nikiup

気が狂いそう


すみません、もう気が狂いそうです。

家に小さい虫が多量発生して殺しても殺しても出て来やがる。
しかもこいつら、腕や顔面にベチャッって引っ付いて来たりするもんだから、気持ち悪くてイライラします。

明るい所に来るんでパソコンの前座ってたら顔に飛んで来るし、殺しても視界のあちこちを小さいのが数匹飛び交ってて、この状態が3週間くらい続いてます。
もうマジで真剣に死滅してくれ。

あらゆる所に飛んで来て、布団で転がってても飛んで来るし携帯の画面にも飛んで来るし、漫画読んでても飛んで来るし、御飯食べてたら飛んで来るし…ぬあああああ!!!

あんまりイライラするんでゴキジェット噴射したら洗面所の電気の裏から出て来ましたよ。
もーキモイキモイ。

虫が死ぬ程嫌いなんですが、顔に飛んで来た時の気持ち悪さと言ったら表現出来ないくらいです。
サイズも大中小。
小麦粉とかの乾燥物も捨てて台所にもゴキジェット噴射して。

小さい虫でもギャーギャー言ってた私も、もう素手でバチンと殺せるようになりました。
もう何十匹殺したかわからん。

御飯も落ち着いて食べれないし、家の中でも落ち着ける場所がないし。
今こうやって日記書いてる間も2匹殺したんですが、私の部屋に2匹程いる模様。
ああ〜もう、うぜえ。

バルサン炊くしかないんかな。
一体どこから発生してるんだ。
もー誰か助けてって感じです。
プロの駆除屋さんに頼めばなんとかなるんかな。

虫のせいで家にいる間ずっとイライラしてるもんだから、もう顔が怖いことになってます。
舌打ちしまくり、切れまくり。
何なんだよこの虫…

メールのお返事遅くなってしまって申し訳ないです。
もうちょっとだけ待ってやって下さい。
2006年09月30日(Sat) No.390 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

やることいっぱい


やりたいことと、やらなくてはいけないことが山積みであたふたしているかんとくです。こんばんは。

描きたい絵がいっぱいあってFSページ作成を優先したいのに、その「やらんといかんこと」が次々出て来て「むぎゃー!」となって、昨日は再びヒトカラ行って来ました。
むはー、スッキリした!
なのでサクサク片付けちまおうと思います。

昨日といえば美容院で髪を染めて来ました。
いつものHEP FIVEの中の美容院。
そしてもちろんマニアックな話のできるNさん指名!

FF12の話から始まってドラゴンボール、アラレちゃん、女神転生ネタにまで発展し、相当濃い時間を過ごしました。
髪の毛洗ってくれたり乾かしてくれたおにーさんがホスト風味だったのでドキドキであります。
でも喋ってると爽やかな人で、Nさんとホスト風味のおにーさんと難波のマルイについて語ってました。

昨日からオープンだったそうで、「かんとくさんの好きそうなカジュアルなブランドも入ってるみたいですよー」ってことなんで、かなり行きたい!
しかし難波まで一緒に行く人がおらん。
妹誘ってみようかなあ〜。
三宮のマルイならたまに行くんだけど…

髪の色は結局、パープル入ったブラウンにしてもらいました。
前回はアッシュ系のパープルなブラウンだったんで、今回はアッシュ系ではないパープルのブラウン。
どう違うんやろ…とドキドキしてたら、アッシュ系より明るい感じが。
良い感じの色になって良かったです。

帰りにシャンプーを買いました。
ずっと気になってた「いち髪」のシャンプー。
カネボウが好きなんで、シャンプーも「海のうるおい藻」「SALA」を愛用してるんですが、今んとこ「海のうるおい藻」が一番合ってるような。

今はSALAの黄色使ってて(←黄色が好きだから色だけで決めた)、これも中々ツヤッとして良い感じです。
いち髪は、香が和風。
TSUBAKIも和風テイストだったけど、こっちの香りのがお香みたいで好きかも。

洗い心地も、
・TSUBAKI→こってりしっとり
・いち髪→しっとりさらっと
って感じでした。
いち髪のが合ってるのかも。
これから使い続けてどうなるか楽しみです。

ちなみにヒトカラは2回目だったんですが、私の次に会計したおねーさんもヒトカラだったようで、「1人カラオケって結構おるんや!」と嬉しくなりました。
ってことで、月2ペースくらいで行きたいなあと思います。
むしろフリータイムを1人で歌い切るのが目標です(エ

カラオケの機種がUGAなんですが、今更歌った履歴を見るシステムがあるのを知りました。
なので、2時間のうち最初にラルクとポルノ歌って残りの時間は全部T.M.Revolution。
履歴2ページちょいをT.M.Revolutionで埋め尽くして大満足です(笑)
最後にGacktのAnother World入れて店を出ました。
楽しかった。

EWのポータル覗いたら企画がぽつぽつ開催されてたんですねえ。
るびさんとこから飛んでチェックしてた某企画に参加してみました。
50年後で(謎)

**************************
拍手レス返し

>るびさん
おおおっ入られますか!
おそろい〜♪(^^)人(^^)

キルク借りて下さるんですか?!
う、うれしい〜!!
どうぞどうぞ、喜んでお貸ししますよ〜!!(喜
ネタでも何でも使ってやって下さい♪
ってか、そんな企画あったんですね!
今るびさんとこから飛んでチェックしました。
私もネタ浮かんだら参加してみようななあ…むーん。

**************************
拍手ありがとうございました♪
2006年09月23日(Sat) No.389 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

コスプレバトン・2


Macに限界を感じた


うちのMac。
古いせいか、ここんとこ見たい動画が見れなかったり動画見れても音が出なかったり、動作がおかしくなったり対応してないもんがあったりして、検索して原因調べてみたんだけども「古いMacじゃどうにもなりません」的な感じで、絶叫したくなりました。(何
もう出来んことは出来んと開き直ってしまうしかないんじゃろか。

今週はちょくちょくとFS用の絵板を作ってました。
最新バージョンのスクリプトが、どうも上手く動かんのですよ。
「これもMacだから?」って思っちゃったくらい。

必死であれこれ調べてみたけど結局原因がわかんなかったんで、古いバージョンをダウンロードして設置してみた。
そしたらちゃんと動いた上に、最新のよりちょっと軽い気がしました。
いや、気のせいかもしれんけど。
とりあえず設置出来て良かったっす。

肩凝りが酷いんで、今日は父のシャンプーを使ってみました。
スカルプシャンプー。
肩凝りが治るわけじゃないけど頭がスーっとするんで何となく。

シャンプーつけてわしゃわしゃしてたら、徐々に頭皮の毛穴がスーっと…
き、気持ちイイ!
正に「キタキタキタアアア!!」ってやつですよ。
気付けば10分くらいわしゃわしゃしてました。
すっきりした〜。

こないだるびさんに教えてもらった、吉田さんの同盟に入ってみました。
バナー貼っただけですが(^^;
トップに貼った方が良かったかなあ。

*********************************
拍手レス返し

>るびさん
お友達チェックいたしました〜!
フェンネルちゃんの一言、ズバッと言った後の感じの後のフォローが良いですね!(笑)
幼馴染み設定できて嬉しいです♪
こちらも早いとこ相関文作りますね!
こちらこそ、ほんとにこれからヨロシクです〜♪(^^)ノ

*********************************
拍手ありがとうございました!
2006年09月21日(Thu) No.387 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

ハイネの下敷き


今日、唐突に「お土産」と弟が買って来てくれた、ガンダムSEEDのハイネの下敷き。
ぶふっ…か、かっこええ!!

