10話 魔界 閻魔大王の間
〜地獄の沙汰も銭しだい〜
パーティ(強制参加)
零児,シオン,ベラボーマン,クリノ,風間仁,クロノア
パーティ(選択参加,5人参加可)
ケン,さくら,KOS-MOS,リュウ,キング,英雄,春麗,ブルース,レイレイ
ここで会話があるのはさくら&かりん,レイレイ&風鈴,ベラボーマンです。(入れなくて全然問題ないです)
風間仁でレッドアリーマー・ジョーカーしばいても会話あります。
英雄で鬼姫との戦闘も会話ありです。
3体程倒すと敵の増援が来ます。
粗方敵を倒すと(又はボスを倒すと)敵の増援が来ます。
沙夜が飛んできます。一緒に毒系の例のモンスターがいるので注意。
敵を倒した場合はレッドアリーマー・ジョーカーが撤退するので先に倒しましょう。
ただし、3500を切ると撤退するのでムシしてもOKです。
KOS-MOSで頑張ってみましたが、2856ダメージが限界っぽいので諦めました。
キング&フェリシアを上手くことやればいけるかもしれませんが、、、
さらにこの時に急いでつづらを開けようとしていると、もろに鎌鼬達に囲まれて
えらい騒ぎになるので、敵の増援が来てから取りに行くようにしましょう。
つづらの中身は『盗賊の篭手』と『悪魔のエキス』です。
沙夜の行動時にイベントが起こり、デミトリとモリガンが仲間になります。
沙夜は4000を切ると撤退するので、ここでデミトリ様々な攻撃です。
デミトリのスキル『ミッドナイトブリス』は敵から最大HPの一割を吸収しますが
これにより減ったHPでは撤退する敵の沙夜は撤退しません。
がんがん吸って、好きなキャラで止めを楽ーに刺せます。
他の敵にも有効なので、是非ここから悪用するようにしましょう。
ただし、クリノなど毒攻撃を仕掛けて相手が毒になった場合は
毒ダメージで撤退するため気をつけてください。
沙夜を倒すとSPバッジが手に入ります。
11話 魍魎界 (上ノ伊城・桜台門)
〜源平討魔伝〜
パーティ(さくら,春麗,シオン,フェリシア,デミトリ,クリノ,風間仁,レイレイ,リュウ,影清&たろすけ)
また二手に分かれさせられるので11話,12話のパーティを参照に。
・上ノ伊城へ行く
・ディフレクターの反応を追う
先に上ノ伊城の方を載せております。
つづらの中身は『コート・冷』です。
敵を倒しながら何ターンか過ぎると敵の増援と義経と弁慶がボスとしてきます。
味方として平影清&たろすけが仲間に入ります。
ばったばった敵を倒しているとさらに増援が来ます。
沙夜とその部下もいい加減うざいですが、まぁ倒しましょう。
さらに敵を倒していると、また敵の増援が来ます。飽きます。
義経は1600ぐらいならば撤退しないので、削った後に
影清の平家の呪いをかけて防御力半分にしたら攻撃力のあるキャラや
回数の多いキャラで倒してしまいましょう。
源義経を倒すと『ヘントコバッジ』が手に入ります。(攻撃+10)
弁慶を倒すと…「グリーンリング」が手に入ります。(防御+5)
沙夜は4000切ると確実に撤退するので4400ぐらいにして
デミトリの必勝パターン、ミッドナイトブリスでHP削って
ついでに平家の呪いかけて、好きなキャラクターで殴ってください。
ついでにムードメーカーつけて、BR+1になるスキルも使うと余裕で倒せるはずです。
ただ、この状態で行動されると結局撤退しますので倒したいキャラが
先に動けるようなタイミングで行ってください。
倒すと『メンタルリング』が手に入ります。(行動開始時に最大MPの5%回復する)
◆平清影&たろすけ
(始動技)→○→上+○→下+○→○→上+○→左+○→右+○(BR+1)→○(間に合いません)
12話 魍魎界 黄泉の国・血の池
〜ゲゼルシャフト号、応答せよ〜
(パーティ:トロンにコブン,トビ・マスヨ,KOS-MOS,ケン,英雄,モリガン,ベラボー,ブルース,クロノア)
やたらとつづらがあります。
『万能薬』『ダッシュシューズ』,『コート・刀』『罠(気絶)』『マイドゥのふくろ』
二体倒すと味方と敵の増援が来ます。
やたらとあるつづらは罠(?)で敵を倒していくとそのあたりに敵の増援が来ます。
ボスとして木曽義仲(エネルギー系に弱い)が来ます。
そのうちまた増援が来ます。
罠の宝箱を開けたキャラが木曽義仲に狙われると大変危険です。
全て罠かと思って全部開けてみると……『マイドゥのふくろ』が手に入りました。
装備すると敵を倒した時の入手金が10%上昇しますが。
左下方向……というか、説明しずらいために
セーブ→取り合えず開けてみる→タイトルに戻るでお調べください。。
義仲を倒すと『フィールドリング』が手に入ります。
13話 魍魎界 龍宮城
〜毎度ありがとうございます〜
(強制パーティ:風間仁,トロン,マスヨ,ベラボー,零児,シオン,リュウ,清影,+5人参加,+シルフィー)
全部繋ぐだけでは、ボーナスが全て+1で終わるため、ひたすらボーナス狙いのみのコンボを
新しく作ってみました。
◆クリノ&サビーヌ
(始動技)→左+○→左+○(+1)→何もせず落とす→下+○→左+○→左+○(+1)→落とす
→下+○→左+○→左+○(+1)→△
2236ダメージ
◆風間仁
(始動技)→○→○→右+○(+1)→落とす→上+○→右+○→○→○(+1)→上+○→○→△(+1)→上+○
2477ダメージ
