nikiup

もう何がなんだか


こないだ作ったチワワとラピスラズリのストラップが切れました。
それも根こそぎ切れた…

ダイエーで買い物しようと思った時はあったのに、帰りにふと見たらなくなってました。
2階も1階も探したんだけど見つからない。

気に入ってたのに!
あのチワワのチャームをちんたろうだと思って眺めていたのにー!!(号泣)

半泣きになって家に帰りました。
そしてなんやかんややって疲れ果ててたら電話が鳴り、良かったのか悪かったのかよくわからん連絡が…


どうも私、突然の展開に死ぬ程弱いらしく、この人からの連絡は毎回「あわわあわわ」ってなってしまって心臓がバクバク、わけがわからずオロオロ、何か不安で泣きそうになる。
この人のお陰でここ数週間ずっとこんなんです。
頭痛くなるっす。

その数日後も不安なままなんですが、不安なりに「あーこんな感じか…」って思うまでは心の中で半泣きです。
ってか自分、いつからこんなにヘタレになったんだろう。

そこに追い打ちをかけてばーちゃんが「変な話やねえ」なんて言うもんだから、不安が倍増してしまうじゃないか…

お友達に話聞いてもらったりしてるんですが、落ち着くのがやっと数日後だったり…(ダメ過ぎる
こんな私の話に付き合ってくれるお友達には頭が上がりません。
感謝感謝です。


昔はもっとポジティブだったはずなんだけど、最近ときたら不安だらけで死にそうになってます。
なんなんですかね、これ。
警戒し過ぎて「上手い事利用されてるんじゃ…」って思ってしまう時点で相当私が被害妄想なのはわかってるんだけど。


でもどっかでラピスラズリがなくなった後に良い事があったって話を見たので、これは良い象徴なのかなあ…
じゃあこの不安で死にそうなのが試練ってやつなんだろうか。


とか思っちゃいました。

どっちにしろ早く決断せねばならないので落ち着かなきゃいけないんですが、なんでこう動揺してしまうんだろう。
情けないわ…


前向きな結論を出したら暫くして不安になって、不安になったら暫くして前向きになっての繰り返し。
なんかもうしんどい疲れた寝てしまおう。
2009年11月27日(Fri) No.1382 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

不思議


最近物凄くソワソワしているというか情緒不安定というか落ち着かない気分なんですが、ガーデンクォーツのブレスレット着けたらスッと気持ちが楽になる気がするかんとくです、こんばんは。

ガーデンクォーツのブレスはちょくちょく着けてたけど、こんな感覚は初めてです。
落ち着かない気分100%が35%まで落ち着く感じ。
不思議だ。

というか、こんな心境の時に効くのかな?と思いました。


こないだポチったクンツァイトが届きました。
小さいけど、ごっつ綺麗です。
何かに似てる。
苺ミルクキャンディーっぽい。

これをレピドライト、レインボームーンストーンと合わせてみようかな〜と天然石の意味辞典みたいなサイト見ながら思ってたんですが、粒売りやってる某ショップ見てたら面白い形のアメジストを見つけてしまった。

そしてポチってしまった…

金欠なのに何をやってるんだ!
と自分にキレつつ、クンツァイトとレピドライトとアメジストの組み合わせも色合いが綺麗かもな〜と思いました。
パワストの効果的にはよくわからんけど。

でもクンツァイトとレピドライトの組み合わせはよく見かけるから相性は良いんだろうね。
アメジストはどうなんだろう。
つか、これにレインボームーンストーン入れたらくどいかなあ。
石4つになっちゃうしなあ。

困ったぜ…
2009年11月26日(Thu) No.1381 (日記)
Comment(0) Trackback(0)


なんか色々疲れて来たのでガーデンクォーツのブレス着けたら落ちついた。
…ような気がした(笑

昔、前さんにいただいた超癒しブレスとガーデンクォーツのブレスを「どっちが効くかな〜」と寝る前に交代で着けてるかんとくです、こんばんは。

その前はインカローズ、ヘマタイト、ムーンストーン、ガーネットのブレス着けてたんだけど、着けてた左手がズキズキして来たんですよ。
これって何か意味あるんかね?
一応水晶さざれに埋めてるんだけど…


あまり触れて欲しくない話にばーちゃんがああだこうだ言うので、そっちの件でも疲れて来た。

悪く言うわけじゃなくて「大丈夫なの?」「○○の時は〜なの?」って心配してくれてるような、興味津々なような感じなんだけど、こっちが一息つきたい時にもまたその話題を振られると「あ〜〜もううるさいなあああああ〜〜〜(怒」ってなります。
口には出さないけど。