ほんでもってザクはやっぱオレンジに限る!
青いグフも好きだけど。
グフとゲルググは永遠の憧れであります。
乗りたい。

こうやって地味にハイネグッズが集まって来てるわけです。
下敷き、クリアファイル、プラモ、カード類等々…
そういや弟には浴衣を着たアスランのあぶらとり紙ももらいました。

まったくもう、ハイネとかミゲルとかアスランとかイザークの品物をお土産に買って来てくれるなんて、お姉ちゃんをなんだと思ってるんだ。
イイ奴だなあもう!(涙)

昨日行けなくて大変悔しく涙を飲んだTMRとUSJのピーターパンイベントなんですが、朝のワイドショーで取り上げられてました。
よっしゃあ!と言わんばかりに録画しようと思ってたのに、画面に釘付けになって録画しそびれてしまった…
満面の笑みで踊る西川君が、あまりにキラキラした笑顔になってるもんだから。

その上、紫のホットパンツに白のニーハイソックスとか、36のおっさんが何やってるんだよ!(笑)
でも36って言われなかったら普通に「あー西川が嬉しそうやな〜」と笑って見れる場面でした。
むしろ太股とか足のラインが綺麗だったんで、そこに目が行ってしまった。

その後のコメントで「存在自体がテーマパークですね」みたいなこと言われてて、さぞコメントしにくかったんだろうと思ったり(笑)
ネットのwebニュースにも何個か画像付きで載っていて、赤のフリフリだったり例のホットパンツでピーターパン達と踊ってたり、微笑ましいなあ〜もう。
USJ行って動いてるの見たかったなあ〜。

今回のUNDER:COVERツアーとUSJと、ついでに去年のライブもDVD化して欲しい!是が非でも!!
10周年だからDVD3枚組とかで。

ところで、自分で髪を染めたら失敗しました(涙)
ロレアルパリの3Dカラーが好きなんで、マロングラッセかダークチェリーで迷った結果、マロングラッセにしたんです。
根元1cm避けて歯ブラシでペタペタ液を伸ばして放置。
せっかく上手いこと行った(と思う)のに、その放置の時間を失敗してしまいました。

待ち時間にタイマーセットして漫画読んでたんですが、タイマーが鳴らないな〜と思いつつ読みふけってたらセットのボタンを押し忘れてたっぽいです。
何分放置したか、時間よく見てなかったからわからんのですが、1時間近く放置してたのかも…(汗)

予想外に髪色が明るくなってしまい、根元も色抜け過ぎちゃいました。
別にこの明るさでもいいっちゃあいいんだけど、どうも落ち着かんというか…
くそう〜(TT)

そんな訳で美容院に予約入れました。
金曜日染めに行こうと思います。
ついでに前髪も切ってもらおうかなあ…

いつもアッシュ系のパープル寄りのブラウンで染めてもらってたんですが、今回はパープルじゃなくてレッド寄りにしてみようかなあ。
いや、むしろピンクっぽいブラウン…
でもどうせなら秋っぽい流行りの色に…うーん、迷う。

************************
拍手レス返し

>るびさん
おおお!こんなのあったんですね!
私も入っちゃおうかな〜v
今、バナーをペタッと貼っちゃおうかと思ってるとこです(笑)
名簿に書き込みがちょっとしにくいカモカモカモ…
貼ったらフォームから一言送ってみようかな?
メールはゆっくりで全然大丈夫です〜!(^^)ノ

>よっしーさん
いやあ、こちらこそ遅くまでどうもです!
しっかりお返ししときました(笑)

************************
拍手下さった方々、ありがとうございました♪
2006年09月20日(Wed) No.386 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

USJ行きたかった


今日はTMRの西川君の誕生日だったんで、抹茶黒豆ロールケーキを買いました。
家でライブDVDでも見ながら祝おうと思って(爆)

しかしDVD見れるテレビを祖母に占領されてしまい、しゃーないからパソコンつけて某コミュや某サイトを閲覧しながら、パソコンの向こうの人達と一緒に(ってもロムってただけですが)お祝しながら抹茶ロールケーキを食べましたとも!
ちゃんと家族の分も切って分けて、まあ私は5cm幅くらいの分厚いやつを食べたんですが。

この抹茶黒豆ロールケーキがですね、抹茶生地のスポンジと生クリームと黒豆のハーモニーが素晴らしく合ってるんですよ!
抹茶がほろ苦く、でもクリームと黒豆が甘い!
だから甘過ぎずって感じで丁度良く、クリームも柔らか過ぎず固くもなくって感じで絶妙。
うまかった〜。

10周年と誕生日を祝って、今日はUSJでTMRとピーターパンのコラボイベントがあったんです。
結構前にその申し込み用紙が届いたんですが、値段が高かったのと平日の夕方っちゅー微妙な時間帯だったりで諦めたんですよ。
人多くて見れないだろ〜と。

しかしやっぱり気になったんで、午後6時前から現地レポート目当てに某コミュや某サイトをチェックしてみたり。
現地に着いた人達がポツポツとレポートを書いてくれて、見てる方もドキドキです。
1時間くらいドキドキしながらパソコンいじってたんですが、7時過ぎくらいからポツポツとレポートが…

どうも一般で入場しても豆粒サイズで見えたとかで、しかもかなり素敵なイベントだったらしく、パソコンの前で発狂しそうに…!!
私の周りでも「友人が行ったんだけど」「妹が行ったけど」と感想を聞かせてくれる人達がいて、ピーターパン達にハピバスデー歌ってもらって西川君が嬉しそうだったとか、ふさふさの衣装だったとか、喋り方が子供みたい(演技?)だったとか何か色々…
歌と合わせて皆で踊ったとか、あああああ、なんか凄く楽しそうだなあ…

い、行けばよかった!!!
デジカメとスタミナハンディカム…は持ってないけど、単独でも突撃するべきだった!!!
とか言っても1人でテーマパークなんて度胸ないんですが、行った人の話やコミュのレポート見てると行かなかったことを後悔&物凄く羨ましいっす(TT)

そんなこんなでパソコンの前で悶々としてるんですが、ひょんなタイミングで動画をちょっとだけ見せて頂きました。
確かにふさふさの衣装だ!
しかしこの口調は…この喋り方は…!
可愛いけど笑えるっちうか、現場にいたら爆笑しそうだ…!!
やはり彼は妖精だったんだろうか(笑)

5月13日のUSJパレードは失敗だったけど、今回は大成功だったみたいで良かったです。
西川君もとても楽しそうで嬉しそうだったと聞いて本当に良かった。
最高の誕生日だったみたいで安心しました。

ってことで、西川君、36歳の誕生日おめでとう!


