るびさんに教えてもらった「薬をちくわに入れて食べさせる作戦」。
今朝早速、ちんたろうに薬をあげるときにやってみたら目をキラキラさせてパクリと食べました。
二回くらいモグモグしてゴックン。
か…噛めよ!味わえよー!!(TT)
まあ中身はお薬だもんね…
夜もちくわ作戦であっさりお薬を食べました。
これからお薬の時はちくわとチーズを活用しよう!
ダイエットについても色々見てたんですが、茹でたキャベツ、人参、さつま芋、ささみをドライフードに混ぜて野菜で量を増すとか、キャベツ食べると体臭も減るしお腹の掃除もしてくれて良いとの事。
ささみ、さつま芋はちんたろうの好物です。
しかしキャベツと人参は好きじゃないらしく、今朝混ぜてみたんですけど中々食べず、暫くしてから様子見に行ったらご飯の器をちゃぶ台返ししてました。
せ、せっかく茹でたのに全部ひっくり返っとるやんけー!(TT)
ご飯を食べてすぐ器を片付けないと、いつも器をちゃぶ台返ししてるんです。
薬を混ぜたご飯とか、今日みたいに好きじゃないのが入ってると食べなくて、暫く置いておくとこれもちゃぶ台返し。
いつから亭主関白みたいになったんだ…
でもさつま芋はお腹に良さそうですよね。
とりあえずささみ+さつま芋+ドライフードを実践してみようと思います。
来週くらいから。