こっちはその話題は疲れるからあまり振って欲しくないので、適当に返事してスス〜〜っと逃げるんですけどね。
そしたら父に話を振るので「あ〜もうやめてくれよ〜〜〜(怒」ってなります。

でもやっぱり私を一番心配してくれてるのはばーちゃんで、グタっとしてたら「大丈夫かえ?」と言いながら肩揉んでくれるのがありがたいです。
ぶっちゃけホロリと来ます。
うううっ…(涙


他にもいい加減な人との付き合いとか連絡待ちの返事が来ないとか何か色々あるんですけどね。
現状が現状なだけに避けるわけにも行かず、気が付けば「くあ〜〜〜ッ」とか「あ”ーーー」とか言ってます。

敬語で話してたのに相手が急にタメ語話して来てそのテンションに着いて行けず、むしろちょっとアホっぽいノリにイラッとしてしまってメールの返事放置してしまったりとか(おぃ
こっちは放置してても問題にはならないので、暫く放置させてもらおう…

と言うかメールとはいえ敬語でのほほんと話してて、その雰囲気が「ええ人だな〜」「頼もしいっス!」って思ってたんだけど、タメ語になった途端アホっぽく感じてしまって(絵文字の使い方かもしれないけど)一気に疲れたw

相手のイメージが一気に崩壊しました。
ギャップあり過ぎて無理だ…
私も気を付けよう。


なんつーか、計り知れないストレスに襲われてる気すらして来た。
何か今年はこういうの多いな。


そんな訳でボヤキでした。


続きを読む
2009年11月25日(Wed) No.1380 (日記)
Comment(0) Trackback(0)


父に読ませてみた


こないだ日記に書いた『星守る犬』を父に読ませてみました。
リビングの本棚に入れてるのを時々触っては表紙を見てまた戻すので、「それ読んだ?」と聞いたら「読んでない」と。

「おばばが通勤中に電車で読んで号泣して帰りの電車でまた号泣して、帰りに寄ったミスドでもまた読んで号泣したらしいで」
「なにー?涙が有り余っとるんか」
「感動するねんてば」
「(ペラッとめくって)漫画やん」
「15分くらいで読めるでー」

ちなみに「おばば」とは妹のことです。
いつの間にか我が家では「妹=おばば、私=おばさん、弟=おっさん」になってます。

例)「おっさんポットに水入れといてー」「おばさんにドーナツあげお♪」

みないな。
何故こうなったのかは未だによくわかりません(おぃ
変な愛称だけど慣れると気に入って来た。


横でパラパラ読んでた父ですが、ソファーに座って読み始めました。
そこへすかさずちんたろうがヒヨコのおもちゃをくわえて父の足元でプープー鳴らすので、父も「なんじゃベル(←ちんたろう)」と漫画に集中出来ない様子。

真剣に読んでくれ!!

と思ったので、ちんたろうを捕獲して部屋で歯磨きしてました。
ちんたろう、歯磨き嫌いなんだよなー。
歯ブラシじゃなくて指にはめて歯を直接キュッキュッてするやつじゃないと無理っぽいな。


暫くすると読み終わった様子。

「なあなあ、感動した?」
「いやー…せーへんかった。おっちゃんの方が可哀想やん」

らしいです。
まあ、父の目線から読んだらそうなのかもしれない…


この話のハッピーとお父さんの関係って、ちんたろうと父の関係とよく似てるんですよ。

誰かが外から帰って来ると玄関までテテテテテと走って行ってお出迎えするんだけど、父が帰って来たり部屋から出て来ると物凄いスピードで走って行って、尻尾が千切れるどころか吹っ飛びそうな勢いでフリフリするんです。

それで「キュッキュックゥ〜ン!!!」みたいな、よくわからない鳴き声っつーか、歓喜の叫びみたいな声を上げるんです。
まるでTMRのライブに行って西川君が登場した時に一気にテンションが上がって感涙しそうになりながらピンクの叫び声を上げる私のごとく…

ちんたろうがこんなんするのは父にだけ。
ちょっと…
いや、かなり悔しい(笑

どこの犬もお父さんが好きなのかなー。


私はこの先、もし家を出る事があったらちんたろうも連れて行くつもりです。
ちんたろうがいなかったら死ぬ!!
ってくらい、ちんたろうだから(何

でもちんたろうを父から引き離すとどうなっちゃうのかなーって考えたりもします。
ちんたろうが居るのが当たり前になってるからか、父も昔みたいにちんたろうをベタ可愛がりするわけでもないし。(喋ったりちょっと遊んだりはする)

