nikiup

やっと年賀状作ってます


30日の日記と言いつつもう日付変わって大晦日の朝方なんですが、やっとこさ年賀状作ってます(おぃ
ポストに入れるのは31日だから絶対元旦には届かないという…!

年末なので妹も家に帰って来ました。
そして一緒に年賀状作ってるんですが、奴は先にギブアップして寝てしまいました。

と言うか妹の年賀状、凄い…!
幼稚園の先生なんですが、何百枚あるかわからん量の年賀状を一枚一枚手書きして、シール貼ったり画用紙切り抜いてトラ作って貼って、そこにまた園児へのメッセージ(結構長文)を書いて…

私だったら発狂してる量です。
壮絶です。

でも本人は「今ってみんなパソコンで作っちゃうからこそ手作り年賀状にこだわる」らしく、毎年の事なのでもう慣れてるのかサクサク作ったりしてるんですが、家族から見てるとやっぱり「壮絶な景色やな…」の一言です。
尊敬してしまった。

そんな妹がちんたろうに新しい服を買って来ました。
今日はずっとコレ着てます。
寝る時も着たままです。

でも早速かじって穴が空いてました。
いつものことだけど(笑

ちなみに一緒に住んでるKさんもサクラを連れて、車運転して2時間の実家へ無事帰ったとの事。
サクラも新しい服を買ってもらったとかで、良かったね〜!って話でした。


それにしても一年経つの早いですね!
こないだ紅白見たと思ったのに、もう紅白…
時が経つのが早過ぎて恐ろしい今日この頃です。

それでは今年はお世話になりました。
皆様、良いお年を!

続きを読む
2009年12月30日(Wed) No.1393 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

トリミングに行きました


昨日はKさんに車を出してもらって、妹と千里中央のいつもの美容院にちんたろうを連れて行きました。

「お尻スッキリして下さい!」
「お腹もヒゲもスッキリでお願いします!」

と伝えたら、とってもスッキリしてました(笑
伸びてた爪も綺麗に切ってもらって良かった。

しかしちんたろう、美容院のブログ用の写真いつもこの顔だな〜!
「窓をチラチラ見てました」にキュンと来てしまった…!

いつも首にスカーフ巻いてくれるんですが、今回のはお正月使用なのか渋い和風柄でした。




弟がポーション買って来ました。
ぶっちゃけFF13はアンチな私ですが、この眼鏡のおねーさんだけは大好きなのです。
名前知らんけど…ふつくしい…!




妹からもクリスマスプレゼントをもらいました。
ボタン押すと暖かくなるカイロだそうです。
しかも何度でも使える優れもの!

「ブタとネコで迷ったけどブタの方がイメージにぴったりだったから」

だそうです。
いいんだ、ブタ可愛いし。
妹よ、ありがとう!




西川きゅんからもクリスマスカードが届きました。
妹と「太った?ちょっと太った??」と言いつつ見てたんですが、来年もTMRのライブやって欲しいなあ〜。

そんな感じのクリスマスでした。

年賀状に全く手をつけてません。
困った…


続きを読む
2009年12月27日(Sun) No.1390 (わんこ)
Comment(2) Trackback(0)

わんこ


左)わんころたんに頂いたクリスマスプレゼント(ありがとう!)と我が家のわんこ2匹目のマロンたん。
中)雑貨屋で気持ち良いモフモフ毛布を見つけたのでちんたろう用に買ってみたら気に入って爆睡しているちんたろう。
右)妹とKさんとこにいるサクラもモフモフベッドを買ってもらって爆睡しているようです。おっさんに見えるけど♀です。


そういや先日妹の家に行くと、玄関にゴールドサンドストーン(だっけ?)が置いてました。
ちなみに私はブルーの方が好きです。

「あ!サンドストーンとかいうやつ?」と聞いたら「何で知ってるの?!」と言われました。
フフフ、私もちょっと前から気になってたのだよ。
でも人口石って書いてたから買うのどうしようかなーって思ってました。

最近の妹は職場でのストレス(主にモンペ系)が半端なく、家でもぐったりしてたそうで。
その時たまたま店で見つけたサンドストーンにビビッと来たらしく即買いしたそうです。

妹の友達に石好きな子がいて、その子に石の意味を教えてもらったり「石に呼ばれたんだよ!」と言われたそうな。
私も「石に呼ばれたんだ!」って思う事が何度もあったんですが、妹も呼ばれたのか〜と思うとニヤニヤしてしまいました。


