nikiup

スイカうめえ!


ばーちゃんのお友達がスイカとチェリーを持って来てくれました。

スイカが大きくて立派!
絶対これ高級スイカやわ〜と思って食べたら、甘くて美味しい…!
スイカって種があるからあんま好きじゃなかったんですが、このスイカはいつにも増してモリモリ食べてしまった(笑

ちんたろうがスイカをくれくれと叩いて来るので、膝に乗っけてスイカで釣って遊んでみた。
もしかしてスイカ食べるの初めてだったのかも…

食べさせたら「なんか水が出ましたお!(`・ω・´)」みたいな顔をしてました。
初めてリンゴ食べた時もそうだったけどw

そんな訳で今年初のスイカが美味しかったです。


一段落着いたんでTMRの曲聴きまくってたらカラオケに行きたくなって来た…!
うおおダメだ、LOVE SAVER歌いたい!!
と言うかデンモクを全てTMRで埋め尽くして帰りたい!!!(ハアハア

TMRの曲聴くとパワー充電出来るんですが、充電し過ぎてカラオケ行って発散しないとウギイイイってなるから困るw
帰りの道にジャンカラあるから行って来ようかなあー。


そういやここ数日、お昼がおにぎり3つ続きだったんですよ。
でもおにぎりだけだと足りない!
なんかこう、唐揚げとかちょっと味の濃いおかずがないと空腹が満たされないというか食った気しないというか…

1階にローソンがあるから、結局そこで買い食いしちゃうんですよね;

なので晩ご飯食べてから明日のお弁当作りました。
お弁当作るのめんどくせーとか思ってたけど、好きなもん好きなだけ詰めれるし、作ってるうちにだんだん楽しくなって来た(笑

私のお弁当、いつもおかずがギューギューで「これ絶対カロリー高いよなー」と思いつつも、お昼に弁当箱開けておかずが詰まってると、それ見ただけで幸せになれるw


全然関係ないけど久々に見たら無駄に燃えたw



ロマサガのバトル曲のせいでマイケルが無駄にかっこよく見えて困るww
ただでさえイトケンのバトルの曲は神だからね!


あと、教えてもらった徹夜用BGM。



最近徹夜多いからこれ流して頑張るw
ミンサガの曲も好きなんだよね!
ぐああああゲームやりたくなって来た!!


********************
拍手ありがとうございました♪
2010年06月24日(Thu) No.1492 (ニコ動/Youtube)
Comment(2) Trackback(0)

この西川くん


Luis-Mary時代の灰猫なんですけど、何度見てもこの髪型がジワジワ来るww
メイクも時代を感じるぜ…



あと滑舌悪いのとビブラートがイマイチなのも気になったりしてるんだけど、この動画見る度に「浅倉大介にプロデュースされて良かったなあ!ほんとに良かった!!」と思ってしまいます。

多分西川くんがやりたい音楽はこっちなんだろうけど(今でいうa.b.sがソレ)、やっぱりTMRの方が好きだー。

でもこのライブのノリはTMRの時もこんな感じだから引き継がれてるんだなあ。


この灰猫がこうなるんだけど、髪型は前髪しか共通点ないようなw



てかこの動画おもろいなw
流石共通点が西川くんなだけあってHOT LIMITとハイネ合ってる。
2010年06月23日(Wed) No.1491 (ニコ動/Youtube)
Comment(4) Trackback(0)

山を越えた


先週から修羅場ってた山を本日どうにか乗り越えたかんとくです、こんばんは!

この山場、自分にとっては非常に苦手な分野で「できれば一生やりたくねー」的な勢いなんですが、下準備の段階は好きな分野…なんだけど、作業がトロいので、しんどかった!!
徹夜続きで顔の毛穴開きまくりですよ、もう…

しかも追い詰められないと中々重い腰を上げられない性格なもんだから、「まだ時間あるわ〜」「もうそろそろか〜じゃあ晩ご飯食べてからにしよう」「ネットしてから…」「寝る時間だ、明日でいっか」ってなって行って、最後「ぎゃあああ時間がない!!」ってなるタイプなんですよ。

でも頭の中では何となく「これをああしてこうして」ってのは浮かんでいるので、時間なくても頭の中で考えたのをガーっとやれば何とか間に合う…
と思ってたけど、今回はギリギリ過ぎてピンクだったorz


しかも下準備始めた段階で最初ノリ気じゃなかったのが、作業してるうちにだんだん楽しくなって来て「よし、ここもうちょっと頑張ろう」と細かいことをなんやかんやしてたら更に夢中になって来て、しかし時計見るともう時間がない的な…

エンジンかかるのが遅過ぎるタイプなんだろうか(´・ω・`)


今回は3日くらい徹夜になってしまって、しかも3日で4時間しか寝てないっちゅー修羅場でした。
形だけ完成したのは今朝7時半。
いつもなら洗濯物干してご飯食べて顔洗って歯磨きして、化粧するか〜って時間なのにまだパジャマで机に座ってました。

と言うか、朝になってたの気付かんと、何となく時計見たら朝だったんだよ!
この集中力がもっと早く出てればこんなことにはならんかったのに…!!


ここんとこずっと節約のためにお弁当作ってたんですが、弁当作る時間も気力もなくておにぎり3つとかだったんですよ。
しかし今日はおにぎり作ってる時間ないし、最終的なまとめも終わってないし、洗濯干してないし何もやってなかったからビビりました。

とりあえず何かお腹に入れておかなきゃと電気釜開けたらご飯が結構余ってたので、しゃもじでご飯直食いした(おぃ
親父に見つかったら怒られそうなアレです(´ω`)

時間なかったけどご飯余ってるし、おにぎり作っとこうと思ったけど、3つ作る時間なくて2つに…
絶対足りないと思いながらも、しゃーないしな…


慌てて仕度してたら、ちんたろうがおもちゃ持って来て洗面所の前でプープー鳴らすんです。
今忙しいんだよ!!!

と思いつつも、ちんたろうのその姿が可愛いくて「よーし、投げてやるぞ〜^^」とか言って遊んでしまったという…
そしてまた時間が…

仕度してちょっと時間があったので、最終的なまとめをガーっとやってたら色々閃いて来て、それをまとめてたらいつも家を出る時間より20分も過ぎてました。
死亡フラグじゃーーー!!!

しかも荷物多いのに雨。
もう雨嫌い。
濡れるし傘めんどくさいし。

結局電車2本逃してしまって、3本目の電車に乗りました。
いつもは普通電車に乗ってて、地元の駅が始発になるから座れるんです。
これに座って梅田まで寝たり携帯いじったりしてたんだけど、今日は混雑してる急行に乗ったから雨の湿気と人混みの熱気でジメジメするし、荷物ボコボコになりそうになるし…

まあ、急行だからいつもより5分早く着いたんですけどね。
遅刻じゃなくて良かった。


そんな感じの朝でした。


本番も、いつもなら緊張でガチガチになってるんですが、今日は寝てなさ過ぎてナチュラルハイなテンションに…
昨日もナチュラルハイだったから今日はパワーアップしたナチュラルハイか。

そのお陰もあって、わりとすんなり事は進みました。
あと、やっぱり皆優しい。
こっちを見ている顔や目が優しいし、ちゃんと理解しようとしてくれているのが伝わって来るから私も色々とやりやすかったというか…

それでも緊張はしたけどね!


今の環境って私にとって人生ベスト3に入るくらいに良い環境。
もうずっとこの人達とここにいたいわ…と、本気で考える日々です。

何がいいかって、「この人イヤーー!!」って人が一人もいない。
みんな個性が強くて、その個性もバラバラなんだけど、その個性の強さが私にとっては凄く面白くて、喋ってても興味深いし勉強になるんですよ。

しかもみんな清々しいまでに楽しい人達で、ダークさを感じる人もいない気がする。
積極的に相手の良い事を見つけたり教えてくれたりするから、今まで自分じゃわからんかった事にも気付けたりなんか色々良い刺激が…!

