log

アイコン念願のGLAY野外ライブに行って来た!(後編)

07月29日(Sun)*2012 | ライブ::GLAY

戻ったら開場時間だったんで、そのまま中に入りました。
長居スタジアムって、でっかいですねー。

入り口前に贈り物の花がいっぱい飾ってて、名前見たらTMRの西川君とかSUGIZOとかHYDEとか…!

ファイル 358-1.jpg ファイル 358-2.jpg

つんくや綾戸智絵とも仲良かったのかー。


チケットはファンクラブ入ってる友人が毎回取ってくれるんですが、「ごめんな〜。今回TAKURO側やねん…」と。
「そうなんや〜…」みたいな。

私も友人もJIROファンなんだけど、JIROは左側で右側はTAKUROさんってポジションがあるらしい。

まあでも、ライブ中はメンバーはあちこち動き回るしね…!

こんなん言ってますが、別にTAKUROさんがイヤとかそんなんじゃなくて、単にJIROを間近でひたすら見ていたいだけなんだ(´ω`)


私達はスタンドのGブロックでした。
目の前が花道!

ファイル 358-3.jpg ファイル 358-4.jpg

見渡したら米粒サイズの人が物凄い数密集してて、5万人すげー!!と感動しました。
写メでは伝え切れない…!


ライブ開始は16時45分で、会場が一斉に沸きました。

中々イイ声のアナウンスだったんで、どこのDJが喋ってるねんって思ったらTAKUROさんでした。

その後メンバーが入って来て、最初は4人のトークだったんですが、TERUさんが相変わらず噛みまくりでボケで天然で萌えてしまった(*´д`*)

GLAYの人達ってテレビで見るだけだと普通にカッコイイのに、ライブで喋り出すと全員天然入ってるんじゃないの?ってくらい面白くてギャップが凄過ぎる。

特にTERUさんのボケっぷりが凄い。
ボケてるけど歌ってる時はめちゃくちゃカッコイイし、今回は途中で上半身脱いでたけど中々良かったw


以下、印象に残ってること。

・TERUさんは長居スタジアムのトラックを何周も走り回るために、毎日セットリスト聞きながら10km走っていたらしい。
ライブ中は歌いながら何周もトラック走ってた。

・HISASHIがHIDEの「ROCKET DIVE」をギターで演奏しながら歌って超感動!
スタッフがスプレーでHISASHIの髪の毛をピンクに染めて、最後までピンク頭だった。

・「髪の毛の半分が死んでいるHISASHIです」と紹介されたHISASHI。

・メンバーが花道通りながら客席を盛り上げたけど、JIROの盛り上げ方が可愛かった。
こう、ジャンプしながら煽るような。

・JIROの笑顔がとにかく可愛くて、ベース弾く動きもとにかくエロカッコ良くて、とにかくJIROに釘付け。

・HISASHIの怪しい雰囲気がまたツボって更に好きになった。

・JIROとHISASHIが並んだ時の美しさは異常。
ガン見どころか、そこしか見れなくなるくらいに素敵過ぎる。

・TAKUROさんが目の前にいるのに、遠くのJIROとHISASHIばかり見てしまった。
TAKUROさんは花道で悶えてた姿しか覚えてない。

・生で聴くHOWEVERに感動した!

・今回のテーマ曲「Bible」はイイ曲だ!
新曲は神がかっててカッコ良かった、早くCDで聞きたい!

・微妙でいつも飛ばしてた曲が結構あってノリ切れなかったのと、歌をガッツリ聞くというよりお祭り気分を味わう感じで、ちょっと不完全燃焼。

・GLAYを見に来てるのに、子供達のダンスやダンサーのおばちゃんがトラック1周するまでみんなで応援する雰囲気になったりで、ぶっちゃけアレはいらんかった。
1周するまで時間かかったし、萎えた…

・巨大風船が何個も頭上を転がって来て、それを割ったら中に風船が入ってて、風船ゲットした人達は風船振り回しながらノリノリだった。
私の席というか、Gブロックには来なかった…

・ラストで金テープ大噴射があって、金テープをゲットした人達はそれ振り回りながらノリノリだった。
私の席には飛んで来なかった…

・JIROが投げたフリスビーが友人の横を飛んで行ったけどゲット出来ず。
私の所にはピックもフリスビーもコップも飛んで来なかった…

・そんな訳で、戦利品はゼロでした。
誰か風船2個とか金テープ数本持ってたら1個くれええええ!!!ヽ(`Д´#)ノ


ちょっと不完全燃焼な感じだけど、楽しかったです!
ガッツリ歌を聞ける大阪城ホールとかのライブの方が好きだけどw

最後にサプライズ発表で、来年はGLAYの故郷、函館で大規模ライブやるそうです。
そして東北でEXPO。

前の席に東北から来たっぽい人達がいたんだけど、東北でEXPOやると聞いて泣いてました。
嬉しかったんだろうなあ。
東北だったら福島か宮城かな。

ツアーもやるみたいで、大阪には2月と4月で4回も来てくれるという…!
初日も大阪。
もちろん行くさ!

