nikiup

25ISにしました


昨日届いたデジカメ。
実物触ってパンフレット見ながら、禿げそうなくらい散々迷った結果、CanonのIXY 25ISにしました!
コンパクトで軽いぜ!

最終的にCOOLPIXのS520、IXYの20IS 25ISで迷ったんですが、触った感じはS520かなーと。
で、ヤマダLABIの店員さんにも色々相談したり話聞いたりしてたんですが、プリントした時の色合いが決め手だと思ったのでCOOLPIXのとIXYのを見せてもらったんです。

COOLPIXの写真見てびっくりですよ!
何これ、めっちゃ綺麗やん!!
しかも写真が綺麗にファイリングされていて、風景や植物の写真が綺麗。
今のデジカメって凄いや!

次に見たのがIXYなんですが、「これ、どれがどの機種かわからないんですけどとりあえずこんな感じです」と渡された写真。
ファイリングされてるわけでもなくバラバラで、何か折れ曲がってたりとか…
えええ、これじゃ色綺麗でも何か汚く見えるよ…

って思ったんですが、同じ植物の写真があったので見比べてみた。
すっきり綺麗な色合いのCOOLPIX、くっきり鮮やかなIXY。
悩んだのですが、鮮やかな色合いが好きなので結局IXYに決めました。
妹が「こっちのが綺麗やん」とIXYの方を指差したのもあるけど(笑)

で、次は20ISか25ISで迷ってたんですが、妹は迷わず20ISのピンクを手に取り「絶対これやろ!」と。
私も見た目なら間違いなく20ISのピンクがいい。
店員さんが言うには「正直言いまして、普通に使うだけならどっちを買っても変わらないです」らしい。
これだけの意見だと間違いなく安い20ISにするところだったんですが…

ISO3200でしたっけ?
比較するとこの機能がついてるかついてないかってだけで、確かにデザインで選んでも変わらんやろなーと思ったんですが、先入観なのか偏見なのか、後から出た方が性能が良いってのが頭から離れず…!

しかも25ISのブラックのデザインもカッコ良いんですよ。
可愛いピンクかカッコ良いブラックか。
どっちもツボなので迷って迷って。

ネットで安い店探すまでは、ほぼ20ISのピンクにする予定だったんですが、価格が1500円くらいしか違わない。
ってことは、ちょっと性能上がった25ISの方がお得?
いや、でも機能増えてても使いこなせるかわからんし…

あ”あ”あ”あ”あ”!!!!!(悶絶

なんたる優柔不断!
パソコンの前で頭抱えてたら父が来たので、ちょっと相談してみました。

「そりゃ後から出た性能ええやつ買った方がええに決まっとるやん」
「なんで?」
「ブラックかっこええやん〜」
「そうやんなー」(購入ボタンクリック)

の結果がコレなんですが、手元に届いて使ってみたらISO3200なんて使う機会ないわ…!!(涙)
ってことはやっぱり安い20ISのピンクの方が良かったかなあ、と思ってしまった。
使い心地はどっちもあまり変わらなかったし。

そしたら止めが『正義の味方』のドラマですよ。
クマ子が使ってたデジカメが正にIXYの20ISのピンク!!

ぎゃあああああ!!
やっぱりピンク可愛いじゃねえかよーーー!!!!(涙)

「こっちにすれば良かったわっ(T_T)」
「ははははは^^」

父にボヤきながらドラマ見てました。

でもあんまりブツブツ言ってるとせっかく我が家に来た25ISが可哀想なので、色々機能試しながら使い込もうと思います。
シルバー+ブラックのボディもカッコ良いんですよ。
なんたってポケットに入るサイズだし。

落としそうだからポケットなんかに入れないけど…

妹と『ポニョ』を見に行くついでに神戸ハーバーランドへ行くことになりました。
最初はATCのわんこ達に会いに行きたかったんですけど。



「わんこも可愛いけどハーバーランドに行きたいねん!(>_<)」
「ケーキおごったげる♪」

の言葉(というか「ケーキ」)に反応してしまい、行くことに。
でも神戸、色々あってあんまり行きたくな(略

ハーバーランドの夜景楽しんで来ようと思います。

****************
拍手ありがとうございましたー!

2008年07月31日(Thu) No.972 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

チャロアイトとツボとデジカメ


今日、色々と届いてウハウハなかんとくです、こんばんは!

1つ目はデジカメ。
結局ネット通販で買ったんですが、目をつけてた一番安いお店が品切れ中で、問い合わせたら「随時チェックして下さい」とのこと。
なので2番目に安かったところで買おうと思ったら、こちらも品切れ中…だったんですが、問い合わせ直後に「入荷しましたので御覧下さい」的な返事が!
よ、よっしゃあ!!

ってことで、このお店で買ったんですが、届くのも対応も迅速でびっくりです。
ヤマダで買うより5000円以上安かったし某カメラ専門店の系列だったし、これで満足。
ちなみに一番安かったお店も入荷してたんですが、カメラ1000円以上値上げしてました。

何だよ値上げするのかよ!
と突っ込んでしまった。


2つ目は東北のオカン、柚架さんからのアクセサリー。
素敵なネックレスとブレスレット、ありがとうございます!



柚架さんの華やかで可愛いアクセサリーに惚れてしまって何度かアクセサリーをオーダーメイドで作って頂いてたんですが、年末葉っぱオフ辺りだったか無理を承知で「ヴェルテちっくなネックレスとブレスレットを作って下さい」とお願いしたら引き受けて下さったのです。うはー!



どうです、この華やかハードな感じ!
かっこいいっすよ!!(喜

ヴェルテを石に例えたらチャロアイトな感じって話をしていて、チャロアイトが気になってたんですが、この大粒チャロアイトがたまりません。
紫、黄、緑の石をメインに、このブロンズなチェーンが奴の髪の毛の色と同じなもんで、ブレスレット着けながらニヤニヤしっぱなしです(笑)

ってかこのチェーンの色、ほんとかっこいい!!
アクセサリーはシルバーが好きなんですが、ブロンズも良いなあ。



こっちはネックレスと合体させても腕に二重で巻いてブレスレットにも出来るナイスなネックレス。
3通りくらい使い方があって、柚架さんの解説書見ながら色々試してたんですが、この二重に巻いて使う感じがえらい気に入ってしまいました。
ネックレスと合体させるとロングネックレスになるので、白い服と合わせてみる予定です。
楽しみだー!!


3つ目はこないだの結婚式の花嫁さんだったお友達から。
誕生日プレゼントにツボの本を頂きました。



正直びっくりです!
「ツボの本?!何で今ツボにハマってるってわかったの?!!」
って話をメールでしてたら、友人も今癒しを研究中なのだとか。
考えてる事は一緒だったのね!(笑)

足のむくみが気になってるのと足裏マッサージが好きなので、お風呂の時に自分で足裏をグリグリやってるんですがこれが中々ハマる。
足は細くなりませんでしたけど(笑)

で、本見たら色んなツボが載っていて、場所の探し方や押し方も凄くわかりやすく載ってるんですよ。
いつも適当に押してたけど、本格的にグリグリしてます。
特に美容系のツボを…

そんなわけで、妙にテンションの高い夜でした(笑)
2人に感謝です♪

*****************
拍手ありがとうございました!
2008年07月30日(Wed) No.971 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

ちんたろうの名前


妹と一緒に、ちんたろうを千里中央の某ペットショップ兼美容院に連れてって来ました。
爪切り、耳掃除、お尻バリカン、足バリカン、あと何かついてるシャンプーコース。
仕上げに香水つけてくれて、これがイイ香りでついついクンクンしてしまう…!

そのお店はトリミングに来たわんこの写メを撮ってお店のブログに載せてくれるんです。
預かってからトリミングの様子も書いてくれるので、ちんたろうが綺麗になる楽しみとブログを読む楽しみで楽しさ2倍!
トリマーのおねーさんも可愛いのです。

丁度「わんちゃんデー」か何かのキャンペーン中だったせいか、ブログに載ったコ達はみんなフラワーレイを首に巻いてました。
しかしこのちんたろう、何かマヌケな顔してますね(笑)

飼い主に似てチキンなのか、預ける時にいつもドキドキしてるんです。
おねーさんもわかってたのか…!
でもピョンピョンしてたってことは、おやつをおねだりしてたのかも(笑)

ってかちんたろうの名前が「ベルテ」になってるんですけど、ヴェルテなのに!(笑)
動物病院でも「ヴェルデ」になってたし、未だかつて「ヴェルテ」とちゃんと伝わったことってあっただろうか…
やっぱ「ヴェルテ」って聞き取りにくいですよね。

「今ペットにアニメとかゲームの名前つける人も増えてるみたいねー。この子も?」
「ち、違います」
「じゃあほら、何だっけサッカーの…」
「ヴェルディも関係ないですっ」

って話を動物病院の先生としたことがあるんですが、やっぱり最初から「ちんたろう」と命名するべきだった!
と思ったり思わなかったり。

元々「ヴェルテ」って名前も原点は妹が昔描いてた漫画のキャラの名前で、その元になったのは某サッカーのチームだったような気が…
その名前をEWキャラのヴェルテが引き継ぎ、血迷った妹が「犬飼って名前をヴェルテにする。ヴェルテきゅん計画立てたよ!」と言い始め、その結果運命を感じたチワワにヴェルテと名付け今に至るわけです。

でも「ヴェルテ」って名前のチワワと「ちんたろう」って名前のチワワじゃ、ちょっと印象も変わって来ますよね。
この画像でも名前がヴェルテなら「ニヤリ」って感じに見えるけど、ちんたろうなら「あへっえへへっうへっ」って感じに見えるし…

ちんたろうの方が親しみやすいかも(笑)


ちんたろうを預けている間にデパ地下で試食しまくったりバーゲン覗いてみたり。
ヤマダのLABIではデジカメいじってみましたよ。
梅田ヨドバシくらい大きいのかな?
でもヨドバシはぎっしり商品が詰まってるって感じで、LABIは割とゆったりしているような。

デジカメ見てみるとネットで見たより4000〜10000円くらい高い。
購入するのはやっぱりネットだな。
と思いつつも、値切ってみました(おぃ

ちょっと下げれたけど、結果は「ポイントで還元しているのでこれ以上は…」ってこらしく、「ポイントいらないからもっと下げて」的なことを言ってみると「でもポイントで還元しているので…」ってことらしい。
ぐああっやはりポイントか!
ネットでも見たけど、ポイント還元ならヤマダ、現金でならやっぱりコジマかーー!!

その足で緑地公園のコジマへ向かいたいところだったのですが、しんどかったのでやめました。
もうネットで買うさ。
送料無料で店鋪より安いなら、電車賃出して行くよりお得だよなー…
2008年07月27日(Sun) No.973 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

最終候補


一日中デジカメのことばかり考えていたかんとくです、こんばんは!

携帯で口コミサイトとかデジカメコミュとか見てたら朝になってて、結局ほとんど眠れず起きてからも比較サイトとか見たりして、「あっ?!」と思ったら目の下が赤紫になってました。
ク、クマあああああ!!!

元々茶クマ持ちだったんですけど赤紫って。
イヤン…(涙)

で、最終的に候補のデジカメを絞りました。
広角いらんからIXY 910ISは却下で。
ほとんど個人的なメモ用なんですが…

・Canon IXY 20IS
ピンクか
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_129476.html
ブラウン
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_129474.html

もう見た目がとにかくクリーンヒット!
何この可愛いピンク!
機能も普通に良さそうですし800万画素で丁度良いし、手ブレと顔検出もついてるし予算2万以内に納まるし。
でもブラウンも激しく捨て難いんで迷います。

・Canon IXY 25IS
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_131551.html
ブラックが人気みたいですが、シルバーの方が好きかも。
20ISの進化系なのでIXYにするならこっちだと思うんですが、1000万画素もいらんしなあ…みたいな感じです。
でも機能アップしてそうだし(略


でもCOOLPIXも捨て難いんですよ。
父と前さんのプッシュによって更に気になって来た…あああ!!(悩

・COOLPIX S520
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_129718.html
買うならサクラかマゼンタの色。
口コミ見てると普通に使うくらいならこれがイチオシの勢い。
でも料理モードいらんしボディがちょっと安っぽい感じもするし、しかしお手頃価格で綺麗に撮れそうな感じと評判の良さで気になってしまう。

・COOLPIX S600
ピンクゴールドか
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_129719.html
チタンブラック
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_129717.html

これですよ!!
候補の中で一番好きなデザインなんです。
特にこの2つ。
ピンクゴールドが可愛くて素敵、でもブラックがカッコ良過ぎる!
この質感もイイ!!