話しかけたら数倍返って来るみたいな人が多いから喋ってても楽しいし、大阪的なノリが楽しくて私も思わず自然と「素」の部分が出てしまう。
と言うか、素の自分を受け止めてくれるおおらかで太っ腹な人達ばかりで感動した。

いや、これはほんとに毎日思うんだけど。
居心地の良さすら感じてしまうw


今まで「素」の部分は出さないように結構気を付けてて、何故かっていうと「年の割に頭が弱過ぎるから」なんですよね…
それがバレてしまうとなんかこう、恥ずかしと言うか「やってしまった…」と落ち込んでしまうというか情けなくなるというか。

日頃抑えてた分、一気に放出しまっているのかもしれないw


そんな感じの今日この頃ですが、徹夜する日が増えた気もする。
顔が!毛穴が!クマが!!
大変なことになってます。

でももういい、充実してればそれでいいやw

2010年06月23日(Wed) No.1490 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

ちんたろうを夏向けに


ちんたろう連れて、妹とトリミングへ行って来ました!
千里中央のいつものペットサロンです。



ビフォーは「何故これを載せた?!」ってくらいアレな画像なんだけど、アフターは今までになくまともに写っててちょっと感動(笑
しかも花が添えてあるよ!
よく見ると首の辺りが合成みたいになってるけど…(合成じゃないよ)

いつもブログに画像載せてくれて、トリミング中の様子も書いてくれるんだけど、ビビリのちんたろうがトリミング中嬉しがってるとは…
トリマーのおねーさんが可愛いからだろうかw

しかも毎回「ベルテくん」て名前間違ってるのに今回は初めて「ヴェルテくん」になってた(笑
だけどこないだ名前を変更して正式に「ちんたろう」になったんだけどw
これ言ったほうがいいのかなあ、まあいいや。




毛もかなり伸びてて、しかもくせ毛だからクリクリになちゃうしすぐ毛玉出来るしで、毛玉は私がハサミでザクザク切ってたんだけど、やっぱり全体的なカットとなると美容院がいいしなあ。
お腹もスッキリして良かった。
全体的にスッキリとカットしたけど、胴体太いから毛がなくなってもコンパクトにはならなかったよ…

そうそう、わかりにくいけど尻尾もライオンにしてもらったんですよ(笑
お腹も胸毛もスッキリして良かったであります!


話変わってパーソナルカラーの話。

しかし激しく苦情的な話なのでスルーして下さい。
一応隠しときます。

続きを読む
2010年06月19日(Sat) No.1489 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

主題歌しか知らんかったけど


ゴキは滅びるといい


昨日、作業終わらんかったから朝方までかかってやってたら、ちんたろうが何かに向かって前足で「シュッシュッ」とやってたんで、何かと思ったら茶色い物体がカサカサっと…

ゴキですよ!
今年初のゴキが出たんですよ!!
しかも黒よりタチの悪そうな茶ゴキ!!!

あああああーーーーーーきもい!!!

弟呼んで退治させたんだけど(自分でやるのは嫌だ)、一回逃げられたんですよ。
パソコン置いてるテーブルの裏のコードがごちゃごちゃしてるとこに。
ゴキジェット噴射しまくってたら出て来やがったけど、更に噴射して噴射しまくったもんだからゴキジェット臭充満。

窓全開にしても臭いんだこれが…
しかも身体に悪そうだし。
作業終わってないからゴキジェット臭嗅ぎながら作業してました。

ほんとうもうね、


ゴキは死滅しる!!!!!!


でね、茶ゴキと黒ゴキの違いをネットで調べてたんですよ。
茶ゴキって黒ゴキよりも繁殖するらしい。
一匹いたら家のどこかで繁殖してるそうなんですよ。
多分親は今殺ったこいつ。


そして今日。

シャワー浴びてパソコンやってたら親父が洗面所でガタガタしてるんですよ。
うちの親父が夜中の2時3時でも突然掃除機かけたりする奇行を多発するもんだから(しかも理由は床に落ちてる髪の毛数本が気になって汚いとかしょーもないこと)、「また掃除してんのかよー」と思ってました。

そしたら洗面所で5mmの茶ゴキの子供を誰かが踏み潰していたと…

さっき洗面所行ったのってシャワー浴びた私じゃないか!
しかも素足だったのに!!

半分寝てたから踏んだの気付かなかったんかもしれんけど、シャワー浴びる前に踏んだのか浴びた後に踏んだのか、ここ重要!
浴びた後だったらもう死ねる…orz

とりあえず足を念入りに洗ったけど、ゴキを素足で踏み潰したって衝撃とショックでグアアアアアアアアって感じです…
くっそーーーーーー!!(#`皿´)

まだどこかに茶ゴキが潜んでそうで嫌過ぎる。
でっかいの出て来たらどうしよう。

つーかゴキって何であんなにキモいの。
ゴキのキモさは異常過ぎるほど異常。


そういや自分が人から何色に…と言うか、どんなイメージで見られてるかってのをやりました。
一番多かった色が自分に似合う色だとか。

でもこれってその日着ている服に左右されますよね。
全員真っ白な服か何かで統一してやらないと意味ないような…
いや、意味ないことはないんだけども。

で、私の色はオレンジが圧倒的に多かったですw
オレンジ好きな私としては嬉しい結果。
次にピンク系、イエロー系、鮮やかなグリーン、青緑、黄味寄りの濃い青。

1点もので紫と赤とブロンズ色。

誰だビビット2入れたのw
物凄く気になる、追求したいww
私にどんなイメージ持ってるんだww

この色って黒と合わせると怒りの色的なイメージあるんだけど。
でも某さんが「面白い色にする」って言ってたからもしかして某さんか?
と思いながらも、わざわざ聞くのもアレだしなあ。

あとブロンズ(形が○だった)に「銅メダルですか?」と突っ込んだら「太陽や!」と返って来た。
太陽だなんて嬉しい例えだ、ありがとうございますw(絶対ここ見てないけど言ってみる)


全体的にビビットな色〜はっきりした明るい色が多かったので嬉しいです。
物凄いネクラなのに、その部分は表に出てないってことですよね。
良かったw

そんな訳で「この年でピンクな〜」と思ってたけど、これから積極的にピンク着ようと思います。
ピンクあんま持ってないけど。


でもこれ、自分の見るより人の見る方が面白かった。
集まった色見ると「あー確かに!」って思える感じで、その人のキャラにも合ってる色なんだよなあ。

逆に私は「この人は絶対こんな感じの色」って思ったのに、自分が思った色だけ1点浮いてたり。
これはちょっと「感覚がおかしいんだろうか…」と思ったりもしたけど楽しかった!


