第01話 物資界 ナムコシアター前
何気ない街角に、突然の嵐
(登場キャラ:キング&フェリシア,ベラボーマン&ワンダーモモ)
(〃:春日野さくら&神月かりん,アマゾーナ,ジョーカー)
(ヴァンパイアハンター,鉄拳,超絶倫人ベラボーマン,ワンダーモモ)
(ストリートファイター,クロノアヒーローズ)
◆キング&フェリシア
(始動技)→右+○→上+○→左+○→下+○→○(+1)→右+○→下+○
20HIT 1398ダメージ (クラブフェンサー)
◆ベラボーマン&ワンダーモモ
(始動技)→左+○→上+○→右+○→下+○→○→△(通常時は○)
28HIT 2009ダメージ (ブラックスライム)
(22HIT 796ダメージ (アマゾーナ) )
◆春日野さくら&神月かりん
(始動技)→左+○→上+○→下+○→○→右+○→左+○→上+○→下+○
ジョーカー出現後、ある程度敵を倒すと主人公+ゼノチームが参戦します。
ジョーカーは相変わらず2200以下になると撤退します。
パックマンの印のコンビニの隣のビルの前,ナムコシアターの左のパックマン像の隣,
初めのジョーカーの位置の近くの三箇所に破壊出来るジェラルミンケースが落ちてるので
忘れずに回収しましょう。
それぞれ、『回復薬・大』『マント』『プロテクトリング』が手に入ります。
マントはさくらペアがプロテクトリングはベラボーマンペアしか装備できません。
第02話 物資界 三島財閥ビル前
〜集う超絶倫人たち〜
(ブルース&レジーナ,レイレイ&風鈴,風間仁)
敵を二体倒すとイベントが起こりボス:ブラックベラボーが出現
味方として風間仁が加わります。
このステージには全回復するハーブ×1とジェラルミンケース×2があります。
中身は『やさいジュース』と『デモンズシール』です。
デモンズシールは主人公達専用で入手経験値10%UPするかわりに
防御力が50減少します。
何ターンかすると、一話の主人公チーム,ゼノチーム,キング&フェリシア,ベラボーマン
と合流しますので少しきついかもしれませんが耐えましょう。
(逆に人数あふれて、かえって邪魔な気がしますが)
ブラックベラボーの攻撃力がかなり高いのでさっさとやってしまった方がいいかもしれません。
全滅させると新たに鎌鼬・青×3と鎌鼬・赤×3が乱入してきます。
鎌鼬を3体ほど屠るとイベントが起こり戦闘終了です。
第03話 物質界 私立ジャスティス学園・校門前
〜燃えろ!ジャスティス学園〜
(登場キャラ:さくら&かりん,島津英雄&水無月響子,ジャンガ,凱&翔,豪鬼)
(燃えろ!ジャスティス学園,クロノアヒーローズ,ファイナルファイト)
(キャプテンコマンドー,ストリートファイターZERO)
敵を一体倒せばイベントが起こりジャンガがボスとして出現し
響子先生&英雄が仲間になります。
◆響子&英雄
(始動技)→下+○→上+○→左+○→○→右+○→○→
(始動技)→下+○→上+○→左+○→○→右+○→△→上+○
2076ダメージ 23HIT (ムゥ)
◆凱&翔
(始動技)→上+○→左+○→下+○→右+○→○→右+○(+1)→上+○
(始動技)→上+○→左+○→下+○→右+○→○→上+○→左+○→△
2430ダメージ 36HIT
ジャンガの攻撃で必ず毒になってしまうので、防御にあてるキャラは一人
だけにした方が有利です。ハーブを取れば毒も回復するうえに
必殺技もMAXになるので、簡単にHIT数やダメージを稼げます。
倒すと装備アイテム『レッドリング』がもらえます。
イベントで豪鬼が飛んできます。
第04話 物質界 六本木・『森羅』本部前
〜”10年前”の女〜
(登場キャラ:ベガ,春麗,ケン,リュウ,キャミィ,ユーニ,ユーリ)
(ストリートファイター)
◆春麗
(始動技)→左+○→上+○→右+○→下+○→○→右+○→上+○→左+○
◆春日野さくら&神月かりん
(始動技)→左+○→上+○→下+○→○→右+○→左+○→上+○→下+○
1165ダメージ 22HIT
ユーリを倒すと装備アイテム『グリーンリング』が手に入ります。
ユーニを倒すと装備アイテム『レッドリング』が手に入ります。
イベント後、さくら&かりん,英雄&響子先生が参戦。
鎌鼬・紅×2,鎌鼬・蒼×2,鎌鼬・橙×2が敵で出現します。
階段を登った左右に一つずつジェラルミンケースがあります。
『マンドレイク』,『ワギャコプター』です。
何ターンかするとイベントが起こり主力メンバーが参戦します。
???と毒牛頭と毒馬頭がボスとして出てきます。
書き忘れてましたが、零児&小牟はLV5になると遠距離の
金(○)が金・連射に変わります。
さくら&かりんもLV6になると防御カウンター技『夜叉返し』を覚えます。
鎌鼬を先に叩きすぎるとキャミィ,ユーニ,ユーリが逃げるので
こっちを優先して倒しましょう。
キャミィは2000以下になると撤退します。
ケンはLV5になるとスキル『猛ダッシュ(移動+3)』を覚えます。
毒頭鬼を倒すと『蘇生剤』が毒牛頭を倒すと『ビストロカレー』を手に入れます。
さくら&かりんはLV7になると神月流格闘術の極意(攻撃回数+1)を覚えます。
???(沙夜)は撤退しないので囲んでぼこりましょう。
装備アイテム『SPバッジ(主人公)』を手に入れます。
零児&小牟LV8になると火燐が火燐(強)になります。