log

アイコンちんたろう。

11月26日(Wed)*2008 | わんこ::病院

ファイル 126-1.jpg

るびさんの日記に出て来るメルちゃんのイラストが毎回可愛過ぎて萌えvv
なので、私も真似してちんたろうを描いてみました。

に、似てない!!(笑)

最初描いた時はク○ヨンしんちゃんのシ○よりもモコモコで「何このわた飴?!」な感じだったので描き直し…
ネタ絵が描けるレベルまで精進したいっす(;−人−)

ちなみに言葉がおかしいのは、私の脳内でこんなアテレコになってるからです(おぃ
「〜である!」調の偉そうな態度なのに「…ます」って後から付け足しそうなビビりだから(笑)

先日、ちんたろうの注射に行って来ました。
フィラリアの薬もこの辺は12月まで飲ませて、来年は5月か遅くても6月から飲ませるんだそうです。

…と言うか妹!
本当の飼い主である妹が、微妙に育犬放棄気味なんですけど。
ずっとこっちに置いてるから愛着が薄れてしまったのかもしれないけど…
注射も病院も放棄放棄放(略
おいいーーーー!!!

妹も少し前から身体を壊して色々大変みたいなので、あまりキツく言えないんですが…
先生に「前回は何種の注射打ったの?」と聞かれて「しまった、妹に聞くの忘れてたーーー!!(T_T)」と頭の中で叫びつつ、「前回は妹が連れて行ってたので…」と答えたところ、「じゃあ7種打っておこうか」と。
で、7種を打ってもらいました。

激しくビビりなちんたろうは、注射の前に体温計るためにお尻の穴に体温計をプスっと入れられたところ、「キャウウン!!」と叫びながら私の肩へよじ登り、頭まで上って来たんですよ。
「あらあらお利口ね〜^^」と体温計を持ったままちんたろうのお尻を放さない先生。
結構暴れてたのに、流石だ!(笑)

先生曰く、ちんたろうはチワワにしては大人しいそうで、いつも誉められます。でへへ(親バカ
チワワは元々気が強いので、病院に来るチワワは盛大に大暴れして攻撃したりで大変だそうです。
ちんたろうを入れて2匹だけ大人しいそうです。
そのちんたろうも、診察台の上をうろうろして逃げたり私によじ登って来たりで大変なんですけど…

体重も4kgから3.8kgまで減ってたのでダイエット成功です♪
目指せ3kg!
こないだテレビに出てたチワワちゃんは1.5kgと言っていたので、「やっぱりチワワってこんなちっこいねんなー」と思いながら見てました。

ちんたろうは胴が長いんですが、足は短いんです。
足の長さはチワワのままで胴の長さはダックスなんだろうか。
そこがまた愛らしいんですけどね(笑)

そういや今週末に予定していた、箕面へ紅葉を見に行く計画が流れました。
「寒いから来年のお花見にしよう」と、家族の意見が一致(私以外)。

えええええええええーーーーー(T_T)

妹が「じゃあカラオケ行く?」と言うので「ちんたろうとお出かけしたかったの!」と言うと、「じゃあドッグカフェ行く」と。
ドッグカフェかー。
うーむ…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 病院 ダイエット 注射 描いてみた

comment