********************
拍手ありがとうございました!
2010年06月17日(Thu) No.1485 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

ガサッガサッ


部屋からガサッガサッと音がしたので何だろうとソーっと覗いたら、ちんたろうが立ち上がって何かをガサガサしてました。

二段ベッドの下が既に物置状態で、そこにちんたろうのフードとかおやつ置いてるんですが、手を伸ばすと届く位置に歯磨きガムがあったっぽい。
それを前足使って袋開けて、顔突っ込んで中味出して、そ〜っと抜き取ってましたw

いつもなら「こらー!」と怒るところなんだけど、あまりにもアホな姿だったので思わず
( ゚д゚)ポカーン
と眺めてしまった…

私の視線に気付いて「ハッ!(`・ω・´)」としたちんたろうは、高速のごとくベッドの下に潜り込みました。
そしてベッドの下から「ガリッ…バリッバリ…クチャクチャ」って音が…

…(´A`)


そんなちんたろうは最近ダレてるのか、床に伸びて寝転がってます。
名前呼んでも寝転がったまま尻尾振って返事します。
弟が「尻尾で返事すんな」って言うと喜んで尻尾振ってましたw

相変わらずデブですが可愛いです。
週末は美容院で丸刈りにしてもらうんだ…ウヒヒ(*´∀`)

尻尾はライオンカットにしてもらいたいなあ。
胴体はもうすっきりツルツルなくらい毛を刈ってしまいたい。
でも顔周りの毛はすっきりし過ぎると、小顔になったわりに胴体が太いので物凄く変なバランスになるんだよな…

一昨年くらいにそれやって、凄く変だったから今回は気をつけようorz


そういや箪笥開けると夏服のほとんどが派手な原色なのに気付きました。
どんだけ原色好きなんだよってくらい原色。
蛍光イエローみたいなTシャツもあるんだけど、そろそろこれ着ようかなw

ユニクロのサラファイントレンカも買いました。
元アパレルの友人にデニムのショートパンツ貰って、生足出すのは残酷なので(涙)トレンカと合わせようとユニクロ行ったんです、結構前に。

レギンスもトレンカも普段全く履いた事なくて、むしろ「糞暑いのにトレンカだと…?」と思ってたんで数種類のトレンカどれ買えばいいかわからず、とりあえず在庫があった80デニールのやつ買ったんです。

80デニールって分厚いんだっけ?
タイツトレンカってあるけど冬用?
でもネット見たら80デニールは美脚って書いてたし…

ってノリで。
いや、もうほんと全然わかんないからとりあえずな感じで。

そんで家でショートパンツと合わせたら、この80デニールトレンカが暑っ苦しいのなんの…

「えええっみんなこれ履いてるの?!まじなの?!!」
「それとも冬用80デニールと夏用80デニールがあって、私が買ったのは冬用なの?!」
「下半身だけ冬なんだけどいいのこれ?おかしくね?」
「あああもうわかんない、助けてKさん!!(←ショートパンツくれた人)」

って感じで…;
何でも着こなしちゃうアパレル系の人ってほんと凄い。

でもこの80デニールタイツトレンカはダメだ。
とても履けない。
美脚どころか暑苦しくて下半身モサ過ぎる…
私の足が太いせいもあるんだけど。

それからネットで色々調べてたら60デニールとかなんか色々出て来て更によくわからんようになってたので、とりあえず夏用のサラファインのトレンカなら大丈夫だろうと思って買ってみたんです。
まだ履いてないけど。

そろそろ履いてみようかな…

************
拍手ありがとうございました!
2010年06月15日(Tue) No.1484 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

たるみまくってます


最近徹夜とか変な時間に寝て変な時間に起きて、すっかり不規則な生活になってる気がするかんとくです、こんばんは!

現在午前4時半くらい。
晩ご飯がっつり食べたらちょっと眠くなって、即効で床に転がったらそのまま爆睡してました…orz
目が覚めたら午前3時前。

寝過ぎだろおおおおーーーーー!!!!

6時間くらい寝てたっぽいです。
しかも満腹状態で爆睡したので絶対太るw
晩ご飯親子丼だったけど自分の分大盛りにしちゃったし…(´A`)
相変わらず食欲旺盛です。

お風呂入ったら頭スッキリしちゃって、寝ようか寝るまいか迷いながらもネットしてたらもうすぐ5時だし、このまま起きとこっかな…


ちなみに今週末も徹夜でヒーヒー言ってそうです。
来週は月曜日から再び地獄の3日間。
予定見てたら、徹夜ウィーク→地獄ウィーク→徹夜ウィーク→地獄(略)って感じで当分続くっぽい。

それでですね。

美容院行って鏡見たとき思ったんですが、な、な、なんか…
顔の肉がたるんでる…
気がする…
んだけど……

美容院の照明のせいかなー。
この照明ヤだなー顔色悪く見えるじゃんー。
しかもこの照らし方ヤバいんじゃないの、老けて見えるし…

なんてことをブツブツ頭の中で呟いてたんですが、よく見るとそうじゃない。
明らかに肉がたるんでるんですよ、奥さん!
まあ美容院行った日は私にとって最大の地獄DAYだったもんだから、一気に疲れがドッと出たのかもしれんけど…

でも家の鏡で見てもなんか顔がたるんでる気がするんだよなー。
重力に、こう、引っ張られているような…
変な部分に影が出来てるような…
あああ…

リフトアップだ!
リフトアップせにゃならん!!

そんなわけで顔面をマッサージしまくってます。
今までにないくらい気持ち良いんだけど、もしかして顔面が凝り固まってるのか?
顔面マッサージを検索して、やってはみるんだけど、顔マッサージし過ぎると余計に浮腫むって書いてたりして…

って書いてて思い出したけど、顔面コロコロするやつどっかにあったなあ。
あれで顔面コロコロしとこっかな。
結構気持ち良いんだよね、あれ。


話変わって、今日の帰りに友人Tさんとたこ焼き食べてヨドバシのライトオン行ってパン屋へ行きました。

普通に帰ってたんだけど、Tさんが紀伊国屋行くって言うので、何となくぶらぶらしたい気分だったしついて行きました。
そんで目的のコーナー行ったらおっちゃ…いや、Kさんがいて、コーヒーの雑誌を手に持ってました。
コーヒーが好きだそうです。

紀伊国屋行く途中でウィンナーの香りが漂って来たんですが、

「今ウィンナーの匂いしたなー」
「したした、どこやろ」
「どこやろー。お腹減ったなあ。たこ焼き食べたいなー」
「あー食べたい食べたい」

って会話の流れで、たこ焼き食べに行く事になりました(笑
お互い食欲旺盛ゆえにダイエットしなきゃと言いつつも食べてしまうんだ、これが。


たこ焼きは、やはり私のオススメ、東通商店街の『
梅ダコ』。
んもーここのたこ焼き大好き!!

250円で8個入りなんだけど、たこ焼き自体が結構ボリューミーで美味しいんですよ。
だからたこ焼き食べるって言ったらいつもここで食べちゃいます。
昔はしょっちゅう通ってたw

たこ焼きとフランクフルト注文して半分こして食べました。
美味しかった!


で、ライトオンのゴールドカードがあと2000円で全部貯まるので、今ポイント2倍だかセールやってるんで行って来た。
確か14日までだった気がするので「今日行かなきゃ!」って思ったんですが、特に欲しいのなかったんで買わずに出ました。

来月はきっとバーゲンやるだろうし、それまで待ってようかな。
ゴールドカードの期限が7月末までだから、どっちにしろ2000円分何か買わんと…!
ポイント貯まったら5000円引きになるから、BACK NUMBERの何かを買いたい。

ライトオンのBACK NUMBERが一番好きなんだ!
とにかく好きなんだ!!
あのちょっとロックっぽくてちょっとハードでもあって基本はカジュアルなデザインがたまらなく好きです。


そしてVIE DE FRANCEに寄って、Tさんがベーグル見てました。
豆乳ベーグルと黒糖ベーグルと迷ってたので「豆乳ベーグルがいい」って言ったら黒糖ベーグルになった(笑

今、豆腐ベーグル作るのにハマってるんですが、やっぱりパン屋さんのベーグルはツヤツヤしてて綺麗だなあ。
私が作った豆腐ベーグル、なんかシワっぽくなっちゃうんだよね。

って思いながら、Tさんが会計済ますの待ってたら「お待たせ〜。はい、あげる^^」とTさんがさっきの黒糖ベーグルをくれました。

なんとなんと、私の分まで買ってくれてたんだよーーーーーー!!!
感激っす!!何故どうして!!私の分まで!!
しかも手提げ袋に入ってた!!

