途中から取り出したため初めの方のデータがありませんがご勘弁ください。。
・有栖零児&小牟
LV9:やる気満々(スキル)
攻撃戦闘時に気絶値が25%上昇
LV10(BR+1)
禁の型(遠距離防御カウンター,攻撃一切無効)
奪氣の型(隣の敵一体からMP30%吸収,ノックバック)
このノックバックは階段の上など階層の上から突き落とすことも可能です。
(横から、ポンと押してやればOK)
LV11:右+○の水憐が水憐(強)になります。
LV12:六壬武占(スキル)
自分のステータスをランダムで一つ上げる(回復させる)
LV15:物忌の型(スキル)
HP30%以下になると防御力20%UP。
LV16:遠距離攻撃下+○が朱雀刀・連に変わります。
・風間仁
LV6→LV10(飛んだだめ) (BR+1)
正拳二段突き:左+○がこれに変わります。
三戦立ち:1度だけ防御を25%UP。
忍耐力:HP30%以下で、気絶耐性が1段階上昇。
lv15:気合溜め(必殺値を15〜25upする)
LV16:上+○が真空右回し突きに変わります。
LV16→18
胴抜き(スキル):隣の敵一体の気絶値を50上昇&一マスノックバック。
LV19:三戦立ち→真空六連撃(技) 近距離防御カウンター
LV20:BR+1
・春日野さくら&神月かりん
LV6:近距離防御カウンター『夜叉返し』を覚えます。
LV10(BR+1)
○が紅蓮頂肘に変わります。
LV11:折れない心(特殊スキル)
防御戦闘時の必殺値の上昇率25%up。
LV14:神月流神扉開闢&春一番
△の必殺技が変化いたします。
LV15→17
崩拳(技);ファーストアタックが変わります。
・島津英雄&水無月響子
LV5:片翼の構(消費SP30,攻撃力710)
防御カウンター
LV7:愛の矯正術(スキル)
行動開始時に最大HPの10%回復する。
LV8:雷鋭蹴
右+○がこれに変わります。
LV10(BR+1)
至高の矯正術:一度のみ味方一体の攻撃回数+1。
LV13:急所の見極め
HP30%以下で戦闘時の必殺値の上昇率が上がる。
LV14:島津流正波拳(技) 波動拳みたいになります。
・平清影&たろすけ
LV14
斬り→突き(○)が斬り→突き(強)に変わる。
釈迦の恵み(スキル):お金を拾う。
・春麗
LV10:BR+1
LV11:百裂脚(右+○)がEX百裂脚に変わります。
LV12:中国四千年の技(スキル) 攻撃回数+1
LV14:証拠品押収(スキル) 隣の敵から所持アイテムを奪う。
・御剣平四郎
LV14:求道の精神(スキル) 戦闘時の経験値を10%上昇。
○キング&フェリシア
LV8:ジャガーインパクト(左+○)に変わります。
LV10(BR+1)
フィニッシュへの布石:HP30%以下で発動。必殺値の上昇率を戦闘時上げる。
LV12:EXチャージ(スキル:必殺値を15〜25上げる)
LV13:ガード崩し(スキル)
○クリノ・サンドラ&サビーヌ
LV10(BR+1)
キリモミアタック:破壊コマンドのAP消費無し
LV14
ファイヤーボール:右+○が変わります。
かすめとり:隣の敵一体から所持金の30%を盗む。
普通の敵からは16とかしか取れないので、初めの方ではまず使わない。
LV16:毒の槍を投げる
○クロノア&ガンツ
LV7:ビームジャノメ(上+○)→ハンマー(2HIT)に変化。
LV8:フルスロット(スキル)
一度だけ移動力+3になる。
LV10(BR+1)
防御カウンター技ジャンプ回避を覚えます。
LV11
ミサイルポッド:遠距離攻撃の上+○が変わります。
マックスターン:攻撃後に行動が出来るようになります(特殊スキル)。
Lv13:バルーの奥義(スキル)
必殺値を15〜25UPする。
LV14:ブーメラン(技) 近距離攻撃右+○が変わります。使い易いです。
○ケン・マスターズ
LV5:猛ダッシュ(スキル)
移動力が+3される。
LV15
稲妻かかと割り:近距離攻撃下+○が変化します。
臨機応変:行動時にステータスがランダムで増減する。
LV16:ZEROカウンター昇龍拳(近距離防御カウンター)
○シオン&M.O.M.O.