こうやって西川まみれの日記が続いてますが、最後の最後に痛恨の一撃を食らいました。
先週履歴書送ったとこから「見送らせて頂きます」のメールが来たのです。
こないだ見た夢が正夢になってしまった…ゲフ。

***************************
拍手ありがとうございました♪
2006年09月19日(Tue) No.385 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

祝☆TMR10周年☆西川貴教バトン


生誕祭なんで勝手に拾って来ました。
「祝☆TMR10周年☆西川貴教バトン」!

バトン結構やってたんですが、西川まみれのバトンがあったなんて知らんかった。(ダメ
誕生日おめでとうってことで早速☆

...........................................

■貴方のHNを教えてください。
また、それはT.M.R.・a.b.s.・西川貴教関連からつけられたものですか?

かんとくです。
由来は某野球の監督で、西川君とは全然関係ないっす。


■貴方のT.M.RevolutionFAN(メンバー)歴は?

10年です。


■貴方が西川貴教を知ったきっかけを簡潔に語ってください。

『るろうに剣心』のEDだった「HEART OF SWORD」がかっこ良くてCDを買ったのがきっかけです。
ジャケットに写ってる男の人もかっこ良くてクラッと来て、歌ってる声が好きでハマりました。

それから妹が「HIGH PRESSURE」のCD買って来たり歌番組で面白いトークを繰り広げてはいじられる西川君を見て夢中になってしまい、CD買い集めたり音楽雑誌買ったりテレビをチェックしたり前下がりボブにしたり。
おもろいにーちゃんやなーと思って見てました。


■その時と比べて、今はどう印象が変わりましたか?

年々西オタ度もラブゲージも上昇してます。
ライブに行くのが病み付きになってしまいました。
西川君は年を取るごとに若返って男前になって行きますね。
もう夢中になっちゃうのもしゃーないっすね。
彼は妖精ですから(ゴフッ


■貴方のturbo歴は?また、入会にあたってのエピソードがあればどうぞ

4年くらいかな?
ライブのチケットが取れなくて、悔しいので半ばヤケになって入会しました。
ライブのチケット先行予約が目的だったのに、会報でライブの裏話読めたり特典ついて来たりで、あまりの美味しさに退会出来なくなってしまいました。

こうなったらTMR終了まで入っておこうと思います。
いや、終了して欲しくないけど。


■貴方のT.M.R.ソングBEST3を教えてください。

・「HOT LIMIT」
カラオケで一番最初に歌えるようになった歌。
でも下手です。

・「LOVE SAVER」
これはも〜ほんとカッコイイ!
前奏のテンポが速くなる辺りから心拍数が上がります。
ライブでは凄い盛り上がる。
みんなトランス状態になってるんちゃうかってくらいに。

・「魔弾」
UNDER:COVERの曲投票で1票入れたくらい好きです。
PVが面白いのもあって何か一番好きです。

「Web of Night」の英語版も最近かなりツボで、PVならこれが一番好き。


■貴方は西川貴教さんのことを何と呼んでいますか?

日記とかでは「西川君」と書いてますが、普段は「西川」と呼んでます。
ライブでも「たかのりー!」ではなく「にしかわー!」です。


■abingdon boys schoolがデビューすると知った時の貴方の正直な感想をどうぞ☆

「へー」と思ったくらいで…
すんません、あんまそっちは興味ないんですが、眼鏡スーツの西川君は萌えました(笑)

歌もちょっと聴いてみたいけど、浅倉大介の曲調と西川君の声が絶妙にマッチしてのTMRが好きなんで、a.b.sは特に…微妙だ。
まあ西川君は西川君なんで、応援します。


■アルバム『UNDER:COVER』は買いましたか?

もちろん!!
曲投票したし例のポスターにHNも載ったさ!!


■エッセイ『UNDER COVER』は買いましたか?

もちろん買ったとも!
読んでて西川君の人柄にまた惚れてしまった。
開いた途端ジェラシーな写真が続いて萎えそうになったけど(笑)

テレビの近くにあったDQのスライムとか凄く気になるんですが(笑)
西川君の「俺餃子」のレシピはそのうち作ってみようと思う。


■まだ明かされてないT.M.Revolutionのスケジュール。
10周年記念ということで、どんなことが起きると思いますか?
細かすぎてもOKなので、予想しちゃってください☆(希望も可)

もう10周年のスケジュールは色々終っちゃったんですが、5月13日に失敗したUSJイベントも9月19日のUSJピーターパンとのコラボイベントで成功したんで良かったです。
西川君がとても嬉しそうだったと聞いて安心しました。

ほんとは12月31日にリアルタイムなカウントダウンライブやって欲しかったなあ〜。
今年も年末はクリスマスライブなんすね(笑)


■今後の西川貴教に望むことをたーんと語ってください☆

・もっと音楽番組に出て欲しい
・PJの司会復活希望
・12月31日に大阪でカウントダウンライブをやって欲しい
・次は連続ドラマでお願いします
・ラジオ買うからオールナイトニッポン復活してくれ
・化粧はあんま濃くしないで
・ずっとTMRとして歌い続けて欲しい

後は、西川君がずっと元気でいてくれればそれでイイっす!


■周りのT.M.R.・西川貴教繋がりの友人に一言。

流海たんと柚架さんとTMRのライブに行ってみたい!
そんで一緒にはっちゃけたいです、いや本気で!(エ


■最後の質問です。今の気分で、思いつくままに「にしかわたかのり」であいうえお作文を作ってください☆
T.M.R.・a.b.s.・西川貴教本人、 いずれに関する内容でもOKです。

に…西川君は
し…死ぬことを知らない
か…可愛い妖精。
わ…ワイルド且つ
た…高飛車にファンを煽り続ける
か…完璧に
の…ノリノリな
り…理想の男だ!!

うーん、意味不明だ…


■お疲れ様でした☆では最後に、周りの最強だと思う西ヲタ3人にこのバトンを回してください☆

えーと、流海たんと柚架さんに投げてみようと思ったけどストップしときます!
2006年09月19日(Tue) No.384 (バトン)
Comment(0) Trackback(0)

竹雄に萌え過ぎた


今日は敬老の日だったので晩御飯はお寿司でした。
うちの祖母が昔から注文してるお寿司屋さん。

ここのお寿司が凄く美味しいんですよ。
出前を持って来てくれるおにーさんが子供の頃からの付き合いだそうで、お寿司注文するといつもイカを丸ごとくれるんです。
今日はお休みだったのに出前を持って来てくれました。
おにーさん、ありがとう!

夜はテレビを占領してNHKでやってた「介護エトワール」見てました。
もちろん西川君目当てです。
途中で叔父から「今NHKにあいつ出てるでー」と電話があったりして。
見てるさ見てるとも!録画もしてるさ!!