嬉しくて思わず小躍りしてしまったw

家に帰って豆乳飲みながら食べました。
もっちもちで美味しかった!
黒糖って美味しいんだなあー。

ベーグル食べ始めたのもTさんに豆腐ベーグルの作り方教えてもらって自分で作って、ベーグル結構美味しいやんと思ってからベーグルに興味を持ち始めたんですが、色んな味があるみたいですねー。
パン屋行って色々買ってみようかな。

*****************************
拍手ありがとうございました〜!
2010年06月14日(Mon) No.1483 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

玉 砕


髪型変だ変だと思ってたけど、髪の流れ変えたら結構良い感じになってたのでカットに満足なかんとくです、こんばんは!

しかしトリートメントの効果は相変わらずわからんw
金返してほんとにww
市販のベーネのトリートメントの方が絶対効果あるわコレ。


今日は試験でした。
申し込んだ時は勉強する時間あるだろうと思ってたんですが、色々と怒濤の日々が続いたので勉強する時間全然なかったです。

昨日の土曜日だけがチャンスだったんだけど、問題集開いたら結構忘れてる部分があったりして「うわーどうしよう」と思ってるうちに寝てしまったという…
しまった、こんなことなら申し込むんじゃなかったorz


しかも家出ようとしたら雨。
下まで降りたのに傘取りに戻って駅まで自転車飛ばしたんですが、電車一本逃してしまった次が急行で、その次の普通電車待たなきゃいけなかったから「やべえ、遅刻するーーー!!!」とそわそわしてました。

でも電車乗ったら「同じ会場行く人かな?」って人がちらほらいて、駅についたら電車乗ってたほとんどの人が行列になって会場に向かっていた…
大名行列のように。
しかも傘差してるから妙にカラフルな大名行列w


会場は割と立派な学校でした。
席どこかなーと探してたら、

中 央 の 最 前 列

嫌過ぎる…
でも緑色の黒板なんて見るの何年振りだろう。
むちゃくちゃ懐かしかった。


で、試験は案の定玉砕でした。
ちゃんと勉強出来てたら割と簡単だったのかなあ…って感じで、今更悔しくなって来た。
開き直ってたけどやっぱり悔しい。
いいんだもう、次回頑張るから(´;ω;`)

でもこの試験の勉強してて思ったんだけど、私、これ向いてないわw
物凄く苦痛を感じて来た。
最初は合格する気満々だったんだけど、嫌いだこれ。

もしかするともう受けないかもw


なんてことを考えながら近くをぶらぶらしながら帰りました。
雨降ってなかったらもうちょっとぶらぶらしたかったんだけど、雨だしニッショーの前のベンチで休憩してたらおっさんが煙草吸ってて煙流れて来るし。

あああうぜえ、煙草うぜえ…
副流煙うぜえ、もう消えてくれよおっさん。
煙草大嫌いなんだよ。

って思いながらその場を去りました。
ちなみに煙草吸いながら歩いてる奴は本気でs(以下自重


それにしても今日風強くて寒いですねー。
夜中なのに親父が家中の窓全開にしてて何の嫌がらせかと。
風邪引いたら絶対親父のせいだわ。
GW明けに風邪引いたのも親父のせいだし。

なんとかしてくれよもうw
頭おかしいんじゃないのホントに。

2010年06月13日(Sun) No.1480 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

美容院行ったはいいんだけど


結局あれから寝て起きたら夕方4時過ぎだったかんとくです、こんばんは!
どんだけ寝てたんだよ自分!

明日試験なんだけど、結局全く勉強出来なかったと言うか勉強する日が今日しかなかったのに夕方まで寝てたからもう時間が…w
どうすればいいんだ、落ちるの確定してるから行くのめんどくさくなって来たorz


昨日、帰りに美容院行って来ました。

元々がかなりのショートだったのに、3ヶ月放置してたから変な頭&前髪が伸び過ぎてうっとおしいのなんの…
毎朝「この前髪どうすればいいんだよ!!」って格闘してたんだけど、自分で切って失敗した経験があるから切るに切れないという…

結局昨日は前髪うっとおしいままじゃマズいなーと思って、斜め分けにしてピンで止めてたんですが、眉毛描くの下手だから顔もおかしな感じになってたような。
いつも前髪下ろしてたから眉尻変でも隠れてて誤摩化せたんだけど。


去年から行方不明だった、HEPの美容院(もう潰れた)で切ってもらってた担当のN山さんをネットのホットペッパーで発見してから約1ヶ月。
しかも美容院の場所が帰り道というか信号渡って目の前。

そこに何年も担当してもらって行方不明だったN山さんが偶然いたってことは、物凄い偶然ですよね。
何かの縁に違いない!

縁ってのは本当にあって、音信不通になっても巡り会う人には「なんでこんな所で?」って所で遭遇するし、縁のない人にはすぐそこにいても遭遇しないんですよね。

って話を、美容院でシャンプーしてもらってる時に別の美容師さんと話してました。
そうなんだよ、確かにそうなんだよ。
最近思うんだけど、遭遇する人って物凄いタイミングで遭遇するんだよね。
それもだいたい決まった人なんだけど。


久々に会ったN山さんは相変わらずN山さんでした。
「あーかんとくさん、おひさしぶりです〜!^^」と嬉しそう(に見えたのは気のせいかどうかわからんが)に話しかけて来てくれたんですが、私の他にもN山さんを発見してこの美容院に来たお客さんが結構いるとか。

なんやかんやで、私含めてN山さんのファンは多いんですよね。
オタク話が炸裂しても一緒に盛り上がってくれる人だからってのもあるし、N山さん自信がディープなオタク(でも一見全然そう見えない)だから喋ってて面白いんですよ。

相性が合う人は本当に合うみたいで、N山さんのカットもビビっと来る人はビビっと来てN山さんしか指名しなくなるみたい。
まあそれは私もなんですがw

N山さん発見するまで別の人に切ってもらってたけど、やっぱりN山さんじゃなきゃ嫌だなーって思いましたもん。
しかも私がTMRの西川くんの髪型好きで、N山さんに「西川くんの髪型で」って毎回お願いしてたのに、別の美容師さんってそれ言いにくいんですよね。
ってか恥ずかしくて言えなかったw

N山さんは「ガンダムSEEDのイザークカットで」って言っても笑顔で受け入れてくれる感じだけど、他の美容師さんは「アニメの…?」って反応されそうだし。
マニアな要求しても笑顔で応えてくれそうなのがN山さんで、そこが他の美容師さんとは違うんだ!


って、N山さんを褒めるのはこのくらいにしておいて、相変わらずオタクな話をしながらカットしてもらってました。
「ラブプラス」(←ギャルゲーらしい)の話とか出て来てびっくりしたw

弟もN山さんにカットしてもらってたんですが、この2人は相当ディープなオタク話をしてたみたいで、N山さんが弟に会いたい様子だったのが笑えた。
相当なゲーマーでアニメ見てる人なんだけど、ギャルゲーまでする人とは思わんかったw
あと「けいおん」の話もしてたけど、見てないからわからんかったw

私と同時にちょっと離れた席の男の人の髪も切ってたみたいで「同時進行?」と思いながらも、あっちの話が聞こえて来たんですが、同人イベントとか同人誌の話してて笑ったw
N山さん指名する人ってオタクな人が多いのかもしれん。
私もオタクだしw

でもオタクな自分からすると、普通の美容師さんと当たり障りない会話するよりオタク話してる方が全然楽しいし、何つっても西川くんカットにしてくれるN山さんは貴重極まりないです。
あ〜見つかって良かった、本当に良かった。


って、ここまではいいんですが。

ちょっとね、この美容院、セールスうざいんだけど…

なんかねー、ホットペッパーから予約したから30%OFFだったんですよ。
だからかなりカットの料金安くなっててイヤッッホーーーイ!!!って思ってたら、トリートメント勧められたんですよね。

私は美容院でトリートメントしなことないけど、家で市販のトリートメントは使ってるし結構いいし、美容院でする必要はないって思ってるんです。
別にむちゃくちゃ傷んでるわけでもないし、ツヤもまあまああるし。

