年賀状
を、必死こいてやってます。
今日の今日まで誰一人手をつけず、妹が幼稚園用の年賀状をチマチマ作ってるだけの我が家。
年賀葉書はとっくに買ってるのに、作るのがめんどくさくて毎年年末にヒーヒー言いながら徹夜して作るのが恒例になってます。
晩御飯食べて私がやっと「じゃあそろそろ…」と動いたのが最初であります。
今夜が峠です。
これで今年もネットするの最後かも。
年賀状無事に終ったらまた顔出します。
皆様、良いお年を〜!
2007年12月28日(Fri)
No.765
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
ヨココ忘年会
そういや25日の朝、サンタさんが来てました。
風呂上がりに履いてるモコモコの靴下の中に無理矢理入ってた赤い封筒を開けると…
!!!
ありがとうサンタさん!!
でもサンタさんがこれを用意する姿を想像すると、何だか胸がキュンと照れます(意味不明
そらそうと、今日はヨココメンバーのモエコたん、Sさんと忘年会やって来ました。
ちょっと遅れて来るSさんを待ちつつ、酒1杯、枝豆とエビせんをチビチビしながら待ってようと思ったんだけど…
酒が入るとお腹も減るね!!(オイ
気がついたら唐揚げとか何かちょくちょく注文してはツマんでました。
進む食欲を必死で押さえながら酒も1杯で我慢しつつ、萌え話に花を咲かせながら。
モエコたんとサシになると、毎度変○話や萌え話に走ってしまうのもこれまた良し!
何か注文してるうちにSさんが到着。
この時間帯からお客さんも増えて来ました。
開店直後に到着したから、暫く貸し切り状態だったのです。
貸し切りの割には注文した料理が出て来るの遅かったけど。
美味しかったからまあいいや。
3人で乾杯してここからが本番。
ヨココメンバーと飲みに行くと毎度食べる食べる食べ(略
「揚げ物上から順番に全部お願いします」「御飯ものも上から全部順番にお願いします」と言いそうな勢いのモエコたん。
多分注文しても、このメンバーなら全部平らげる自信がある。
注文しなかったけど。
んで、今回気付いたのは、普通「喋りながら食べる」のにこのメンバーは「食べながら喋る」。
「黙々と食べてるよなあ」のSさんの一言に、そーいや廻り見てると盛り上がる会話の合間に食べたり飲んだりしてるのに、私らは料理を平らげて次へ行く合間に喋ってるのか!と。
ちなみに私、同時に2つの事が出来なくて、食べる時はほんまに黙々と食べてしまいます。
特に家だと全然喋りません。
喋りながら食べようとすると、こぼしたり垂れたりするのは不器用なだけなんだろうか。
それとも脳の具合が…(黙
それにしても料理が美味しかった!
もうたらふく食べました。
飲みに行ったはずが、「飲む」より「食った」って感じです。
会計も予想以上に高くなってしまって、レシートも凄い料理の量が…
く、食い過ぎだ!
最後に飲んだお酒が「ジャックダニエル」って名前だったんですが、これ、ウィスキーなんですよ。
ブランデーが好きなんですけど、ブランデーとウィスキーが頭の中でごっちゃになってて、「ああ、ウィスキー好き好き」と注文したところ、飲んでみると「あっこれブランデーちゃうやん!ウィスキーやん!!」みたいな。
でも「ジャックダニエル」って名前が気になって注文せずにはいらせんかった…
お酒注文する時って、味よりも名前で決めてしまいます。
特に変な名前とか意味不明な名前だと「どんな味なんだろう」と気になってしゃーないです。
当たり外れもあったりして、これが結構楽しいのです。
外れでも全部飲むさ。
たらふく食べて店出る時間になったので、旭屋書店を道路沿いにダーッと行った、結構遅くまでやってるコーヒー屋さんを目指しました。
そこでまったりしようと思って。
Sさんが発見したお店なんですが、ここが結構穴場で五月蝿くないしまったりだらだら出来るんで気に入ってたんです。
…が!
行ったら閉店してました。
しかも24日に。
3日くらい遅かったあああああ!!!(涙)
いつも飲んでから遅くまでだらだら喋ってるんですが、このお店が潰れてしまったとなるとまったり出来る場所がない。
これからどこでまったりすればいいんだ!!
と嘆きながら、とりあえず地下に戻ってミツヤに入ってケーキとコーヒー食べながら「ぐるなび」で検索。
遅くまでやってる喫茶店てあんまりないのかなー。
24時までの指定で検索したら2つくらいあったけど。
23時までの指定にしたらもっとあるんかな。
そんな感じで、今日は明らかに多ベ過ぎな日でした。
でも夏に監獄居酒屋行って以来の飲み会だったんで楽しかったです。
あんまり気ぃ遣わんとまったり過ごせるメンバーで、最後の最後、モエコたんと駅に向かって別れるまで変○話をしてた気がします。
おもろかったー。
次はコスプレカラオケへSさんを引きずり込む予定であります。
その気になるまで説得して良かっt(ゴフ
モエコたん、次も宜しく!(見てるかわからないけど言ってみる/笑)
2007年12月27日(Thu)
No.763
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
色バトン
遅くなってしまいましたが、「
X-HAWK
」の鷹羽 翌さんから飛んで来た『色バトン』!