話もよくありそうなストーリーで、わかりやすかった。
シリアスなのかと思いきや、結構笑いも入ってて。
主人公のお父さんが痴呆症になって介護が必要になり、介護するの嫌だとか私がやりますとか、押し付けあったり夢を諦めたりする話。

主人公が頑張って介護するんだけど、お父さんがひたすら切ない。
このかーちゃんは悪女か?と思いきや、実は根は良い人だった。
率先して介護をする嫁も、ストレス溜ってゲーセンでもぐらたたきやってたり。
チンピラだと思ってた喫茶店経営の兄貴も実は良いにーちゃんで、でも主人公と並ぶと身長差があり過ぎて「母と子かよ!」みたいな。

しかし最後のオチは何だったんだろう。
恋人のプロポーズを断った主人公。
「愛はオムツなのか?」
「私にとって愛はオムツなの!!」
結婚して相手の親の介護をする勇気はあるか、その覚悟がないなら結婚しないって意味なのかもしれんけど、愛はオムツなのか…
うーむ…

でもわかりやすいストーリーで、見てたら普通に感動しました。
面白かった。


で、ここからは馬場竹雄語りなんでスル−して下さい(笑)

西川君の演技も出番もそんな期待してなかったんですが、思った以上に出番が多いうえに出て来る度に髪型が違う!
最初のサラ金みたいな紫スーツ以外はノースリーブばっかで、むしろこれはライブとか普段の服装?
演技も見てると「素」で演じてるっぽくておもろいやら可愛いやら。

主人公と恋人の家族の顔合わせ食事会の時、「ところでこれ、どうやって開けまんの?」みたいなこと言いながらお椀の蓋と格闘して机に足をぶつける姿に萌え!(笑)
料理鷲掴みで「あむっ」とでかい口でかぶりつく姿が可愛過ぎて激萌え!!
最初っからこんなに萌えてどうなるんだよ!と思ってたら、竹雄が出て来る度に込み上げるくすぐったい笑いが…!

ヤクザ口調としかめっ面で絡む姿も、焼肉がつがつ食べながら喋る姿も、父の状態に悲しみながらも扇風機の前でポーズ決めて座ってる姿も良かった。
主人公が相談に行くと厳しい意見を言いつつも、最後は「しゃーないな」って感じで協力してくれるお兄ちゃん。
父の不倫相手が訪ねて来てドアの隙間からコソッと顔を出してペコッとする姿も、妖怪のようで可愛かったです(笑)

父危篤の時に主人公と病院へ駆け付けるんですが、原沙知恵との身長差があり過ぎて正に「母と子」!
兄と妹の設定なのに、妹より遥かに小さく、しかもチャラッとした格好のせいか後ろから見ると女子高生。
もうすぐ36になるおっさんが女子高生ですよ。
笑えるやら萌えるやら、ああもう可愛過ぎる!

髪型もシーンごとに変わっててバリエーション豊富。
・通常のヘアスタイル
・デコ出し
・カチューシャ
・後ろ髪アップ
・髪飾り(?)
他にもなんかあったような。
もしかして遊ばれてるんか?と思った(笑)

家族で撮った集合写真の場面もあるんですが、ちゃっかりイイ場所確保してるのもまた笑えた。
服は相変わらずオレンジ。
表情がすんごく良くて、携帯の待ち受けにしたいくらいです。
正にハアハア状態(笑)

最後に嫁に耳つままれて痛そうな顔をしてるのもまた良くて。
そーいや喫茶店のシーンで後片付けする手付きが妙に慣れてて笑えました(笑)
そしてエプロン似合い過ぎ!

3倍速で録画するか標準で録画するか迷った末に標準で撮ったんですが、標準にしてて良かった!
でもほんとならDVDの高画質で録画できればもっと良かったのに!!

ってことで、萌えて萌えて萌えまくってました。
もー可愛い、可愛過ぎる。

もっと喋って動く西川君が見たいので、音楽番組出演とかポップジャムの司会復活を切実に願います。
HEY×3に出て欲しいな〜。
まっちゃんにいじられる姿が見たいっすよ。
2006年09月18日(Mon) No.383 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

コスプレバトン


よっしーさんから回って来た「コスプレバトン」。

2種類飛んで来てるんですが、もう1個のはかなりマニアックなんでとりあえずこっちを…(汗)
ってことで行きますよ〜。

........................................................................

【1】コスプレしたことがありますか?
ある人は、どんなコス? ない人は、どんな系のコスがしたい?

コスプレ衣装貸してくれるゲーセンのプリクラでバドガールとメイドと婦人警官のを着たことがある。

今からやってみたいのはZATとTMRですが、やる予定はなし。
でも一緒にやる人がいたらやる!
…かもしれない…かも…


【2】「面接は自分を最大にアピールするようなコスプレをしてきて下さい」 といわれました。
あなたなら何を着る?

TMRのアルビレオの衣装。
露出がダメならBurnin' X'masで。


【3】メイド喫茶で働く事に。どんなメイド服を着たいですか?(男性は着てほしいですか?)
※色・長さ・細かいデザイン等をお答え下さい。

デジキャラットみたいなんでいいんじゃないかな。


【4】飲食系のバイトで何か民族衣装を着なければいけないみたいです。何を着ますか?

古代エジプトかモンゴルかインドがいいなあ〜。
織物の柄が綺麗なヒラヒラしたやつ。


【5】みんなで時代劇のコスプレをすることになりました。
あなたはどの役をやりたいですか?理由も教えて下さい。

殿。マゲが似合うって言われたから。


【6】彼氏(彼女)や好きな人の前で着たいコスチュームは?

ZAFTの赤服。


【7】彼氏(彼女)や好きな人に着て欲しいコスチュームは?

シャアですよシャア。


【8】男装(女装)するなら何を着たいですか?

学ラン着てみたいなあ。
氣志團の團長が着てるやつでいいっす。


【9】コスプレ願望がありそうな人3人に回しましょう♪

うーむ、このテのバトン回せそうな人といったら…
水無川たん、もし見てたらいかが〜?
2006年09月18日(Mon) No.382 (バトン)
Comment(0) Trackback(0)

起きたくない夢


夢に速水もこみちが出て来ました。

夢の中で私は高校生の優等生で、ヤンキーが転校して来たって騒ぎになってるんです。
で、教室へ戻るとヤンキーがいるんですが、それがもこみちなんですよ。
「かっこいい…」と内心思いつつ、隣に座る彼をひたすらスルーし続けツンとしてるんです。
でも内心ちょっとドキドキ。