ただ口コミ見てるとバッテリーの持ちがあまりよろしくないようで、そこだけが気になります。
あとやっぱり1000万画素も(略

って感じで、4つに絞れました。
あとは実物触ったりプリントしたものの色合い見比べたりとか…

でも見た目だけならカシオとかオリンパスも気になるんですよね。
ツボな色があったりして。
いっそのことIXYかCOOLPIXでワインレッドとか出てたらそれにしてたかもしれないのに。


あ、ところでさっき気付いたんですが、今まで「キャノン」だと思ってたんですけど「キヤノン」なんですね!
発音する時ずっと「キャノン」だったから「キ、キヤノン?!」と一瞬目を疑ってしまった…
でも本当に「キヤノン」だったんですよ。
びっくりした。


壊れたIXYの400なんですが、ネット見てたらCCDに不具合が出て無償修理してもらえるとか…
今回みたいにデジカメ必死に探したり口コミ見なかったら知らないままだったよ!
何て運がいいんだーーー!!(自画自賛してみた

で、早速Canonに電話してみたら無償修理対象になったので、月曜日にヤマト便が取りに来てくれるそうです。
凄いやCanon!
なんて素敵な対応!

急に液晶にノイズが入ったりメモリーカード読み込まなくなったりだったので、「データ復旧出来るかもしれないのでメモリーカードも一緒に送って下さい」とのこと。
入ってる画像はCD-Rに焼いて、メモリーカードはあっちで初期化してくれるそうです。
こっちのデジカメじゃどうにもならなかったから助かります。

もう見れなくなってしまったと諦めていた画像がまた見れるようになるなんて!
よ、良かった!!

ただ、もう確認出来なくなってしまったそのメモリーカードに何の画像が入っていたかだけが不安…
マニアックな画像がちらほら入ってた気がせんでもないし。
まあいいや…

**************
拍手ありがとうございました!
2008年07月26日(Sat) No.970 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

デジカメ購入を検討中


20日に結婚式行った時に持ってった、弟のオリンパスのデジカメ。
私が持ってたのは父から奪い取ったIXYデジタル400なんですけど、これが何かぶっ壊れてるんですよ。
それで弟に借りたんです。

しかしそのデジカメが、いくら充電してもバッテリが満タンにならないんですよ。
一枚撮ったら電池切れマークが点滅、みたいな。
だから当日は点滅にヒヤヒヤしながら電源切ったり入れたりで何とか持ちこたえてたんですけど、この先花火大会とかあるしこんな調子じゃデジカメ使うの無理だし…


ってことで、予算2万前後で新しいの探す事にしました。
この約1週間、デジカメの口コミ見たり機能比較したり相場調べたり、とにかくデジカメについて調べまくってたら日記が放置になってました。
ぎゃー。

どうも一つの事で頭がいっぱいになると他に気が回らん性格みたいです。
二つの事を同時に出来ないとか。
女の人はこういうの得意って聞くけど私は苦手って事は、女性ホルモンが足りてないんだろうか。
そういや男性ホルモンが多いと感じる事が多々あるけど…


最初はニコンのCOOLPIXのS520を狙ってたんですよ。
安いし機能も良さそうだし。
でもエビちゃんの宣伝してた富士フィルムのやつもいいなーと。
まあこれはエビちゃんが宣伝してるからってだけなんですけど(おい

そしたら浜崎が宣伝してたLUMIXのFX35が人気NO.1の座に輝いているではないですか!
いや、これも気になってたんですよ。
浜崎だから。(そこかよ

手ぶれ補正は絶対欲しいんですけどパナソニックのは優秀らしく。
顔検出も欲しいんですが、これもついてるし。
機能も色々あって面白そうだし、FX35と別のメーカので撮った画像がアップされてて見比べてもやっぱりFX35の色合いが好き。

主にL判印刷メインで色が鮮やかで綺麗なのを探しているので、もうパナソニックにしちゃおうかなあと思ったんですよ。
今まで使ってたCanonが使い慣れてるからCanonにしようってのは思わなくて、Canon使ったから別のメーカーの欲しいって勢いで。
しかも浜崎だし!

ところが色々口コミとか見てたら、色合いはCanonが一番綺麗ってのを見たんですよ。
プリントした時等の色合いが鮮やかなものを取るならCanon、トータルでパナソニックのFX35、堅実にカメラ作り続けている信用のニコン、みたいな。
何だそれ、むちゃくちゃ迷うじゃないかー!!

で、Canonだと候補が3つあるんですよ。
1つ目はカラーバリエーションが多いIXYの20IS。
これはピンクに一目惚れしたので、買うなら絶対ピンクだ!と思ったけどブラウンもカッコ良くて捨て難い。
機能も良さそうだし何たって値段が安い。

2つ目はIXYの910IS。
人気もあり機能も申し分ないうえに、アップされた画像見たら凄く綺麗で好きな感じの色彩。
ただ候補の3つの中では少し重い。
あと広角広いのが売りなんだと思うんですが、あんま広いといらんもんまで写るからそんなに広角いらんなあ、と。

3つ目はIXYの25IS。
上の20ISの後に出たやつなんでしょうか。
これが910IS以上にオートで写しても綺麗に撮れそうだし手ぶれ補正も優秀らしく、これが一番欲しいんです。
欲しいんですけど、1000万画素もいらんなあ…と。
他の2つは800万画素くらいなんですが、それくらいが丁度良いんですよ。

画素も広角広いのいらんとなったら20ISかなあ〜と思うんですけど、後から出た方が良さそうだという先入観とか口コミで、やっぱり25ISかなあ、でも根強い人気なのは910ISだよなあ〜と。

もう私の中ではCanonのIXYに絞られたんですが、迷い過ぎてわけわからんようになったため、機械に詳しい父に相談してみる事にしました。
デジタル400買う時も雑誌やら電機屋やらで調べまくってたし。

すると返って来た答えは「ニコンのCOOLPIX!わしやったらCOOLPIX買うわ!一眼レフ」と…
一眼レフはいらんのじゃ〜〜〜!!(T_T)
なので迷ってるFX35、S520、IXYの3つの特徴と解説書いてるサイト開いてああだこうだと相談。

「そんでな、エビちゃんのは微妙やってん」
「エビちゃんかー。エビちゃん欲しいな〜」
「?!」
「山田優よりエビちゃんやわ」
「浜崎のも気になるねんけど…」
「浜崎は太ったからなあー」

な、何の話じゃーー!!
ちょっと気になったので、最初のデジカメは何でCanonにしたか聞いてみたら、

「子供が可愛かったからや。CanonのCMの子供可愛かったやん」

と…
そ、そうだっけ…覚えてないけど…
ってか、そこなのかよ!

宣伝してた芸能人に左右される辺り、やっぱり親子だな〜と思いました。
でもあれって結構効果ありますよね。
全然眼中になかったメーカーのデジカメを、好きな芸能人…西川君やGLAYのJIROが宣伝してたら買ってしまいそうだし。(私は
エビちゃんのデジカメを世界のナ○アツとかが宣伝してたら眼中にないですもん…


今月中、遅くとも来月の始めには欲しいので、日曜日に千里中央に出来たヤマダ電機のラビへ行って触りまくって来ようと思います。
値切り役の妹連れて。
ネットで見たら凄く安いんだけど、ヤマダでどれだけ値切れるかが勝負っすよね!

あんま安くならんかったらネットで買おう。
ポイントとかあんまり使わないし、安さ重視だし…

*********************
拍手レス返し

>柚架さん
わーい、お祝いの言葉ありがとうございますー!!
早く後を追って来て下さい!そして並びましょう!(笑)

私も同じ月なのでニヤリでしたよ〜(笑)
夏生まれ同士これからも仲良くしたって下さいv


>わんころたん
お祝いの言葉ありがとーう!
今週のヤスケン見逃したのか!
今回はエリカさんがツンデレの繰り返しで健気じゃったよ…
次回も盛り上がって来るから見逃さんようにね!(^^)

えっストーリー教えちゃっていいの?!
じゃあ見に行ったら軽く教えるぜいっ(笑)

*********************
拍手ありがとうございました!
2008年07月25日(Fri) No.965 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

イザークダイエット


20日に結婚式行った帰りに妹の家へ行ったら、ケーキが用意されてました!
私の誕生日を祝ってくれるためにムッシュマキノまでケーキを買いに行ってくれたそうな。
ありがとう!!

箱から出した状態を写メったんでちょっとアレなんですが、右のケーキにちゃんと「○○○ちゃん おたんじょうび おめでとう」と書いてありました(笑)
抹茶大福の生地の中にクリームとケーキが包んであるってやつなんです。
私が抹茶とか大福が大好きだってのを覚えていたそうで、「これや!って思って」と買ってくれたみたいです。

左は妹の、残り2つは半分こして食べました。
美味しかった!!
結婚式でもケーキが出たのでケーキ食べまくりな日でした。

やっぱりケーキは別腹ですよね。
普通にペロリと食べてしまった…
体重はもう気にしないでおきます(笑)


で、妹に頼まれてイザークを描いて来ました。
それも「めっちゃ怒って喝を入れるイザーク」(を描けと言われた)を。

こないだアスランダイエットをするとかで、冷蔵庫開けないようにアスラン描いて冷蔵庫に貼ったんですが、効果がなかったと。
アスランじゃ甘くて体重減らんかったそうな。
ダメだ妹、愛が足りないんだよそれは…!!

と言っても、アスランが貼ってある冷蔵庫の上を開けるのは我慢出来たそうで。
問題はアイスが入ってる下の冷凍庫。
こっちを開けてアイスをモリモリ食べてしまったらしいです。
だからイザークに叱って欲しいとか。

じ、自分で描けよ…!!(涙)

でも私のためにケーキを買って待っててくれた妹のためにイザークを描いて貼って来ました。
帰る直前の5分で。



その後日談なんですが、何と体重が2kg減ったそうです。
ま、まじかよーーー!!

と言うか、冷蔵庫に好きなキャラの絵貼っても私なら眼中もくれず冷蔵庫開けちゃうと思うんですが、こんなんで頑張れるってやっぱり愛なの?!
でも妹のダイエットに貢献出来たみたいでちょっとニヤリです(笑)


そういや帰る時に外で女の人の悲鳴が聞こえたんですよ。

「キャー!キャーキャーーー!!!」

って。

その直後車が「ブロロロロロ」って通り過ぎて行ったから、妹と「誘拐?!何?!」って言いながらビビってたんですけど…

近くに警察署もあるからちょっと安心してたんですが、やっぱり駅の近くって物騒なのかなあ。
まあ夜遅かったし、ひったくりも多発してるらしいし、妹は変なおっさんにつけられたりしてるしなあ。
心配です。

そういや弟が近くに来てたはず…と電話をかけたらナイスなタイミングに帰るところだったそうです。
なので弟つかまえて一緒に帰れたんですが。
気をつけんと…
2008年07月24日(Thu) No.967 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

結婚式


行って来ました、結婚式!
いやあもう、凄く綺麗で可愛くて良かったですよ!!
友達の結婚式呼ばれたの初めてだったんですが、ほんっとに行って良かった!と思いました。


結局徹夜で朝の5時前に家を出て妹の家まで行きました。
現地で更衣室借りて着替える事になったので、ドレスと靴と化粧道具とその他もろもろを背負ったりでっかい袋に入れて、自転車でヨタヨタと向かいました。

朝5時って明るいですね〜。
新聞配達の人とか結構人もまばらにいて、朝の空気が気持ち良いのなんの!
糞暑かったけど…

妹の家に着いたら冷えたウーロン茶入れてくれたので何とか復活。
顔洗ってたら「化粧水使っていいよ〜」と言うので、オルビスの化粧水と美容液を「これでもか!」ってくらい叩き込んでたら「使い過ぎじゃー!もう禁止!」と言って取り上げられてしまいました。

しまった、うっかり叩き込み過ぎたわ!
化粧崩れしないためには保湿をたっぷりすると良いって書いてあったんですもの!!
って言い訳は通らなかったんですが、何で化粧水じゃなくて美容液2つも持って来てしまったんだろう私…
妹に化粧水貸してもらえて良かった(おい

私はメイクをがっつり時間をかけて丁寧に、髪の毛は妹がクリンクリンのアップにしてくれたんですが、完成したら風水の直居由○里そっくりな自分がいました。
な、なんだこれヤバいだろ!
メイクが変なのか、それとも顔回りの毛を巻いたのがマズかったのか?!

