機動戦士ガンダムSEED 〜連合 VS Z.A.F.T.〜
|
◆戻る |
|
|
◆アーケード3 |
◆長距離ジン |
◆追加要素 | ◆コンボ |
ハンパなくバランスの狂った機体の一つ。 好きでない機体の一つ。 ◆フリーダム <通常時> 特殊格闘→チャージアタックでキャンセル チャージアタックがある程度相手を追いかけてから発射してくれるので当たります。 格闘→格闘→格闘→前格闘 一番ダメージの高いコンボ…だと思います。 左格闘(右格闘)→前格闘(格闘→射撃) 前格闘が射撃でキャンセル出来ないので、格闘→射撃にすればその後も動けるので安定します。 前格闘はチャージ射撃ならばキャンセルは効きます。連続ヒットにはならないので 当たらなかった時に反撃(やけくそ?)で撃ってみても。。 格闘で止めて相手のダウン復帰待ってからのチャージも復帰させれば、まずまずのヒット狙えそうです。 前格闘→前格闘→射撃 前格闘の蹴りの出が速いのか当てやすく、その後にブーストダッシュ格闘のモーションで切り ブーストダッシュ格闘は射撃でキャンセルが出来るので、隙を消す意味でもやっておきましょう。 ブーストダッシュ(BD)格闘→射撃 ブースト中に相手の方に十字キーを入れながら格闘すれば、一気に切り抜けれます(轢き逃げ)。 覚醒時ならば、サブ射撃でもキャンセルが出来ちゃうので。 BD格闘→サブ射撃でも相手はダウン復帰(CPUで確認)出来るのでさらにサブ射撃で狙ってみたり。 <覚醒時> 格闘→格闘→格闘→左格闘(右格闘)→前格闘 格闘→格闘→格闘→特殊格闘→前格闘 (地上限定)格闘→格闘→左格闘→特殊格闘→前格闘 前格闘→格闘→前格闘とかこの辺で適当に入るんですが、あまり安定してないのか 偶然入っているだけの気がするので、何か確定するものを探しています。 ◆ジン・オーカー <説明?> 使っている人はかなりの強いキャラとなっていたりする謎の機体?。 毎日連戦しているゲーセンで、エール&イージス相手にジン・オーカー&ジンマシンガンで 6連勝以上……コストは合ってるし、強いは強いわ。 まず、CPU戦でも勝てる気がしないので、めげずに練習……してもすぐ落ちるのでどうしよう。 格闘の発生はなかなかのものデモ、攻撃力が低いです。 リスクにも見合ってないような気がするのですが 連続で相手にまとわりつかないと時間がかかります。 サブ射撃は相手を硬直させる近距離推奨ミサイル。 なんと、自分も硬直してしまうという驚きの性能。格闘でキャンセルして大ダメージ!! ッテ、キャンセルしないと死にますヨ?(汗) このサブ射撃は、相手にステップで標的がロックはずれると、格闘キャンセルすら出来なくなり とりあえず死ねます、というか諦めましょう。 高威力コンボを当てるのに大活躍するサブ射撃とか書いてる雑誌もありますが、、、上見てどうでしょう。 覚醒時だと、マシンガンがシグーとかのバーストショットばりに打てます、気分的に。 これでミサイルは効かない!と正面向いて打ってるのに、ジン・ワスプの魚雷が マシンガンを避けて当たりました。う〜ん、さすが水中兵器……って、地上なんですが、魚雷?? <通常時> 格闘→格闘→格闘→射撃 相手にまとわりつく、避けにくい位置から、硬直,スキ狙いで、まぁ発生はいいので 意外には当てやすく、そこそこの威力をほこります。 ただ……フリーダムとかにまとわりつく→蹴られる→チャージ→瀕死 っと、あんな高コスト機体にまとわりつきたいと思えるか…デスネ。 サブ射撃→(キャンセル)格闘→格闘→格闘→射撃 キャンセルしないと死にます。ステップで避けられて性能を知られても死にます。命を大事に! 左格闘(右格闘)→格闘 案外当たるかもです。ってか、焦るとこっちが良く出て、よく化けます。 (空中)前格闘→射撃(上手く当てれば全弾当たります) <覚醒時> (地上推奨)格闘→格闘→サブ射撃→(キャンセル)左格闘(右格闘)→前格闘 まず空中で狙うと、笑うしかないほどサブ射撃がずれたり、当てても格闘が当たらないことがあります。 格闘→格闘→左格闘→特殊格闘→前格闘 ジン・ワスプ相手に、これコンボで決まってるかな?と何度も決めて確認したコンボです。 今日実戦でやってみましたが、全く入りませんでした。 相手の機体によっても入らないわ、なんやらで着地硬直のみ限定かと思われます。 低コスト機の情報があればいつでもお待ちしております。。 m(_ _)m |