そこで目が覚めたんですが、続きが見たいのでもっかい寝ました。
その間5秒くらい。

運良く続きが見れて、ちょっと仲良くなってました。
携帯のアドレスを交換したのか悩み相談のようなメ−ルをやり取りしてました。
ちょっと脈ありかなドキドキ。

とか思ってたら目が覚めてしまって、あーあと思いつつもっかい寝ようか起きようか迷いました。
結局もっかい寝たんですが。

そしたら全然関係ない夢で、「この度は残念ながら御縁のなかったことに…」の手紙と共に履歴書が送り返されて来るという…
3度寝するんじゃなかった。

FS用に申請してたお絵描き掲示板がまだ登録出来ません。
メールの返事が来るらしいけど、結構過ぎてるような…
他のレンタル掲示板も色々探してみたんですが、しいペインターが使いたいんで中々見つからん。
あってもMacだからか設定がリセットされたり投稿エラー出たりで諦めました。

なのでいっそのこと自分とこで設置するかーと思ってCGIダウンロードして来ました。
そしたら次はスキン選びで迷ってしまい、優柔不断ゆえにこんな時間(朝方)に…
いや、もう、シンプルに行くか。

18日の敬老の日は夜10時からNHKで放送される「介護エトワール」というドラマにTMRの西川君が出ます。
数日前から録画するビデオ用意してわくわくしてます。
ドラマなんて何年振りだろう。
今回のライブで小芝居やってたんで、ちょっとは上手くなってるだろうか…
いや、大根でもそれはそれでイイ!
ぐあー楽しみだ〜!

夜にスカパーで去年のTMRライブが放送されてました。
最初から最後まであのパワフルな歌声と動きで物凄い飛ばす人なんですが、ライブじゃ疲れてるように見えんかったから「超人やなー」って思ってたんですよ。

しかしテレビで見るとラスト付近でアップテンポの曲を歌い切った後、ぜーぜーと肩で息をしてたんで、西川君も人間だったんだな〜と実感しました。
と言っても長時間ずっとあの調子で歌えるのは凄い。
やっぱタフなんだろうなあ〜。

19日で36歳になるおっさんですが、つくづく「中年」って言葉が似合わんなーと思いました。
童顔ってわけじゃないのにキャラがガキっぽいんで若く見えるんだろうなあ。
後4年で40だけど、どんなおっさんになってるのか楽しみです。
年取るごとに若返ってる気もするけど。

******************************
拍手レス返し

>メガジャさん
ういっす!おもろいバトンありがとでした!
ユニクロは最近ほんと頑張ってますよね。
なんつっても安いし!
ジーパンとかデザインかっこ良くて欲しいの2本くらいありますよ〜。
スキニーは履く勇気ないけど(笑)
アバクロはねえ〜…ほんと日本に店鋪出してほしいっすよね(涙)

******************************
拍手ありがとうございました!
2006年09月17日(Sun) No.381 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

冷えますなー


台風来てるしもう秋だってのはわかってるんです。
わかってるんですが、「夏が終った」という現実を受け止めたくないので、家の中では敢えてノースリーブと短パンっちゅー出で立ちで通してるんですが、流石にちょっと肌寒くなって来ました。
うえーん、夏が終っちゃったよー(涙)

今日は妹が秋物の洋服を取りに帰って来ました。
近所のコープで、でっかいダンボールをゲットして来てそれにモリモリ服を詰めて行くのですよ。

押し入れが妹の服でぎゅーぎゅーだったんですが、ちょっとマシになりました。
「全部持ってってよー」
「ちょっとずつ持って帰るから待って」
とか言いながら、ダンボール覗いたらブーツと靴と服が一緒になって入ってました。

せめて靴と服は分けて入れろよ!って突っ込んだら、「A型やなー」と言ってかわされました。
そういう問題ちゃうやろ〜。

ヤマトの集荷頼んで送ろうとしていたらしいのですが、電話かけたら繋がらず。
ネットで調べたら時間終ってたんで、くそ重い巨大ダンボールを2人で担いでコープまで歩きました。
手が滑って指先で支えるような状態で。
キ、キツかった…(汗)

そんで帰りにお駄賃500円とアイスを買ってもらいました。
アイス1個って言われてたけど、モナ王とピノの合計2個を持ってったら「なんで2個やねん」と言いつつも買ってくれました。
どっちが姉かわかりません!

あー、私が妹だったら良かったのに〜と思いながら、妹とバス停で別れてモナ王かじりながら帰りました。
コープ行くのはいつも自転車なんですが、日の暮れた時間帯にふらふら散歩するのも気持ちええなー。

何となく
DJ OZMAの公式サイトを覗いたら11月にアルバムが発売されるらしく、DVDまで付いて来るってんで即行で予約してしまった。
でもOZMAって「アゲアゲ」と「スンジョン」と「One Night」しか曲出してなかったんじゃ…?
ちなみに「スンジョン」が一番好きです。

DVDは多分PV集なんだと思うけど、公式で試聴したら中々おもろかったです。
團長は笑うとブサ可愛いし、早乙女光はドレットヘアで顔出まくりだし、微熱の人はセフィロスから数年前の西川君みたいな髪色になってるしで、踊りもやっぱ変なんだな〜。

それより氣志團の方に力入れて欲しいんですが(OZMAはカバーばっかだし)、こないだ出た新曲はロックじゃなくてピコピコしてたんで、氣志團そろそろ終りか〜?とか思ってしまいました。
「Boy's Color」のアルバムくらいのロックでやって欲しいな〜。

*********************
拍手下さった方々、ありがとうございました♪
2006年09月16日(Sat) No.380 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

服バトン


8月末に海外在住バイヤーさんにオーダーして送って頂いた、Abercrombie&Fitchのポロシャツ。
ピンクかグレーがで迷った挙げ句、結局ピンクにしたんですが、可愛いしアバクロのお店の香水の香がついてて良い感じなんですよ。

今日やっと着たんですが(遅!)、細身でラインが綺麗なんですよ、これが!
しかも肌触りが良くてジーンズともピッタリだし、もっと早く着れば良かった。

日本に店鋪がないんで偽者が出回ってるわ通販も怪しいわで、公式サイトから購入すればいいんだけど送料高いしドルわからんしで、そんな時に見つけた某mのコミュニティ。
私のような人が集まってて、そこの海外在住の管理人さん(バイヤーさん)がアバクロの店で買って来たものを送ってくれるというシステム。

GAPくらいの値段なのに、日本じゃ倍以上の値段になってたりするんだよなあ。
パーカーとかジ−ンズも欲しいから、日本に進出して来て欲しいなあ、切実に!

ってことで、メガ・ジャックさんから回って来てた「服バトン」やってみます。
遅くなってすんません!
ユニクロとコムサで全部埋めてたメガジャさんに拍手を送りつつ、では早速(笑)

..................................................................................
1:好きなブランド/よく買い物するお店は?

[好きなブランド]

・OZOC(大好きなのに高いから滅多に買えない)
・EDWIN(ここのジーンズ大好きです)
・Right-on(ジーンズもカジュアル服もカッコ良い!)
・OLLINKARI(一番多いっす、大好きです)
・Abercrombie&Fitch / Hollister(これから集める予定)
・CECIL McBEE(デザインが好き、ラインが綺麗)
・JAYRO(可愛い)
・INGNI(たまにツボ、ラインが綺麗、無難)

ギャルっぽいのが混ざってますが、大抵はカジュアルがデフォです。


[よく買い物するお店]

↑のお店か、
・千里中央の大○の2F全体
・HEP FIVE全体
・JOINT
とか。

通販ならムトウが好きです。
イマージュもたまに。


2:ヘビロテな洋服&アクセは?