前髪もヘアバンドで止めてたら変な癖がついてしまって、

「この前髪なんとかして〜(T_T)」
「直毛やから癖ついたらどうにもならんわ。巻いてみる?」
「うん(T_T)」

と言いながら軽く巻いてみると、変な位置で前髪が分かれてしまいました。

そっからもう必死でワックスつけたり前髪引っ張ったりしてたんですがどうにもならず、一番無難にストンと真直ぐ下ろしてみても何か変。

「…いいやん、山田優みたいやで。それで行きや。私もう知らんから」
「これ、イザークに前髪切られたオスカルみたいやな…」
「そうやな」
「どうしよう」
「それが無難やって」

と言って妹はテレビを見始めてしまいました。
泣く泣く鏡の前で格闘しながらモッズヘアのハードスプレーで固めたらガチガチになりました。
モッズは凄いなあ。


式場は京都で1時間半くらいの距離。
烏丸で地下鉄に乗り換えんといかんかったんですが、路線検索では1分で行ける距離で迷ってしまった。
どんだけ歩いても地下鉄ではなく、よくわからん地下通りに出てしまったり。
売店の人に道聞いたら簡単に行けました。
良かった。

現地に着いたら更衣室が中々空かず、一番乗りで着いたのに40分くらい待ってました。
親族の人が着替えてるのかなーと思ってたら、やはり花嫁になる友人の母上が着物で出て来ました。
そうか、着物って時間かかるよな。

受付を頼まれていて集合時間が10時20分だったんですが、既に10時過ぎ。
慌てて着替えて更衣室を出るとテーブルに女性2人組が。
私の他に2人受付一緒にする子がいるって聞いてたけど、あの2人かなあ…
と思ってたら、ロビーに女性は私とその2人しかおらず、やっぱりそうでした。

で、ここからが試練だったんですよ。
元々人見知りで上がり症で、出来上がっている輪の中に入るのが物凄い苦手なんですよ。
「受付頼まれている方〜」とスタッフから声がかかったる瞬間までドッキンドッキンバックンバックンですよ。
単独参加ってだけでも緊張だったんですが。

その2人が楽しそうに喋ってて「親しい仲なんだな〜。上手く話せるかなあ〜」と考えてたら、本気で泣きそうなくらい「ああああああどうしようもう帰るうううう」って感じになってた時にスタッフから声がかかり、ギクシャクしながら合流。
そして軽く挨拶したら、軽く冗談交えてニコニコ話し掛けてくれる人でした。

よよよよ、良かったーー!!!
良い人で良かったーーーー!!!!!(T▽T)

3人とも偶然同じ学校出身だったことも発覚し、親しみやすいキャラの2人だったのでそこからはもう「今までの心配は何だったの?!」って勢いで喋り倒してました。
同じテーブルになった他の2人もフレンドリーな方で、なんかもう凄く楽しかったですよ!

受付一緒だった2人とは携帯で連絡先交換したり一緒にディズニーランド行く計画が出たり、今後交流が続きそうなくらい仲良くなれました。
この歳で友達って減る一方だと思ってたけど、今になって出来た友達は大事にして行きたいです。


で、花嫁さん。
小学校からの友人で一番付き合いの長い子なんですが、天然通り越していつも柔らかいオーラを醸し出してる子なんです。
なんかこう、守ってあげたくなるオーラが出てるんですよ。
私が男ならお嫁さんにしたくなるような。
なのにいつも私を心配してくれたり気にかけてくれたり、今思えば「私の方が尽くされてたなあ…」と。

その子がまるで知らない人みたいに綺麗になっていて、教会の階段から父上にエスコートされて降りて来るんですけど、それ見てて感極まって涙が…!
新郎さんとも何度か会った事があるんですが柔らかいオーラが出てる人で、ほんとにお似合いの2人でした。
フラワーシャワー浴びながら歩く2人も素敵でした。

写真も一杯撮れたし食事も美味しかったし、ビンゴゲームでは健康セット当たって中身はオムロンもモミモミする欲しかったやつだったし、仲良くなれた人もいたし。
花嫁さんも口を開けばいつもの友人だったので「いつも通りだ〜」と安心したり、花嫁さんが頑張ってるの見て何度もホロリと来たり。

最後に両親への手紙を読んでたんですが、声に詰まって中々読めなかったようなんです。
そこでグッと来てしまい、ボロボロ泣いてるのにハンカチが袋の底に沈んでいて、ゴソゴソ音立てるのもマズいんで結局お手拭きで涙を拭きました。
丁度良い感じに乾燥してて良かった…


式が終ってから新婦さんと私と受付の2人で京都駅までお茶しに行きました。
そこで結婚式の裏話とか色々と盛り上がって、えらい長い時間喋ってたんですけど凄い楽しかったです。
2人とは帰る方向も一緒だったんで阪急まで喋りながら帰れたし。

最初は緊張しまくりだったけど、どうにかなるもんなんだなーと思いました。
ほんと行って良かったです。
呼んでくれた花嫁さんに感謝です!
2008年07月20日(Sun) No.966 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

エリカおねーちゃん…


私もエリカさんみたいなおねーちゃんが欲しいです!
うわああん!!

『ヤスコとケンジ』2話目。
今回はヒロスエにひたすら萌えてしまった。
なんて…なんて健気なんだ!!
好きな人の前ではツンデレなのに、今回は頑張って乙女になったりして、しかし結局ケンジの前ではヤンキーになっちゃうんですね…

ケンジもイイ奴なんだけど、ちょっと声が五月蝿いっすね。
あれだけ怒鳴りっぱなしじゃヤスコが嫌がるわなー。
彼はあれですよね、シティハンターの海坊主が少女漫画描いてるような感じですよね。

しかし未だに、イケメン設定の関ジャニの…誰だっけ?!
彼にはときめきません。
棒読みっぽ(ゴフゴフ


明日は友人の結婚式に行くので準備が色々あるんですが、結局準備を始めたのは夜の11時50分くらい。
ぎゃー!日が変わる!!
何故ギリギリにならんと行動出来んのかーッ!!!

もっかい服着てみたりショールの巻き方研究したり、あれこれやってたらもう1時過ぎっす。
オーダーメイドしたアクセサリーが服にぴったりで、予想以上にイイ感じでした。
それとショール。
花になる結び方があって、これが可愛いんですよ。
なんかこう、モコモコモコって感じで。

でもそれにコサージュ差すと何か変。
元々ショールに着けるために買った黒のコサージュなんですが、服ってかワンピの胸元に着けた方が良い感じでした。
しかも別になくても良かったかな?みたいな…

く…くそおぉぉおおおうっ!
悔しいからどこかに着けてやるうううう!!

で、お風呂入ったりしてたらもう3時前で、起きるのは4時半なんですよ。
5時に家を出て妹の家に行って頭やってもらって化粧して、そこから1時間半くらいで現地に着く予定なんですが、あちらで更衣室を貸してもらえることになりました。
絶対汗まみれになるから有難い!

だけどその更衣室使える時間が具体的にわからないそうで…
早めに来た方がいいかもってことは、9時半には着いておいた方がええのかなあとか。
受付頼まれててその集合時間が10時20分なんですけど、更衣室って順番なんかなあ。
着替えるのちょっと時間かかりそうだから、9時半で大丈夫か不安になって来た。
もうちょい早く行こうかな。

でも早く行ったら行ったで、単独参加だから暇なんですよ。
話す相手もいないだろうし、どっか座って携帯でもいじってようかと思ったり、許されるものならDSでFF3やっていたいと…(ゴフ

そういや一度数合わせで呼ばれた時があって、その時単独参加らしき人がいたんですが、黙々と食べて花嫁さんと少し喋って終ったらすぐ帰ってるのを見たんですよ。
んで、妹が単独参加した時も、喋る人いなかったから料理黙々と食べて帰って来たと。
他の友人も「料理食べるのに集中してた」と言ってたので、そんなもんなのかな。

明日は同じテーブルの人と喋るタイミング逃したら、料理に集中しようと思います(おい
あああ、緊張して来た…


今3時過ぎなんですけど、今から寝ると絶対起きない予感がする。
もう寝ないで起きとこうかなあ。


********************
拍手レス返し

>るびさん
わーい、心からのお祝いありがとうございます〜っ!!
日にちなんてノープロブレムですよっ!
お気持ち、嬉しいですv(*^^*)

>ミノルさん
ふおおッお祝いの言葉ありがとうございます!!
トトロいいですよねー!
そうそう、小さい時は「中トトロ可愛い〜」とか「キュウリおいしそ〜」とかそんなのが多かったんですが、大人になってからはこんな状況だからこの人はこんな気持ちでこんな事考えてるのかなーって思うようになりました(笑)

**********************
拍手ありがとうございました♪
2008年07月19日(Sat) No.962 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

ケンタッキーが好きです


今日は誕生日でした!
「もう年取るの嫌じゃ〜(T_T)」と言ってたくせに、携帯やmixiやネットでお祝いの言葉を頂いて一人で舞い上がってしまいました。
やっぱり祝ってもらえるのって凄く嬉しい!

昨日の夜のことなんですが、
弟「明日おまえ誕生日ちゃうん」
私「うん。だからケンタッキー買って来て。551の豚まんでもいい」
父「うん」
私・弟「?!」
って感じで、冗談で言ったつもりが父が即行で承諾してくれたんですよ。
うお〜珍しい!

珍しいついでに、
私「じゃあ明日は晩御飯作らんから、ご飯炊くの宜しく!」(と弟に)
弟「えっ…」(凄く嫌そうな顔)
って会話をしてたんですが…

今日の晩御飯はケンタッキーといなり寿司、巻寿司詰め合わせ、うな丼でした。
す、凄いボリュームと組み合わせだ!
お祝いなので奮発してくれたのかな?
「うな丼といなり寿司?!」と突っ込んだら「ご飯炊かんて言うたやろ?」と。
言ったけど…言ったけどしかし!!

でも誕生日ケーキまで買って来てくれてて、チョコにもちゃんと私の名前が入ってました。
あの父がケーキ売場で「名前入れて下さい。『○○○さん』で」とか言ったのかと思うと「プププッ」と思ってしまうんですが、何だか嬉しかったです。
照れました。(←?

そういや去年も父がケーキ買って来てくれて、その時は『○○○ちゃん』だったのに今年は『○○○さん』になってた。
もう「ちゃん」って年でもないんよなあ〜。
なんて思いました。

晩ご飯はやっぱり凄いボリュームでしたが、ええ、全部平らげましたとも!
私の人生のポリシーは「食べ物を残さない」なのですよ!
ちょっと苦しかったけど、美味しかったので結構普通に食べれました。
ケーキはもちろん別腹です。でへっ。


それにしても『となりのトトロ』!
久々に見たんですけど、昔は子供視点で見てたり「メイうるさいなー」と思ってたんですが、今日見たらメイが可愛くてしゃーなかったです。
あとカンタに惚れました。
なんというツンデレ!!

あの、ところで凄い違和感を感じたんですけど、引越して来て階段探すシーンあるじゃないですか。
サツキが発見してドア開けるけど、階段の向こうちょっとおかしくないっすか?
階段がある空間だからベランダに壁か何かがあるはずなのに、異次元になってるかのごとく何もない空間に…
って何が言いたいかわかりませんよね。
どう説明すればいいのか…

でも他にも同じような事書いてる方がいて、「やっぱりあの空間おかしいよな」と思いました。
ジブリの背景は凄く丁寧に描かれているのに、あの階段のシーンだけが不思議です。

あと「風の通り道」は神曲ですね!
トトロが庭でおまじないやってて木がゴワッと伸びるシーン。
お父さんはチラッとベランダ見るだけなんですが、明らかに異変が起きてるのにそんなクールに?!
と突っ込んでしまった(笑)

あああ、やっぱトトロええなあ。
サツキが迷子のメイを発見して、メイが泣きながら謝るシーンとか、もうホロリですよ。
あとトトロ、サツキに惚れてますよね。
頬を染めて頑張っちゃうところがイイ!


それで『ポニョ』。
ぶっちゃけ「ポ〜ニョポ〜ニョポニョ」の歌があんま好きじゃなくて、ちょっとイラっとしてたんですが…
ななな、なんだよ!
面白そうじゃないかーーー!!
天海さんも出てるのかよっ!