橙色指定で頂きました。
好きな色なんで「よっしゃー!」と思いつつ、早速やってみます。
...................................................
■最近起きた喜怒哀楽をひとつずつ教えて♪
喜:
サンタさんが来た。
怒:
満員電車で座ってて、降りようと席を立ったら私が座ってた場所を我先にと狙ってたおっさんが人込みをかき分けてこっち来て、降りる私も押し退けて座ろうとした。
私は降りんとあかんのでグイッとおっさんの隙間を通ろうとしたら「何しよんねん!」と言いながら、こともあろうに蹴りを入れようとして来たんですよ。
んで足がかすったんだけど、何かもうそのおっさんの態度がとにかくむかついて、人込みに紛れてコッソリ蹴り入れて逃(略
ああもう、今思い出してもむかつく。
オトナ気なくてすみません。
哀:
こないだ美容院でカラーした時に前髪がちょっとうっとおしかったので、ちょっと切ってもらった。
カラー代にカット代が入ってると思って。
でも会計の時に「カット1000円」って出て「?!!」と…
切ったか切ってないかわからんくらい、ちょびっしか切ってないのに…!
今度からちゃんと確認しよう…
楽:
こないだ行ったTMRの年末ライブ。
■最近の好きな食べ物は?
食パンを半分の薄さにして片面マスタード、片面マヨネーズ塗ってレタスとチーズとハムと目玉焼きを挟んでオーブントースターでこんがり焼いて半分に切って食べるホットサンド。
雑誌で見て試しに作ってみたらハマってしまった。
これウマいっすよ!
■最近好きな音楽又は着信音は?
中島美嘉の「LIFE」。
ドラマ見てないんですけど店で流れてるの聴いて「これいいなあ」と思ったのが最初。
声で中島美嘉ってわかったんですが曲名がわからず悶々としてたら歌番組で歌ってて「これかー!!」と。
あのサビんとこイイですね。
意味のないものは一つもないんスよ、今の私にちょっと効いた。
着信音は葉加瀬太郎のFF12のテーマのサビのとこ。
■最近の口癖教えて♪
「うへぇー」
■最近出かけた場所は?
ZEPP OSAKA。
TMRのライブっすよ!
■好きな色は?
オレンジ、黄、赤、青みがかった緑、サーモンピンク。
なんかビビットな色が好きです。
■嫌いな色は?
特にないかなあ…
■携帯の色は何色?
メタリックな赤。
■回してくれた人の心の色は?
薄いゴールドがかった白。
今年の9月始めて御会いしたんですが、印象がガラリと変わりました(笑)
クシャナ殿下→シータ。(謎)
いや、クシャナはちょっと違うかな…
実際の鷹羽さんは声が可愛くて綺麗な、柔らかいオーラの方でした。
シータは外せない。
■次の6つの色に合う人にバトンを回して下さい
赤、桃、橙、黄緑、緑、水、青、紫、黒、灰、白
結構もう回ってるみたいなので、アンカーで!
2007年12月26日(Wed)
No.764
(バトン)
Comment(2)
Trackback(0)
アイラインとマッサージ
一気に日記を更新しました。
もはや自分用の長い思い出日記状態であります!
最近アイラインの引き方を研究してます。
妹がモデルの某つばさちゃんみたいになりたいらしく、つばさちゃんのブログの本を買って巻き髪にボリュームを増したりアイラインのガッツリ度をアップしたり四苦八苦してるの見てて、何となく私もその本読んでみたんです。
ってか読みたかったんだ!
そしたらすっぴん画像も載っていて、「こ、この薄い顔がどうやったらこんな凄いことに?!整形くらい豹変してるよ!!!」と衝撃が…!
でも化粧なんだよなー。
アイラインとかマスカラをガッツリするだけで、こんなにも顔が変わるとは。
凄い、ほんまに凄い。
と思って、「私もやる〜」と妹にMACのアイライナーを借りて、いつも三面鏡で適当に引いてたアイラインも化粧鏡(って言うのだろうか)で間近に見ながら睫毛の隙間を丁寧に埋めて埋めて、アイラインも上下がっつり、ついでにちょっと囲んでみたり…
してたら、おおおお!!!
いつもと違うじゃないか!!!!