だけどちんたろうは父が絶対的な存在みたいで、他の家族とは反応が全然違います。
ちんたろうは父と居る事が一番幸せなのかなあと思ったりもします。
一番可愛がってるのは私だと自信はあるけど、何か父に負けてる気分。


「犬って絶対飼い主裏切らへんねんでー」
「そうやで」

って会話を父としてたんですけど、父はちんたろうが居なくなったらどう思うんだろう。
前に一度居なくなった時はかなり寂しそうだったけど、居たら居たであんまり構わないんだよなー。

まあ私も趣味に没頭してる時あるし、そんなもんなのかな。
家を出る予定も今の時点では全くないんですけどね(笑


そんな事をぼけーっと思う夜でした。

うちの父は結構影響されやすい人なので、明日ちんたろうのおやつを買って来るとみた。
ジャーキーかな。
にくじわジャーキー。(だった気がする)


あと何だっけ、犬と10の約束でしたっけ。
そんな映画ありましたよね。
父はあれが見たいそうです。

私も見たい!!!!

DVDを買ってくれと言ってみました。
まんざらでもなさそうだったけど、買う様子はなかった…

でももし買ったら絶対一人で見るけどね!
映画見て感動したり悲しくて泣いてる姿を見られるのが恥ずかしいんだ…
2009年11月19日(Thu) No.1378 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

クンツァイトをポチりました


1cmちょいサイズのクンツァイトを何個かポチりました。
確認メールが届かないので精算は明日なんじゃろかー。

レピドライトまだ買ってないので、この際連買いしようかと企んでます。
でも粒買いでもいいかなって思ったりもします。
とか言いつつネックレスとブレスレットを作るならやっぱり連かなあ。




朝、洗濯物干して部屋に戻ると、ちんたろうがこうやって待っててくれました。
思わず顔をモフモフしてしまいました。

そんなちんたろうですが、最近弟を見て唸ったり吠えたりします。
嫌いなんかと思ったら、弟の膝で爆睡してたりもします。

ツンデレなんだろうか。


*****************
拍手レス返し

>ゆかさん
こんばんはー!
おおおっ『星守る犬』読んで下さったのですね!
そうそう、犬の純粋な心は世界の宝だ…!!

なんであんなに純粋になれるんだ…って思いながらも、うちの犬でも同じ事するだろうなあ〜って思いました。
犬は飼い主を裏切らないって言いますしね…
ちんたろうの最後は絶対自分の腕の中で看取ろうとか、そこまで思考がぶっ飛びながら読んでました。

買っちゃったら買っちゃったで、すぐ読める本だから何度も読んじゃうんで立ち読みくらいが良いのかもしんないです(笑
私は表紙の犬の顔見ただけで切なくなって、鼻がツーンとしてしまうっす…

*****************
拍手ありがとうございましたー!
2009年11月18日(Wed) No.1377 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

一瞬血迷ったこと


撃  沈


クンツァイトを手に入れた!


遂にクンツァイトを手に入れたかんとくです、こんばんは!

まだ手元にないけど、むしろまだ取り置きの状態だから届くのまだまだ先だけど、他にも欲しい石があるので物色中。
クンツァイトにしてはお安い値段でゲット出来そうです、ひゃほーい♪


先日、ちょっと前から気になってた某所に登録してみました。
ほぼROM専だけど楽しいです。
昨日は寝るのも忘れて遊んでました。

あと、mixiでお友達になったはるおたんと紅葉を見に行く事になりました!
お会いするのは初めてです!
うおおおっ楽しみ!!
楽しみだけどドキドキ…!!!


少し前までは、
知らない人に会うのは緊張する→どうしようと悩む→やっぱり緊張する→やめる
って感じだったんですが、最近知らない人に会うのが楽しくなって来た。(変な意味ではない)

でも全然知らない人ってわけじゃなくて、ネットなりどこかで何らかのやり取りをした人と会うのが楽しいのです。
仲良くなると「どんな人だろう(ドキドキ)」と気になって来るのです…!