で、最初はそう言って断ったんですよ。
そしたら美容院のトリートメントは市販と比べ物にならないくらい密度が高いし、一回やればツヤッツヤになりますよ!
ってね…

まあ安かったし、トリートメント入れても予算内だから一度くらいやってみてもいいか〜って思って初トリートメントしたんです。

だーけーどー。

乾かしてからも別にツヤッツヤじゃないし、今日も髪の毛の調子が良くなったって実感なくて普通。
むしろベーネのトリートメントの方がツヤツヤだったくらい。
昨日のトリートメント意味あんの?って思う。
金返せってレベル。

今はトリートメントなんかせんと、余ったお金で服買えば良かったと激しく後悔してる。
くっそー、しょーもないことした。


あとカット終わってブローしてる時に、女性美容師さんがミニサイズのコテで髪の毛カールしてくれたんですね。
使いやすそうだし確かに欲しいと思った。
で、「どこのメーカーですか?」って聞いたら「うちの美容院のです^^」って言われたんだけど、嫌な予感が的中。

コテ売られそうになったw
いらんから断ったけど、会計の時も「コテどうしますか?」って聞かれた。
いらんって言ったけど、どこまで必死なの…

あと、カット料金の中にシャンプーとマッサージ込みだったのね。
いつもの美容院はシャンプー+1000円で、カットの後に軽く肩揉んでくれるんです。
それって多分どこの美容院でもやってくれると思うんですよ。
肩揉んだりとか。

今回のところはマッサージ強調してたから、結構本格的なのかな?って思ってたら、まあどこの美容院でもやってくれる軽いマッサージでした。
しかも気持ち良いかどうかって聞かれたら「別に気持ちよくない」。
むしろいつもの美容院の方がマッサージ上手かったし。

シャンプーも今回のところ下手。
全然気持ち良くない。
頭のツボとかわかってないんじゃないの?ってくらい。

いつもの美容院はシャンプーお願いしなくても軽く頭流す時に頭のツボを刺激してマッサージしてくれるんですよね。
シャンプーも頭皮マッサージ上手くて気持ち良いし。

もっと言えば今回のトリートメント。
安かったとはいえ数千円するじゃないですか。
簡単なトリートメントとはいえ、ちゃちゃっと付けてちょっとしか時間経ってないのに流しちゃってマジで効果あんの?って思ったもん。

で、その結果がこれでしょ。
トリートメントの効果が全く感じられない髪。
なんだったんだろうアレ。


なので、あの美容院はN山さんいなかったらもう行かないレベル。
それか金欠の時くらいかな。

私はN山さんのカットが好きだからこれからも通うつもりだけど、N山さんも前の美容院にいた時のほうが活き活きしてた気がするんだよな…
気のせいかな。

唯一救いだったのは、N山さんはセールストークして来なかったってこと。
あ、でもトリートメントがどうこう言ってたかな。
それ喋ってる時のN山さんの口調が何だか元気ない感じで違和感があった。
気のせいかな。

そんな感じで、N山さんに会えて嬉しかったのに微妙〜な気分で帰って来ました。
複雑だ…


で、髪型なんですが、なんかいつもと違う。
タマネギみたいなシルエットなんだけど、どうしようこれ。

いつもウルフベースでトップも耳周りも短い西川くんカットだったんだけど、今回は丸みを帯びたシルエットになってました。
耳周りがモサい。
襟足短くて違和感…

鏡見る度に「変な頭…西川くんの切り抜き持って行けば良かった」と凹んでるんですが、ばーちゃんとかは「別に変じゃないよ」と言うので、変じゃないことを祈りたい。
見慣れてないから変なのかなー。

カッコいい感じの髪型が好きなのに、むしろ男みたいな髪型が好きなのに、この丸い感じが落ち着きません。
でもまあ、夏は浴衣着たりするしこのくらいの方がいいのかなあ…


**************************
拍手ありがとうございました♪
2010年06月12日(Sat) No.1476 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

解放された…


現在12日土曜日の朝5時過ぎです。
昨日の夜に晩ご飯食べてから意識がぶっ飛んで、気付いたら午前3時でした。
6時間くらい爆睡してたっぽいかんとくです、こんばんは。


デビルマンデビルマンと言いながらも、毎日プレッシャーの日々が続いてました。
本番は11日の金曜日。
あああ、もう、本当に地獄だった…orz

本番の日なんて朝方まで寝れなくて、やっと布団に入ったのが午前4時過ぎ。
そこから寝たのか寝てないのかわからないけど多分寝てたはず。
…なんだけど、

「なんでそんなことするんよ!」

って叫んだ自分の寝言にびっくりして飛び起きました。
午前5時過ぎくらいに。
時々「ほげっ」とか変な寝言で目が覚める時はあるんだけど、こんなにはっきりと寝言を、しかも叫んだのって生まれて初めてかも…

どんだけプレッシャー感じてるんだ自分;
もう緊張し過ぎて寝れない状態だったのかも。
しかもどんな夢を見てそんなことを叫んだのかも全くわからん。

朝は緊張してたけど、まあまあ耐えれる感じだったんですよ。
でもお昼ご飯食べる直前くらいから急に「うっ」と来て、本番が近付くにつれて呼吸困難みたいになって来て「落ち着け落ち着け、私は西川くんのように喋れるんだ」と意味不明な自己暗示をかけまくってたのにもかかわらず、落ち着くどころか窒息しそうになって来たりして。


休憩時間に仲の良い人達が励ましてくれたりボヤき聞いてくれたり、緊張して様子がおかしい私に気付いたのか変な冗談言ってほぐしてくれようとする人もいたりで「みんなええ人やな〜」と感動してたんですが、歩いてると壁にガンガンぶつかったりヨロっと来たりで「こんなに緊張してるのか?!」と自分でもビビりました(´A`)

元々人一倍上がり症で、本番にもプレッシャーにも極端に弱いタイプなんです。
しかもモロに顔や態度に出てしまうから、朝から「なんか顔がおかしいなー」と思ってたら「死にそうな顔してるで〜」と言われてしまったり。


不思議と本番直前は何故か落ち着いて来て、「よし行ける!」って思ったんですけど第一声を発した時の声が、喉から絞り出すような声になってて「うわ、やっぱり緊張してるのか?!」と思った瞬間からもうグタグタに…


うおおおおおおおおおーーーん!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。(号泣


先に本番終わってた某さんと喋ってたら「めっちゃ変な汗かいた」って言ってたんですが、私も変な汗を物凄くかいた。
背中とか額にタラタラと。

ただびっくりしたのは、本番直前まで「ダメだーこんなんじゃ伝わらないどうしよう」と悩んでたんですが、顔を上げるとみんなの視線というか態度が何だか優しいと言うか温かいと言うか…
窒息寸前くらい緊張してたもんだから、それ見て「な、なんていい人達なんだ!!」と感激でホロリと来そうになってしまった…(´;ω;`)

で、何とかやり過ごしたんですが、自分的には「あああ、もうダメだった!!全然ダメだったどうしよう!!!」と心の中でorzorzorz状態だったんだけど、それとは逆に周りの人は結構温かく見てくれててびっくりしました。

ダメダメ過ぎて鋭い突っ込みが飛んで来るのを予想してたんだけど、そんな事もなく…
もしかして立った瞬間から私が死にそうな顔だったから、お手柔らかに見てくれたのかな;

終わってからもガチガチで変な表情になったままの私に色んな人が「良かったよー」と喋りに来てくれて、涙もろい私は嬉しいのと緊張から解放されたのとで涙をこらえるのに必死になってたりしたんだけど気付かれてない事を祈る…!!