LV5:ノック・ザ・ドア(遠距離防御カウンター)
LV8:ミラクルスター
遠距離攻撃下+○が変わります。これから遠距離攻撃が使い易くなりますが…。
LV10:BR+1
LV11:スペルレイ
遠距離攻撃の右+○が変わります。やったらめったら攻撃力はあります。
LV13:クィーンキッス(スキル)
隣の敵一体から最大MPの30%を吸収する。
LV14
スロットシュート(強):近距離攻撃右+○が変わります。
ダークロッド(スキル):戦闘時アイテムゲット率がUPします。
LV15;シープビーム 隣の敵一体の気絶値30%UP&ノックバック。
○タキ
LV14:喝(スキル) 敵一体のAPを一減少させる。
○デミトリ=マキシモフ
LV14;ダークサイドマスター(スキル)隣の敵を毒にする。
LV16
ネガティブストーレン(技) :右+○が変化。
オーラ開放(スキル):必殺値15〜25UP.
○トビ・マスヨ&天現寺ひろみ
LV14;バックファイヤー(スキル)
隣の敵の移動量を3マス減少&1マスノックバック。
○トロンにコブン
LV14
昼食ラッシュ(遠距離防御カウンター)
指揮弾発射(スキル):隣の敵を一体毒にする。
LV15:コブンモール(特) 破壊コマンドAP0.
○ブルース&レジーナ
LV6
サバイバル能力;アイテムゲット率UP
LV7:ハンドガン(遠距離攻撃)に変わります。
LV8:サバイバル能力(スキル)
戦闘中のアイテムゲットボーナスの出現率がUPします。。
LV10:BR+1
LV12:止血剤(スキル) 行動開始時に全HPの10%回復。
○ベラボーマン&ワンダーモモ
LV7:営業マンの知恵(スキル)
戦闘終了時の入手経験値10%上昇
LV8;ベラボーキック(上+○) が貫通脚に変わります。
LV10(BR+1):外回りのフットワーク(特殊スキル)
攻撃後に行動可能になる。
LV14:左+○がワンダーリング(強)に変わります。
LV15→17
素敵なオーダイン(スキル):味方一体の攻撃回数+1.
○モリガン=アーンスランド
LV13
バルキリーターン:遠距離防御カウンター。
シェルキック:破壊コマンドのAP消費が0になる。
LV14:投げキッス(スキル)
味方一体の必殺値を15〜25UPする。
○リュウ
LV14:ブロッキング→昇龍拳(近距離防御カウンター)
LV14→16
木々の囁き:ステータスをランダムで上げる。
上段足刀蹴り:近距離攻撃左+○が変化します。
折れない心:防御時の必殺値の上昇率が25%UPします。
○レイレイ&風鈴
LV5:GCへんきょうき(防御カウンター)
LV7;遠距離攻撃の右+○が暗器砲(強)に変わります。
LV8:暗器探し(特殊スキル)
攻撃時にアイテムゲット率UP
LV10:BR+1
LV11:近距離攻撃の右+○がEX返響器になります。使えますが瀕死相手には注意。
LV12:お札交換(スキル)
自分のパラメータをランダムで上げる。
LV13→16
空中ダッシュ:攻撃した後に行動が出来るようになる。
中華弾:遠距離攻撃の上+○が変わります。どうすんだよ、こんなの、、みたいな技です。
LV18:離猛魂(スキル) 一度だけ攻撃力25%UP.
KOS−MOS
LV8:R・DRILL→R・DRILL(強)に変わる
LV10:戦闘データ解析(スキル)
戦闘時にもらえる経験値が10%UPする。
LV12:ダウンフォルス(スキル)
敵一体の攻撃力を25%ダウンさせ攻撃回数も1減らす。
LV13→LV15
モードA7(スキル):一度だけ攻撃時の攻撃力を25%上げる。
LV16:上+○がD・S−SAULTに変わります。威力UP.