楽しいと言えば、DQ9とWiiの楽しさに任天堂信者になりつつあります。
ちょっと前の話ですが、9月に高校からのお友達、げっとうたんの家に遊びに行きました。



中々似てます!
どっちがどっちかは多分直感で分かる…と思う(笑

Wiiリゾートとスポーツやったんですが、フルボッコにされました。
それも見事なまでにフルボッコです。

剣道だったか忘れたけど、ボコボコし合って下に落とすやつ、私はほとんどボコれませんでした。
しかしげっとうたんの容赦ないボコボコによって何度も落下しましたよっ!

これ、ちょっと本気になっちゃうのが怖いわ!(笑

でも何故かゴルフだけは勝てました。
もうプロゴルファーになろうかと思ったくらいだよ!


そんなげっとうたんが、今度私のために手作りハンバーグを作ってくれます。
手料理と餌付けに果てしなく弱い私。
しかもげっとうたんの料理、美味しいんだよホントに…!

もう嫁にして下さい!!(殴

考えるだけでお腹が減って来たっす。
じゅるり…


*******************
拍手レス返し

>一嗟さん

わーい、お久しぶりですー!
いらっしゃいませ♪

「星守る犬」、読まれましたか!
確かに何年後かに読み直したら感想変わるかもですよねえ。
今は不景気だから悲惨な感じに思うのかもしれないけど、景気の良い時に読んだらまた違うのかなーと思ったりしてました。

そうそう、なんかこう、一言では言い表せない話ですよね!
私も「どんな話?」って聞かれて簡単に説明出来ず、感想を交えてストーリーを半分ネタバレしてしまいました…(ダメ過ぎる
優しい物語ですよねー。

読んでる時はガーンとなったんですが、最後見て「良かった…」と思えたので、私もアンハッピーではなかったと思います…!

番外編、やっぱり出てるんですね!
まだ本になってないんじゃ待つしかないですよねえ;
き…気になる…

ビーズアクセ、面白いですよ〜!
実物、是非見てもらいたいなあ…!
ってか一個プレゼントしたい(おぃ

あっメール送りました!
お暇な時にチェックしてやって下さい〜!


>サナさん

こんばんはーっ!
先日はお相手ありがとうございました!

クンツァイト、確かにセーラー○ーンにいましたよね(笑
どんな顔だったか覚えてなくて画像検索かけてしまった…!
銀髪ロングのお兄様でした(*´∀`)

サンドストーン、私も気になってます!
赤いのと青いのがあった気がするんですが、青い方がちょっとラピスっぽくてかっこいいなあと思いました!

***********************
拍手ありがとうございましたー!
2009年11月15日(Sun) No.1372 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

クンツァイトが欲しいです


昨日レピドライトが猛烈に欲しいと思ってネットでブレスレットとかビーズを探してたら、そこでたまたま目についたクンツァイトがむっちゃ綺麗で猛烈に欲しくなってしまったかんとくです、こんばんは!

レピドライトの赤紫とクンツァイトの透明ピンク(なのか?)と合わせたら綺麗だろうなあと、こないだカット水晶と4mm水晶を連買いした某ネットショップを覗いてみました。
レピドライトは手が出そうな値段。
クンツァイトは…手が出ねええーーーーー!!!(涙

クンツァイトって高いんですね。
連買いだから高いのかな。
12mmか14mm玉を一粒でもいいから買いたいなーと思いつつ、予算内で探したらヒットはしたんですけど…
なんかあまりピンと来ない。

オークションで探すと「これ欲しいー!」と思ったクンツァイトがあったんですが、競り負けしました。
くそう…

しかし本当に綺麗だ、クンツァイト。
こないだのアイオライトといい、時々急に押し寄せて来る石が欲しい波(でも欲しい石は毎回違う)はなんなんだろう。

アイオライトもクンツァイトも石の意味は知らなかったけど、急に気になって何となく調べてみたら「ああ、今欲しい感じのだ」って思うんです。
宇宙の電波を受信してるのかもしれないと本気で思った。
ちょっとだけ。


ここまでクンツァイトならメゲずに探そうと思うんだけど、楽天とかにあるクンツァイトはビビっと来ないうえにレビュー見てると何か胡散臭いんだよな。
じゃあ実物を見て買うしかないのかと思ったけど、粒売りってあんまりなかったような…

連買いするほど欲しいわけでもないんだけど、やっぱりオークションで狙うのが一番かなあと思った夜でした。
なんかこう、画像見てビビっと来たやつ。

でもビビっと来たやつは毎回、競り合いがキツいんだけどね!
2009年11月10日(Tue) No.1371 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