ついでにマスカラもガッツガツに塗ってみました。
kATEのグレーのグラデーションになってるアイシャドウも重宝してるんですが、これも気持ち濃い目に。
すると、目だけ見ると「おおおおおおおおお!!!」って感じに。
でも顔全体を見てみると、目が浮いてるのなんの…
しかも怖い。
怖いんだけど、ラインの入れ方変えると結構印象も変わるもんで、ここ数日アイラインをガッツリやってました。
眉毛の角度も色々。
すると目も眉も角度が上がり過ぎてトンデモメイクになってしまい、そこでいつも通りに戻ったんですが…
激しく似合わないので、もうやめよう。
駅前のマッサージに行って来ました。
もうここのマッサージ、ほんと気持ちイイ。
いつも足裏とほぐしセットのやつやってもらってます。
オ○マエさん。
マッサージに整体加えてくれるんですが、今日はいつになく凄かった。
今日担当してもらったお姉さんは、いつもいつも待ちわびてた足裏マッサージがむちゃくちゃ上手い前髪ぱっつんのお姉さん。
最近はもう1人の中島美○似のお姉さんなんですが、このお姉さん身体がスレンダーなせいか指も細くて手も小さい。
足裏をそれでグリグリしてもらっても、なんかしっくり来ない。
ほぐしは上手いんだけど。
でも前髪ぱっつんのお姉さんは手が大きいのか、足裏のツボをグリグリしてもらうと気持ちくて気持ちくて!
しかもテクニックも凄い!
頭と顔までほぐしてくれました。
顔までやってくれた人って初めてっすよ!
いつも、むくみ・便秘・肩こり・腰痛・首の調子が悪くてやってもらってたんですが、今日は「目も疲れてて…」と言ったせいか、目の周りのツボをグイグイと!
最初は「ななな、何するんですか?!!!」と焦ったけど、これがまた痛気持ちイイんですよ。
肩甲骨もガッガッと思いっ切り引っ張られて「ヒイイイイ!!」「いでえええええ!!!」ってなってたんですが、終ったら肩の位置が変わってました。
変わってたってか、正常になってました。
どうも私の肩は縮まってたそうで、頭も凝り凝りだったそうです。
ほんともう、全身スッキリ!
次もこのお姉さんがいいなあ。
名前わからんし指名出来るのかもわからんけど。
マッサージでスッキリした日でしたが、風呂上がりに屈み見てるとやっぱり太った。
夏より1周り、いや、2周りでかくなってるような…!
まずい、秋のドカ食いが祟ったか…
顎周りの髪が思ったより短くて、パーマかけてウネウネしてるから、顔のでかさをカバー出来なくなりました。
本格的に。
うひー!
2007年12月26日(Wed)
No.762
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
最近のこと:ファンデ巡り編
今使ってるANNA SUIのファンデーションがなくなりそうでなくならない…んですが、次のファンデ何にしようかなあと百貨店の化粧品売場でカウンター巡りをしています。
そんな訳で使った感想。
リキッドめんどくさいし、クリームは粉はたくのめんどくs(略
なので、パウダーばかりです(笑)
【1:ボディショップ】
柚架さんお勧めのパウダーファンデを試してみました!
ここのファンデは口コミでもちょっと気になってたんです。
阪急百貨店の2階にあると思いきや、上の方の階にお店がありました。
そういやうちにボディショップのオレンジの香のボディソープがあったなあと思いつつ、例のファンデを発見。
「クリミエイトミーパウダー」です。
ぱっつんボブの店員さんに色見てもらったら、01番でした。
一番白いやつです。
メイク落としてから化粧水とか下地つけてもらうのが気持ちイイ…
顔をマッサージしつつ、ひんやりと化粧水とか何か色々伸びて行く感じがたまりません。
しかもいい匂い。
でもつけてもらった感じが何だかコテコテなんですよ。
私の肌が荒れてたり鼻の頭の皮が向けてたりしたせいもあるんですが、油絵の具塗ったみたいな感じに…
ぬおおお!!
肌の調子を整えてくるべきだった!!(涙)
しかしつけ心地は良かったです。
頬が乾燥しやすいんですけど、触ったら凄くしっとりしてました。
色も合ってるみたい。
が、驚いたのが「では、良かったらまたいらっしゃって下さいね!」とそこで終ってしまったこと。
カウンター巡りは何度かしたことありますが、メイク落としてファンデ塗ってもらったら最後の仕上げに「チークもつけておきますね」とチークもつけてくれる所ばかりだったんですよ。
もう、「ちょ、ちょっと待ってくださ…!!」って状態で…
それとなく「チークとかで良い色ありますか?」と聞いてみたら「これとこれなんかどうですか?」って感じでつけてもらえたんですけど…
私の顔はチークつけんと、のっぺりしててイヤンなんですよ…
もがあ…
ちなみにチークは05番の青っぽいピンク。
発色が綺麗でびっくりです。
ファンデよりチークが気になってしまいました。
帰りに化粧水のサンプル貰いました。
次は別のボディショップのカウンターで見てもらおう。
肌の調子整えて。
そして崩れ方。
Tゾーンがヨレてしまったけど、ティッシュで押さえると大丈夫な感じ!
中々良いです。
【2:RMK】
ルナソルと迷ったけどRMK。
今までカネボウのレヴュー使って結構満足してたんですが、飽きてANNA SUIやマックスファクターに手を出しつつも、やっぱりカネボウが一番合ってるのかな?と思ってたら、RMKはカネボウ系列だそうで。
なのでちょっと試してみました。
メイクしてくれたのは男のBAさんでした。
正直女のBAさんが良かったんですが、この男のBAさん、中々丁寧で親切…!