ヘビロテで言うなら、やっぱりジーンズ。
EDWINの503が大好きで4本くらいあるんですが、そればっか履いてます。
特に最近は、503RVのRude ZERO、503RVのストレ−ト、色はどっちもRAW BLUE。

上に着るのは、Tシャツとかパーカーとかシャツとか…
今年なら夏に買ったオレンジの半袖パーカーとか白のガーゼ生地のシャツかなあ。

アクセサリーは、赤茶色とベージュと茶色編み込んだ皮っぽい腕輪みたいなんつけてました。
1000円前後のチープなブレスレットやネックレスとかも。
安物万歳!


3:オシャレだと思う人は?

ええええ、パッと出てこんなあ(汗)
ベタですけど浜崎あゆみとか安室奈美恵は、昔からお洒落ですよね。

超個人的にはTM西川君のファッションは毎度真似したくなりますよ。
カジュアルだったり綺麗目だったり、色の合わせ方とかも可愛いんでお洒落だと思ってます。
と言うか、彼は私のツボなファッションをしてくれるので…
あああ、長くなりそうなんでこの辺にしときます。


4:秋冬に狙っているアイテム

スキニージーンズに手を出そうかと思ったんですが、普通のスリムジーンズと変わらん気がするし太股ごついんで止めました。
そういや綺麗目なノンストレッチのストレートジーンズが欲しくてチェックしてます。
ジャケットみたいなシルエットのパーカーとかざっくりしたロングカーデとかミリタリーなジャケットが欲しいです。
カーゴパンツとチェックの半端丈ズボン、足首にベルトが付いてるブーツも欲しいなあ。

何かもう、狙ってるの多過ぎてわかりません。
買うか買わんかわかりませんが。


5:次に回す人

んじゃ、ファッション好きそうな、
・柚架さん
・水無川穂たん

もし良かったら〜(^^)ノ
2006年09月15日(Fri) No.379 (バトン)
Comment(0) Trackback(0)

ヒトカラに


念願のヒトリカラオケに行って来ました!遂に!やっと!!
た、楽しかったー!!!

理由は人とカラオケ行くと緊張して歌えないとか、人と行って声が裏返ったら穴に入りたくなるとか、単に音痴だからって話なんですが。
それでも時々やたらとカラオケに行きたくなる時があるんですよ。
歌いたい曲があるとか練習したい歌があるとか。

その時に耳にしたのが「ヒトカラ」。
1人でカラオケってありなのか!って衝撃が…!
結構「ヒトカラ」へ行かれる人もいるらしい。

それから3年くらい悶々と行こうか行くまいか迷いつつ、駅前のジャンカラの建物の周りを3周して結局入らず帰った時もあり。

しかし最近「よく当たるなー恐ろしいわ」と思ってた占いに、「やりたいことがあればやれ」みたいなことが書いてたんで、「今日しかない!」と思い、半ば度胸試しのつもりで突撃してみたんですよ。
そしたら思いの他にすんなり行けて、人前で歌うよりも全然楽でした。

受付に1人で行くのに抵抗があったんですが、「お一人様ですね〜」って感じで普通に案内されて、しかもラッキーなことにフロントには他の客がいない!
ちょっと緊張してたんですが、部屋に入るともうこっちのもんで、後はドリンクが来たら曲入れて歌うだけ〜♪
こんな簡単なら、もっと前から来れば良かった。

でもやっぱり1人で歌うっちゅーのに寒さを感じ、最初はぼそぼそ歌ってました。
そしたら隣の隣の部屋くらいで熱唱してる男の人がいたんですが、どうもその人も1人っぽくて。
しまいには「Night of Fire」の日本語版を歌いながら1人で合いの手とかシャウト入れたりしてて、「ああ、そーやって楽しむんか〜」と思った途端、気付けば私も熱唱していたという…

あれですね、声裏返っても噛んでモゴモゴしても恥ずかしくないってのはイイですね!
なんかもー、裏返ろうが音程外しまくろうが、溜ってたストレスを全部吐き出すかのごとく熱唱して来ましたよ(笑)
それも曲をぎっしり詰めて休む間もなくノンストップで。
ウーロン茶1杯で2時間のつもりが楽し過ぎて30分延長し、もう2時間延長しようと思ったけど声がヘロヘロになって来たんでやめたんですが。

で、高い声出ないから普段滅多に歌わないであろう歌にも挑戦してみました。
浜崎あゆみと安室奈美恵と玉置成実。
どうも私の声は低くてどもってるんで、必死で裏声使って高い声を出すんですが、オカマが歌ってるような感じになっちゃうんですよ。
それが中々きもくて途中からはPV見るだけになっちゃったりとか。

いや、それにしてもカラオケでPV流れるのイイですよね。
浜崎あゆみの曲はPV流れるの多くて、あれこれ入れてみたんですが、ぶっちゃけ可愛い!
浜崎自身はあんま好きじゃないんですが、歌とPVの浜崎は可愛いくて好きなんですよ。
衣装が可愛いし、メイクやストーリーも見てて楽しいです。
まあ、パクり疑惑と言われてるのもありますが。

昔の安室のPVも観賞しつつ、「かっこえ〜」と思ったのはやっぱり玉置成実の「Believe」のPV。
踊りにキレがあっていいっすね!
しかも可愛い…あの白髪の玉置が怖くて好きだ。
ラルクのPVもhydeがひたすら可愛いとかかっこいいとかで見とれてしまった。

当然のことながらT.M.RevolutionのPVは全部堪能したんですが、もっと数増やしてくれよ〜。
「ignited」の西川君が一番かっこいいと思うんですが、「WHITE BREATH」のネクタイ振り回すエロい西川君も面白くて、「vestige」の西川君は美しいんだけど死に顔がちょっとアレだし妬けるしで。
「WILD RUSH」「Web of Night」のPV入れて欲しいなあ。

途中からはここぞとばかり、T.M.Revolutionの曲を上から順番に全部入れて、1番だけ歌ったり全部歌ったりとかやってました。
「Web of Night」の英語バージョン、かなり練習したと思ってたんですが、やっぱ英語の歌はつい行けん(汗)
噛むし舌が回らないので、そのうちリベンジしよう…
とが言いつつ4回くらい歌ったんですがね(爆)

そんな感じで、物凄く充実した2時間半でした。
行くまでは、鼻とか耳からヘドロが流れて頭の上にキングスライムが乗って貞子でも背負ってるかのごとく気分も体調もどんよりしてたんですが、帰る時にはそれらが全部抜け落ちたかのようにスッキリしてました。
むしろ気持ちが良くてテンションまで上がってしまった。

今日初めて行ったヒトカラですが、これは病み付きになりそうです。
そのうち1人でフリータイムとかやってしまいそうな勢いで。
これで千円出してお釣がくるんだもんなあ…

次は1人ライブに挑戦しようと思うんですが、今年の残るライブは年末のイヤーカウントダウンのみ。
あの寒空の下で1人で半袖Tシャツのまま待機するのも辛いんで、やるなら来年のツアーだな。
それがクリアできたら1人旅行とかやってみたいです。

1人も案外楽しいなあ〜。
2006年09月15日(Fri) No.378 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

レヴァナントウィング


ななななな、なんだこれは!!
FF12の続編かなんか知らんけど、ヴァンとパンネロがメインの「レヴァナント・ウィング」ってのがDSで出るらしい。
しかしキャラが吉田さんじゃないみたいで、随分と可愛くなっている。
可愛いのはまあいいんだけど、私は吉田さんデザインの、あの爽やかで可愛いヴァンがいいんだあああ!!!

