夏夢夜話 |
小鳥編1 |
小鳥編2 |
涼子ルート1 |
涼子ルート2 |
■小鳥編1 ※注意 ☆はCG枚数 この順路では小鳥ルート,小鳥エンドに辿りつきます。 涼子ルートは……機会があればです。 こっちのルートだけで18時間程かかりました。。人それぞれですが。 ◆プロローグ 〜海里にて〜(2pでいきなりの誤字…) 〜日常と非日常〜 ☆(小鳥) ☆☆(涼子) ・目をそらす 〜本の中の魔法の国〜 〜晶〜 〜2つの2人〜 〜仮面の人物〜 ☆☆(ペルソナ) ・後を追う 〜舞台の上の魔法の国〜 ・行く ☆(小鳥) 〜謎への誘い〜 ・ついて行く 〜月光と人形〜 ☆☆(フランシーヌ) 〜日常的幕間劇〜 ・小路へ(選択肢にて好きな世界の住人に逢えます) 〜影と少女〜 〜小鳥と涼子〜 ☆(小鳥) ・体育館へ 〜戦いの幻影〜 〜くちづけの苦さ〜 ☆☆(小鳥) ☆(涼子) ・かけられない ※・小鳥を誘う(ここでルート及びエンディングまで決まります) 〜展覧会への勧誘・小鳥〜 〜美しい幻想と悲しい現実〜 ☆ ☆☆☆ 〜暗転〜 ◆小鳥編第一話 『マ・メール・ロワのように』 〜アリス〜 ☆☆☆(アリス) ・アリスの荷物を引き受ける ・隕石 ・胡桃遊びをしている集団に近づく ☆(クリス) 〜硝子の少年 クリス〜 ・強く心に留める 〜傷跡〜 ☆(クリス) ・弟だ(上の選択をした時に出現します) 〜キャッチボール〜 〜王様は子供だ〜 〜少年でさえなく〜 ・旅立つ ( ・やめる →バットエンド〜中性の夢(中性の夢)(3)) 〜ひとたびの別れ〜 〜森の国のアリス ☆☆(アリス) 〜瓶詰めの船と星の鯨〜 ☆(アリス) 〜虹の向こうへ〜 ☆(小鳥) ・豚 ・アリスをかばう 〜ブリキの身体と硝子の心〜 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆(アリス) 〜魔法の国の舞台の上〜 ・ブリキの兵隊 ・風車 ・硝子の短剣 (・連れて逃げる→バットエンド:『湖畔の家』(4) ) ・最後の魔法 ☆(アリス) 〜星降る大地〜 〜帰路〜 〜剣を佩いた猫〜 ☆(シャル) 〜戦争ごっこの結末〜 ☆(クリス) 〜時の回廊〜 ◆小鳥編第二話:『闇の戯れ』 〜帰還 そして……〜 〜暗闇の娘〜 ☆(レミ) ・怒る 〜一方通行の再開〜 〜グリモア〜 ・3 〜学舎(まなびや)の日々〜 〜光陰は矢のごとく〜 ・のぞいてみる(これをやると下でゲーティアが出現します) 〜封印の向こう〜 〜森の死霊〜 ☆☆☆(レミ) 〜忠誠と忠告〜 〜アリスの疑惑〜 〜闇の中にて〜 ☆☆(レミ) 〜ジゼル〜 ※・ゲーティア(ここでの選択で4つの本それぞれに分岐します) (ゲーティアを選ぶとバットエンドまっしぐらです。先に回収しましょう) 〜魔女の街道〜 〜ブリキの兵隊〜 〜暗い炎〜 〜闇は闇〜 ☆(ゲーティア+) 〜来るべき別れの刻〜 〜殺戮への予感〜 〜小さな闇の中で〜 ^真実の姿〜 ☆☆☆(レミ) バットエンド→5:ゲーティア(凄い…長いバットエンドです) (光陰は矢のごとく:・やめておく) 〜ジゼル〜 ・ファウ 〜ファウ〜 〜魔女の街道〜 〜ブリキの兵隊〜 〜封じられたグリモア〜 〜暗い炎〜 〜闇は闇〜 ☆(アリス+) 〜来るべき別れのとき〜 〜殺戮への予感〜 〜小さな闇の中で〜 〜真実の姿〜 〜野心の果て〜 ☆☆(アリス) 〜約束〜 〜告別〜 〜霧の都〜 〜魔女裁判〜 ☆(レミ) ・待つ (・動く → バットエンド6:心の闇の中へ) ・逃げる (・戦う → バットエンド7:失われた心 ) 〜闇からの開放〜 〜真実の後ろ姿〜 〜無垢の代償〜 ☆☆(レミ) ・とどまる 〜消失〜 〜再び帰還〜 ◆小鳥編第三話:世界が和やかだから 〜融合する世界〜 〜3番目のアリス〜 〜壁画〜 ・過去に 〜サガリウス〜 〜美しき世界〜 ☆(アリス) 〜ヴァランチーヌ〜 ☆(ヴァランチーヌ) 〜館の朝昼晩〜 〜創造機械〜 〜時が立ち止まる場所〜 ・そうは思えなかった (・そう思えた → バットエンド8:心で見る風景 ) 〜美しき世界の影で〜 ☆(アリス) 〜時の果てのティーパーティー〜 ☆(アリス) 〜いつわり〜 〜終わりの始まり〜 〜崩壊〜 ☆☆(ヴァランチーヌ) ☆(アリス) ☆(怜二) ☆ 〜心象〜 〜シャル〜 ☆(シャル) 〜過去をめぐる旅路〜 ☆(シャル) 〜鎧の中の小鳥〜 ☆☆(小鳥) 〜小鳥の真実〜 ☆☆(小鳥) ※〜メビウスの輪〜 ここで小鳥編の小鳥が終わり(紛らわしい) 小鳥編の涼子ルートへ行きます。 |