第一印象で決めてはいけないと思った日


なんやかんやでモー娘。のメンバーの名前と顔を全員把握しているかんとくです、こんばんは。
ファンではないんだけど何か気になって見てしまいます。

でも中国人の人はどっちがどっちかわかりません。
名前はリンリンランランかと思ってたけど、どこかでジュンジュンって書いてるの見て余計わからなくなってしまった。
まあいいや。

モデル体系の久住小春が卒業と聞いてちょっと残念です。
でも次はモデルになるらしいのでちょっと楽しみです。



新曲の『気まぐれプリンセス』に見事やられました。
なにこの亀井の可愛さ!
サビ部分の高橋のドスの聞いた声がイイ!

曲調が好きなんですけど、つんく♂の歌詞は相変わらず意味不明。
テーマがお尻ってなんぞ…
歌詞残念だけどメンバー見てると楽しいです。
変な踊りとか。

モー娘。の衣装って統一感あるけど、よく見たらそれぞれデザインがそれぞれちょっと違ってるんですよね。
そこが見てて面白い。

しかし今回の亀井の可愛さは一体(略
ウルトラマン母にしか見えなかった新垣も、えらい可愛くなったね!




娘。といえば最近のゴマキ。
avexに入ってから、えらい可愛くなりましたね!
と言うか、ゴマキはハロプロよりもavexのが合ってる。

このPVの蜂の巣に入って電話しているゴマキが鬼のように可愛いんですけど、もうマジで可愛いんですけど…あと、かっこいい。
スタイルの良さにも目が釘付けです。

この重めぱっつんボブって深キョンが最強だと思ってたんですが、深キョンを超える勢いで可愛いと思いました。
可愛過ぎて何度も見てしまいます。
曲も好きです。
踊りがアワワワな感じだけど。

しかしこの巨漢は一体…
ダメだ、この巨漢の声はぶっちゃけいらない。
「ヴァーッ!」とか何のかけ声ですか。
そして「よだれかけ」タグに納得。
あと腹筋を割るのは絶対無理d(略

このゴマキのスタイルの良さと巨漢を見てダイエットを心に決めたのですが、3日も持ちませんでした。
お菓子食べ出すと止まりません。
あれだ、食べないで体重減らすダイエットは絶対無理かもしれない(根性なし)


それはそうと、今日は用事で川西能勢口へ行って来ました。
豊中から電車で10分。
近いです。

そして某所へ向かったのですが、地図見ながら目的地へ向かうものの全くそれらしくものが見当たらず…
道行く人に地図見せて場所聞いたりしながら、30分くらいぐるぐる同じ場所を放浪してたかもしれません。

もうわからん!
と思って携帯を手に取り、電話をかけて確認しようと思ったのですが、よーく見てみると…

書いてあるじゃないかーーー!!!

そうか、ここだったのか!
これはわからないはずだよ!

ドキドキしながら入って中の人とお話したんですが、やっぱり私にはこんな所が合ってるんだなと思いました。
よく「○○で■■なところは駄目だ」って聞くんで心配だったんですが、私には合ってました。

と言うか、その場の雰囲気が合うか合わないかってだけの話ですよね。
あまり噂は鵜呑みにしないようにしよう。

第一印象で判断してしまう事がよくあるんですけど、それも最後まではわからないもんなんだなあと思いました。
むしろ私はこっちの方が好きです。

って感じで、見てる人には何の事かわからないかと思いますが、想定外の事にすぐあたふたしてしまう自分に言い聞かせるためメモっておきます。

ちなみにそこへ電話なしで辿り着いたのは、私が初めてだそうです。
何となくニヤリとしてしまった。

そして全然関係ないけど、今猛烈にレピドライトが欲しいです。
それも8mm〜12mmの大粒。
ヤフオクで可愛いアクセになってるのを買おうかすっごい迷うんだけど、石だけ買って自分の好きなように作るのもありですよね。

レピドライト欲しい…
何かよくわからんけど猛烈に欲しいんだぜ…!(クワッ

*******************
拍手ありがとうございました!
2009年11月09日(Mon) No.1370 (ニコ動/Youtube)
Comment(0) Trackback(0)

サクラと初対面!