しかもあれだけ「ポニョめ…観ないぞ!」と思ってたのに、トトロの前の特集見てポニョに胸キュンしてしまった。
可愛いじゃないか!
なんなんだよポニョ!!
ポニョかわいいよポニョ…!!!

妹も私と同じ反応で、「じゃあポニョ観に行くか」って話になりました。
うちの姉妹は単純なのかもしれない…


**********************
拍手レス返し

>鷹羽さん
わーっ!覚えて下さってたんですか?!
ありがとうございますvv
誕生日を祝ってもらえるのは何歳になっても嬉しいです♪


>よっしーさん
ありがとうー♪
そうだよ、もうそんな歳だよ!
よっしーも早く追い付いて来ておくれ(笑)

**********************
拍手ありがとうございました♪
2008年07月18日(Fri) No.959 (画像あり::写真)
Comment(2) Trackback(0)

ユニクロの下着、イイよ!


綺麗目なトップスが欲しくてまたもやHEPバーゲンへ足を運んでしまったかんとくです、こんばんは!

その前に以前コフレドールのアイカラーとかチークを色々買って、結婚式向けの華やかメイクを教えてもらって、「当日まで時間あるしいつでもおいで^^」と言ってくれたメイク好きなBAさんがいるドラッグストアへ行きました。

なんかもう、BAさんに教えてもらった通りに自分でやってるつもりが何か違う。
いかに適当なメイクをしていたか実感しました。
まあそんな気合い入れてメイクする時ってお洒落な友達に会うとかどこかへ出かけるとかそんな時くらいなんですけど。

何度かドラッグストアに行ってそのBAさん探してたんですが、全然遭遇しない!
そして今日やっと捕まえる事が出来ました。
ああっ良かった!
最後の最後で発見出来て…!!

「自分でやってみたんですけど、何か変なんですよ。眉毛とかチークとかアイラインの下とか」
「アイメイクは綺麗に出来てるよー。あ、でも眉毛消えてるわ^^」
「!!」

そ、そんな馬鹿な!
BAさんの所へ行く前に書き直したのに!!
でも確かに消えてました。
汗で…

メイクのコツを更に色々教えてもらって、ハイライトの入れ方とかチークの入れ方とか…
って、自分でそうやってるつもりなんですけど、BAさんがやってくれると仕上がりが全然違うんですよ!
毛穴がなくなるくらいに。
ファンデも薄いと言われたんですが、毛穴が隠れてなかったからかも。
引っ張り上げて叩き込むんだな…(何

そういや先月ネットで「崩れないファンデの塗り方」みたいなやつ見たんです。
化粧水等で保湿→下地→お粉をはたく→ファンデ→お粉、みたいな。
ファンデの前に粉をはたくと崩れないそうで。

それを今月ずっと実践してるんですが、確かに崩れなくて感動!
感動したんだけど、な、なんか顔の質感がパサパサ…?
笑ったら乾燥した肌にシワがクシャッみたいな…

って話をBAさんにしたら、その塗り方は透明感がなくなってマットな感じになると。
しかも一日中外にいるとかなら良いけど、今は透明感重視の傾向なので、それはやめた方が良いらしい。
なんかいつもより肌が乾燥マットだなーとは自分でも思ってたんですけど、やっぱり…

と言うか今月ずっとその塗り方だったよ!
やめとけば良かった(涙)

で、「今日は可愛い感じにこれつけとくねー^^」とコフレドールのピンクのグロス+リップをつけてもらいました。
か、可愛い!なんだこの色!!
そのリップの名前も何か長い名前がついていて、「めっちゃ長い名前ですね」「そうでしょ〜長いのよ」って会話をしてました。

リキッドアイライナーが欲しくてKATEのアイライナーとアイブロー買おうと思ったけど、結局コフレドールのリキッドアイライナーを買ってしまった。
500円引き券持ってて良かったー。


で、HEPに行ったんですけど、下から上まで全部見て結局欲しいものを発見したのがNICE CLAP。
こないだぱるさんとNICE CLAPの服買ったばっかなのに、妙に欲しい服があれこれあって「ああどうしよう!でも探してるのとちょっと違う…けど欲しい!!」と悶々と服の前で悩んでたら店員さんが着たので逃げました。
危ない、うっかり上手いこと乗せられて買ってしまうところだった。

結局買ったのはいつも通り過ぎていたものっそいギャル服…でもないか、R・Fってお店で発見したブラウス。
首元に蝶結びリボンがあって涼し気な素材だけど透けるからキャミがセットでついてて、ついでにネックレスまでついているという…
なんてお買得!しかも欲しかったブラウスそのもの!!

黄色、ピンク、ベージュ、黒があったんですが、黄色をゲット。
そう、何故原色が好きかと言うと顔色が明るく見えるからかもしれない。
色によっては暗くなるけど。
ってかR・Fの服、ちょっと好きかも。

ついでにショルダーバッグも買ってしまいました。
光沢のある深いブラウンで、留め具がゴールド。
もう一目惚れですよ!

値段見たら9000円が2400円に下がってたので、「うわ、どうしようむちゃくちゃ欲しいけど今日はバッグ買いに来たんじゃないし…」と迷ってたら店員さんが来て、「良かったら鏡で合わせてみて下さーい^^」と。
「やべえ!買わされる!」と思って逃げ…ようと思ったんですが、店員のおねーさんが可愛かったのと、やっぱりバッグが気になって合わせてみました。

そしたらサイズも欲しかった雰囲気もピッタリで、「これ買います!」と…
買ってしまったあーー!
でもいいよね、9000円が2400円なんて超お買得だよね。
しかも欲しかったデザインだし、満足です!ひゃっほう♪


その後ユニクロへ。
キャミが気になってたんですが足は浴衣コーナーへ。
ぐあああ…浴衣可愛い!!
もうねえ、この季節どこ行っても浴衣が売ってて、浴衣の柄見るの大好きだから柄だけ見ながらドキドキしてるんですよ。
百貨店だと華やかなのとか派手なのがあって「欲しい…」と衝動買いしそうになるんですが、衝動買い出来るような値段でもなく…!!

でもユニクロ頑張ってますよね。
ユニクロの浴衣、ほんま可愛いです。
あの可愛さでこの値段。
セールで更に安くなるなら、1着くらい買っちゃおうかなー…と思うんですが、3着も4着も持っててもしゃーないしなあ…
ああ、でも浴衣可愛い。

キャミを探しに行ったものの、「あ、そうだ下着買わなきゃ」と思い出し、2点で990円のやつとラインが綺麗なショーツを買ってみた。
2点で990円のはコンフォートショーツと書いてあり、メッシュ生地みたいでいかにも涼しそう。
これだよこれ!
この涼しさだよ!!

もう1つはノンラインショーツ。
口コミか何かで良いってあったので、ちょっと気になってたんですよ。

で、今日はコンフォートの方を履いてみたんですが…
これはイイですよ!!
風呂上がり暑くてむが〜っとなってたのが、今日は涼しくて爽快ですよ。
って何の話してるんでしょうね、もう!

古い下着捨ててコンフォートショーツ4枚くらい買い溜めしたい。
いや、今度ユニクロ行ったら絶対買う!4枚!!

しかしユニクロのクオリティの凄さは感動です。
もしかしてちょっと良いブランドと張り合えるんじゃないの?
ってか値段考えてトータルでもユニクロなんじゃないのかと思いました。

プレミアムコットンとかバスタオルも気になる。
まずい、欲しくなって来た。

************
拍手ありがとうございましたー!
2008年07月17日(Thu) No.958 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

山田優再び


先週ちゃんと見れなかった『正義の味方』、見ましたよ!
もちろん山田優目当てで(笑)

なんスか、あの超俺様的態度は!
激しく自己中、そして腹黒く、しかし一喝の破壊力がスゲー!
でも妹のヨウコちゃん気の毒(笑)

ちょっとホント、このキャラ笑えて凄く好きなんですけど、何かを彷佛させると思ったら『ショムニ』の江角マキ子ですよ。
あの時も「千夏かっこええええ〜〜〜!!」「美脚すげええ〜〜!!!」「脚立で殴られたい…」とドキドキしながら、いや、むしろ惚れ惚れしながら見てたんですけど。
今回は山田優にヒールで殴られてもイイと思(略

いつかドラマで山田優出てて、その時は「大根だなー」と思ったような気がするんですが(エビちゃんだったかもしれない)、今回のドラマは面白い。
と言うかあそこまで腹黒いと逆にイイ。
あと一見サイボーグみたいだけど好きな人の前では必死でキャラ作ってるのが笑える。

そして何故か『ショムニ』が見たくなりました。
再放送しないかなー。


それはそうと、何となくそろそろちんたろうとお別れの予感が…
最初は「ちんたろうが家で仕事してると邪魔して来るからそっち置いてていいよ」「え、まだ置いてていいの?じゃあ置いとこー」みたいな感じで5月に連れて帰って来てから2ヵ月以上経ってるわけですが、最近「ちんたろうどうしてるかなあ」と言い始め、今日は「ちんたろうに会いたい」と…

おひょおおおおおおおお…(断末魔

まあでも元々妹のわんこだもんなあ…
たまには返してやらんと…
返して…
うううっ…(涙)

最近テレビ電話でちんたろう映したりしてるんですけど、来週妹に会わせに行こう。
置いて帰るか連れて帰るかはその時次第で。
ぐふっ…

****************
拍手ありがとうございました!
2008年07月16日(Wed) No.957 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

これはイイ扇風機


日曜日にぱるさんと買いに行った扇風機。
色が水色、黄色、オレンジとあったんですが、黄色とちょっと迷った結果オレンジにしました。
この扇風機が中々活躍してくれるヤツで!

ベッドに取付けるのが目的だったので、クリップ式のを探してたんです。
冷房入れっぱなしで寝ると電気代も高くなるし、と言ってドア開けて網戸で寝てても暑くて暑くて寝るどころじゃない!

ってことで、早速取付けたんですが、中々快適です。
快適過ぎていつも足元で寝てたちんたろうが私の腕枕で寝てました。
ひゃほーい!(T▽T)



いつものごとく仰向けになって爆睡してるのは良いんですが、爆睡し過ぎて回転し始め、横のスペースがちょっとキツい感じに…
気付けばベッドの隅っこで小さくなって寝てたのは私でした。
ぎえー。

この扇風機、台から外すとクリップ式になって台にセットすると床に置けるタイプになるんですよ。
なので、ちんたろうをケージに入れてる時は床に扇風機置いて風を送れるので便利です。
2800円くらいだったし、良い買い物をしたな〜。


夜にぱるさんと携帯でアスランについて語ってたんですが、mixiでナイスガイなアスランコミュを作ろうっちゅー話になりました。
そう、アスランはヘタレだけど人間味に溢れるナイスガイなんだ!(笑)

そんな訳で、今度妹の家に行って大量のアスラン写真集、アスラン資料集を読みあさって来ようと思います。
しかしアスランはデコ広いな…


***********
拍手レス返し

>メガジャさん
でしょ!画期的なダイエットでしょ(笑)
妹が成功したら私もイザークダイエットやろうかなーとか思ったんですが、冷蔵庫にイザーク貼っても見る前に開けちゃいそうなんで無理っぽいっす(笑)

ここはお互い、夏バテで食欲減退するのに期待ですよね…!(おぃ


>サナさん
おおおっお久しぶりです!
もちろん覚えておりますよー!(^^)

てか同じようなことやってたんですか!(笑)
「効果あるみたいだよ」と妹に伝えときます(笑)
水飲むダイエットは私も秘かにやってたりするんですが、夏場だと結構飲める量ですよね。
とか言いつつ、お茶とか紅茶も結構飲んでるんで水分取り過ぎてる気がせんでもないです…とほほ。

***********
拍手ありがとうございました♪
2008年07月15日(Tue) No.956 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

アスランダイエット


「なんかさー冷蔵庫開けて食べちゃうねん。お腹減ってるわけでもないねんけど。でもアスランがここにいたら冷蔵庫開ける前に止めれると思うねん。だからアスラン描いて!」

と言われて描きました。
笑顔のアスランで!って言われたけど、敢えて「また冷蔵庫を開けるのか…」って感じの情けない笑顔で。
更に筆ペンで台詞を入れてと言われたんで、言われるままに書いたとですよ。

「最後に『…』ってつけたらリアル感が出るかも」
「あ、あと縦書きで『アスラン・ザラ』って入れといて〜」
みたいな感じで。
「痩」って字が微妙に間違ってるのは置いといて…(おぃ

