もう10月終わりなの?!早い!
自分の未来の不安と「人生の方向間違えた」って強い後悔の念が日々強くなってるせいか、最近変な夢ばかり見ているかんとくです、こんばんは。
遂に昔の自分に物凄い説教をしている夢を見てしまった…
鬱々し過ぎてちょっとおかしくなってるんじゃないかと自分でも心配なんですが、その心配を追撃するかのごとく物忘れが激しいです。
最近。
さっき手に持ってたハサミがなくて「あれ?!ない!!」とあちこち探した挙げ句見つかったのは目の前のテーブルだったり、お米炊こうと思って何合かお米入れて洗って「さあ水入れよう」と思ったら今何合分のお米を洗ったのかわからずどうしても思い出せなかったり、洗濯機のタイマーの予約は絶対したと思ってたけど忘れてたり、今何やってたかわかんなくなってたりその他諸々…
今日も「ハロウィンはかぼちゃグラタンにするんだ!」って決めてたのに、蕎麦を買ってしまった。
しかも今4人なのに6玉も。
いつも人数+1玉で作ってるけど、4人で6玉は流石に多かった。
食べたけど。
何か勘違いして5人だと思ってたんでしょうね。
これで3回目だけど…
や、やべえ!
これってもしかして若年性アルツハイマーってやつか?!( ゚Д゚)
なんて思いながらネットで調べたたらアルツハイマーの兆候だったかそんなサイトがあって、その項目にほとんど当てはまっててギャー!!な感じですが、多分それも鬱々した気分から来るもんだろうと勝手に解釈してみた。
でもちょっと心配だなあ…と思ってたら、9月頃からちょっと痛かった右手首が本格的に痛くなって来たり。
ドゥケルバン病ってやつなんですけど、これが出ると毎回整骨院でステロイドの注射を打ってもらってるんです。
何か半年ごとに痛くなって来るっぽい。
先生に「もう直らないんですか?('A`)」って聞いたら「治る人はピタッと治るし、また痛くなる人もいるけどそんなに心配することないよ」みたいなことを言われてるんですけど、注射嫌いだからもうちょっと痛くなってから行こう…
ネットで同じ症状の人見てたら手術ですぐ治ったって話もあって、1万円くらいの手術でその日のうちに終わってすぐ帰れるそうな。
でも「手術」って聞くだけで「メスで切って肉が(略」なんて思ってしまうから怖くてそんな気にはなれんかったりして…
そして今日、ばーちゃんが遂に本格的にボケたことを言い出しました。
いや、いつもちょっとボケてるんだけど、今回はアルツハイマーの前兆とかで言われてる被害妄想的な感じでちょっと心配です。
昨日、父とばーちゃんがおかきを食べてて、私は歯を磨いたから食べず、弟もネトゲ中だったので食べず、余った分をばーちゃんが「ここ置いておくから明日食べ〜」と言って食卓に置いたんです。
それで今日お茶飲んでたら、ばーちゃんが「昨日の食べかけたお菓子どうした?あれ食べよう」と言い出しました。
父がそのお菓子を出すと「違う、それじゃない。クッキーみたいなやつ」と言うので「昨日食べてたのこれやで」と言うと「違う!それじゃない!」と怒り出しました。
でも昨日食べてたのはこれで、ばーちゃんが言ってるお菓子は何のことかわかりません。
父とばーちゃんの言い合いが暫く続いて、私や弟も「これだよ」ってフォローしたんだけど「違う!どっか隠してるんでしょ!」と言われ、父に「あの子(弟)の部屋見てみいや」と言う始末。
弟が隠していると言いたいらしい。
父が「そんなことするかい」と言うと、「何よ、とぼけて意地悪して」とブツブツ。
ばーちゃんの中では弟が隠しているか、父が意地悪して出さないか、私も含めた誰かが一人で食べたことになってるようです。
そんなことしてないのに。
結局ばーちゃんはブチ切れて部屋へ帰り、父は「ボケとんちゃうか」と困りながら部屋へ帰り、私と弟は「これはヤバいな…」的な感じで。
こんな時にばーちゃんの部屋へ乗り込んで明るい話題でも振ってみようかと思ったんですが、まだブツブツ言ってたのでやめました。
って書いてたら、ばーちゃんが部屋から出て来てまだお菓子をゴソゴソ探してます。
ものっそい文句言ってます。
このまま行って年末暗いムードだったらどうしようとか思ったんだけど、なるようにしかならないよな〜。
もうあれだ、無理矢理プラス思考になるしかない。
*************
拍手レス返し
>わんころたん
心配してくれてありがとう〜!