試したのは、名前がうろ覚えなんですが、パウダーファンデです。
色は01番。
目から下のメイクを落としてつけてもらいました。
クマがあったので目の下にコンシーラ。
ファンデは外に向けてだったか上に向けて、目の周りは避け気味にという感じで塗って下さいました。
つけ心地はスベスベ。
見た感じも艶感メインな感じです。
チークもつけてもらったんですが、どの色だったか忘れてしまった…
崩れ方も綺麗でした。
とにかく艶。
でも鏡の前でよく見ると、目の下のコンシーラの部分がひび割れみたいな崩れ方に…
なんちゅーか、小皺に目が行きそうな。
でもコンシーラ控えめにして普通にファンデ塗ったら普通になるんかな?
とか思ったり。
目の下以外の崩れ方が良かっただけにちょっと残念です。
それ以外はほんと良かったんだけど。
【3:MAC】
BAさんがギャルっぽいので私には無縁なブランドと思ってたんですが、妹がここのアイライナー使ってて、それ借りたら結構良く、某口コミ見てたら評判も良いみたいで、極めつけに今月20日発売のアイシャドウがむちゃくちゃ可愛くて、それ見てたらBAさんに声をかけられたので思い切ってカウンターへ(略
私はギャルじゃないんですが、一度ギャルメイクをしてみたいと思いつつも実際自分でやると失敗してトンデモメイクになるんです。
今回はここぞとばかりBAさんの顔を間近で見てメイクを研究してみたとですよ。
アイラインが太いのと小麦肌か…!
試したのは「スタジオパーフェクトファンデーション」で、色はNC25。
ブランドのイメージから小麦色寄りの色が多いと思ってたんですが、しっくり来る色がありました。
ってか、このファンデほんとに良いかも!
ここではファンデをブラシでつけるテクを見せてもらいました。
ファンデなんてスポンジとかパフでしか塗ったことないっすよ!
ブラシでちゃんとつくの?
と思ったんですが、ちゃんとついてました。
チークもオレンジ寄りのピンクをつけてもらったんですが、色なのか塗り方なのか、ちょっとお姉さんぽくなれた感じがしたりしなかったり…!(妄想
BAさんはみんなマットな塗り方で毛穴も見えないくらいなんですが、私はそこまでマットではなく結構いつも通りでした。
毛穴がもうちょっと隠れるといいのになあ。
やっぱりパウダーよりリキッドか。
でもこのパウダーファンデ、崩れ方が綺麗なんですよ。
綺麗ってか、そんなに崩れてないし、色がぴったりなのかも。
ファンデ塗って「ちょっと白い?」と思うことがあるんですが、MACで見てもらったファンデの色はしっくり来てました。
なので今一番気になってます。
後はジルスチュアートとか、いっそのことシャネルとか試してみたい気分に…!
とか言いつつ、奥の方に入ってた、ほとんどなくなりかけてるレヴューを久々に使ってみました。
これが…
これが凄くイイ!!
カバー力も崩れ方も、毛穴も見え過ぎず隠れ過ぎずで、やっぱりこれが理想のファンデなんかなあと思いました。
レヴュー使ってる時は特に不満もなかったもんなあ。
単に飽きただk(ゴフ
そんな訳で、別ブランドに飛び込むか、再びレヴューに戻るか迷ってます。
まだファンデあるから買うのまだまだ先っすけどね。
2007年12月25日(Tue)
No.759
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
最近のこと:紅葉編
今更ですが、11月24日(土)に妹とチワワのヴェルテ(以下ちんたろう)と私で、箕面の滝まで紅葉を見に行きました。
目的は
・急に外でお弁当を食べたくなった
・お弁当を作りたくなった
・ちんたろうを歩かせてみよう
って感じで…
もちろん紅葉を見るのも目的だけど、花より団子(略
早起きしてお弁当作ってたら作り過ぎてしまって、せっかくなので残った分をソレっぽくお皿に盛って食卓に置いて行きました。
祖母と父と弟が食べてくれるから。
箕面の駅から滝まで結構距離があって、途中から「もう帰る」「お弁当食べたい」「でも滝まで我慢…」「お腹減った…」とか言いながら、周りを見てて思ったのが…
犬が多い!!
そう、犬が多いんですよ。
わんこ連れの人が多いのなんのって、山登ってる半分くらいの人達がわんこ連れなんじゃないの?ってくらいのわんこ率でした。
なので、ちんたろうにリードつけて歩かせようと思ったんですが、全然歩きませんでした。
馴れてないからか。
結局歩かせるの諦めて、わんこ用カバンに入れて登ってました。
ここ来た時はほんとガリガリっとしてて小さくて心配なくらいだったのに、すっかり大きくなって重いくらいっす。
2kg以上はある気がする。
やっと頂上まで到着して、滝を写メりつつ良い場所が空いてたからそこでお弁当。
滝の側はちょっと肌寒かったですが、しなびた海苔がついたおにぎりが美味しかった。
しなびた海苔のおにぎり大好きっす。
その後、千里中央までバスで出てお茶したりペットショップ巡りしたり、朝から濃い1日でした。
楽しかった!