なので妹にゴールドサンドストーンで何か作ろうと石を買ってみました。
手元に届いたんだけど、何を作ろうか考えてなかったので悩んでます。

ブレスレットが真っ先に思い浮かんだけど妹は金属アレルギーなのでゴムブレスかマクラメブレスしか無理だろうし、そもそもあまりブレスレットしないんだよなあ。
だったら髪の毛くくるゴムにゴールドストーンとスワロつけてプレゼントしよっかなと思ったんだけど、ゴム系は石好きの友達に結構もらってるしなあ。

ストラップも考えたけどこないだあげたばっかりだし、どうしよう。
ビーズだけ「はい」って渡しt(略

まあいいや。

でもゴールドストーンてほんと綺麗ですね。
自分用にブルーのも買っちゃったんだけど、どっちも綺麗だ。
このキラキラがたまりません。


続きを読む
2009年12月23日(Wed) No.1387 (わんこ)
Comment(2) Trackback(0)

蟹と飲み会


19日の土曜日、妹とKさんと私で蟹道楽行って来ました。

本当は家族みんなで行く予定だったんですが、ばーちゃんがまだ歩ける状態まで回復してないので「kさんにはいつも世話になってるし3人で行って来い」と父から臨時収入をゲットして会席食べて来ました。

kさんは車運転するから飲まなかったけど、妹との共同生活でどえらい目に遭ってるのを知り「なんでこんなアホな妹と住んでくれるんだ…ホロリ」となりました。
しかしKさんはやっぱり細い。
4枚重ね着してるって言ってたけど、それでも妹より2周りくらい細く見える。
いや、妹がデカいのか。

時々「kさんが男だったら妹を嫁にもらってくれそうなのになー」とか思います。
男前だ…


20日の日曜日は、わんころたんが幹事を勤めてくれて、モエコたん、Sさんのいつものメンバーで忘年会してました。
梅田で。

Sさんの遅刻は相変わらずですが可愛いからまあいいかって流れになるのもいつもの事ながら(エッ)、某店でコーヒーを飲みつつドラクエ9の通信プレイに燃えてました。
レベル10のバラモスに挑んだよ!

モエコたんもわんころたんも主人公が女の子で、クリスマス装備とか見てると「やっぱ女主人公かわええな〜…」と思いました。
ちなみにうちの主人公はサンタのズボンしかゲットしてません。
この調子だとズボンをゲットしただけでクリスマス装備終了の予感。(Wi-Fi使えないから)

こないだじょにーと通信プレイでエスターク29くらい(だった気がする)を倒すのに20分くらいかかったけど、今回のバラモスレベル10もそんくらいかかりました。

私の世界に2人を呼び込んで、主人公を僧侶に、ちんたろうを賢者に、わんころたんとモエコたんの主人公は…なんだったっけ(汗
必死でスクルトとフバーハかけても「いてつく波動」で消されちゃうので、わんころたんとモエコたんがMP分け与えてたり、槍装備のちんたろうが女主人公に応援されてブスブス刺しまくってたり、ベホマラーベホマラー(略

そんなカオスな感じで勝利しました。
そしたら勇者の服をゲット!
いやっほーーい!!

これ、一緒にプレイした友達もゲット出来るんですね。
またみんなでボス倒しに行きたいなー。


そして飲み会の時間が近付いたんですが、地図はあるものの道がわからんのでわんころたんの携帯のGPS機能を駆使して現地へ向かいました。
うちの携帯GPSついてないんだよな。
GPSって凄いですね!

そしたら場所は東通り商店街のいつも通ってる筋にありました。
「ここだったのか!」みたいな。

飲み会でSさんが合流して、相変わらず揚げ物ばっかり注文したわけですが、このメンバーはいつも「片っ端から揚げ物注文しようぜ!」みたいなノリなので揚げ物が多いです(何
軟骨唐揚げって美味しいよね!

飲みながら募る話をしつつ花見の予定を立てつつ。
来年、ほんとに花見行けるといいなあ〜!

酒が回ってたので記憶が曖昧だけど、私が卵焼き担当でSさんがおにぎり担当で、モエコたんが「卵焼きは卵20個くらい使って焼け」的なことを言っていた気がする…
そしてわんころたんが気を利かせてくれて、私達のためにおかずを色々作って来てくれそうな気がして来た(コラ

わんころたんとモエコたんは遠方からなので、お花見の約束をしつつ飲み会まででした。
帰るのちょっと早いかなーと思ったので、私とSさんは夜の梅田でランデブーを楽しみました(蹴

マクドでコーヒー注文してSさんと募る話をしていたら、いつの間にか2時間くらい経ってました。
時間経つのはええええーー!!!
と思ってマクドを去り、阪急駅まで向かったんですけどそこでも暫く立ち話をしてました。

喋ってると時間経つの早いなー。
なんつーかもう、我が家にみんなを招いて徹夜で座談会したい気分だよ!!
狭いから「眠くなったらその辺の床で寝て〜」って感じになりそうだけど(笑

そんな感じの忘年会でした。
超楽しかったです!