元気と言うか何と言うか…
mixiは日記読んだりコミュ見たり、アプリが楽しくてちょくちょくログインしとったんです。
すっかりROM専になっちまったい(´・ω・`)
忘年会したいねえ。
しましょうしましょうっ!
*************
拍手ありがとうございました!
2009年10月31日(Sat)
No.1362
(日記)
Comment(2)
Trackback(0)
ご無沙汰です
気付けば1ヶ月以上も放置になっていました。
すみません;
最近、人生について考えてます。
それも、時間さえあればアホみたいに考えてしまうのです。
タイムマシンで過去に戻れるものなら19、20歳の頃の自分に「今〜しておかないと将来〜なことになるんだよ!今が大事なんだよ!」「それは関わらない方がいいよ!」と言い聞かせて、力づくでも軌道修正させたい衝動に駆られます。
ああしておけば良かったなあ…と後悔の念が耐えません。
不景気なこのご時世を見てると、どんどんそれが大きくなって行きます。
10年後の自分ってどうなってるんだろう。
ちゃんと元気に過ごしているのか、それともこの世(略
なんて暗いことばかり考えてしまい、悩んでもどうしょもないとわかっていてもそのままズブズブ沈んで行って、悩みながらどん底をウロウロしてしまう自分の性格が本当に嫌だ!ヽ(`Д´)ノ
今の自分の環境が何か一つでも良い方向に変われば、その勢いで上がって行けそうなんだけど。
何か良いことありますように〜!
それはそうと、日記が止まっている間も拍手ポチポチ押して下さったり、心配して声かけて下さった方、ありがとうございます!
拍手のお返事はこちらから突撃かけさせて頂いたのですが、ちゃんと届いてますでしょうか?
ちょっと心配…;
話変わって、ピンを使ったアクセサリー作りに挑戦してみました。
とか言いつつ、9ピンやTピンの使いやすい太さや長さ、しまいには「めがね留めって何?」と思って検索かけてたらワイヤー使って繋ぐ方法らしく、ワイヤーの種類がまたわからず…
ピンの先生、ゆかさんにメールで聞いたりなんやかんや教えてもらって、結局ワイヤー使わんとピンだけで作った(おぃ)、ちんたろうのネックレスであります!
通販で材料買ったらサイズ失敗しちゃって、結局KIWAで買い直しました。
チェーンはネックレス作った時の余りです。
使い道あって良かった!
スワロフスキーの美しさにすっかり夢中なんですが、ヴィトラルライトとバミューダブルーがあまりにツボ過ぎて、この色が本気で綺麗なんですよ!
特にバミューダブルー!
なんてバミューダな海の色!!(意味不明
でもちんたろうはヴィトラルライトが似合いそうだな〜ってことで、ハートの一番大きいサイズを妹に買って来てもらいました。
あと黄色いスワロも。
写メじゃわかりにくいですが、カット水晶とオリーブ色のチェコビーズ、黄色と紫系スワロで正にヴェルテ色です。
もはや自己満足の領域!
でもネックレスなんて滅多につけないし、つけてもモフモフの胸毛でビーズが埋まっちゃうんですよね;
ちょっと勿体なくなって来た…
ので、そのうち改造して自分用ネックレスにするかもしれません(おぃ
ブレスレットに出来るかな?と思ったけど、微妙にデカかった…
先月から作ってたネックレスも同時に完成したので、次の日記で載せれたらいいなあと思います。
****************
拍手レス返し
>モエコたん
心配かけてごめんよ〜;
ちょっと沈んでたけど日記はちょくちょく更新出来そうなので、生暖かく見守ってt(ゴフ
ドラクエちょっと飽きて来たけどまだやってるよ!(笑
パンプキンヘッドもゲットしたぜ!(*´∀`)
通信プレイしたいしたい!!
ロイヤルルームに招待するよー!
そんで一緒に地図潜ってバラモスも倒したい!(笑
****************
拍手ありがとうございました!
お返事不要の方もありがとうございます!
2009年10月29日(Thu)
No.1359
(わんこ)
Comment(2)
Trackback(0)
<<
2009年10月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ツッコミを入れる
最近の記事
もう10月終わりなの?!早い!
2009年10月31日(Sat)
ご無沙汰です
2009年10月29日(Thu)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41