きっと私は吉田さんデザインの顔が好きなんだと思います。
ヴァンとバッシュとラーサーとレフィアたんとアルクゥは、顔を眺めているだけで幸せです。むふう。

そんな訳で、FF3と言いFF12続編と言い、どちらにしても来年の春、いや、FF12続編が出るまでにDSのピンクをゲットせねばという強迫観念のようなもんが沸き上がって来ました。
しかしもしかすると、FF3のクリスタルエディションみたいに、FF12デザインのDSが出るかもしれない。
様子見だ…落ち突いて様子を見るのだ…!
と、言い聞かせております。

でもあんまカッコ良くなかったら、やっぱDSピンクだなあ。
ネットでDS探しても、通常価格より高くなってたりするんですよね。
あれがなあ…
もう少し待てば普通にヨドバシとかで買えるんかなあ。ピンク。

ってか、DS凄いですよね。
個人的にDSのソフト、すんごい美味しい。
FF13は物凄くどうでもいいけど。

今日は久々にカレーを作りました。
煮込む時に水350ml分をビールにするとコクが出て美味しいです。
カロリーはともかく。

何か唐突にヒトリカラオケに行きたくなりました。
妹に中まで一緒に入ってもらって30分後に出てもらい、その後1人で2時間歌ったことはあるんですが、受付から1人で入るっちゅー度胸がありません。
いやしかし、これを克服出来たらかなり楽しくなりそうなので、いつかチャレンジしようと思います。
いつか…いつかね。

***************************
拍手レス返し

>るびさん
メールありがとですよ〜♪
ウキウキしながら返信しました!(笑)

根元が明るくなるのって、頭皮の温度が関係してたんですか!
根元1cmは時間を置いてってのは聞いたことあるんですが、自分でやると1cm残したつもりが根元まで液が垂れてたりして中々難しいんですよね(汗)
人にやってもらうのが一番なんだろうけど、三面鏡見ながら頑張ってみます!
何か歯ブラシで塗ればいいってのも見たんで実験がてらに…!

「役草堂」の黒豆イソフラボン化粧水、香にちょっとクセがあるんですが付け心地は良いですよ♪
夏だとベタついてしまうかもですが、これからの季節なら丁度良さそうです。
深緑の瓶に入ってるんで、機会があったら是非試してみて下さい〜!(^^)ノ

***************************
拍手下さった方々、ありがとうございました♪
2006年09月14日(Thu) No.377 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

役草堂の化粧水


今日はシシトウ料理をリベンジしました。
種取らんで炒めたら美味しかった!
やはりシシトウの種は取っちゃいかんのだ。

この夏、シミと日焼け対策に使ってたジュジュのアクアモイストのヒアルロン酸入りオレンジ色の瓶の化粧水。(長!)
さっぱりし過ぎてどうも合わんかったんですが、やっと使い切りました。
乳液つけたらまた違うんだろうけど、朝とか乳液つけるの面倒でさぼっちゃうんだよなあ。

ビタミン入りってのに惹かれて買ったんですが、やっぱ普通バージョンのが合ってるみたいで、今回は普通のを買いました。
しかしその後、とっても気になる化粧水が…

ロート製薬から出てる「役草堂」の「モイスト化粧水」。
かな〜りトロっとしているらしく、乳液いらずのモチモチだそうで。
黒豆イソフラボン、アロエベラ、柚子セラミドの3種類。

・黒豆イソフラボン→モチモチに
・アロエベラ→しっとり潤おう
・柚子セラミド→さっぱりキメ細かく

ってことらしいです。
Tゾーンがベタつくくせに他は乾燥するんで、黒豆とアロエとで30分も迷ったんですが、「イソフラボン」の言葉に誘惑されて黒豆化粧水を購入。

お風呂上がりにつけてみたら、これが中々良いかんじでモチっとするんですよ。
アクアモイストのヒアルロン酸入りでも結構モチモチだったのにそれ以上にモチモチ。
値段も同じくらいなんで、ちょっと乗り換えを検討中。
ただ匂いがちょっと、あんま良くないんだよなあ…

FSポータルの名簿にキャラページを登録してみました。
ついでにレンタルでお絵描き掲示板を借りようと思ったんですが、あれ、審査がいるんですね。
だ、大丈夫かしら…

で、バーコードバトラーもやってみました。
私の好物、サッポロ一番醤油ラーメンのバーコードで。
商品名にラーメンって書くのもあれなんで適当に名前つけてやったんですが、これちょっと面白いっすね。

そーいや頭がプリンになって来たんで、染めに行かにゃ…
自分でやると根元の色が抜け過ぎちゃうんだよなあ。
妹に頼んでやってもらおかなあ〜。
多分やってくれないだろうけど〜。

************************
拍手ありがとうございました♪
2006年09月13日(Wed) No.376 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

大根は渡せない


釣られて×3の○○度チェック


えー、くささんに釣られちゃった柚架さん(笑)に御指名頂きましたよ!
ええ、私も釣られておきますとも!

ってことで、気分転換にやってみました。
前世チェック」と「漢のサムライ度チェック」。

「漢のサムライ度チェック」は質問の選択肢が面白過ぎて迷っちゃいましたよ(笑)

結果↓


●前世チェック
................................................................
あなたの前世はこんな感じ!

あなたの前世は【戦国の世において武功を重ね、勝利をもぎとった名のある武将】のようです。

あなたの前世は厳しい戦国の世を駆け抜けた武将。
一兵卒から旗揚げをして、臨機応変に戦場で戦いぬき、ついには一国の主として君臨した経歴の持ち主であるようです。
その生きざまはおおよそ平凡とは縁が遠く、波乱に満ちたものですが、大きな功績を後世に伝えることになりました。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、粗野だけれども、勇敢な一面が残っているようです。
あなたがもっともイキイキとする瞬間は、人と競争をしたり、厳しい環境を生き抜いたりするときが多いでしょう。
人を押しのけて勝利を勝ち取ろうという瞬間にこそ、あなたの心に眠る武将の血が騒ぐことになるようです。

強者の魂  70%
道楽の魂  70%
苦境の魂  100%
妖魔の魂  100%
................................................................
おおお、数値が綺麗に揃っとる。
波乱に満ちてはいないけど、数カ月置きにどえらいことが一発あるなあ。
でもチキンなんで厳しい環境を生き抜く自信は、無い!(ダメ


●漢のサムライ度チェック
................................................................
あなたの漢(おとこ)のサムライ度はこんな感じ!