ちんたろうをワクチン接種に病院へ連れて行ったんですが、その前に妹の家に行ってKさんが飼ってるコーギーのサクラと初対面させて来ました。

ちんたろう→犬見知り、犬友達いない、男の人が苦手で女の人大好き
サクラ→犬見知り、犬友達いない、人間大好き

な2匹ですが、家に入るなり「いらっしゃ〜い♪」と言わんばかりにワンワン言いながら飛んで来るサクラにびびったちんたろう。
既にガクブルです。

家に入ってからもサクラと目を合わさず、膝から降りず、「なにも見えませんお(´-ω-`)」って感じのちんたろう。
サクラが寄って来ても、意地でも見えない振りをしてました。

床に下ろしてサクラが来ても隠れてしまって、しまいにはキラキラした顔で寄って来たサクラに「ワウゥッ!」って威嚇しやがったんですよ。

こっ…このやろう〜!
女の子になんてことを!!(;`ω´)

サクラも遠慮がちになってしまい、空気を読んだのかちょっと離れた所に行ってしまいました。
そしたらちんたろうが威張り出して、Kさんのところへ尻尾を振って寄って行き、サクラの場所にデーンと座ってました。
目をキラキラさせて…なんちゅーやつだ(4枚目の画像参考)

「ちんたろう感じ悪いわ〜(´・ω・`)」
「こんな悪い子だなんて思わなかったわ〜(´・ω・`)」

と言いながら、こっちへ来たサクラをヨシヨシしてました。
ちんたろうめ〜。

結局サクラとお友達作戦は失敗に終わったと思われたんですが、「じゃあそろそろ病院連れて行こうか」って言い始めた頃に2匹がちょっと歩み寄ったり…したんだけど、やっぱり微妙にムリでした。
これは時間がかかりそうだ!


病院へ連れて行って体重量ってもらったら4.7kgでした。
うおおおおおまた増えてるーーーー!!

ちなみに前回来た時は4.5kgでした。
あれからダイエットしてて、先週はちょっと軽くなってたんだけどなあ。
ここ2日で重くなった気はしてたけど。

でもちんたろうは骨格が大きいので、4.2kgがベストらしいです。
チワワで4.2kg。
デカいなあ〜!

某所のデカチワワの飼い主さんが集まるところを見ていたら、9kgってコもいました。
見てみたい!


話変わって、高校からの友人げっとうたんと合同企画を初めてみました。
http://www.isonly.net/~henyo_ru/ev_getoh/index.html

念願の「合同」!
友達と何か合同でやるのが夢だったんだー!!(ぐっ

合同とか言いながらも今の所、あるのはげっとうたんの素敵小説のみです。
ってか、げっとうたんがこんなに文章書くの上手いの知らんかった。
高校の時もオリジナル小説書いてたらしいんですが、あれだけ一緒にいてその事を知らなかった私って一体…!!

そんな訳で、げっとうたんの新作小説が楽しみな今日この頃です(*´∀`)


**********************
拍手ありがとうございました♪
2009年11月07日(Sat) No.1369 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

メンフィスが好きです


なんやかんやでダイエーの総菜が一番美味しいんじゃないかと思い始めたかんとくです、こんばんは。
阪急のお弁当食べたことあるけど、庶民の舌のせいか味がわからんかった…!!




先月初めから作ってたストラップが、やっとこさ出来ました!

すみません、暗くて青白い画質でよくわからんかもしれませんが、実物はエジプトちっくな色合い…のはずなんだ…けど…
物凄い色になってるっす(´;ω;`)

何だか唐突にラピスラズリを購入してしまい、王家の紋章を読んでる途中だったせいか紺、赤、ゴールドなエジプトな色合いなものが作りたくなったのです。
そこでふと思い浮かんだのがストラップ。

しかもなんちゅータイミングか、たまたま見つけたチワワのチャームが気になって気になって、思わずその店で動物チャームをまとめ買いしてしまいました。
別の店でスワロも。

物凄い衝動買いなんだけど、一応紙にデザイン描いて長さも調節して「よし買うぞ!」って一呼吸置いて買ったんです。
でも材料が手元に揃って、いざ作ろうと思ったら考えてた通りに作れなくて苦戦しました。
もう何本ピンを無駄にした事か…

4cmの9ピンに、ラピス→スワロ大→ラピスって入れてたんですけど、これ、曲がりますよね。
ピンが長いと曲がる。
鞄の中でごっちゃになった時なんて絶対曲がってるわ…

これって、アーティスティックワイヤーでめがね留めにしても曲がっちゃうのかなあ?
ピン繋ぎで苦戦してるので、まだアーティスティックワイヤーには手をつけてないんですが…

