気付いたらもう5月とか…
月日の流れが早過ぎて恐ろしくなってるかんとくです、こんにちは!
毎年恒例の半纏のお洗濯。
ちんたろうの小さい半纏と自分の半纏を並べて干して、「うは〜ちんたろうの半纏ちっちゃいな〜(*´∀`)」って一人で萌え萌えするのが楽しみです(エ
今年は弟のも同時に洗濯したので一緒に干しました。
右側の青いのが弟のん。
写メに納まり切らなかったぜ…
私の半纏は祖母が元気で一緒にお出掛けしまくってた頃、布団屋さんでたまたま見つけて買ってもらったやつなのです。
久留米なんちゃらの半纏。
10年以上愛用してるんだけど一昨年くらいから内側が破けて来た。
そろそろこの半纏も寿命かな〜?
と思いながらも、気に入ってるので破れたところをチクチク縫いながら着てるんですが、今回は遂に縫っても縫っても一部が破けたら一気にビリーッと行ってしまって、洗濯する前も縫って治したのに干す時にまた破けてしまった…
ショック…orz
買い替えるなら今着てる久留米なんちゃら(何故かこだわってしまう)とか布団屋さんで作った中綿ふわふわのんがいいなーと思って楽天とかで物色してたら、結構あった。
柄が可愛いのとかいっぱい。
今年は買い替えるかな〜。
多分今の季節セールになってるの買った方がお得なんだろうけど、年末になったら良さそうのまた出てそうだし、チェックしておこう。
ちんたろうのも祖母が買ってくれたやつなのです。
0歳の時からなので7年くらい着てるのかな。
何度か洗ったので中綿ももぺちゃんこになってしまって。
買い替えようかな〜と思ったけど祖母が買ってくれたやつだし、ちんたろうに着せてると「よく似合ってるね〜^^」って祖母が嬉しそうにするから中々買い替えられず…
いや、今のでも十分なんだけどね!
半纏買ったお店見たら同じ柄で中綿が更にふっくらした改良版売ってるし、これ買い直してもいいんだけど、何だろな。
「祖母が買ってくれた」ってのがポイントなんだよな。
ちんたろうが来た時の思い出の品的な。
プレゼントしてくれたって気持ちがどうこう的な。
自分で書いてて何言ってるかよくわかりませんが(おぃ
いや、しかしこんなん言ってたらいつまで経ってもぺちゃんこ半纏のままかー。
まあ、買い替える時が来たら思い切って買い替えよう(´・ω・`)
そういやこないだ初めて山梨名物の「ほうとう」を食べました。
テレビで見てから超美味しそう〜!と思ってて、ほうとうほうとう言ってたらお土産でいただいてしまった!\(^o^)/
妹の相方さん(以下S氏)がどういうわけか私のことをえらい慕って来て、山梨行くってんで「お姉さんのためなら!」と買って来てくれたらしい。
私へのお土産はあったのに、妹へのお土産は一切なかったらしい。
ウホ…w
妹曰く、何故かとっても私と仲良くしたいそうで「そろそろお姉さんに紹介してもらってもええやろ?」みたいな感じだとか。
S氏の夢は妹と私と3人でオフライン、つまり顔を合わせてモンハンをすることらしい…
今やってるUSJのモンハンと進撃の巨人のやつも3人で行きたい!と言ってるらしく、何でカップルに私が混ざらなきゃいけないんだよ邪魔だろーと言って断ったら「入場料半分出すから!」って言われてちょっと心が揺らいだのだが、やっぱりカップルに混ざるのは(ry
USJって入場料高いよね。
値上げしやがってさー(´A`)
避ける一番の理由は、S氏と妹は中学の同級生同士なんですが、S氏の兄は中学の私の同級生なのです。
中3で一番最後の席替えんときに私の前に座ってたS君の弟がS氏という…
うぼええええ…ッ!!
S君に何かされたとかじゃないんだけど、S君の周りが嫌なんだよー。
中1と中2は、そりゃーツライ日々だったからな。
デブスゆえに…
小学校卒業と同時にこっち引っ越して来て、中学校は誰も知ってる人いない状態で挙動不審になってたら、意地悪男子の格好の餌食になってしまったわけですよ。
ここで登校拒否になると思いきや、私はドMなのか中二病だったのか、やられたらやり返す的なことをやっていたしオタクだったからオタク友達もいたし、それが救いだったんだけど。
ストレスが凄過ぎて顔がニキビまみれで大変なことになっていた中学時代だったわけですよ。
それに加えて不細工だったし、外見は大事だなって思ったのがこの頃からだな(´A`)
しかし中3の頃は何故か案外平和だったな…
隣の男子にドキドキしつつ…
とか言いつつ、その頃のことが物凄いトラウマになってるみたいで、中学時代は抹消したいくらいだし同級生の男子は永久に関わりたくねえ!!
全力拒否だ!!
とか思ってたから、妹がこないだS氏の兄、つまり私の同級生S君とご両親と食事したって話を聞いて断末の叫びを上げてしまった…
いや…
S氏は良い人なんだよ?!