反省点は山ほどあるので、次に向けて改善出来たらいいなあ…
だけどこれって性格や心理的な問題だから、緊張でガチガチになってても表情は柔らかくしなきゃと思っても中々出来ないんだよな;

顔や態度に出ないようにするにはどうしたらいいんだろう。
大根って思う方法も「人」って書くやつも、思い付くのは全部試したけど全然効かんかった…


やっぱり自信って大事ですよね。
自信があれば緊張なんかしないと思うんですよ。

私は常に自分に自信がないのですが(しかも昔から)、今の環境や今回のことで気付いたのは、自分の事を好意的に見てくれてる人って結構いるんだなあと思いました。
いつからこんなに自信のない人になっちゃったんだろうなーと思ってたんだけど、好意的に見てくれる人がいるってことはもっと自信を持ってもいいのかなあとか。

とか言いつつ、自信満々な態度の人って私は好きになれないんだよな。
むしろ「ああはなりたくない」って思うんだ。
程良く自信がある人は見ていて清々しいんだけども。

って考え過ぎるからダメなんだろうなー。
もっと気楽に生きなきゃ損だよなあと思いながらも、分析し過ぎる性格だから色々考えちゃうんだよなあ。

だけど今の環境、特に人間関係はとても良い気がする。
周りには色んな年齢や色んな人がいるんだけど、話してみるとそれぞれ個性があって面白いし普段避けてたタイプの人も喋ってみると楽しかったり、得るものが山のようにあります。
だから色んな人と喋るのが好き。

特に今日は周りの人の優しさが身にしみました。
本当に色んな人がいるんだけど、みんな基本的に優しい人達なんだよね。
好きだ…(*´A`)


って書いてたらもう外が明るいんだけど、変な時間に爆睡してたから眠くないんだよな;

明日は別のプレッシャーで、勉強しなきゃいけないことがあるんだけどもう時間が…!
勉強どころじゃない毎日だったのでぶっつけ本番です。

ああもう、申し込むんじゃなかったよ!
落ちるのわかってて受けるのもなー。
いや、申し込んだ時はちゃんと勉強する時間があると思ってたんだけどw
お金もったいないなー。

ここは開き直って会場までの電車代払わずに済むように行くのやめるか、ダメ元で行くかの2択なんだよね。
5時起きとかしんどいから行くのやめよっかなーと思ってるんだけど、行くだけ行くかなあ…

********************
拍手ありがとうございましたー!

2010年06月11日(Fri) No.1474 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

ちんたろうの誕生日でした


今日でちんたろうが3歳になりました!
おめでとう!
おめでとうちんたろうー!!(*´∀`)ノ

まだまだガキんちょみたいな顔してるのに人間でいうと28歳くらい?
家に来たのがついこの前みたいな感覚なのに、3年って早いわ〜。



0歳だった時のこの水色の服も、もう頭すら入りません(笑
でっかくなったなあ。
未だにグングンでかくなってるんだけど、どこまででかくなるのかしら…(´A`)
今年の目標はダイエットです。(私も)

ちなみに誕生日プレゼントは妹が買って来たおもちゃ、原始の肉w
肉の部分がプープー鳴って、骨の部分をガジガジすると歯磨き効果があるという便利なおもちゃ。
お肉の部分は柔らかいので、もうすぐ穴空きそう。


6日はばーちゃんの誕生日ってのもあって、ちんたろうとばーちゃんの誕生日は一緒です。
土日と妹が泊まりに来てたのでリクエストのオムライスを作りました。

卵にくるんでると台所に妹がやって来て「ケチャップで『バカ』って書いて」と言い出した。
ツンデレのメイドについて語られたので、妹のにはケチャップで『バカ』って書いときましたw



ちなみに弟のには『ハゲ』って書いといた。
わかりにくいけど。
前髪ちょっとキてるんだよ、弟(笑


そういやこないだ友人Tさんと梅田の扇町にあるワンカフェに行って来ました!
お店に来たわんちゃん全員にお水とクッキーをお出ししますみたいなこと書いてたのに水しか出なかったんだけどw
クッキー楽しみだったのになー。

そこに来てたスムースチワワの男の子が小さくて可愛かった!
あまりに可愛いのでチワワくんに話しかけてたら、飼い主さんが私達に話しかけてくれて暫くお喋りしてました。
このコ、スミくんて名前らしいです。

抱っこすると軽くて可愛い。
膝に乗せてずっとナデナデしてたら「もっと撫でて〜」って仕草してたので可愛くてたまらんかった…!(*´w`)

ちんたろうは私の足元で「コッコッコッコ〜」と何か訴えて来たけど、スミくんに夢中になってしまった(おぃ
ちんたろうとスミくんを並べると、ちんたろうが本当にでかい。

「3倍くらいあるんちゃう?」とTさんに突っ込まれてしまった(笑
確かに…ある!
…かも。


カフェを出ると目の前に扇町公園があるので、コンビニで塩気のあるお菓子買って直行。
Tさんが敷物とか持って来てくれてて、芝生に敷いてだらだらしてました(笑
すっごく天気が良かったので気持ちかった〜!

Tさんのわんこはミニチュアダックスのナナちゃん(♀・もうすぐ2歳)です。
ダックスのナナちゃんよりもチワワのちんたろうの方がデカくて笑った(笑

ナナちゃんがちんたろうのお尻をクンクンしたり、ちんたろうの顔を覗き込んでクンクンしてるのがむちゃくちゃ可愛かったです。
なのにちんたろうは「見えませんお(´-ω-`)」って顔で目を合わさず…

お、おまえはどこまで犬見知りなんだ〜〜!!!

ナナちゃんのお尻がまた可愛くてフリフリしてました。
好奇心旺盛なので草むらに突撃したりあちこちクンクンしてました。
うううう、可愛い…!


迎賓館ってドックカフェが天満にあるんですが、扇町から案外近そうだったので散歩がてらに歩いてみたらすんなり到着してしまった。
そこでもうろうろして、次は帝国ホテル周辺ののどかな風景を眺めながらのんびりしてました。
帝国ホテル周辺なだけあって綺麗!



ナナちゃんもちんたろうもお疲れみたいで、気持ち良い風と気温の中お昼寝してました。
私とTさんもベンチに座って喋ってたんですが、気持ち良過ぎてだらだらした挙げ句、動くの面倒になって延々とベンチでだらだらしてましたw

ちょっと行った所に芝生があって、そこで走り回ったりのんびりしてたらもう6時前。
んもー楽しかった!
また行きたい!!

****************************
拍手ありがとうございましたー!
2010年06月06日(Sun) No.1471 (わんこ)
Comment(2) Trackback(0)

デビルマンのDVD買ったよ!!


漫画もOVA版のDVDも買い集めてウハウハなかんとくです、こんばんは!
もう幸せ!超幸せ!!



OVAの作画してる小松原さんの絵が入ってて感動した。
小松原さんの絵、いいなあ…!

今日はDVD堪能してました。
Youtubeに上がってるシレーヌ編でカットされてたとこもばっちり見れて満足です。
明君全裸になり過ぎw
もうキワどいどころじゃねえっス。
むしろ影が邪魔d(ry

誕生編と死麗濡編(シレーヌ編)が1本になってDVDに入ってるんですが、シレーヌ編までの間が1年ちょい空いてるんです。
なのでシレーヌ編の方が絵がカッコ良くて明君も大人びた感じになっていてストーリーも濃い!

妹と見てたんですが、シレーヌ編の明君が速水もこ○ちに似てると言い出した。
確かに、確かに似てる…かもしれない!
実写版するならもこ○ちで是非!

ニコ動物色してたらOVA版もちらほら上がってました。
誕生編どシレーヌ篇の美味しい場面を20分にまとめてくれてる神がいたよ!
興味ある方は是非是非!(おぃ



グロいグロいと言われてるけど、グロ耐性ついてるのか自分は全然平気…
なんだけど、血は飛び散るし内蔵ボタボタだし食われるし傷口焼かれるし触手だし千切られるのでグロいっちゃグロいです。

でもグロいって部分よりもエロいって部分の方が大きい気が…
だってデーモン達のデビルマンに対しての攻撃がドSなんだもの…!!