来年もまた行きたいですってか、次はお花見行きたいです。
お弁当持って。
2007年12月25日(Tue)
No.758
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
クリスマス〜
1:注文したクリスマスケーキ第2弾。
グレゴリーのケーキなんですが、ティラミスみたいで無茶苦茶美味しかった!
こないだのやつよりウマかったです。
2:それにしても装飾も凝ってるなあ!と思って記念に。
3:わんこの布団(仮)にプレゼントを置いてみた。
見つめたまま動きませんでした。
4:ヨドバシの某店で発見して、激しく萌えて買ってしまったサンタの服着たブタさんのおもちゃ。
押すと音が鳴ります。
プープー。
ちなみに名前は「すみこ」。
(※左にシミが写っているのは見えないことに…)
.....................................................
クリスマスなのに虫歯になりました!
奥歯が痛いです!
しかもちょっと黒くなってます!
うわーん!!
歯医者に行こうと思ったけど、今日はわんこのヴェルテ(以下ちんたろう)のクリスマスプレゼントを買いに千里中央へ。
ついでに、ちんたろうの爪切りと耳掃除も。
昨日は梅田でヨドバシ上とイングスのペット用品売場見たんですが、理想のものが発見出来ず、結局わんこ用クリスマスケーキを買ったものの、一口でパクッと食べやがりました。
「もっと大事に食べてよー!」と妹が泣いてました。
まったくもう、食い意地が張ってるのは飼い主(もちろん妹)に似たんだなあ〜。
せんちゅうパルにある4階の某ペットショップにちんたろうを預けて、私と妹はちんたろうの布団と洋服を探しました。
チワワは寒さに弱いので、あったかくせんといかんのです。
妹が毛布買って来てそれにくるまって寝てるんですが、その毛布があまり温かくないようで…
祖母が「ポコポコちゃん(ちんたろうをこう呼んでいる)にクリスマスプレゼント買わなきゃね〜^^」と言出したのが最初でした。
そこから通販雑誌見てアレがいいコレがいいと相談しつつ、「通販より梅田とかで買った方がええんちゃう?」って流れになり、今に至ります。
お代提供者→祖母、足→私、決定する人→妹みたいな感じです。
絶対買うものは「布団」と「はんてん」。
妹がチワワ用はんてんを見つけたそうなんですが、暫くして買いに行ったら売り切れてたとか。
見つけた時に買っとけよー!
昨日行ったヨドバシの上の店は今私の中で激しく熱いお店です。
ハチのコスプレとかネズミのコスプレとかトナカイ、正月餅(みかん付き)、サンタ、その他もろもろ…!
おもちゃも愛くるしいものばかりで、ちんたろうのためにっちゅーより私のためにかってるようなもんd(ゴフ
でも妹は「コスプレじゃなくて、おぼっちゃんぽいのがいい」そうで。
ファーがゴハーってなってるのとか、チョイワル風味とか。
いやしかし、私はコスプレを推す!
なんて思ってたのに、チワワサイズがない。
とにかくない!
物凄くツボな服があったのに、チワワサイズだけ売り切れてるんです。
泣く泣くイングスの方へ行くと、こっちもサイズがない。
しかも高い!
も、もう来ないぜ、ここは…!!
そんな感じの昨日でしたが、千里中央は更にありませんでした。
だから特に何か買ったわけでもなく…
爪切りが終ったちんたろうにリードつけて歩かせてみたら、お店のワンコに吠えられて凄い勢いで逃げてました。
「シャカシャカシャカ!!」って爪の音を立てながら。
ワンコがフローリング走るとシャカシャカ鳴るんですけど、あの爪の音が今では愛おしいです。
家に帰ったらチキンレッグとオードブルが届いてて、スープやサラダも一緒に食べました。
このチキンレッグが、食べにくいくせにやたらと美味しい!
やっぱ鶏肉が一番美味しいっす!
ケーキも食べてシャンパンも飲んで、たらふく食べてしまいました。
美味しいものを食べてる時が一番幸せだとか思ってるから太るんだけど、まあ今回はもういいんだ。
2007年12月24日(Mon)
No.760
(わんこ)
Comment(0)
Trackback(0)
TMRイヤカン'07
1:コスモスクエア駅から見えた観覧車を撮ったつもりが…
2:ZEPP OSAKA
3:戦利品
4:記念品
.....................................................
行って来ましたTMRのイヤカン!!
前日は大雨と風で、行った人はびしょ濡れ&寒さに耐えて大変だったみたいです。
お疲れさまです。
今日も天気が心配だったんですが、何とか晴れてくれました。
よ、良かった!
箱ライブだから始まると上着とか持ってると邪魔なうえに踏まれてぐちゃぐちゃになってしまうくらい激しいライブなんですよ。
だから今回は荷物と上着をロッカーに預けて、何も羽織らないで半袖Tシャツのまま、マフラータオルでも巻いて寒さに耐えつつ並ぼう!