これでダイエット成功したらマジで凄いと思う。
アスランを尊敬してしまうかもしれません(笑)


ってことで、昨日ぱるさんと別れてから妹の家に寄りました。
20日の結婚式の髪型の練習のために。

こないだ試しにやってもらった時は横にボリュームが出過ぎてズゴックみたいなシルエットになっちゃったんですよ…
いや、ズゴックじゃないや、アッガイだ。
でもアッガイを通り越してビグザムかもしれない。
むしろ後ろから見たらビグザム以外の何者でもない頭だ…

ってくらいの横ボリュームだったんです。
妹は横にボリュ−ムある方が好きらしいんですが。

で、今回は無難に襟足をアップにしてピンで留めて、上の毛をぐりんぐりんにして顔周りは巻かず、その毛をかぶせるという…
一見「よ、よし!ちょっと微妙だけどこれでなんとか…」って感じだったんですが、てっぺんの毛が分かれてる。
巻いても巻いてもてっぺんの毛がパカって分かれちゃうんですよ。
ニコちゃん大魔王の頭みたいに。

もうどうしようもなくて、そこだけが納得行かず…
当日はハードワックスとハードスプレー持ってって、そこをガチガチに固めてもらおうと思いました。
でもちゃんと固まるかなー。

ピンクのマシェリからh&Sのシャンプーに変えたんですけど、頭の痒みがぴったりおさまりました。
す、すげー!
髪の毛もすこぶる健康でコシも出て。

でもコシが出過ぎてドライヤーでセットせんでも髪にボリュームが!
いつものショートでボリューム出るなら良いんですが、今の髪型でボリューム出過ぎると微妙なんだけど…(汗)
モッズヘアのボリュームダウンシャンプーが欲しくなってしまったんですが、あんまシャンプーばっか揃えててもアレなんでh&Sで様子見です。


晩御飯に、昨日ぱるさんからお土産で頂いた「牛肉しぐれ煮」を食べました。
う、うまーーー!!
これはうまいですよ!!

いつも白い御飯あんまり食べないんですけど、2.5杯くらい食べてました。
明日はおにぎりにするぞ〜(笑)

******************
拍手ありがとうございました♪
2008年07月14日(Mon) No.953 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

ディープな友人と再会


中学校の時の同級生だった、ぱるさんと再会しました!
mixiで偶然にも再会を果たし、そこからはもうアレですよ、懐かしい話やその他諸々に話が盛り上がり、昔描いたノート漫画を全巻貸す話になり、ぱるさんが大阪まで来てくれることになり…!!

くはあっ!
前日はドキドキし過ぎて眠れませんでした。
遠足前の小学生かよ!って勢いです。

mixiで再会してリアルでも会った昔の友達はこれで3人目。
ぱるさんは特に仲が良かったので、と言うか多分一番仲良かったんじゃないだろうか(笑)
長い年月を経ているので変わってるんじゃないかな〜と微妙に思っていたのですが…

梅田のコビックマンで宝塚のCM見ながら携帯片手にドキドキしながら待ってたんですが、そこに現れたのは昔と変わらないぱるさんでした。
もちろん化粧もして女らしくなってたけど中身はおっさん!(笑)
あまりに久々だったので私は最初変な汗をかきながらしろどもどろになっちゃったんですけど、その後はもう普通に昔みたいなノリでした。
いやあ、良かった!

喫茶店でお茶しつつ、募る話やら最近のぼやきや色々語り合ってたらやたらと盛り上がってしまい、このテンションはデカい声で喋り倒す大阪のおばちゃんそのもの(笑)
ぱるさんの意外な一面を知ってしまったり二の腕ぷるぷるさせてみたり(何

あと中身はおっちゃんなんだけど、凄い男前になってました(笑)
男前だけど気配りが出来るっちゅー。
私の中の男前な人が、また1人増えました。

女らしくするのは嫌だとあえて女らしくすることを避けているようでも、そんな人に限って直接だろうと遠回しだろうと後でねちねち言ったり女の嫌な部分が出てたりして、結局女々しいじゃんってパターンがあるんですよねー。

でも女らしくしてるのに自然と内面から男前の人って憧れますね。
さっぱりしてるし余裕がある。
頭ごなしにぎゃーぎゃー言うんじゃなく、ちゃんとこちらの話を聞いて的確な意見を述べてくれる人も素敵で憧れる。
そして一緒に馬鹿なノリで盛り上がれたり、ぼやいても否定するのではなく適当にあしらってくれたり笑えるツッコミ入れてくれる人も好き。

リアルでもネットでもそう思える人がいるんですが。私もそんな人になりたいです。
共通点は人の話をちゃんと聞けて気配り出来る人。
自然と寄って行ってしまう何かがあるんですよね。
ぱるさんは正にそんな感じの人で、えらい包容力ついたなーと思いました。
見た目は綺麗なおねーさんなのに(笑)

逆に文句や皮肉ばかり言って来る人とは距離を置くことにしました。
職場なら上手く合わせんといかんのですが、それ以外なら無理して付合う必要もないし。
疲れるし正直うざったいですよ。
と言うか、普通距離置くよな。


その後ぱるさん目当ての、エストにあるアルゴンキンてブランドに行きました。
ぱるさんの欲しがってたスカートはなかったけど、そこでとてもツボな服を見つけてしまった!
ハーフ丈のパンツなんですが、エンジとブラックのストライプでパンツの上にスカート?みたいなのがセットになってるという…
か、かわええ!
かわええけど着れない…!!

次はHEPで色々見てたんですけど、NICE CLAPで可愛い服を発見。
黒のキャミソールが欲しくて行ったんですが、ぱるさんと「あれ可愛い!」「これも可愛い!」と久々に乙女なお買い物が出来て満足です!
こんなに高いテンションで買い物したのは年末柚架さんと服見た時以来です(笑)
やっぱバーゲンって燃えるな〜!

結局ぱるさんはミニボレロとキャミセット、私はキャミだけのつもりが上にかかってた紫の服が気になってお買い上げしてしまいました。
最近紫好きなんだけど、紫持ってなかったんだよな。
カジュアルな感じのパーカー(チュニックかと思ったらフードがついてた)で、可愛いんすよ、これが。
2人で「勢いって怖いね〜」と言いながら店を出ました。

後は髪飾り見たりアクセ見たり。
髪飾りはクチバシ式のキラキラのやつと花モチーフので迷って試しに頭につけてみたんですが、自分につけると鏡でよく見えんかったのでぱるさんの頭を借りました(おぃ
その結果キラキラの方をゲット。
しかし何だ、最近のこのキラキラしたものにときめく気持ちは。

ぱるさんのピアスがえらい可愛かったんですけど、カフって言うんでしたっけ、耳にはめるやつ。
あれが前から欲しくて欲しくて…
私はピアス空いてないからイヤリングになるんですけど、イヤリングよりカフが欲しいんですよ。
でも中々置いてなくて「カフないなー」と言いながら店を出ました。
もうネットで探すしか…くッ!


そして本日メインのカラオケへ。
なりパラへ連行したものの、まさかの満室!
「もう部屋が満室で無理です」みたいな事を言われその場を去ろうとしたものの、同時期にカップルがお会計に来たので2人で怪しい妄想をしつつ「部屋空いたんちゃうんかなあ」とか言いつつも、結局エレベーターで下に降りてしまった。
次こそは…次こそは!

結局東通商店街の奥の方のジャンカラへ。
ここ、穴場だと思ってたらぱるさんも同じ事を思っていたようで。
その他にもかなりのシンクロ具合で、これはもうキラとアスランのごとく(略

3時間パックで入ったけど、そのうち2時間は喋り倒しでした(笑)
「そろそろ歌うか〜」と言って歌い始めたけど、まだまだ喋り足りんので曲の合間も結構喋ってました。
そして結局1時間延長…

しかし彼女の声量は凄い。
劇団やってただけに腹から声が出てる感じがビンビンと…!
ラルクとGLAYのプロモ見ながら萌えたりテルさんの二の腕について語ったり、結論はhydeが可愛過ぎるって話なんですが…(何
でもGLAYで一番好きなのはJIROです。

で、心に決めた事。

「GLAYの『嫉妬』を全部歌えるようになる」

ぱるさんが歌ってくれて久々に聴いたんですが、やっぱかっこええですねこの曲!!
凄く好きな曲なのにサビしか歌えなくて、そのサビも微妙にしか歌えんのですよ私。
でもあのサビの部分を気持ち良く歌い切れるようになりたい…!

カラオケ出てからツタヤとヨドバシでGLAYのDVD探したり、扇風機買ったり。
時刻は午後6時過ぎ。
もうぱるさんは帰る時間でありますよ。

JRの駅までお見送りしたんですが、んもー名残惜しい!!(涙)
物凄い楽しかったのでこの半端ない名残惜しさが「うぎゃー!!」って感じです。

そして次の目標は「オールナイトマシンガントーク」。
これはリポビタン必須ですね!
でも2人で喋ってたら一夜明けるのなんてすぐですな。
時間が来て「まだ足りないー!」とか言ってそうです、うひ(笑)


そんな訳で凄い楽しい一日でした。
ただ、ただ心配なのは、ぱるさんに渡した昔のノート漫画。
後書きが凄いアイタタタ…どころではなく、頭痛がおさまらない痛さなんで、そこを生暖かく見逃して頂きたいところです(笑)
2008年07月13日(Sun) No.952 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

ヤスコとケンジ


お、おもしろーーっ!!!

「ごくせん」が終って土曜の夜は世界不思議発見に戻ろうかなーと思いつつ、特集見て「ちょっと面白そうかも」と何となく見てた「ヤスコとケンジ」が面白過ぎる。
というか「ごくせん」を遥かに超えたよ…!

最近ヤンキードラマ多いなーと思ってたんですけど、TOKIOの松岡君の演技が中々イイ。
怒鳴り散らしてブチ切れてるだけのように見えんこともないけど、小さい頃のヤスコとの回想シーンは正に妹思いのお兄ちゃん。
いや、今でも妹思いのお兄ちゃんだけど、年頃の妹を思い過ぎて口煩いお兄ちゃんになってるのか。
あと顔面演技上手いっすね!

そして何より、ヤスコが可愛い。
ぱっつん前髪、おさげ、ミニスカ、セーラー服、細長い足、小さい顔。
スタイルええなあ…
今の子ってほんと少女漫画みたいな体型してますよね。
くはーっ羨ましいっ!

ヤスコの人も表情がコロコロ変わって可愛いです。
ってかほんとに可愛い。
一見清楚。
ヤスコの顔と足ばかりに目が…(ごふ

あと広末。
「ヒロスエがヤンキー演技?」とピンと来なかったんですけど、最後レディースの格好で現れたヒロスエは頑張ってドスを効かせた声を出したり顔面演技頑張ってたり、ちょっと好感が!
お花屋さんやってる時のヒロスエはめちゃめちゃ可愛いっすね。
んもー透明感といい薄化粧であれだけ綺麗なら言う事なしっすよ。
あんなおねーちゃん欲しい…

んでバトルシーン。
「ごくせん」とかぶって「また倉庫かー!!」と思ったんですけど、助けに来るタイミングもピンチになったらヤンクミが、ピンチニなったらお兄ちゃんがって感じで、ちょっとかぶってる…

んですが、やっぱ男の人のバトルシーンは迫力ありますね!
ヤンクミがバトルしててもあまり強そうに見えなかったんですが、ケンジのバトルは男の汗が飛ぶ勢いの迫力で「これぞバトル!」って感じの熱さでした。
ヒロスエのバトルとヤンクミのバトルの勢いが同じくらいか。

でも強い女って設定、萌えるなー。
ヤンクミも良かったし、今回の特攻服着たヒロスエも良かったし、こないだチラ見したドラマの山田優も良かった。

しかしそれを超えるのは、山口紗弥加が演じるヒロスエの子分みたいなカオリちゃん。
もうレディースそのまんまの口調とノリと勢いじゃないっすか!(笑)
助けに行く時ノリノリになって裸足でアクセル踏む姿がなんとも…
か、可愛い!!
あのキャラ好きだわー。

来週からの展開が楽しみです。


そらそうと今日は一日中寝てた気が。
起きて御飯食べてちんたろうと遊んで、リビングで転がってたらばーちゃんがお茶もって来て飲んで、通販カタログ見ながらぼけーっとしてたら蝉の鳴き声。

蝉の鳴き声聞きながら「あー夏だー嬉しいな〜。こんな昼下がり大好き」とか思ってたらうとうとしてしまい、気がついたら午後7時半て…!
ね、寝過ぎだろ自分!!

