log

アイコン初ドッグカフェ

01月12日(Sat)*2008 | わんこ::ドッグカフェ

念願の!
念願のドッグカフェへ行って来ました!

「どこでもいいからちんたろうとカフェ行きたいな〜」と言いながら探してたら、近所にもあったんですけど激しく来になる場所が…!
桜ノ宮方面にある迎賓館て所です。
妹が「ここ行きたかった所や!」と言うのでココに決定。

桜ノ宮で降りて徒歩7分だったかそのくらいのはずか、1時間くらい歩いてるのに着かない。
妹が地図見て「ファミマがこっちにあるから…」と誘導してくれてると思ったら、同心1丁目に行くはずなのに2丁目に…
1丁目を探し求めて歩き続けること50分くらい。

歩き疲れてヘロヘロになった頃、もっかいファミマに戻って地図確認したらやっと辿り着きました。
しかも確かに駅から7分くらいの位置。
私達は全然違う方向にグルグル回っていたのです。
地図苦手…(涙)

お腹が減ってたので御飯食べようと思って早速レストランへ。
来る時からちんたろうがワンコ持ち運び用の鞄の中でハアハア言ってて、どうしたんだろうと心配だったのですが、鞄から出ても舌出してハアハアと…

ファイル 71-1.jpg

こんなちんたろうは珍しいです。
興奮してるんだろうか。
それともワンコ達の鳴き声にビビってるんでしょうか。
とんでもないチキンだし(汗)

ファイル 71-2.jpg

レストランで隣の席にシーズーちゃん2匹がいたんですが、これがとても人懐っこいんですよ!
可愛いいし、ちんたろう見て尻尾振って来てくれたのに、ちんたろうは私の足の陰に隠れて見てみぬふり。
相変わらず犬見知りだなあ。

私はキノコのパスタ、妹はカルボナーラ、ちんたろうはリゾットを注文しました。
リゾットは結構早く出て来たので先に食べさせることに。

ファイル 71-3.jpgファイル 71-4.jpg

最初クンクンしてたんですが、一口食べるとそのままペロリと食べてしまいました。
美味しかったみたいで良かった!

私達の御飯は出て来るの遅くて、お腹グーグーでした。
ぶっちゃけパスタの感想は、値段の割に…
ってかこの値段だったら梅田でパスタセット頼んだ方が味も量も(略

食べ終ってから、目的だった「ふれあい犬販売」のコーナーへ。
チワワとかミニチュアダックスフントとかシーズーの子犬がいっぱいいて可愛いやら可愛いやら可愛い(略
あんまり可愛くて硝子きながら、わんこ達に話し掛けてました。
尻尾振って寄って来るコとか硝子越しにペロペロ舐めてくれるコとか、あああもう、可愛い!凄く可愛い!!(涙)

そしたら店員さんが「あちらのお部屋で子犬抱っこ出来ますよ^^」と話し掛けてくれたので、「ぜ、是非お願いします!」とチョコタンのミニチュアダックスフントの赤ちゃんをお願いしました。
その間ちんたろうは店員さんに面倒見てもうことに。

そのミニチュアダックスフントの赤ちゃん、男のコと女のコがいたんですが(兄弟)、男のコは元気でパタパタしてました。
女のコは大人しくしてて、こっちの女のコを抱かせてもらったんですが…

ころっころですね!!
ちっちゃくてころころ!!
そしてぬっくぬく!!!

そのコは私の膝に乗ってペロペロしてたんですが、脇の下辺りに顔をモフッと埋めて寝ようとしてました。
こ、これは、ちんたろうと全く同じ行動…!
もう可愛くて可愛くてどうしようかと思いましたよ!

もう一匹抱かせてもらったんですが、次はチワワのフォーンの赤ちゃん。
つぶらな瞳できゅるきゅるなんですよ。
私の太股の間に顔埋めてペロペロしてて、抱き上げたら肉球で私の手をプニップニッと…
か、かわええ…!!(涙)

赤ちゃんと触れあってる間、あまりに可愛くて日本語じゃない日本語で夢中にワンコに話し掛けてしまいました。
「よ〜ぴよぴよぴよぴ^^」とか…
妹に「ムツゴロウさんみたいだったよ!^^」と言われました。
ムツゴロウさんを目指そう。

でもワンコの赤ちゃんてあんなにころころしてるんですね。
ちんたろうが赤ちゃんの時は毛も短くてガリガリで、獣医さんも「大丈夫?このコ…」と心配するくらいグレムリンだったんですが…
今では食べ過ぎてころころです。

その後おもちゃとかおやつ見てました。
ドッグランに連れて行ってみたかったけど、尻尾振ってきゅるきゅるしながら寄って来る可愛い看板犬にすらビビって隠れてしまうので、今回は諦めました。
リード付けて歩かせるのがやっとなくらい。

迎賓館出て梅田に戻って、次はお初天神商店街にある某ワンコとニャンコのペットショップへ。
ただここ、あまり良くない噂を聞くんですよね。
数年前なんか商店街歩いてるだけで物凄い悪臭がして、店の前ダッシュで走らんとキツいくらいだったし。
最近はマシになったんですが…

ここにはキツネやサルやブタも売られていて、入口付近一体はわんことにゃんこの赤ちゃんでいっぱい!
うわああどのコも可愛過ぎる!!
でもちょっと様子のおかしなコもいたりして。
白黒茶の3色混ざったチワワとか。
無理な生ませ方してるんだろうか…みたいなコとか。

あとペットのゲージの掃除もあまり行き届いてないような。
入口付近のコ達のゲージは綺麗にしてあったんですが、奥に行くにつれて酷いんですよ。
ちょっと入ったコーナーは糞が掃除されてなかったり、下に敷いてるタオルもぐちゃぐちゃなままだったり。
入口付近のはタオルじゃなくてペット用のマットだったのに。

一番奥の薄暗いコーナーは驚きました。
ゲージの中に太い千切りの新聞紙が敷かれていて、4、5匹くらい一緒に入ってた。
糞も掃除されてないのか新聞の間からチラホラ見えたり。
水が置いてないゲージもあったり、中の動物もぐったりしてたり。

ゲージの前でしゃがんで見てるとワンコ達が寄って来たんですが、可哀想でした。
値段も1万円とか。
大きくなってるから売れないのかなあ。
この後処分されてしまったりするんだろうか…

て感じで、可愛い子犬や子猫はいっぱいいたんですが、ペットショップの見たくない部分も見てしまった気分でした。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう ドッグカフェ 迎賓館

comment