と思ってたんです。
半袖ツアーTシャツで耐えてる人も結構いるし、始まったら寒いどころか汗だくだし。
で、荷物を預けようとロッカーまで行ったんですが、今回から使い方が変わったみたいで、入場してからロッカーに荷物預けて各ブロックへ行くそうな。
だから既に駅とかで荷物預けてる人は入場したら即行で自分のブロックへ走って良い場所確保出来るけど、他の人は入場して荷物預けてる間に良い場所を取られてしまいつつブロックへ移動ってわけです。
いくらBブロック1番とかでも10番の人に良い場所取られてしまうこともあるわけで…
い、いやだそんなの!!!
せっかく10番台だったのに!!!
Jブロックだけど…(涙)
しかもロッカーに荷物預けた時に「もうチケットいらんかな」と一緒に入れてJブロックの入口行ったら、「チケットないと入れません」と…
もうチケット切ったから使わんと思ってたわあああ!!!(涙)
ブチ切れる妹に謝りながらロッカーへ走り、300円入れ直してたらどんどんJブロックに人が入って行きました。
そんな私達を見てかどうか知らんけど、「チケットはロッカーに入れないでくださーい。入口で使いまーす」とメガホンで係の人が言い始めました。
どこかからか「あーチケット出して出して!」の声が。
つか、もっと早く言ってくれよ!!(って自分の不注意なんだけど)
このJブロックってのが一番後ろのブロックなんですよ。
モニターついててステージで歌う西川君は見えるんですが、やっぱりモニタ−通してじゃなくて肉眼で見たいじゃないですか。
でも豆粒なんですよ!
しかも前にいちゃつくカップルがいて、彼氏の方が大きくて見えん。
いや、そんなことよりも、こんな所で後ろから抱き締めたりイチャイチャしてんじゃね(略
明らかに周りは戦闘体勢でメラメラしてるんですが、ここだけは変なオーラが漂ってました。
午後2時開始なんですが、5分くらい前から恒例のターボコール。
「ターボッターボッターボッター(略)」。
手拍子と共にコールされるんですが、流れてた音楽が一瞬止まって会場全体が「来るーーー!!!」って空気になったのにまた音楽が流れ始め、またターボコールが。
毎度ながら出て来るの遅いなーと思うんですが、今回は15分後に出て来ました。
2時15分。
こんなけ文句垂れてても照明が消えた瞬間に「にしかわあああああああああああ!!!」ってなるんで、そっからはもう振ったり飛んだり叫んだり歌ったり踊ったり燃え尽きるのみ!
会場も真っ暗になった瞬間、歓声とも悲鳴ともつかん声と共に前にドッと押して来る。
ここでもみくちゃになったり窒息しそうになったり、汗と汗とのぶつかり合いとか何かイロイロとにかく熱いんですよ!
左にいた妹がいつの間にか右にいたり、ブロックの後ろの方だったのに押されて流されてるうちにブロックの前から2列目くらいにいたり。
肘張って位置守ろうとする人もいるけど、痛いんだよ!!
って言ってる間もなく後ろの人が振ってる手が頭に直撃して来たりとにかくみんな必死なんですが、ヘドバンしてる人の汗が滴る髪の毛が自分の顔に当たるのが一番イヤなんだぜ!
なんて言ってられないんですが…
セットリストはもううろ覚えなんですが、今回のアレンジはトランスやロックの味が強かった気が。
なんかもう、イントロ聴いても何の曲かわからんくらい。
曲始まったら会場の人達も歌うんですけど、アルビレオの出だしの「うかばれな〜い♪」の部分も「(数秒の間)…ぅぅううかばれなああああああああああいい♪」って感じだったような。(会場が)
西川君も「ッオッオッヨゥ(に聞こえた)」とか言っちゃってるし、ラップみたいなノリっすかソレ?!
WHITE BREATHも原曲とかなり違ってたけど、でも全部カッコ良かったです。
「SHAKEIN' LOVE」が来たのは特に良かった!
この曲、間奏部分に会場みんなで飛ぶんですよ。
それが楽しい。
曲も好き!
西川君のトークも相変わらず面白くて、串揚げと串かつの違い、フグ食べる空気なのにお好み焼きを食べた話、後は織田裕二の話がおもろかった。
世界陸上は織田裕二のテンション見ただけで結果がわかるとか。
会場から何か言われると「うっさいわボケ!」を連発してたのに爆笑ってか、それが言いたかっただけちゃうんかみたいな(笑)
ライブ中動き過ぎて汗まみれだったんですが、とにかく流れる汗が目に入る目に入る。
首に巻いてたマフラータオルで拭こうと思ったらない!
そ…そういやさっきから足元で何か踏んでるけど…
と思って「踏んでた物」を拾ったら、買ったばっかのイヤカンのマフラータオルでした。
自分で踏みまくった(多分隣の人と前の人も)タオルで顔を拭く悲しさ…!
