log

アイコン純愛十字砲火が頭から離れなくて困った

02月13日(Wed)*2013 | 趣味::ニコ動/Youtube

二本目。

そーいやブレイブリーデフォルトのサブタイトルが、フライングフェアリーでFFらしいです。
略してBDFF。

今のFFはセンスがダサいので、ブレイブリーデフォルトを真のFFとして出して欲しい。
タイトルはブレイブリーデフォルトでいいから、フライングフェアリーでFFって感じで。

デザイナーは吉田さん、サブでjpgさん、作曲はRevo陛下。
陛下の曲はロマサガっぽいけど、OPの優しい曲が植松さんぽかった。

現在進行形のFF13とかはノムリッシュ・オブ・ノムティスってサブタイトルにすればいいよ(´ω`)


【希望へ向う序曲】

BDFFのOP曲。
静かに始まって盛り上がって行くのがヨス!

陛下の曲でFFも素敵だっ。
是非ともBDFFの続編出して欲しい!!

BDFFをPSPでも出してくれたら、今すぐ買うのに(´;ω;`)


サントラで一番カッコいいのがボス曲。
再生回数1番多い。

【彼の者の名は・・・】

1:28から来るサビの盛りのメロディーがたまらんですッ!!
ロマサガのサルーインくらいたまりません!!!

ハンゲー&ヤフゲーでこの曲流れたんですが、その瞬間「サントラ聴こう!!」って思ったくらいカッコ良かった。

あんまりカッコ良くて敵倒さんと曲流してたら、制限時間10分だったみたいで戦闘に負けた…

ちなみにルクセンダルク版の陛下の歌付き。
http://www.youtube.com/watch?v=8VBTciFpvHw


FFといえば弟がPSPでFF9をダウンロードしたので、久々にちょっとやってみました。

FF9、大好きなんですよ!
ジタンが!!

FF歴代主人公で好きなのはジタンとセシル。
ジタンはTMRの西川君がモデルって噂を聞いて更に好きになった記憶が。

あとFF12も好き。
散々叩かれてるけど、吉田さんのキャラは全部良かったし世界観も曲も壮大で良かった。

FFは1〜5、9、12があればイイ。
機会があれば11もやってみたい。

でもMacじゃネトゲ無理だからなー(´・ω・`)


話戻って、Linked Horizonの『ルクセンダルク大紀行』がとっても良い!!

Sound Horizonと何が違うんだ?
って思うんだけど、それは置いといて全体的にサンホラの『Moira』っぽい。
『Moira』好きな人は絶対聴いて欲しい。

私は『Moira』でサンホラにハマったので、ルクセンダルクはツボ過ぎてもう…!!

その中に「純愛 十字砲火」って歌があるんですが、「何この萌え萌えアイドルソング…」と思って最初飛ばしてたのに、飛ばすの面倒くさくなってそのまま聴いてたら意外に良かった。

それどころか何か可愛く思えて来て、歌い方も可愛いし「えいっ」とか「ふぁいやー」の掛け声まで病み付きに…


【純愛 十字砲火】

PBFFのプリンっていうウサ耳スーパースターの女の子の曲らしい。
ランカ・リー的なアレなんでしょうか。

聴けば聴く程病み付きになってしまって、今は再生回数2番目に。


【君は僕の希望】

出だしが静かなのでスローな曲かと思ったら、20秒過ぎた頃に突然アップテンポなケルティックな曲調に。
ケルティックな曲大好きなので激しくツボった!

てかこの前奏めっちゃ好きなんですが!!
1分くらいここだけリピートしてくれてもイイ!!

主人公が必殺技出す時の曲に歌を付けたものなんですが、PBFFの曲はメロディーがどれも特徴があって、絶対後から歌を付けるの前提に作ってるだろ!ってくらいメロディーがイイ。

歌声は女の人だけど力強くて、サンホラのKAORIさんかと思った。(違う人だったけど)
この声で「ぼく」って歌われると何かキュンとする。

いつも歌詞聞き流してしまう私ですが、最後の、

「僕は君の希望さ。頼りなくても。君が信じてくれるなら僕は負けないと、君に誓うよ」

って歌詞に「ウホッ」と来た。
こんなん言われてみたいわあああーー。

前半で、
「君は僕の希望さ、どんな時でも。君を守るために僕は戦うよ」

ってあって「ベタやなー」と思ったんだけど、次に、

「君は僕の希望さ、闇の底でも。君の使命の意味を、僕は信じるよ」

と来て「何だ?誰か犠牲になって死ぬの?」

と妄想が膨らみ、最後の締めでウホッとくすぐったい気分に。
歌詞がイイなー。

この部分だけで色々と切ないストーリーを激しく妄想してしまったんですが、実際PBFFってどんな話なんだろう。
気になるわーーー。

ちなみにYoutubeでプレイ動画見てたら、ボス曲がノリノリで流れてるところに主人公っぽい男の子が必殺技出すタイミングでこの曲に変わって吹いた。
曲調全然違うから…

でもカッコ良かった(笑


【風の行方】

風の巫女さんのテーマらしいです。

正にそんな感じで、三拍子のリズムとバイオリンとハープの音が心地良い。
新居昭乃さんが歌ってるのかと思ったら違う人でした。

「大切な友が出来ました」って歌詞がいつも耳に入る。
私が友達少ないからだろうか…(おぃ

ロミオの青い空っぽいと思った。


一瞬で終る必殺技集を発見してしまった。
主人公の声、思ったより低かった。

【必殺技集】

これ4人分なんですが、最初の2人が↑の曲。
後の2人のも歌が付いてて、「愛の放浪者」「雛鳥」ってタイトルです。

「雛鳥」はガンダム第08MS小隊とかF91で流れそうな、ちょっと古いアニソンて感じ。
だがそれが良い!

動画見てたら増々PDFF欲しくなって来て困った。
あああ…orz


ルクセンダルクで一番最初に入ってる歌。
PBFFの曲をメドレーにして歌を付けた感じ。

【Theme of the Linked Horizon】

カッコいいの一言に尽きる。
Linked Horizonのテーマだけど、完全にサンホラ。

後半の「繋がるながるながるがるがる…」のセルフエコーには、ちょっと笑ったけど。

Revo陛下の曲は本当にどれもツボ。
胸の奥から何かが込み上げて来るぜッ…!!


PBFFのサントラとルクセンダルクを永久リピートしてますが、この辺が特に良かった。
PBFFのオープニングも綺麗で好きだー。

もうね、絶対そのうち3DS買ってPBFFやる!!

Permalink [Comment:0]

タグ:PBFF Linked Horizon Revo Sound Horizon ルクセンダルク大紀行

comment