↑の動画だと9分からがジンメンというデーモンの話。
主人公の不動明の母親の顔がジンメンの甲羅に取り込まれてます。
ジンメンは生きたまま人間を食い、食った人間の顔を甲羅に取り込むんですが、取り込まれた人達は苦しいみたいで阿鼻叫喚。

母親を食ったジンメンに殺意を抱く明ですが、攻撃すると母親やその他の人の顔に当たってしまうので攻撃出来ずにフルボッコ状態。
更に母親の悲惨な姿を見て精神的にもボロボロ。
変身しようとしても母親に見られるのが嫌で途中で止めてしまったり。(変身するけど)

ジンメンの言葉攻めがやたらとむかつくので、見てるこっちも「こ、このやろおおお!!」な気分になります。
カタツムリみたいな顔面に鉄拳食らわせたくなります。
つか、ジンメンてキモいっす。

そんな中で母親の幻影を見て葛藤の中ジンメンを倒すんだけど、これって苦しむ母親を助けたくてあそこを攻撃したのかなあとか…
倒した後の明君が切なくてもらい泣きしそうになった。
悲しい話だよなあ…


その続きで強敵シレーヌなんですが、前も書いたけど2人ともあんな格好だからバトルシーンがえろい…
デビルマンもどこ踏んでるのよみたいな。
シレーヌも超ドSな攻撃するよなあとか。

でもシレーヌ大好きです。
美しい!かっこいい!!(*´q`)

動画にはないけど、壮絶な戦いの決着はついたのかついてないのか…
瀕死のシレーヌは仲間のデーモンと合体し、像の牙みたいな部分でデビルマンをグッサーッ!!と刺してぶっ飛ばし、デビルマンは瀕死状態で明の姿に戻って気を失うわけですが、シレーヌは止めを刺しに来ないのです。

シレーヌはデビルマンが死んだと思って勝利の笑顔のまま絶命しとるんです。
だから決着ついてないのかなー…
「シレーヌ、血にまみれでも君は美しい」ってカイムの台詞がまたイイんだ、これ…


あと曲が良いんですよ。
これ。



3×3 EYESの人がサントラの絵を描いてるとかなんとか…素敵過ぎる!
作曲してるのはガンダムOOの人で、OOのバトル曲も好きだったわ〜と思いながら聴いてました。
エンディングの曲も綺麗なんだよ…!


OVAの速水奨さんが声やってるデビルマンが私の中で神なんですが、昭和のデビルマンも改めて見るとイイ。
田中亮一さんの。



デビルマンのデザインは断然OVAが好きなんですよ。
でっかいコウモリの羽と尻尾と悪魔的もじゃもじゃな下半身と、筋肉とか褐色肌とか顔の作りとか…って全部なんだけどw

明君もシレーヌ篇のも○みちっぽいのが思いっ切りツボで毎日眺めてニヤニヤしてるんですが、昭和の明君もスケベでおちゃめで元気でいいなあ。
OVAがシリアスなら昭和の方は程良くギャグで熱血な感じ。
むしろ可愛い、ミキちゃんと一緒にいるとキャラが可愛くなっとる(笑

ちなみにこれもデビルマンvsシレーヌなんですけど、デザインがOVAと全然違います。
デビルマンと同じく青緑。
こっちもこっちでいいけどシレーヌは白い方が好きだ!


アレですよ、明君て合体してから血の気が多くて美樹ちゃんを「ミキ」って呼び捨てにする事も多々あるんだけど、時々優しい顔で「ミキちゃん」とか言うのがもうね!
もう、胸キュンどころか鷲掴みっす!!

OVAでも風呂場で襲われて気絶してる美樹ちゃんを守りながらデーモン倒すんですが、合体してから血の気が多いもんだから戦うのが楽しいみたいで派手にバトルを繰り広げるんですよ。
でも倒した後に冷静になって、美樹ちゃんに今の姿を見られてなかったかと心配したり、眠ったままの美樹ちゃんを見て「勝ったよ、ミキちゃん」と言いながらちょっと笑顔になるのがたまらん…

その直後に天井突き破って来たシレーヌのでっかい爪で鷲掴みにされて血がブシューなんですが。
普通即死だよな…と思いつつも、デビルマンの体力すげーと思いながら見てます。


PS版の三木眞一郎さんがデビルマンの声やってるやつも動画で見たけど、これは個人的にないわー…
OVAと昭和のデビルマン見てからじゃ、声が薄くて弱くて迫力なくて、特にOVAの後だと明の時とデビルマンの時の声の変化もあまり感じられないというか。

やっぱり速水さんのドスが効いたデビルマンに愛を感じます。
もうほんとに結婚したい。
いや結婚するなら明君がいいんだけども(何


*********************
拍手ありがとうございました!
2010年06月05日(Sat) No.1470 (ニコ動/Youtube)
Comment(0) Trackback(0)

かっっけええええーーー!!!!


T.M.Revolutionの新曲『Naked Arms』が激しくカッコイイんですけど!!
もうなにコレ、TMRの曲で久々に燃えた!!もうどうすれば!!!
ハアハア…!!(*´q`)

BASARA3の動画と一緒になるとカッコ良さのあまり目から汁が…!!



TMR名義で戦国BASARAの主題歌担当するのが奇数で、absで担当するのが偶数なんですかね?
じゃあ戦国BASARA4はabsかな?

まあ私は断然TMRの方が好きなんですけどね!!(笑

とか言いつつ、石田三成の喋ってる映像見てて正直キモいと思ったw
いえやっすぅ〜…いえやっすぅ〜〜〜!
声も所々イザークなんだけど、ドス効いてる声がなんだか酷い気が…気のせい?


しかし新曲マジでカッコイイな、早く発売しないかな。
カラオケ配信始まったら即効で言って歌わなきゃ!
うっはあああカラオケ行きてえええーーー!!
ヒトカラ行って来ようかなw

戦国BASARA 3』のサイトもチェックして来たんですけど、はんべーいなくね?

はんべーいないの?
病弱だから死んだ設定なの?
石田さん出ないの??

戦国BASARAやるきっかけになった一番好きなキャラがいないなんて…!!
(とか言いつつソフトは持っていない)

他のキャラ見てたら関智一さん出るんですね!
色合いがはんべーによく似てるんだけど、何この縦に細長い顔のにーちゃんと思ってキャラ設定見たらイザークでびっくりしたw

でもキャラボイス聞いたらイザークみたいに甲高いわけでもなく、むしろ低かった。
と言うか最初、高木渉さんかと思って鬼塚栄吉みたいなキャラがいるのかと…

関さんも高木さんも大好きだから全然良いんだけどね!

あとミッチー。
あれ、ミッチーですよね?
声も速水奨さんだし髪型もアレだし笑い声もアレだし武器も鎌だし…

弟が「明智光秀死んだんちゃうかったっけ」と言い出したんで、ミッチーは死んだと思わせておいて実は生きていたけど性格がちょっとだけまともになったって設定なんだろうか。
前よりはキモくなくなってたよ!


でもPS3もwiiも持ってないから出来ないんだよなー…
PS3は買う予定全くないけどwiiは欲しいから、そのうちwiiでプレイするかもしれない。
10年後くらいに…(遅

あと戦国BASARAの曲、めちゃくちゃかっこいいですね!
サントラ欲しい!


話変わって、元アパレル店員のKさんにデニムのショートパンツを頂きました!
ひゃはーっ嬉しい!!

ショーパンて自分じゃ中々買わないアイテムなんですよ。
足太いから、下手に短い丈履いちゃうと肉々しいというかなんと言うか…
「肉」って感じになっちゃうんだよな。

流石アパレル店員さんだっただけあってデザインが素敵!
こんなの欲しかったんだ!!
しかしさっき試着したらサイズは合ってたけど、やはり足の肉が…

これ、ヒール高いサンダル履いたら誤摩化せるかな?
足が短いからむちむちってのもあるんだよな…

昨日、このショーパンのためにユニクロでトレンカ買ったんです。
初トレンカ!
Kさんにコーディネートもしっかり聞いて買いに行ったのであります。
Kさん凄いや!