最後は「Zips」「LOVE SAVER」とかのハイテンポの曲が続いて、燃え尽きて終了。
1年分の運動を一気にしたくらい凄かった。
この季節にこの汗だくっぷり?!ってくらいみんな汗だくで、ロッカーの荷物取るのに一度外に出されるんですけど、寒かった外が心地良いくらい…
って、すぐ汗が冷えて寒くなりましたけど。
ガツガツに描いたアイラインも消えてました。
うひ〜。
そういやパーマ頭でライブに行ったのは初めてです。
会場ざっと見てても西川ウルフ率は激しく高いけど、西川パーマ率は2、3人しか見てません。
やったー、今回はあんまり髪型かぶってないぞー。
会場でもらったイヤカン記念の袋の中身見たら、西川君がデザインされた携帯が出るそうな。
いや、でもこれ、ぶっちゃけ恥ずかしくて使えんでしょ。
西川ファンでも買うか微妙なのに、売れるんだろうか…
後は記念品が入ってました。
妹が「いらん」と言うので2個持ってます。
私も2個もいらんけど、ヤ○オ○にでも出そうかと企んでます。
帰りに梅田でワンコ用品見て、HEPの下のクレープ屋さんでクレープ買って食べて、東通商店街のジャンカラでカラオケ2時間半。
相手が妹なので、ここぞとばかりアニソンとかマニアックな歌を歌いまくり。
あれも歌いましたよ、アクエリオン。
もう、こんな恥ずかしい歌うたえるの妹の前だけっすよ。
それもちょっとキーが高いから、私が歌うとオカマが歌ってるみたいな裏声で。
それでも頑張って歌ってたんですよ、キモいのを承知で!
そしたら隣の部屋から壁を「ドカン!」と叩かれたのかどうかはわからんけど…わからんけど!!
全部歌い切ったさ!
そんな感じのクリスマスイブイブでした。
いやっほーい。
2007年12月23日(Sun)
No.761
(ライブ)
Comment(0)
Trackback(0)
ちんたろう
起きたら朝早くから遊びに行った妹から画像メールが届いてました。
件名「ちんたろうが喋ったお!」。
ふおおおおお!!
何か萌えてしまった!!!
昨日、ヴェルテきゅんこと「ちんたろう(もうこっちで呼んでる)」をシャンプーしたんです。
妹がいなかったから、ワンコの本でシャンプーの仕方を頭に叩き込んでやったつもりなんですが、風呂場で逃げる逃げる!
妹がシャンプーすると大人しいんですけど、私は初めてやったから下手だったのかなあ。
必死でシャンプーしてドライヤーで乾かしたらツルツルの毛になりました。
達成感!!
でもその後のちんたろうは、遠くから私をジーっと見て、私が近寄ると猛ダッシュで逃げるんです。
そして噛み付くんです…か…噛みつ…しくしくしく…(涙)
いつも私の膝で伸び伸びと寝たり、一緒に遊んだりしてるのに、その態度の変わり様は何なんだー!
シャンプーがそんなに下手だったのか…
そういやプルプル震えてたわ…
そんなちんたろうですが、ここに来た時から体重も増えて胴も伸びて、今2kgです。
最初は毛が全然なくて「グレムリンみたい」と言われてたけど、やっと毛がフサフサしてチワワらしくなって来ました。
もう一息だ!
ガジガジかじるクマの人形のおもちゃもこの有り様です。
クマの形だったのに、あちこち噛まれてほつれてヘビメタロック歌手のごとく…
ってか化け物だよ!(笑)
今日はクリスマスケーキ第一弾が届きました。
第二弾は24日。
今年は家族みんなそれぞれ踏んだり蹴ったりの年だったので、ケーキのカタログ見ながら「こっちとこっち、どっちにしよう」と1時間くらい悩んでる私達を見て、「どっちも買えばええやん。どっちも買ってまえ。食べ比べ出来るやん」と父が奮発してくれたのであります。
うおおおおお、ありがとう、おとうさん!!!
ちなみに今日のはエスト・ローヤルのクリスマスケーキ。
弟が帰って来てなかったので、奴の分に飾りを刺しておきまs(ゴフ
でも今日は忘年会で帰らないと電話があったのです。
消費期限今日までやのに!
どうすんねん!
…明日私が食べよう。
1日くらい平気っスよね。
ケークキと言えば、こないだTVチャンピオンのパティシェ対決に昔バイトしてたケーキ屋の某さんが出てました。
ロマンチック街道の某M店。
今でもたまに買いに行きます。
決勝まで残ってて、1m以内のケーキを作るって対決だったんです。
地元T中の名を上げるべく、偉くなった某さんを家族全員で応援してたんですが…
負けました!!
ああああああ!!!!(涙)
どっちのケーキも物凄いデコレーションで、甲乙つけ難いくらい。
でも派手好きな私は某さんのケーキの方が好みでした。
味は食べないとわからないけど。
その結果、見た目は引き分け、味は相手の圧勝でした。
残念じゃー。
「だって東京やもんな。東京の人に大阪の味は合わなかってんな」と家族でぼやいてみたり。
でも某さんの作ったケーキは本当に凄いと思いました。
流石だ!
