹が一番カスだと思うのですが。
きっかけになったYちゃんの地雷っぷりが凄まじい。

怒りがおさまらず、語ると長くなるのでこの辺にしておきます。


モモちとKさんが出て行くと言っても豊中市内なので会おうと思えば会えるんですが、今までみたいに徒歩5分の距離ではないので中々会えなくなってしまいます。

Kさんとはメールやり取りしてて、引っ越してからも宜しくお願いしますって感じで、モモちに会いたければ前もってKさんに言えば会いに行けます。

Kさんも「お姉さんがモモ見てくれると安心します!」と言ってくれてるので、これからも会いに行こうと思うのです。

ただ距離が遠くなってしまうので、月に1〜2回か、近く通りかかったときしか行けなくなるなあ…

今までは空いた時間にちょろっと行けたんですが。
気晴らしにモモちをモフったりとか。

それが出来なくなってしまうんだなあ…


私はYちゃんのせいでモモちと離れてしまうことに頭に来てます。
もちろん妹通して5年も仲良くしてたKさんがいなくなるのも寂しい。

絶対許さん。

Kさんは本当に気の毒で、話聞いてると涙が出て来るんですが…
妹は本当にアホでバカで情けない。

早く目を覚ませボケ!!!
って感じです。

まあ痛い目に遭ってからじゃないとわからん奴なのでね。
みんなで様子見するしかない感じです。

頑固な奴なんで、うるさく言うと逆効果なのがタチ悪い。


既にYちゃんが次のターゲット見つけて妹とゴタついてるようなのですが、身をもって後悔すればいいと思います。

妹はKさんとモモちを失ったことを後悔すればいい。
ジャンピング土下座しても許してもらえないだろうが、それは自業自得だわって感じで。

心配してくれる人のありがたみを全くわかっていない。
それどころか調子に乗りおって、変なプライドまであるし。


Kさんはねえ、本当に普通に過ごしてただけなんですよ。
Yちゃんが来る8月くらいまではふつーーにモモちと妹とKさんとで住んでたのに。

Yちゃん来てからおかしくなった。
マジであの子おかしい。
地獄に堕ちればいいとすら思うんですが。

騙されてる妹もアホ過ぎてねえ。
頭痛いわー。


そもそもYちゃんは悪事を働き続けて周りからそっぽ向かれて孤立したのに、それを「私が居なきゃYちゃんは1人だ!」と間違った正義感を持っている妹が痛い。

現実を見ろ。
何故Yちゃんが孤立しているか考えろ。

言っても妹はそれを認めたくないのか何なのか、逆ギレしたり意地になったり。


妹とKさんの共通の友達はいい人ばかりで、Yちゃんがヤバいので妹をどうにかして助けねばと思ってくれてるようです。
もちろんKさんもです。

でも妹が話を聞かないのでどうしょもないそうです。
私が言っても妹は口論で負けるのが嫌なのか、論点変えて来たり逆ギレするのでお話にならないレベル。

既に私は妹を見限ってるし、超シスコンだったけど信用出来なくなってます。

だけどKさんと妹の共通の友達は、妹に何かあったら助けてくれるだろうし、遊ぶ時も妹にはいつも通りおいでと言ってくれてるそうです。

ただ「Yちゃんだけは無理だから絶対連れて来ないで」と言われてるそうで、そこでまた妹が変な意地を張らねばいいのですが。


あと、前に書いたカブトムシのマサルが9月後半に死んでしまいました。

もう土に埋めてあげたのかと思ったら、虫かごが床に置いてあってマサルの死骸が放置されてます。
ありえねー。

幼稚園の花壇にでも埋めてやれよ…

最近はモモちに会えるだけ会っておこうとしょっちゅう様子見に行ってるんですが、未だにマサルは放置されてます。

妹は頭おかしい。
人として何か欠けてるんじゃないかとすら思う。


なんて言ってたら、最近のゴタゴタで妹も体調崩して乳がん再発の可能性も…とKさんから聞いて、びっくりして私もテンパってたんですが。

再発は確定じゃないんだけど、体重が減り過ぎて血液検査が出来なかったそうです。
免疫力がなくなって弱ると、あるいは再発することも…って意味だったようで、ひとまず再発してないことにホッとしたのですが。

ちょっと私、Yちゃんに黒魔術で呪いかけたくなっちゃうんですけど。
とりあえず私らの前から消えてくれ。


そんな訳で、モンハンでヒャッハー!!しながらあちこちのゴタゴタでぶち切れたりなど、波のある日々です。

イライラ鬱々ブチキレの繰り返しでどうしようかと思う時もあったけど、モンハンでモンスターをボコってたら割とスッキリするので、モンハンがあって良かったよ!

Permalink [Comment:2]

タグ:近状

comment

はるお URL 2013.11.25-20:59(Mon) Edit

アイコン

おおおおお、おひさーでございます。
カエル王子も元気そうでよかったw

それはそうと・・
Kさんが、家を出ることになったってビックリ。
会ったことはないけど日記には何度も登場してたしね。
妹さんと仲良く生活してるんだ~とばかり思っていたので衝撃だわ。

詳しい事情はわからんけど、
妹さんも体重減りすぎてとか心配だよー。

仕事のこととか色々ストレスもあるんだろうけど
どうしちゃったんだろうね~?
今、干渉すると話にならないようなので
見守るしかないのかなあ・・

かんとく 2013.11.25-21:45(Mon) Edit

アイコン

こちらではおひさでござる〜!(*´∀`)ノ
カエル王子元気だよー!
毎日転がして遊んでるよww

そうなんよ、私もKさんと平和に過ごしてると思ってたら、どえらいことになってたようで…
聞かされたのも突然で、最初は妹からの話しか聞いてなかったけどKさんに用事あってついでにメールしたら、Kさんの話から新事実が発覚→妹とYちゃん(居候してた)がグルになってたというか妹が上手いこと騙されてたというか…

Kさんは何も悪くないのにYちゃんがめちゃくちゃにして行きやがったよ。
こんなこと繰り返してるからYちゃんの周りからは人がいなくなってるのに、妹が変な正義感を持って友達続けてるのか意地になってるのか…
ホントに愚か者過ぎて情けない(´A`)

モモちも昨日Kさんの母上が引っ越し作業中に預かることになったとかで行ってしまって、先週金曜日に会ったのが最後になってしまった…

妹も体調悪くなってるのに周りの話聞かないしストレス溜めてるし、いい事なしだよ。
乳がん再発とかなったら本人だけでなく家族もショックで落ち込むというのに…

もう周りは「見守るしかないねー」って感じになってて、妹とYちゃんもごたごたし始めてるようだけど、Yちゃんが消えてくれないことにはどうしょもないので、早く大阪から消えてくれ!と思うばかりよー(´・ω・`)