4月のラスト狙って友人が早速チケット申し込みしてくれました。
ひゃっほーい♪
当選するといいなあ。

後はJIROが作曲した曲と、HISASHIが作曲した曲を発売するらしい。
めっちゃ聞きたい。
絶対聞く!

アルバムも出るそうです。
じゃあ来年のツアーはアルバムの曲がメインなのかな。

ライブの最後は横の人と手を繋いでジャンプしたw
TERUさんが「恥ずかしがらずに横の人と手を繋いで〜」とか言ってた気がする。

終ったのは21時前で、4時間もあったのに、あっという間でした。


ライブ楽しかったけど帰りが大変だった。

会場から出る時は、混雑するからブロックごとに誘導されたんだけど、私がいたGブロックは最後の方でした。
出たら21時半近く。

出口で人が群がってたんで、何事かと思ったら念願のパネルが出てました!

ファイル 358-5.jpg

そう!
これが撮りたかったんだよ!!

何度撮っても照明でTAKUROさんの顔が消えちゃったけど、JIROとHISASHIが写ってたらそれでいいww


長居駅に向かうにも規制されてて、やっと梅田に着いたら23時前でした。
いや、過ぎてたかも。

家に着いたら午前0時前で、足痛くてぶっ倒れたけど、楽しかったからいいんだ!!


しっかし、ライブ行くときって化粧がめちゃくちゃ濃くなる。
目なんかグリグリ描いてしまう!

髪もショートだからアレンジのしようがないなーと思ってたけど、サイドひねって後ろ巻いてみたり、なんやかんやしてたらめちゃくちゃ気合い入った人みたいになってしまったw

いつも「化粧めんどくせー」と思って、気合いどころかボヤけた手抜きメイクなんですが、たまーに気合いを入れると化粧が楽しくてしかたない。

ただ気合いが入るのはライブの時限定で、西川君に会える!!
JIROに会える!!
みたいなテンションの時なんですけどね(´ω`)

つか私、そのうちGLAYのライブ行くときHISASHIかJIROのコスプレしてしまいそうな勢いで怖いわw
TMRのコスプレはキワどいからムリだけど、髪型は結構意識して行く。
セット下手だから全然似てないうえに、すぐペタンコになるけどもorz


【自分用メモ・某所で拾った29日のセットリスト】

〜HOTEL GLAY支配人挨拶〜
1.SHUTTER SPEEDSのテーマ
2.everKrack
<MC>
3.彼女の“Modrn…”
4.千ノナイフガ胸ヲ刺ス
<MC>
5.Route 5 Bayshore Line(仮)
6.Blue Jean
GLAYメドレー CASE OF HISASHI
7.neuromancer
〜Cynical
〜アイ
〜GIANT STRONG FAUST SUPER STAR
HISASHI SOLO
8.20th Century Boy
〜Rhapsody
〜サバイバル
〜Beat it
〜Walk This Way
〜Bad Feelin'
〜Layla
〜ROCKET DIVE!!
9.STARLESS NIGHT
GLAYメドレー CASE OF TERU
10.Lock on you
〜BACK-UP
〜BLAST
〜Little Lovebirds
〜週末のBaby talk
<MC>
11.RUN
12.生きてく強さ
13.FAME IS DEAD
GLAYメドレー CASE OF JIRO
14.BUGS IN MY HEAD
〜mister popcorn
〜Ruby's Blanket
〜AMERICAN INNOVATION
〜THE BIRTHDAY GIRL
15.Chelsea
16.BURST

[ENCORE]
1.BELOVED
<MC>
2.南東風
GLAYメドレー CASE OF TAURO
3.Winter,Again
〜口唇
〜誘惑
〜サバイバル
〜HOWEVER
4.Bible

Permalink [Comment:0]

タグ:GLAY ライブ HOTEL GLAY BIG SURPRISE PARTY 長居スタジアム

comment