とりあえず次は1個1個を9ピンで繋いでみました。
そしたら貧弱で無駄に長い感じになっちゃいました。

並べ替えたりパーツ増やしたり減らしたり、その間にKIWA行ったら使えそうなビーズ買ってみたけど思い通りにならず、「もう知らんわーー!!」って放置しようと思ったんですが、9ピン丸めるの楽しくて結局またやり始めるんだけど変になる一方で…

諦めかけてた時にネット見てたら、U字金具ってのを発見しました。
ワイヤーとかテグス通して潰し玉で留めるそうです。

こうなったらナイロンコートワイヤーだ!と思ってたので、ワイヤーと一緒に買ってみた。
そして晩ご飯食べてから初挑戦したのです。
難しいっす、これ。

最初のU字金具にワイヤー通すのはスイっと出来るんだけど、終点にU字金具付ける時に、どうしてもワイヤーがゆるんでしまうと言うか…
ビシッと行きません。
無理矢理グイグイ引っ張ってみたけどワイヤーが傷んだだけな気がする。

修行あるのみですね…

ちなみにスワロフスキーのハートの色は右がバミューダブルーで左がヴィトラルライトです。
バミューダブルーの方は最初に作ったやつで、自分用だからふんだんにビーズ付けたら凄くごちゃごちゃしてしまいました。
微妙すぐる…

ヴィトラルライトは妹にあげようと思ってるやつで、スクエア型のスワロはアスランが操縦するジャスティスガンダム色です(何
自分のよりちょっとビーズを減らしてみました。
ちょっと落ち着きました。

もう1個、友達用に作りました。
カエルのチャームが可愛いんだ、これが!
これが一番上手く行きました。
やっぱり付け過ぎはいかんよね…!




そういや某所の方から、料理の本をいただきました。
家まで持って来て下さったのです。
お得意様に配ってるそうです。

てかうちの家、お得意様って言われる程利用してたのか!

料理の本はありがたいっす!
見てるだけで楽しいっす!!
むしろ見てるだけで満足です!!!

美味しそうなレシピがいっぱい載ってたので、来週からこの本使いまくろう〜(^^)


****************
拍手レス返し

>わんころたん
おうっドラクエ持ってこーい!(*´∀`)ノ
旧式…今ではレアなのかな(笑
大丈夫!おいらの主人公は賢者レベル90超えたYO!
竜王でもバラモスでもドンと来いw

超ドラクエな忘年会になりそうだね(笑
Sさんもドラクエやってないかなあ…
4人で乗り込んだら面白そうなのにっ
うん、忘年会は12月がいいと思うよ〜!

****************
拍手ありがとうございました!
2009年11月06日(Fri) No.1366 (モノ作り)
Comment(2) Trackback(0)

できたー!(・∀・)


9月から細々と作ってたネックレスと、それに合わせて余ったビーズで思いのままに作ったブレスレット!
な、長かった…!!

ピンを丸める作業がとにかく楽しくて、その割に綺麗に○にならず楕円形になっちゃうんですけど、これも慣れですよね…
ゆかさんに作ってもらったアクセサリーを見たら、やっぱり9ピンの丸め方が綺麗。
デザインもまとまっててゴージャス可愛いし、私も早くゆかさんみたいなゴージャス可愛いのが作れるようになりたいっす!

ちなみにネックレスは某所のレシピを見てちょっとアレンジしたやつです。
でもひたすらピンで繋いでるだけです。
チェコビーズとスワロフスキーの美しさに、もうメロメロです。

ってかスワロって何でこんなに綺麗なの?!
KIWAのスワロコーナーから40分近く出れなかったよ!!

ブレスレットは、余ってたボツワナアゲートと薔薇のマザーオブパールを使ってます。
チャームはわかりにくいかもしれないけど、蜂です。
可愛いんだ、これが!

たまたま買ったケシパールの赤を入れてみたら、良い感じで差し色になりました。
じゃらじゃらしたのが好きなので満足です!( `・ω・´)

ただですね…
ただ、ゴールドの薔薇のパーツがクルクル回って裏返ったり、所々絡まるんですよ…

繋いでる時もそうだったんだけど、9ピンで繋ぐ時って裏表あるんですかね?
「行けた!」と思ったら片方の薔薇が裏返ってたり、途中でわけわかんなくなって完成間際に全部分解したり…(ダメ過ぎる

お陰でピンもイビツな曲がり方になってしまって、留め具をアジャスターとカニカンにしたんだけど着けるのに苦戦してたらカニカンがブチっと取れてしまったり。
マンテルにした方が良かったのかなあ〜。

そんな感じで血と汗の結晶です(何

でも四苦八苦してる時もなんやかんやで楽しかったんで、次は大きめのタンブルの天然石とスワロフスキーで何か作ってみたい!
そして9ピンの2cmが予想以上に便利なので、Tピン2cmと一緒に大量購入したい!