でも土日の昼に家でまったりしてるの大好きです。
間違いなくインドア派です。
外行くより家でまったりしてる方が好きなのじゃー。

とか言いつつ、お祭とか気の合う友達と集まる時はノリノリで家出るんですけどねっ。
妹と天神祭に行く話をしてたんですが、あれって家で素麺食べながらテレビで生中継見てる方が面白いのかもしれない。
人多過ぎて船見えんし(涙)

でも去年友達と行った時は楽しかったです。
食って喋って幸せでした。
あの屋台の香がたまらん…!!

******************
拍手ありがとうございました!
2008年07月12日(Sat) No.951 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

落ちるわーッ!


朝方目を覚ましたら、横で寝てると思ったちんたろうがいない。
しかもなんか静か…

と思ったら、



足元でこんな状態で爆睡してました。
お尻から下がベッドから完全に浮いてます。
ぎゃーーー!!

二段ベッドなので落ちたら大変。
慌てて引きずり戻したけど、落ちる前に気付いて良かった…

暫くしたら今度は角っこで寝てました。



ベッドの気の部分が冷たくて気持ち良いのか、たまに間に顔を挟んで寝てるようです。
変な寝方…



そんなちんたろうも前足の使い方が上手くなって来て、最近はツルツル滑る氷も「はしっ」と掴んでガリガリ噛み砕いてます。
氷をえらく気に入った様子。
小さくなるまで舐めたりかじったりして、一口サイズになったのを「見てお!」と言わんばかりに「ガリッ!ガリガリガリ!」と大袈裟なくらい大きな音を立てて噛み砕く姿が愛くるしいです。

たまに無視するとポロっと口から氷を落とすんですけどね。
「ガーン…(ポロッ)」みたいな…
お、おもろい…(おぃ


そらそうと「ゲド戦記」。
映画館まで観に行った時は面白かったんだけど、今日改めてテレビで見るとCM多いせいか声がボソボソしてるせいかわからんのですが「あ、あれ?こんなにつまらんかっ(略」と…

ストーリーもテンションもよくわからんかったり低かったり、結局テルーが竜になった意味ってあるのみたいな。
アレンの法令線が酷かったり碇シンジだったり、病んでるようで薬やってそうなテンションとかその他諸々。

しかし別視点で見ると結構面白い。
アレンがひたすら何だかエロ(ごふ
とか、あ、まずい、あまりここには書けないんですけど色んな妄想が頭の中を駆け巡り、腐女子視点で見てしまった。

あと突っ込み所が多過ぎるので、テレビに突っ込みながら見れたのも良かったです。
でもやっぱり普通に見てたら微妙やったかも。

しかし最終形態のクモ様のキモさは良かった!
これは映画館で観た時から「ラスボスこええー!!」って思いながらもちょっとワクワクしてたので、最終形態クモ様を見るのを楽しみに見ていたと言っても過言ではない。
ドラゴラムしたテルーに瞬殺されちゃうけど。

ってか、それが出来るならもっと早く倒せるだろ?!

そんな事を思いながらも、来週のトトロが楽しみです。
トトロのお腹にダイブしたい…

******************
拍手ありがとうございましたー!
2008年07月11日(Fri) No.950 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

ちんたろうの毛が…


ブログペットが欲しいかんとくです、こんばんは!
あちこちでブログにペットが日記書いてるの見てちょっと萌えてしまった…!



最近(てか結構前からかも)夜になると、ちんたろうはこうやってカーテンから顔を覗かせ外を眺めてます。
まるで月に帰りたいかのごとく、この体勢でじーっと外を見てるんですが。
暗くて見えにくい画像ですが、下の方に闇と一体化したちんたろうが写ってるはず…

そんなちんたろうの毛に悩まされる私であります。
なんかもう、ちんたろうの毛が鼻に入ってむずがゆいったらありゃしない!(涙)
くしゃみばっかしてます。
むずむずするし。



こうやって私の布団で爆睡してるんですけど、よく見たら布団(てか上に敷いてるマット)にもちょくちょく毛がついてたりして、ガムテープでバリバリ毛を取ってました。
でも布団はそんなに気にならないんだよなあ。



父もちんたろうと新しい遊びを編み出したようで、3秒くらいの逆立ちごっこと間抜けなポーズごっこをしながら遊んでます。
私や弟だとバタバタするのに、父と遊ぶ時はされるがままです。
と言うかちんたろうは父が大好きらしく、父にべったりです。


ちんたろうの洗える布団とかクッションとかも洗濯機で洗うんですが(もちろん人間用と分けて洗うけど)、その後洗濯機を使うと衣類やタオルにちんたろうの毛が絡まってたりして。
風呂上がりにバスタオル使っても顔に毛がついたり…
化粧水つけてて肌がゴロゴロすると思ったら、顔のあちこちに毛が絡まってたり…
む、むぎゃあああああ!!(涙)


そんな訳で、わんこ飼ってる人は洗濯とかどうしてるのかなーと思って検索かけてみました。
そしたら私と同じような悩みの人が結構いて、解決法は「毛を取ってから洗濯する」「一度手洗いしてから洗濯機へ」と。
ご、ごもっとも…!!

後はわんこの物を洗濯機で洗ったら洗濯機を洗うというのも。
丁度洗濯機を洗浄するやつ買ったんで、明日やろう。
考えてみれば解決法は結構単純なもんでした。

検索してる時に見つけたんですが、わんこのマッサージも試してみました。
マッサージすると良いってのは聞いたことあったけど、やり方がよくわからんかったので曖昧な感じでしかやってなかったんですよ。

どうもちんたろうは首の後ろが弱点らしく、首の後ろから頭のてっぺんにかけて優しくもみもみしてるとクタっと半分寝そうになってました。
むふふ、達成感(笑)

背中と前足も気持ち良いらしく、うっとりしてました。
でもお腹はやっぱり足でボコボコ蹴られました。
眠い時はされるがままなのに…!

でもマッサージ面白いなあ。
わんこのツボとか研究してみたくなりました。

*****************
拍手レス返し

>一磋さん
こちらこそ面白いバトンありがとうございました!
うふふ、いつぞやのバトンを拝見してから「きっと仲間に違いない!」と勝手に思っておりましたっ(笑)
バトンのお持ち帰りありがとです〜!
回答楽しみにしております♪

ううう、そうなんですよ、やっぱり毛が長いし多いから暑いのかな〜と思うんですが、冷え冷えマットに乗ればマシになるはずなのに何故フローリングに…(涙)
試しに両方に転がってみたんですが(えっ)、冷たさ=マット、寝心地=フローリング?って感じでした。
でもせっかくマットがあるのでマットに乗って欲しいところ…!

浴衣姿褒めて下さってありがとうございます!
夏になったら絶対兵児帯付きの浴衣を着せるんだっ!と思ってたんで、後は花火大会に連れて行けたらな〜と思ってます(^^)

******************
拍手ありがとうございましたー!
2008年07月10日(Thu) No.949 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

山田優


今日もちんたろうは伸びてました。
あっちで伸びてこっちで伸びて、フローリングの床でも伸びてます。
ひんやりするから気持ち良いのかもしれないけど、せっかく買った冷え冷えマットに乗ってくれないのでウキーッ!って感じです。




それはそうと、こないだヤフオクで落札した破格のマウス。
使いやすくて快適です!

それまで左クリック効かなかったりゴムボールでマウスパット汚れまくったりしてたから、それ考えると更に快適。
メタリックピンクに一目惚れだったんですが、ペンタブのが黄緑でMacが青だから何だか微妙な色合い…


夜に父が見てた山田優出てるドラマ。
山田優はイマージュのカタログのモデルに出てる時は可愛いなーと思って見てたんですが、CanCam見てたらエビちゃんの方が可愛くて、最近どっちも微妙だなーと思ってたらドラマのごくせんに出てたりして。

前髪ぱっつんだったんですけど何か変だなーと思ってた矢先、今日のドラマ見て「山田優かっこえー!!」と思った。
なんですかあの男勝りというかツンツンな俺様というか女王様までは行かないけどサイボーグみたいなっちうか…
す、好きだ、あのキャラ!!

時々父が爆笑してたので、チラ見程度しかしてないんですけど。
最初から見とけばよかったなー。

そのドラマの合間にエビちゃんがCMに出てたんですけど、山田優のがイイと思いました。
むおー。

*********
拍手ありがとうございました!

2008年07月09日(Wed) No.948 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

胸にダイブ


ちんたろうが仰向けになって気持ち良さそうに寝てたので、胸にダイブしてみた(おぃ

モフモフのフカフカですよ。
暑いんだけどちょっと気持ち良くて暫くモフモフしてたら、ちんたろうが全力でボコボコ蹴って来ました。
ひっくり返ったまま手足をバタバタさせてボコボコと…

最近手の使い方が上手くなったんですよ。
両手で「はしっ」と私の腕を掴んで手をペロペロ、足首を掴んで腰をフリフリ…
マウンティングすんなーーー!!(T_T)

何度やめさせても私にだけマウンティングするんですけど、完全にナメられてるんだろうか。
それとも遊びで?
それとも私を女と(略


そんなちんたろうは、最近私の枕になってます。
ちんたろうが床にノベ〜っと伸びてると、そのチョコレート色のモフモフの毛が気持ち良さそうでついつい頭乗せちゃうんですけど、暫く乗せててウトウトして来た頃に頭が「ゴン!」と床に落ちるという…
そんでちんたろうは私から離れて、また伸びるのです。
あうう…


今日薬局でシャンプー見てたら、店員さんが寄って来ました。
KOSEから出てるスティーブンノル(英語で書いてる)のシャンプーの宣伝。
このシャンプー確かにイイんですよ。
パーマかけた時に初めて買ったんですけど、ちょっと高いだけあって洗い上がりがイイ感じ。
匂いも結構好き。

「あ、それ持ってますよ」
「あ、そうなんですか、ありがとうございます〜!こちらのスプレーはお持ちですか?」

店員さんが持ってたのは新商品のスプレー。
試しにどうぞって言われたんですが、今日は昨日買った大島椿のつやつやスプレーってのを初めて使ってたってのもあってちょっと躊躇。

なんかもう、髪に艶がないんですよー。
パーマかけてから一気に髪が痛んじゃって毛先とかパサパサなんだけど、またぐりんぐりんのパーマかけたいなー。
その前にあいぶさき(漢字忘れた)のぱっつんボブも…

なんて考えながら、結局そのスプレーをシューしてみました。
ああ、久々に匂うスティーブンノルの香り!

「(髪の毛触りながら)ああ、いい感じですねー」(全然わからんけどとりあえず言ってみる)
「そうでしょー。そうそう、そうやって揉み込むみたいに…」
「あー(揉み揉み)」
「朝でも夜でもお使いになれますよー。半乾きの髪にも(略)」
「ですよねー」(とりあえず合わせてみる)

なんて言ってたら、

「髪、綺麗ですねー。ストパーあててらっしゃる?」
「?!…い、いえ…」
「かっこいい髪型ですねー。カリスマ美容師とか?」
「そうでもないんですけど…」

ななな、何を言出すだこの人はー?!!
どう見ても雨の湿気でボンバーになって気先もパサパサであちこち向いてるし、ワックスあんまりつけてなかったからペタンとしてるわりに横に広がってる頭ですよ!
確かに美容師のNさんは色んな意味でカリスマですけど…!

って感じで、このボサボサ頭のどのへんがかっこよくてカリスマ美容師なのか暫く考えてたら「あ、そうか、営業トークだ!」と閃きました。
んもーあからさまだよ!
あんま無理に褒めた感じだとちょっと萎えますよね。

って思いながら化粧水見てたら、その店員さんが「お客様〜!ペアパックは試されました?」とヘアパックのサンプルをくれたので、急に好感度が上がりました。
なんて単純な。

その化粧水なんですが、カネボウのフレッシェルの白い瓶に入った日焼け止め入りの化粧水が気になってたんですよ。
でも買ったのは「しっとり」タイプの化粧水と乳液。
美白成分とかシミソバカスにってやつ。

今朝まで肌ラボの極潤ヒアルロン酸の化粧水と乳液とクリーム使ってたんですが、寒い時は良かったけど最近暑くなって来てからこのコッテリした感じがちょっと重いんですよ。
なんちゅーか、乳液塗った後にムンムンと乳液が浮いて来るような…(意味不明

フレッシェルのは風呂上がりに使ったばかりなんですが、ベタつかずしっとりって感じで中々良いかも。
暫く使って、これでほんとにシミソバカス消えたらな〜と思います。
中々消えないんだよなあ…

**************
拍手ありがとうございました!
2008年07月08日(Tue) No.947 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

か ゆ い !!