続きを読む
2009年12月21日(Mon) No.1386 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

近状


どうした事か私生活が火に油を注ぐ勢いで忙しくなってしまったかんとくです、こんばんは。

忙しいっつーか、やってる事が終わってホッとしたと思ったら次から次へと何かやらんとあかんようになってムギャー!!(怒)って感じです。
もうほんと、10月〜12月はどうなってるんだ。
てか今年入ってずっとこんなんだよ。
何かあるのか、蟹座。

キャラバンの方もお返事出来ずのまま申し訳ないです。
時間見つけてお返事しようと思ってるので、もう少し待ってやって下さい。
すみませんです…!(土下座


話変わって、こないだじょにーと遊びました。
じょにーと言えばマクドで6時間喋り倒した仲。
今回もマクドで喋り倒しました。
金欠ゆえにマクド。
でもマクドで喋り倒せる人大好き!!!

そしてそのままゲーセン行って久々のDDR。
4thまでしか知らないので最近のDDRの曲がわかりません。
しかしじょにーと絶対やるのはアフロノヴァとパラノイア。

チルコって100円で3曲出来るんですよ。
しかも死角に置いてるからドタバタやってても目立たないからスキ。

1曲目にアフロノヴァのアナザーやってゼエゼエ行ってたら間違ってボタン押してしまった。
パラノイアのむっちゃむずいやつ。
もちろん矢印が見えるどころか足がついて行きません。

「できるかああああああ!!!」

と血の涙を流しながら頑張ったけど死にました。
あああ…

ってかダンダリランとか好きだった曲がことごとく消えてるんですけど、なんで?!
サンバデジャネイロとか入ってなかったっけ。

そんなこんなで結局4回くらいDDRやってスッキリして帰りました。
じょにーは徳島で年を越すらしく、JR辺りでお別れしました。
お土産にお菓子を貰ってしまいました。

美味しかったよ、ありがとう〜♪


続きを読む
2009年12月17日(Thu) No.1385 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

ひょんな所に良い人っているもんだと感動した


某サイトでアメジストとレインボームーンストーンを買いました。

そこのショップの方が凄く良い人で、個人的な相談(石の事とか)に乗ってくれたり親切にアドバイス(組み合わせとか効果とか)をくれたり、何だか凄く感動しました。
お店忙しいと思うのに、一回購入しただけの私にこんなに親切にしてくれるなんて…
ホロリと来てしまった。

このお店の石の形がまた色々あって、粒売りだから買いやすいんです。
0.7mmのピンをKIWAで買ってからブレスレット作ろうと思ってるんだけど、もうちょっと後になりそうです。
でも素敵な石が買えて凄く嬉しい。
またここで買う。


ラピスの話。

先日、根こそぎなくなったラピスのストラップ。
あの日の夜を境に怒濤のごとく状況が変わって来ています。
自分でもびっくりで、状況の変化について行けてない。

ラピスがなくなった日に人生を左右されるような決断(しかも即決)を迫られたけど、結果縁は切れました。
暫く途方に暮れてたけど、違う道を見つける事が出来ました。
先が見えない険しい道だけど。

これはきっとラピスが道を示してくれたんだと思ってます。
今むちゃくちゃ苦しいけど、これはもしかして幸運へ向かう第一歩なのかな?とか。
良い方向で考えてみた。


今年は夏頃からしんどいな〜しんどいな〜って思ってました。
自分は不幸だ、もう最悪だ、希望もないしもう消えてしまいたいと思って日々を過ごしてた時も、ぶっちゃけありました。

だけどそんな時に、救いの手を差し伸べてくれる人達がいました。
そんな人達がいる自分は幸せなんだと思った。

心配してくれた人、悩みを聞いてくれた人、アホみたいな長文のメールなのに見捨てるどころか親身に話を聞いてくれた人、本当にありがとうございました。
感謝しても仕切れない。


今年中はまだ苦難の日々になりそうですが、来年こそは良い方向へ向かって行けたらなあと思います。
2009年12月04日(Fri) No.1384 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

注意報