しかしこの拒絶反応は一体…
多感な時期のトラウマ恐ろしス。
小中学校の頃に嫌なトラウマ出来ちゃうと一生引きずるよ。
克服出来ればいいけど、壮絶過ぎて私には克服するの無理だったね。
全力拒否からの抹消方面へまっしぐらですもの…!
もし妹とS氏が結婚することになったらS君と私も顔を合わせなきゃいけないわけですよ。
S君は中学時代のあいつらとも友達だし今も繋がってるわけで、それはいいんだけど「俺の弟がかんとくさんの妹と結婚してんけどかんとくさん覚えてる?」「ああ、あの不細工なオタク?」みたいな話から私の話題が微塵でも出たらどうしよう、ああ嫌だ…
考え過ぎ?
いや、わかってるよ。
しかしそのくらい中学時代は黒歴史なんだぜ…
って話は妹にしてあるんだけど、どうもS氏と私の趣味が似てるとかで(韓国大嫌い、モンハンとか進撃の巨人好き、ゲームやる)S氏が仲良くしたがってるそうなのです。
こんだけ拒否りまくってるのに諦めずお姉さんお姉さん!って来てくれるのは正直嬉しい。
ので、最近は一緒にモンハンやってます。
顔合せないオンラインでだけど中々楽しい。
妹もそのためにモンハンやり始めたみたいで、今ではすっかり片手剣使いのハンターです。
自分は上手い!と思い込んでるけど結構地雷(ry
S氏は初代からモンハンやってたみたいで、妹が下手くそだからスパルタ教育してるみたいです。
話を聞くと、緊急回避が出来ないから何度も練習させられたとか装備組んだけど「なんでこうなるねん!」とボロクソに言われたとか、モンハンのことで大喧嘩したし何度も泣かされたとかで、お前らゲームごときで何やってるんだよ…
S氏は私が大嫌いなプロハン(効率重視するゆえに偉そうに指示だしたり下手な人を罵る人)かと思ってたけど普通の人でした。
一緒に狩ると粉塵飲んでくれたりサービス精神旺盛なので結構楽しい。
妹より上手いしクエストの成功率も高くなるし。
なので最近は好感度も上がって来てるんですが、会おうと言われるとなー…
まあそんなに言うなら会ってやっても…と、上から目線にな気持ちになることもあると言えばあるんだけど。
多分いい人だし。
しかしなー…
まあ、その日が来たらね…
とか思った土曜日の夕方でした。
いいなー。
妹はリア充で。
ちなみにほうとうはレシピ見ながら作ったけど、美味しかったです。
平べったいうどんを野菜と味噌で煮込んだ感じで。
水分量少なくて若干失敗してしまったから、もっかいリベンジしたい。
またほうとうをお土産にください(おぃ
んで、今現在は夜なんですが妹から電話がかかってきて、何事かと思ったらモンハンやっててS氏と喧嘩したそうで。
こないだ妹が、見た目の綺麗な双剣完成させたんです。
S氏に自慢したら「俺も作る!」ってなって一緒に素材集めてたそうなんですが、上位イャンクックの素材がいるんです。
イャンクックはギルクエとイベクエでしか出ないから、すれ違い通信でイャンクックのギルクエないか確認したら妹が下位イャンクック2匹のギルクエ持ってたそうで。
「お前持ってるやん!」ってS氏がそれ登録して2人で上位までレベル上げ頑張ってたそうなんですが、何時間もやってると妹が疲れて来て倒した後に3DSをパタンと閉じたらそこから喧嘩になったとかで、聞いてたらもっと笑顔でやれないのかとか俺が何時間お前のためにモンハン教えたってんとか、端から見ると下らな過ぎる喧嘩で…
くだらねえww
何でいっつもモンハンごときで喧嘩してるんwww
て言ったら「そうやろ?!ホンマくだらんわ、モンハンごときで…もー!!」と妹が言うので笑いが止まらずw
しかもドスランポスとクンチュウ(雑魚)の素材がいるってんでドスランポスのギルクエへ行き、妹が一人でドスランポスと戦ってたら中々S氏が来ないので「あんた何やってるん?」と言ったら別エリアでクンチュウ(雑魚)を倒し続けながら「ランポスくらいお前一人で狩れるやろ」と言われたらしく、そりゃ狩れるけど疲れたしって喧嘩になり(ry
いやあもうね。
本人達はギスギスして大変かと思うんですが…
ノロケにしか聞こえませんでしたッ!!!
それにしてもたかがゲーム、たかがモンハンごときで喧嘩するとかww
昼過ぎに私を呼ぼうって話になったそうなんですが、S氏が用事しながらだったので自分が途中で抜けたりすると失礼かな…とか言って結局2人でやってたらしい。
暇だったし呼んでくれてもよかったのに…
まあね、2人でハンター生活頑張って欲しいものです(´ω`)
結局S氏が「晩ご飯美味しいもの食べよう」って妹の機嫌を取っておさまったそうですが、いやあ、いいねえ〜。
青春だねえ。
リア充の話聞いてると羨ましくて禿げそうになっちゃうね〜(´A`)
んで、妹がマクドで300円募金したらドナルドの靴下もらえるってのやったそうで、お土産にドナルドの靴下くれるそうです。
うふふ、楽しみ(*´∀`)