かゆいっす!!
むちゃくちゃかゆいっす!!

もう夏ですね。
昆虫は苦手だけど蝉の鳴き声(だけ)は好きなんです。
大好きな夏が来てテンションがちょっと上がって来たんですけど、暑くて寝れません。
てか何でうちの部屋扇風機ないんだよ!
物置きに入れておいた扇風機が行方不明だよ!!

ドア開けて網戸にして寝てるんですが、それでも暑くてジワジワと汗が…
冷房入れて寝たいけど、うちの家では「冷房を入れて寝てはいけない」っちゅー暗黙の了解(多分電気代とか健康云々の関係)があるんですけど、他の人は部屋に扇風機あるから良いけど私の部屋はないんですよ。
しかも「ドア開けて寝たら空き巣が入るから、きっちり閉めて」と言われるもんだから「んなもん聞いてられっか!蒸し殺s(略」と全開にドア開けて寝てるんですが…

空き巣入って来たらどうしよう。

と、ちょっと思いました。
物置きの下に沈んでそうなんで、扇風機掘り返すか…
なかったら買うしかないなあ。

そんな感じで汗まみれで寝てるから、寝起きも最悪です。
ねちゃくちゃしてます。
も”ーーー!!

ちなみに頭も痒い。
これは絶対シャンプーが合ってない。
ピンクのマシェリはイイ匂いだから久々に使ったんだけど、痒いし髪の毛まとまらんし、おかしいなーこんなに合わんかったかなあ。
早く使い切ってh&sに切替えたいです。

ヴィダルサスーンのカラーケアシャンプーはまあまあ良い感じなんですが、シャンプー2種類くらい常備してないと飽きてしまってどうしょもない…
ってか、この飽きっぽさどうにかせんと…

って感じの今日この頃なんですが、日曜日にmixiで再会した友人が遥々大阪まで出て来てくれるってことで会う事に!
ひゃっほう!!
もう十○年振りですよ!

そういや去年一昨年くらいからmixiで昔の友人発見して、そのうち2人と再会したんですけど、案外変わってないもんで。
でも決まって前日は「あああ、明日は久々に○○ちゃんと会うんだな〜ドキドキドキド(略」って感じで寝れません。
遠足前の小学生の心境です。

でも今回の友人は特に!
特にディープな仲だったので、なんかこう、テンションがいつもと違うんですよ。
日曜日が楽しみです。
それまでに目の下のクマをなんとかせにゃ…

そう、クマが出来たんですよ。
元々クマ持ちなんですが、最近造顔マッサージってのを見てちょっとやってみたんです。
ネットでやり方調べて適当にやってるだけなんですが…

で、今日で3日目なんですけど、顔のむくみが取れたような取れてないような、丸さはいつも通り丸いんですけどほっぺた触った感じ「ちょっと引っ込んだ?」みたいな。
気のせいかな。
でも目の周りをグリグリし過ぎたせいで、赤紫になっちゃったんですよ。
茶色かったクマが赤紫に…
うおおおお…

明日は歯医者の定期検診に行くんですが、もう1年振り。
こないだ別の歯医者というか、祖母に付き添って歯医者行ったついでに検診してもらったんですが、ななな、なんか適当…?
口コミでは上位の歯医者なのに、いつもの歯医者と同じ値段でなんか適当。

口コミ上位だった祖母が行ってた歯医者に乗り換えようと思ってたんですが、やっぱりいつもの歯医者行く事にしました。
口コミって微妙っすね。


***************
拍手レス返し

>柚架さん
ぎゃあっ!すみません!
てかやっぱりそうでしたか!(笑)
どっちかなーと思ったんですけど、心の叫びを直球で投げさせてもらったゆえに…!(笑)
でもスキスキオーラ(何)出し過ぎちゃって引かてたらどうしよう!
と、後から冷や汗が出ました。ごふっ…!


>よっしーさん
キャッチありがとう!(笑)
そう、見た目はカッコ良く、中身は…
中身は…もごッ!
回答楽しみにしとりますー!(笑)

******************
拍手ありがとうございました♪
2008年07月07日(Mon) No.946 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

ちんたろうの耳


ちんたろうは耳がない方が可愛い気がするかんとくです、こんばんは!

耳がないっちうかダックスみたいにペタンとしてる方が可愛いような。
でも名前を呼んだ時に耳が左右にピクッピクッとするのが面白いんで、耳がピンとなってるのもエエなあと思いました。



そんなちんたろうも、こないだ買った座布団にやっと寝転んでくれるようになりました。
最初は角をガジガジかじったり、果てしなく掘り続けたり、もう既に角が破れてるんですけどお布団の素材が好きなのか、座布団の上でごろごろしてました。
良かった。

後は大理石の冷え冷えマットに乗ってくれたらいいんだけど、やっぱり乗ってくれません。
乗ってくれないけど、頭だけ乗せて寝てました。
これも進歩なんでしょうか(笑)

そういや暑くなってから、たまに床でひっくり返って悶絶してるんですけど…
一人で悶絶してクネクネハアハアしてから急にムクっと起き上がり、全身ブルブルしてスタタタタとどっかへ行くんですが、あれは何なんだろう。
何を悶えているのか謎だ…



祖母が「ポコちゃん、ちょっと顔が大人びたわねー」と言うので、よく見てみたら何となくキツネ顔になって来たかも…
キツネ顔のチワワ。
そういや何かに似てる。
エ○パー○美のとこのコンポ○じゃねえかー!


父がちんたろうのお腹をモフモフしながら「…ベルテってメタボ?」と言いました。
そう、私も思ってたんですよ。
横になってゴロゴロするちんたろうのお腹が三段ボンレスになってる気が…

「食い過ぎちゃうかー?ベル〜」とか言いながらちんたろうを何か喋ってたので、「晩御飯食べ過ぎなんちゃう?」と言ってみた。
父が晩御飯係なんですが、美味しそうなわんこ御飯を色々買って来てフルコースとかやってたんです。
きっとこれが原因だ!
でも美味しそうなんだよなー(おい

「そうか〜やっぱりフルコースは食わせ過ぎか。明日からダイエットやな」ってことで、ちんたろうは現在ダイエット中です。
目指せ3kg!




「アスランにお友達ができたよ!」と妹からメールが来たのは昨日の夜中。
友人チャッピーが泊まりに来てて朝方までガンダムのゲームをやってたそうです。

妹がSEEDにハマってから、アニメも見ない一般人だった友人Tちゃんを道連れにし、こないだ結婚したばかりのチャッピーをも巻き込み、そのチャッピーはムゥ隊長に夢中だとか。
妹の家へ来ては、まん○らけで買い占めたガンダムSEEDの設定資料本や同人誌を2人で読みふける素敵な生活を送っているそうです。

そんな2人が昨夜ダ○エーで晩御飯を買って家に向かう途中、ダ○エーから怪しいおっさんが背後からつけて来たそうです。
最初に妹が気付いてチャッピーに耳打ちし、一旦家を通り過ぎておっさんを巻いて来たとか…
こ、こええ…

と言うか妹、家に強盗が入ったり変な人につけられたりと、結構危険な目に遭う事が多いんですよ。
心配だ…
「死んだら棺桶にアスラン入れてくだちい!」ってメールが来たので、「死んだらしばくお!」と返したら、「わかったお!ザフトの名にかけてアスランのために戦うお!」と返事が来たのでひとまず安心…(エ

そんな変な言葉でメ−ルやり取りする妹に、持ち歩けそうなアスラングッズをプレゼントしようと思います。
もうSEEDのグッズなんて売ってないからヤフオクで狙うしか…!

***********
拍手ありがとうございましたー!
2008年07月06日(Sun) No.943 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

大好きですバトン


3ta2」の柚架さんから『大好きですバトン』が飛んで来ました!

ちなみに私は「天然」だそうです。
えへっえへへっ何か可愛いじゃないですか(照
そ…その気になってもイイですか?(蹴

って冗談はこの辺にしておいて早速〜!

--------------
ルール
1・回ってきたら、何度でも答えましょう
2・送り返し可能です
3・正直に書きましょう
4・アンカー、フリーは禁止です

●あなたの名前は?
かんとくです。

●送ってきた人の名前は?
柚架さんです。

●その人はどんな人?
うちのおかんでs(ゴフ

コスメやファッションの話題で盛り上がれる人です。
お洒落さんなのでアドバイスしてもらったりアクセ作ってもらったり、一緒に遊ぶと言動が面白いんだけど気配りも出来る人。
説得力もあるから相談に乗ってもらうとホッとした気分になります。
近所に住んでたらいいのにな〜と思う事が多々あります。
葉っぱ隊で多分一番酒に強いと思う(笑)

●その人のこと好き?
そりゃあもう私から告白したくらいなんで!(笑)
自称柚架ファンクラブ第一号です。
でもファンは一杯いそうなので、脳内で留めてるんですってば…

●じゃあ今憧れている人の名前は?
柚架さん。
かっこいいキャラ集合絵描けたり欲しいアクセ自分で作っちゃったり、それがまた可愛いから凄いです。

●何でその人に憧れる?
絵柄が好きなのと、やっぱり欲しいと思ったアクセを自分で作っちゃうのが凄い。
作って頂いたアクセを見ててもデザインが細かかったりするから、よくこんな細かいの作れるな〜!と思いました。

●最近話した(orネットで会ったorメールしたor文通した)人は?
FANTASIA」のMASAさん。
アルスラーン戦記と風の大陸の話でちょっと盛り上がりました(笑)

●この人には適わない!って人いる?
いっぱいいますよ!
名前を挙げるとキリがないです。

●何で?
EWやFS関係の方々、お絵描きさん仲間の方々の作品見てたら、それぞれデザインも色の塗り方も個性のある絵を描かれているので。
絵以外にも手先が器用だったりプログラム組めたり写真が得意だったり物知りだったり、自分に出来ない事が出来る人は凄いと思う。

●じゃあ、次に回す人を次の項目に当てはめて!
結構回っちゃってるので私も相互リンクとmixiから…

可愛い→るびさん(私の中では不動です/笑)
格好いい→よっしーさん(昔から)
ツンデレ→モエコたん(言う間でもなく)
天才→MASAさん(似顔絵凄いし写真も出来るし…!)
明るい→ミノルさん(メッセージやコメントのノリが楽しい!)
天然→一磋さん(同じ空気を感じました/おぃ)
大雑把→すみれさん(ほんとに)

もちろんスルーおっけーですー!(^^)ノ

ちなみに柚架さんは「格好いいい」と「明るい」の間の「明るい」寄りで(笑)
2008年07月05日(Sat) No.939 (バトン)
Comment(7) Trackback(0)

昔の漫画を掘り返した


mixiで昔の友人に再会してマニアックな話で盛り上がったので、懐かしさのあまり押入れに封印していた恥ずかしい漫画を引っ張りだしてみました。
ノートに落書きみたいにして描いた程度の漫画ですが、当時は夢中になって描いてました。

引っ張り出したノート漫画は1冊を除いて結構良い保存状態。
1冊は表紙が取れかかってました。
いや、セロハンテープで補修してるから当時取れてたのかな。

読み返すと凄く懐かしくて、しかも矛盾しまくったストーリーなんだけどハイテンションで描いたのか結構面白い気がして来た…!
でも男も女も眉毛が太くて体型もゴツくて、性別どっちだよ?!って感じの絵柄でした。
睫毛があるかないかで性別を区別するという…
胸があっても無駄に巨乳だったり何なんだこれ!(笑)


話変わって、こないだネットでオーダーメイドしたネックレス+ブレスレット+イヤリングセットのサンプル画像が届きました。
3種類作って下さったんですが、こここ、これ、選べないですよ!!
どれもツボに入り過ぎて1個に絞るのに悩む…(T_T)

最終的にAセットとBセットのデザインで絞ったんですが、どっちも捨て難くて数時間悩んだり。
Aはシルバーパールとホワイトパールの2連ネックレスでガラス(多分)花モチーフが可愛いんです。
全体的に綺麗なシルバー〜ホワイトな感じ。
着て行くワンピースがシルバーグレーだから合うだろうな〜と第一希望だったやつ。

でもBセットも凄く可愛いんです。
こっちはラベンダーのショールと色を合わせて下さって、ラベンダー色のスワロフスキーやチェコガラスが使われていて色合いがホント綺麗。
希望通りの華やかな色合いで、若干こっちに寄り気味なんですがやっぱりAセットも捨て難い。
Aセットの何が捨て難いかって花のモチーフの形が凄く可愛いんですよね…

ああああ…
どっちも欲しい!!
どっちも欲しいんだけどどっちも買う予算がない!!(T_T)
どうしよう早く選ばなくてはああああああああ〜〜〜〜まようううう〜〜〜!!!!(悩

客観的に見てもらおうと思って家族に見てもらったら、父と祖母は「紫綺麗やし絶対Bセットが良い」と言うのですが、妹は即答で「間違いなくA!」と言うので、余計に迷ってしまいました。
ちょっとこれ、家族とかじゃなくて友達に「どっちがこの服に合うと思う?」って聞きたい勢いなんですけど、こんな個人的な事いきなり相談するのもなあ…

ってことで、もう暫く悩んでおこうと思います。
むがー。

***************
拍手レス

>柚架さん
ぎゃーっクリリンの気円斬て、そりゃ物凄いぱっつんですよ!!(汗)
下手すると市松人形、いや引田天○みたいに…!!