ビーズ楽しいですね、ほんと!


そういや周りで、編み物が鬼のように流行ってます。
私も昔マフラー編んだりしてたんですが、そんなん見てると手がウズウズします。
去年見たポー○スミスのマフラーのデザインをパクって編みt(略

私が編んだのは黒のトレンチコートに合わせるためのピンク系ボーダーマフラーなんですが、編むのが楽しくて黙々と編んでたら、すげーロングになってしまったという…
普通に巻くと、長い。

フリンジも付けちゃったし、ほどいて長さ調節するのもなあ…
って思ったんで、そのまま使おうと思ったけど、自転車に乗ると絡まりそうで怖いから(そこまで長くないけど)封印したままです。
今年は着けようかなあ。


話変わって、『星守る犬』って漫画を買いました。
犬飼ってる人には是非読んでもらいたい一冊。



別に買う予定じゃなかったんですが、本屋で漫画買って帰ろうと思った時に、ふと足元を見たら目についた本。
何が決め手かって、漫画のサンプルが何枚か貼ってあったのと、わんこの純粋な笑顔というか常に優しい笑みを浮かべている目にキュンとして衝動買いしてしまいました。

が!

この暗いご時世で何故この話?!
って思うくらいの鬱ストーリー。
他所事じゃないだけに「ウッ…」と思ってしまった。

でも読んでるとラッキー(出て来る犬)が可愛いんだなあ、これが…
犬は裏切らないんですよ。
純粋なんですよ。

女の子に拾われて、お母さんがご飯をくれて、お散歩は毎日お父さん。
時が経つにつれて遊んでくれなくなる女の子、ご飯をくれるのもお父さん、でも散歩はいつもお父さん。

お父さんは、どこにでもいる「いい親父」って感じの人なんです。
「こうやって散歩が出来るのも俺のお陰だぞ。感謝したまえ!」「はい、お父さん!」っていう、ハッピーとお父さんの会話が大好きです。

家族は崩壊してもお父さんは最後までハッピーと一緒でした。
でも最後の最後は…ハッピーエンドってことでいいんだろうか。

幻覚を見てしまうまでに衰弱しても、優しい笑みを浮かべた目をしたハッピーが切なくて泣けます。
と言うか、泣きました。

助かる方法もあったけど、お父さんは最初から死ぬ気だったのかな〜とか、何より「ちんたろうより先に死んじゃ駄目だ!」と改めて思いました。
きっとちんたろうがハッピーと同じ状況になったら、足元にうずくまるか、膝に飛び乗ってうずくまるかして、「コッコッコッ(´・ω・`)」って鳴きながら衰弱して行くんだろうなあ…とか。

読み終わって、思わずちんたろうをムギュッとしてそのままヒックリ返してお腹に顔をスリスリしてしまいました。
ちんたろうの前足で殴られました。
でもいいんだ!


これは妹にも読まさなくては!
と思って貸したんですが、妹は通勤中に電車で読んで号泣し、帰りの電車でまた読んで号泣し、その後行ったミスドで読んで号泣し、化粧が取れるくらい泣いたそうです。

しかし一緒に住んでるKさんに読ませると、結構普通な反応だったらしいです。
ドライクールだ!

続編だか番外編があるって聞いたので、探してみようと思います。
ちなみに本の画像は、妹が日記に書いてたのでその画像をパクって来ました(おぃ


そんなこんなな日々ですが、今日、祖母の姉が亡くなったと連絡がありました。
ドタバタしています。
祖母も元気がないので心配です。

思えば今年は、よく人が亡くなるなあ…


**********************
拍手レス返し

>モエコたん
ちんたはいつもアホみたいに元気だよ〜!
私は色々あるけど、頭の調子が悪いです(笑

ドラクエ、自分も最近Wi-Fiして買い物するくらいだよw
今日久々に竜王倒したぜ!
通信プレイしようしよう!!
忘年会するならドラクエ持ってくよ!(笑

**********************
拍手ありがとうございました♪
2009年11月05日(Thu) No.1365 (モノ作り)
Comment(0) Trackback(0)