◆キング&フェリシア
(始動技)→上+○→左+○→上+○(+1)→落とす→右+○→左+○→上+○→上+○(+1)→落とす
→下+○→○(威力狙いなら左+○をクリティカル狙いに)
1643ダメージ
◆リュウ
(始動技)→左+○→左+○→左+○→左+○→左+○(+1)→上+○→上+○
1643ダメージ
◆平清影&たろすけ
(始動技)→右+○→右+○→下+○→右+○(+1)→落とす→○→右+○→右+○(+1)→△
2088ダメージ(ご先祖様しだいの運です)
(始動技)→右+○→右+○→右+○(+1)→左+○→右+○→右+○→右+○(+1)→左+○
1798ダメージ (たろすけのみの…諦めます)
◆英雄&響子
(始動技)→左+○→左+○→左+○→左+○→上+○(+1)→落とす→上+○→上+○→上+○
1432ダメージ (どうしようもないので、落とした後は○→下+○→右+○で回復に)
◆KOS−MOS
(始動技)→右+○→右+○(+1)→落とす→上+○→右+○→右+○(+1)→落とす→上+○
→右+○→右+○(+1)→△
2419ダメージ
◆ベラボーマン&ワンダーモモ
(始動技)→上+○→下+○→左+○→○(+1)→落とす→右+○→左+○→△(+1)→左+○
2041ダメージ
◆デミトリ=マキシモフ
(始動技)→左+○→下+○→右+○→上+○→左+○(+1)→落とす→左+○→左+○
1619ダメージ (仲間のスキルで+1にしておけば、落とす→左+○→△→左+○(+1)→左+○になります)
◆春麗(アイテムゲット)
(始動技)→上+○→下+○→○→落とす→左+○→右+○→右+○→右+○(+1)→落とす→△
(味方のスキルで+1状態,必殺溜まってる時ならばアイテム強化5)
(始動技)→右+○→落とす→左+○→右+○→落とす→左+○→右+○→落とす→左+○→右+○→落とす→△
◆有栖零児&小牟
(始動技)→左+○→右+○→右+○→右+○(+1)→落とす→左+○→○→左+○→△(+1)→左+○
(始動技)→左+○→○→左+○→○→○→○(+1)→落とす→上+○→△(+1)→左+○
初っ端から仁がデビルカズヤの目の前まで行ってくれるので急いで助けに行きましょう。
敵を倒していると来る増援(マップ右上)をさらに倒してしまうとデビルカズヤは撤退してしまうので
先に倒してしまいましょう。
ただし、デビルカズヤを倒すと増援として来た敵も全部逃げてしまうので
まぁ、もったいないので二体倒すと逃げるので一体だけ倒してからデビルカズヤを倒しましょう。
デビルカズヤを倒すと『リバースドール』が手に入ります。
デビルカズヤを逃がすと他の増援で出て来たモンスター全部を倒すことが出来ます。
さらに増援が来て、豪鬼が登場します(左の宝箱3個の近く)。
玉手箱が7個あります。クロノア&ガンツなど移動&破壊が楽なキャラに回収に専念させると楽です。
『毒』『ハート(回復)』『毒』,『ラビットシンボル』『エリクサー』,『毒』『コート・光』です。
豪鬼をしばいてHPを減らすと、イベントが起こり敵の増援としてグノーシス(ゴブリン)×6が来て
味方として、シルフィーが参加します。
豪鬼を倒すと『マメットバッジ』が手に入ります。
2300ぐらいまでは撤退しないので、普通に倒せます。
クリアするとショップが……商品の名前が変わります(謎)。
14話 幻想界 ジョイラント・ゴーストパレス
〜鬼神と朧影〜
(パーティー:タキ,御剣,零児,仁,春麗,ケン,ベラボーマン,ブルース,英雄,影清,レイレイ,KOS-MOS)
今回は強制的に勝手に2つにパーティが分断されます。
このステージは26フェイズ以内にソウルエッジの隣まで行けないとゲームオーバーになりますが
この条件での全滅はまず普通にやっていれば大丈夫だと思います。
6フェイズぐらいで味方が来ます。
ソウルエッジの隣に行けば敵の増援が来ます。
敵を全滅させてもソウルエッジまで行かないと増援は来ません。
増援の来る場所は階段を上って途中のフロアの所に密集します。
階段の所の宝箱は『オレンジリング』です。
増援が来たら、26フェイズの条件が無くなるので気にせず行きましょう。
ここで出てくる沙夜を撤退させないで倒そうと思うとかなりきついので(デミトリいないんで)
KOS-MOSや風間仁など攻撃力の高いキャラなんかをとにかくヘンテコバッジなどで
攻撃力を上げまくっておいて、攻撃力UPのフレアボトルを持たせBR+1をして
平家の呪いで防御力を下げて……頑張ってください。
4100ぐらいまでは逃げません。
面倒ならば撤退させて次に行きましょう。
風間仁(LV19)で4381ダメージとギリギリでしたが倒せました。
倒すと『魔法の本』が手に入ります。
キャミイは3600ぐらいまで逃げません。
倒すと『ブルーリング』を落とします。
さらに敵を倒していると階段の下の段に増援が来ます。
ボスとして…ブラックベラボーとわや姫が来ます……いいかげんに…。
ブラックベラボーを先に倒してしまうとわや姫が一緒に撤退するので気をつけましょう。
わや姫はゲージが溜まるとカウンター攻撃してくるので注意してください。
わや姫を倒すと『ダッシュリング』ブラックベラボーを倒すと『シーブスマント』が手に入ります。
ショップの消費アイテムが強化されます。
|