私も昔ぱっつんの漫画キャラに憧れてモノサシで前髪抑えてハサミ横に入れて切ったんですけど、自分でぱっつんにするのは激しく危険っすよね…
美容師さんなら可愛いぱっつんにしてくれるとちょっと期待したんですけど、似合う似合わないもありますしねっ(涙)
でもオモロ顔の柚架さんちょっと見たいでs(ゴフ

もうちょっと髪伸びたらぱっつん再挑戦してみようかと思うんですが、次お会いした時に変なぱっつんになってたら慰めて下さい(おい


>ミノルさん
ですよねですよね!
「あれ?この絵って…」って思って見てみると名前違うけどEWとかFSの方だったりして、見つけた時はニヤリです(笑)
絵を見るの楽しいですよね〜!
私も最近無意味にpixiv開きっぱなしで、定期的に再読み込みしてみたりとか…

ちんたろうの浴衣姿褒めて下さってありがとです〜!
チワワサイズ入らなくてプードルサイズ着てるんですが、ぴったりでした(笑)
花火でビビってちびらないか心配ですが、雷は大丈夫だったんで花火も大丈夫かなあ…
行ったら日記に載せますねーっv

***************
拍手ありがとうございました♪
2008年07月04日(Fri) No.938 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

ちんたろうの浴衣


先日楽天のペッ○パラダイスで注文した、ちんたろうの浴衣と座布団が昨日届いてました!
早速浴衣を着せてみました。

浴衣イイっすね!
帯が!帯が可愛い…!!
中々似合ってて良かったです。



甚平姿の父とちんたろう。
中々良い眺め。

可愛くて写メ撮ったり、動き回る浴衣姿のちんたろうに萌えてたら何だか様子がおかしい。
「クチャッ…クチャクチャ」
また噛んで穴空けとるーーーー!!!(T_T)

1時間も経たずに穴が空いた浴衣(でもちょっとだけで良かった)を即行で脱がせました。
あああもう…
せっかく可愛かったのに、おバカっ!

そんなちんたろうにこの浴衣を着せて妹と弟と花火大会に行く予定が上がっているのですが、妹が「めんどくさいから浴衣着ない」と言出したので若干萎え。
私とちんたろうだけ浴衣かよ〜みんな浴衣着ろよ〜。



一緒に買った座布団。
表がい草で裏が布団みたいな生地。
これも涼し気でいいなーと思ったんですが、ちんたろうがビリビリにしそうなので心配…

してた矢先、もうガジガジしてました!
口にくわえて投げたり振り回したり、ひっくり返して掘ったり掘ったりとにかく掘りまくったり…
や、破れるやんけーーー!!!(T_T)

ちんたろうは新しいおもちゃが来て楽しそうでしたが、座布団の角が早速ちょっと破れてました。
こ、このやろー…

もう何も買ってあげないんだからねっ!!(ツンデレ風に

*********
拍手ありがとうございました♪
2008年07月03日(Thu) No.937 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

ぱっつん…


妹の家に行ったらアスランが増えてました。
こないだ買ったジャスティスガンダムも組み立てられて加わってました。
す、すげえ…


いつものHEPの美容院に前髪を切りに行ったんですが、ギリギリまで悩んでいた「ぱっつん」の前髪。
ぱっつんて言うか、相武○季のボブがすんごい可愛く見えて「相武○季にして下さい!」って言おうかと思ってたんですが、恥ずかしくて言えませんでした。
とほー…(涙)

でもあの髪型は下手すると栗みたいになっちゃうんで、丸顔の私がやっても相武○季みたいに可愛くなれるわけでもないわけで、しかし一度はあの髪型に挑戦したいなあー…
今伸ばしてる毛がいい感じに伸びたら一度やってみようかなあ。

なんて思いながらも、やはり重めの前髪ぱっつんは可愛い。
美容師Nさんに「ぱっつんにしたいんですけど…」と言ったら「ぱっつんですか?!どうしたんですか、イメチェンですか」って反応が返って来るくらい、いつのも私は真ん中長めのMバングって言うんでしょうか、あの前髪にこだわってたんですけど、これ真ん中の毛が伸びると痒いんですよ…
なんか飽きたし。

ヘアカタログ見ながらああだこうだ言いながら、重めで微妙に先っちょだけザクっとしてるのと、目の上で揃えて束感出してるののどっちかってことにしました。
まずは実験的にぱっつんにしてみて、変だったら縦にハサミ入れて束々にする作戦。

で、そのぱっつんなんですが…
アホの坂○とaik○の間みたいな顔になりました!(T_T)
ぐああああああああ…!!(涙)

ぱっつんなんて小学校以来だから違和感あるだけ?
今はこれでも普通なの?
随分イメージ変わるからイメチェン成功?

とも思ったんですが、やっぱり物凄い違和感が。
結局束々の前髪にしてもらいました。
でも目の上の長さで揃えてもらったのでちょっとイメージが変わって良かったです。

しかもこの長さ、眼鏡が良い感じに似合う気がする。
ヨココ仲間のメガネッ娘、わんころたんとSさんがコンタクトにしちゃったから、入れ替わりで私がメガネッ娘の座を狙おうかt(ゴフ
でもあの2人ほど眼鏡が似合わないので、眼鏡が似合う顔になりたい…!


美容院の後でソニプラ行って何となくコスメコーナー見てたら、ブルジョアのBAさんかソニプラの店員さんかわからんのですが、色々とオススメされてしまいました。
何とか躱して逃げようと思った時に目に入った、物凄くツボな色のアイカラー!

メタリックなエメラルドグリーンというかターコイズというか、オレンジと並んで好きな色なんですよ。
色鉛筆系のアイカラーで、瞼にグリグリ描いて指でぼかすやつ。
店員さんに付けてもらったらこれが可愛い!凄く可愛い!!(色が
もちろんお買い上げですよっ1000円だし!

ところがレジへ行くと「すみません、こちらは在庫がなくて…」と。
今更諦める気にもなれず、ソニプラやらブルジョアのコスメが置いてるドラッグストアを回りましたよ!
絶対欲しいと思ったら、しつこいくらいに探し回らんと気が済まないのです。

「色鉛筆アイカラーの34番」を探し求めてまず向かったのはマツキヨ。
あそこにブルジョアが入ってたはず!
しかしまさかの定期日!
「リフレッシュ休暇を取らせていただきます」と貼紙が…!(涙)

そして最後に行き着いたのがロフト。
そこにあったんですよ、ブルジョアの色鉛筆アイカラー34番が!
何の迷いもなくそれを手に取ってレジへ向かうおうとした時…

目の端に映ったパープル+グリーン+ベージュのアイカラーパレット。
こ、こ、この色はヴェルテカラー…!!
元々この色の組み合わせが好きだったのですが、まさかこの組み合わせのアイカラーがあるなんて!!
レブロンやるなあ!!



ブルジョアとレブロンで散々迷った結果、結局レブロンのアイカラーパレットを買ってしまいました。
はあっもう満足!
贅沢を言えばこれがメタリックな色合いならもっと良かった。

しかしこれ、どうやって使うんだろう。
モデルさんはこんな感じで塗ってるけど、これどうやってるんだろう。
一番薄いベージュはハイライトで全体に入れるとして、グリーンとパープルもわかるんだけど、もう1色はどこに使うんだろう。

ってかこれ、粉飛びしないように細いブラシを穴に入れてパウダー状のアイカラーを取るようになってるけど、もしかしてむちゃくちゃ使いにくい?
し…失敗…?
まあとりあえず使ってみよう…(汗)


結婚式のヘアセットを妹にやってもらうので、練習のために妹の家へ行きました。
晩御飯は駅前のダイエーで買った色々なもの。



なんかグロいですね(おぃ
お刺身の切れ端詰め合わせのが280円で売ってて、これがボリュームあって中々美味しいんですよ!
色んな魚の切れ端をぐちゃっと詰め込んでるだけなので、最初見た時は「うえ〜」って思ったんですけど「そう思うやろ?でもこれめっちゃ美味しいねん!」と妹が言うので食べてみたら本当に美味しかったのです。
むしろ色んな魚が入ってるからお刺身盛り合わせ買うよりお得なのかも(笑)

で、肝心の髪型なんですが、激しく失敗です!
私の髪はショートなので、最初から「ちゃんと出来るかわからんで〜」と言われてたんですけど…
全体をぐるぐる巻いて無理矢理アップにしたら、ボリュームが横にボーンと出てました。

「なんでこんな横にボーンなん?!」
「え?私は横にボリューム出る方が好きやねん」
「でもなんか、変なおばちゃんみたいな頭やで?!」
「だからーその頭でアップは無理やねんて」

とグタグタになりながら、ねじってみたりしたんですが…
もう仮装大会の域を通り越して「こんな恥ずかしい頭で外出れない!!(T_T)」って領域に達してしまったので(とても妹には言えないけど)、来週また髪型の練習をする事に…

でも妹も途方に暮れてるので、ほんとにダメかもしれません。
美容院に行くにも受付頼まれてるから10時には着いておかなきゃいけないし、朝6時に美容院は開いてないし、もうマジで困りました。
ネットでショートの人のアレンジ見てるけど…

巻くだけ巻いて可愛いピンで留めるだけの方がいいのかなあ。
アップとかにしないで。

************
拍手ありがとうございました!
2008年07月02日(Wed) No.936 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

ネットってすごいね!


昔作ったオリキャラ。
色んな部分に違和感があるんですが、物凄い久々に描けて良かったです!

mixiで昔の友人とひょんなことで再会してから、昔の話でちょっと盛り上がったりしてたんですけど、mixiの某コミュ見なかったら再会出来なかったくらいの偶然!
ネットがなければ再会してなかったくらいの勢いです。
ネットってスゴイ…!
と改めて実感したとですよ!


偶然といえばひっそりやってたpixiv。
某Mさんと偶然にも遭遇してから某企画関係の方をちょくちょく発見したんですけど、結構pixivやってる方いらっしゃったんですね!
さすがお絵描きSNSだ!

そして今日はわんころたんが、偶然にもゴルロアのキーワードで私を発見してくれました。
最初はひっそり地味に動いてたpixivですが、お声をかけて頂いたりで嬉しいことにマイピクが3人になりました。
うへへっ!

何となく投稿した絵の管理見てたら面白いタグ入れて下さった方がいたりして、タグ見ながら1人でニヤニヤしてました。
元々ド○ンジョ様とか好みのおねーさんイラストやガ○ードのイラストを収集するために始めたpixivなんですが、絵の上手い人がいっぱいいて見てるだけで楽しいです。
もうほんと見てるのが楽しくて、暇さえあればpixivで怪しいタグを検索し(略

人の絵見るのって、その人の個性とか性格とか好みみたいなんが凝縮されてる感じがして楽しいです。
楽しいってか、好き。

*********
拍手レス返し

>わんころ。たん
てことで、発見してくれてありがとー!
あっちでもヨロシクですじゃ〜(^^)

うん、またお茶しよう!
おいらケーキセットが食べたいよ!(笑)
美味しいケーキと紅茶〜(*´▽`)

*********
拍手ありがとうございました!
2008年07月01日(Tue) No.935 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)