こないだはがっつりアイメイクも教えてもらって、忘れないように日々実践してるんですが、朝アイライン描くの楽しくなっちゃってガリガリ描いてたらアホみたいに濃くなって目がバーンと顔から浮いてたり、怖い顔が更に怖くなってたり、時間ギリギリで遅刻しそうになってたり…

しかし毎日手抜きメイクだった私が、Kさん&バッチリメイクの皆様に影響されてちゃんと化粧して家を出るようになったのは偉いと思う。
自分で褒めてみた(笑

でも多分そろそろ手抜きに戻る予感…


そういや最近あっついですねー。
もう夏だよ!

3ヶ月くらい放置してる髪の毛がモサモサして来て邪魔です。
前髪とかキモいです。
しかし伸びたショートなのでワックスでセットしないと余計に変なんです…

最初は前髪もワックスでなんとかセットして、髪の毛タバタバにしてやってたんですが、毛が伸びるとセットして髪の毛持ち上げても重さですぐペタンとなっちゃうんですよね。

ちなみにワックスはメンズギャッツビーのピンクとグレーを愛用中。
女性用のワックスじゃダメなんだ、全然ダメ。
男性用の方がしっかりセット出来るから好き。

ナカノのワックスとかになると男性女性関係なく使いやすいんだろうけど、高いからやっぱりギャッツビーなんだよな。
ちなみにUNOは個人的に全然ダメでした。
ギャッツビーの方がキープ力あった気がする。


あああ、美容院行ってばっさり切って心身共にスッキリしたい。
もう、ばっさーーーーって切りたい。
モンチッチになってもいい。

******************************
拍手ありがとうございました!
2010年06月02日(Wed) No.1469 (ニコ動/Youtube)
Comment(0) Trackback(0)

シレーヌ×デビルマンてこんな感じだろ


いつもガン見してしまうサムネイル。
このサムネ大好き、なんか大好k(蹴



MAD動画なんだけど、この動画の最初の部分〜明が裸の美樹ちゃん抱えてデーモンから逃げるシーンまでの動画がねえ、Youtubeにアップされてないんスよ!
超重要シーンなのに!!

その部分をどうしても普通に見たいがためにDVD買おうと心に決めたかんとくです、こんばんは。(遅

美樹ちゃんが風呂場で襲われるシーン重要、超重要。
うなされてる明の部屋にパジャマで行くシーンもカットされてる気がする。
くっそおおおおう…

しかしこのサムネのバトルシーン熱い!
重力感があってイイ!!

シレーヌをビターン!
デビルマンをドスーン!
足引っ張って叩き落としてビターン!

みたいな。
ただでさえこの2人重そうだし。
地震起きまくりんぐ。


ところで、こないだパーソナルカラーのイベントへ行きました。
去年ちゃんとすっぴんの顔にカラーの布当てるパーソナルカラー診断やってもらって、ブルーベースの夏って言われたからそれを信じてブルベのコスメ買い集めたりしてたんですよ。

なのに…
なのに!!

今回どこで見てもらっても「イエローベースですねー」って言われました。
ちゃんと見てもらったんじゃなくてパーソナルカラーの人に軽く見てもらっただけなんだけど。
なのではっきりはわからないんだけど。

その日は服装もメイクもイエローベースのオータムカラーで揃えて行ってたので、そのせいかもしれん。
でもプロに、それも見てもらった人全員に「イエローベースです」って言われたら「そ、そうなの?!」って思ってショックだああ…
まあしっかり化粧したままだったし、すっぴんだとブルーベースなのかもしれないけど。

だけどイエローベースのソフト(私のことらしい)はブルーベースと間違いやすいそうで、私の場合はブルーベースの夏だと色が弱いしイエローベースの春っぽいと言われました。
顔が黄色いけど首元はピンクっぽいのでどっちでも行ける微妙な感じだそうです。
得っちゃあ得なんだけど、ここ一番で「これ!」って言える色もないそうな。

色見てたら私が好きな色、イエローベースの春に分類されとった。
秋の色は地味で嫌いだとか言いながら、持ってる服は秋と春の色が多かったです。
ビビットで原色な感じのが多い。

結局ブルーなのかイエローなのかもやもやしたままなので、そのうちはっきりさせたいと思うっす!
マニアックな話ですみません(´A`)


そうそう、デビルマンの漫画ヤフオクで落札しました!
思ったより高くついた。



送料がねー最初考えてたのと違うんだよ。
まとめ買いしたらヤマトでしか送れないとかなんとか…

じゃあ原作をまんだらけで買って(ヤフオクの半額くらいだった)番外編のAMON黙示録をオクで送料込み1500円で買えば良かったよ!
くっそーここで買うんじゃなかった!!(完全に逆切れ)


OVAから入ったので原作の絵、大丈夫かな〜と思ってたんだけど、永井豪って凄いね!
面白いよ、デビルマン!!
1巻の了が不細工過ぎて吹いたけど途中から美形になって行ったし。
明がデビルマンになってから急にガンガン画力が上がって行ったような…

明もOVAと比べて性格が女子過ぎて笑った(笑
つか、最初ギャグ漫画だと思った。
これをよくあの重い話に持って行ったなあと…!

不動明が好き過ぎてたまらんのですが、それ以上に美樹ちゃんのキャラが良過ぎて美樹ちゃんにメロメロです。
超絶KYなのか乙女なのかw
口調もおかしくてイイww

それだけに牧村家襲撃の話はガーンガーンガーン…な感じで鬱状態になった(´・ω・`)

しかし精神的に追い詰められる主人公って萌える。
ただし好みの男性キャラに限r(ry


話変わって、お気に入りのスニーカーに穴が空いてました。
9年くらい履いてたアディダス。
ううう…気に入ってたのにいいいい!!!(号泣

買った時は4800円だったのに、今同じの買おうとすると1万越えてるんですよ。
なんでー?

スーパースターが好きなので今度買い替えるのもスーパースターがいいんだけど、今出回ってるのって3本ラインの色があんま好きじゃないんですよね。
ゴールドもシルバーもなんかちょっと、弱い。

探しまわって「これいいな」と思ったレディースのは24.5までしか作ってなくて、妥協して「これでもいいか」と思ったのも、25cmありますか?って聞いたら次はメンズになるので26cmからですとか…

25cmも作っとけよーーーー!!(号泣
なんで25cm飛ばすんじゃあああああああッ!!!

悩みに悩んで何足か試し履きしたんですが、結局悩み過ぎて買えませんでした。
店員さんに「家でもうちょっと考えます」と言って、気になるやつだけ写メ撮らせてもらった。



オレンジのは色が可愛くて「おおお!」って思ったんだけど、履いたらゴツ過ぎた。
ゴツいの好きなんでゴツくてもいいんだけど、ゴツ過ぎるのはちょっと…
シルバーのは紐が可愛いんだけど他が普通過ぎて物足りない。

悩む。
もう楽天で買うしかないのか。
色々スーパースター出てるけど試し履き出来ないのが心配なんだよなあ…


あとベルばらコスメ当たりました!



ロングマスカラ!
う、嬉しいいいい!!

こないだレディーオスカルのジェルライナー買ったんで、それと合わせて使ってるんですが中々良いです。
ジェルライナーは特にイイ!
今までKATEのジェルライナー使ってたけど、ベルばらの方が断然描きやすい。

なのでここんとこアイラインを黒でガリガリ描いてます。
そして時間がなくなるんだよ、朝…

*********************
拍手ありがとうございましたー!
2010年06月01日(Tue) No.1468 (画像あり)
Comment(0) Trackback(0)