あなたの漢気度は【83%】ぐらいで峠を攻める【走り屋】の血をひいています。

夜の帝王であり、街道の支配者。
夜道が抜群に似合うあなたは、漢気あふれるヤンキー気質の持ち主です。
現在の軟弱日本において、任侠の血を受け継いだ熱い存在といえるでしょう。
あなたにとって大切なものは、欲望のまま突っ走ることと、熱い漢の友情。
仲間たちと夜を支配することが、あなたの存在意義に通じているのでしょう。
くれぐれも違反を重ねないように気をつけてくださいね。

あなたにぴったりの武器:鉄パイプ(昭和50年代ヤンキー仕様)

ハラキリ度  30%
神風特攻度  57%
ヤンキー度  100%
マザコン度  76%
................................................................
鉄パイプかよ!
そうか、私はヤンキーの気質があったのか。
鬼塚英吉を尊敬するわけだ…
あ、でも「欲望のままに」「熱い漢の友情」ってとこ当たってます(笑)


んで、柚架さんに釣られて他にもやってみました。
長いんで隠しときます(笑)


続きを読む
2006年09月09日(Sat) No.372 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

あああ…


ここんとこちょっと色々あり過ぎて、頭も精神的にもついて行けてない状態です。

まあそれは置いといて、FSの登録が受理されました。
リーティアには知ってるPLさんがちらほらいるんで心強いです。
シーフで頑張るぞ〜。

後はCOなんですが、先日の日記で応募受理メールが来てないとパニくって問い合わせしたところ、ちゃんとエントリーフォームからは応募出来てたそうです。
よ、良かった…
ホッとしたので、後は更新待ち。
チャイニックサイバーユリさん(謎)の姿を拝めるのが楽しみです(笑)
次の募集あったらNPC2人も登録したいなあ〜。

***********************
拍手レス返し

>るびさん
リンク確認しましたよ〜!ありがとうございます!
コメントつけてもらえるの嬉しいです♪
後で相互リンクに移動しときますv
というか、サイトのカラーリング褒めてもらえたの初めてかも…!
色が統一されてないんで、見てる人は目が疲れないかと心配だったんですよ。
好きって言ってもらえて嬉しいです!しかもその道の人にっ(^^)

FSですが、ぬあああ、やっぱりそう思われますか?!<年
じ、実はこっそり年齢下げちゃいました(汗)
10代にするか20代にするか迷った結果、結論出なくてとりあえず21にしてたんですが、見た目がもう少し幼い感じもしたんで18に(^^;
てことで、是非ともお友達になってやって下さいな♪
フェンネルちゃんとお友達になれるの嬉しいっすv

それで「ししとう」!
やっぱり種ついたままですよね(^^;
私も「辛かったら勝手に種取って」って言うことにします!(エ


>よっしーさん
鎧と毛皮でガチガチのもいつか描いてみたいんで、暇があったら描いてみようと思うっすよ(笑)
そうやねえ、ヒールは10cm以上欲しいっての、わかるよ凄くわかる。

***********************
拍手下さった方々、ありがとうございました!


続きを読む
2006年09月09日(Sat) No.371 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

シシトウめ…


晩御飯にシシトウとシイタケと玉葱と豚肉のオイスターソース炒めを作ったんですが、シシトウの中の種って取るの…?

今まであんま気にしなかったうえにシシトウなんて滅多に使わないんで、今までどう料理してたのか忘れたんですが、多分種は取っ手いなかった気もする。
でも今日のシシトウは何か「ぎっしり」してて、思わず祖母に「シシトウって種取るの?」と聞いてしまった。
すると「うん」と返事が返って来たので、種を取りました。

で、食べてみると辛くない!
あのピリ辛感がないのですよ!
いや、炒めてる時から、むしろ種を取ってる時から、「種取ったらピーマンと変わらないなあ…」と思ってたんですが、シシトウじゃなくなってしまった気が。
やっぱ種は取らぬべきだったのでは…
わ、わからん…

でもシシトウならではのピリ辛を味わうには、種を取っちゃいけないのではないかと思いました。
シシトウのことでここ4時間程悩んでます。
天婦羅のシシトウは種入ったままですよね。
やっぱ種は取らないんだね。

ところで先日応募したCOなんですが、気になって土日ちょくちょく覗いてました。
トップも更新されてて、明日は反映されるのかな?とワクワク。
ただ、ただ…、私んとこに応募受理メールが来てないんで心配です(涙)
まさかエントリーフォームからちゃんと送信できてなかったとかだったらどうしよう。

問い合わせのメールを送ってみたのですが、もし届いてなかったら…とまた心配になってしまって居ても立ってもいられません。
ううう、ちゃんと届いてますように(涙)

*************
拍手ありがとうございました♪
2006年09月03日(Sun) No.370 (食べ物)
Comment(0) Trackback(0)

超必死に


ここんとこ必死に絵を描いたりキャラページ作ってます。
気付けばもう9月。
セミの鳴き声が静かになって来て切ないです。
あああ…大好きな夏が終ってしまう(涙)

8月末に締切りだったCOに提出できました。
もちろん魔界で参加です。
とか言いつつ、うっかり今回も参加しそびれるところでした。
連絡下さったY架さんに超感謝!

鎧と毛皮でガチガチに固めたヴェルテを描こうと思ってたんですが、軽装備のひらひらした感じになってしまいました。
何だか描いてて、えらい楽しかったです。
いつもより悪そうになってたらいいなあ。
また募集があったらNPCも参加させたいです。
東京ギャル(Y架さん提供ネタ)とか(笑)

FSの募集が始まったようで、今はキャラページを必死に作ってます。
トップページだけ作れたんですが、1枚しかキャラ絵がないのと、プロフィールのネタを練ってなかったりで、サクサク進めないと言うか何と言うか…
そのくせNPCとか思いついちゃったりで、どっからやろうか迷ってます。

募集締切りがまだ先なんでちまちまやって行こうと思うんだけど、その間にリーティアの人数がどばっと増えちゃったらどうしよう。
少ないとこ狙ってるのに(笑)
まあいいや、リーティアは確定です。

後はEWのキャラページを整理して、本家のリンクページも整理したいです。
描きたい絵も色々あるんですが、とりあえずFSが先かあ…

*****************
拍手レス返し

>よっしーさん
餃子のタレは醤油+ラー油+豆板醤たっぷりを混ぜたのがウマいと思うよ〜(笑)
うんうん、ポン酢でさっぱりも美味しいけど豆板醤は欠かせないっす!

*****************
拍手下さった方々、ありがとうございました!
2006年09月02日(Sat) No.365 (日記)
Comment(4) Trackback(0)