そらそうと最近「Gilfy」の服が気になります。
もう売り切れてるんですけど、ロングスカジャンの黒のデザインがツボ過ぎてツボ過ぎて、むちゃくちゃ欲しくてヤフオクに手を出しそうな勢いです。
正月の福袋の予約もネットでやってて、予約しようかどうしようか随分迷ってるんですが…
もうセシルマクビーの福袋予約してしまったし、福袋に2万はかなり冒険。
Gilfyの服を色々見てたんですが、アウターはツボなデザインが多いもののトップスは「これは無理だ」ってのもあったりして。
福袋に入ってても着こなせないよなあ…
大阪は心斎橋にしか店鋪がないみたいです。
ぶっちゃけ梅田からあっちにはあまり行きたくない(地下鉄高い&めんどくさい)ので、気になるのあったらネットで買おうかなーと思いました。
明日は念願のT.M.Revolutionのイヤーカウントダウンライブです。
半袖Tシャツで箱ライブ頑張ります。
待ち時間の寒さが一番心配。
Jブロックだから前列より激しくないことを祈りつつ、Jブロックってどの辺なんじゃろー…
本当は2階席でまったり見たかったです。
うへ。
今年はa.b.sのライブやってたからTMRのライブはなかったんですよ。
年末だけでも西川君に会えて良かった。
来年はTMRで活動して欲しいなー。
*******************
拍手ありがとうございました!
2007年12月22日(Sat)
No.755
(わんこ)
Comment(0)
Trackback(0)
課題提出&ダウン&パーマ
提出できたー!!
提出半分諦めてたFS課題ですが、前の日記描いた直後に何となく別の構図が浮かんだので、それまで描いてた絵を思い切って削除して最初から描き直してました。
睡眠時間なんて…睡眠時間なんて減ってもいいんだ!
今回は単独行動ネタでザッと描いてサクッと提出してしまおうと思ってたのに、描いてるうちにまたアレコレ入れたくなってしまって、またお友達を拝借してしまいました。
毎度お馴染みツンデレアサシンちゃん、虎アーチャーさん、名簿で発見して「この人にやってもらおう」とお借りしたガッチリシーフさん。
でも描いてるうちに「何か変だなあ…」と違和感が…
遠近感とかアングルが滅茶苦茶だ!(涙)
それも「どうしてここがこうなのに、こっちがこんな背景なの?異次元なの?」ってレベルの違和感。
突っ込み所満載の構図になってしまいました。
慌てて修正しようと思ったけど、色塗り半分以上やってたんで、もうそのまま完成させちゃいました。
もしかすると「何やってるところ?」ってくらいわかりにくいネタかもしれません。
でもいいんです。
描いてて楽しかったから!(ぐっ
*****************
話変わって、今日は美容院でパーマかけて来ました。
今年の始めにかけたのが生まれて始めてのパーマだったんですが、今度は前より若干キツめに。
いつも行くHEPの美容院でNさん指名で。
オタ話が激しく盛り上がるNさんですが、今回はコードギアスを熱く熱くお勧めされました。
「今年一番のアニメでしたよ」と。
今月始めにカラーに行ったんですが、その時も熱く熱くコードギアスを(略
私もコードギアスは気になってたんですよ…!
飛び飛びで見ると続きが気になるから、どうせ弟がDVDに全部焼くだろうと思って後からまとめて見るつもりだったんです。
でもいざ見ようと思ったら「焼いたのどっか行った」と言われて未だに見れず…
そんなことやってたら先週美容院に行った妹も「Nさんがコードギアス?ってアニメ見て下さいってめっちゃ言っててんけど、知ってる?」と…
昔はどっぷりオタだった妹も、今ではすっかり一般人(と見せ掛けて隠れオタク)。
その妹にもコードギアスを勧めてたとは…!
そんな訳でコードギアスが気になる最近です。
土曜日のガンダムの前に再放送やってるんですけど、途中から見てもなあ…ってことで見てません。
早くDVD見つけてくれよ、弟!
最近といえばデパートのコスメカウンター巡りにハマってます。
後の日記で書きますが、柚架さんオススメのボディショップ、RMK、MACのパウダーファンデを試しました。
ちなみに今日がMAC。
ファンデ見てたんですが、今日発売のパールなアイカラーが気になって気になって、それはもう気になって!!
色がむっちゃ綺麗なんですよ。
思わずゴールド、ブロンズ、グリーンを無理矢理瞼に塗ってしまったくらい欲しい!
買うか買うまいか物凄く迷って、結局30分くらいその場にいました…(長ッ
店員さんに「お伺いしましょうか?」と聞かれたんですが、ファンデ塗ってもらった後だったんで「あ、まだいいです」と返事をしたものの、あまりに色が綺麗だから小指で無理矢理塗ってしまった。
グリーンが特に綺麗で、店員さんのほとんどがつけてました。
「こんな色になるのか〜」と思って見てたんですけど、今日はブラウンのシャドウ塗ってたんで、その上からグリーン塗っても微妙な色に…
あああああ!!!(涙)
欲しいです、マジで欲しい。
でも1個4000円くらいするんよね。
いや、3000円だったかな。
お財布と相談しつつ、今度見に行ったら衝動買いしてしまいそうです。
そんなこと言いながらも、今年の正月買おう買おうと思って買い逃したセシルマクビーの福袋の予約メールが来てたので、某所で予約してしまいました。
今年買ったHEP1階の某ショップの福袋が大外れで「福袋なんて2度と買わん!」と心に決めてたのに、今年のセシルマクビーの福袋は当たりだったみたいで某所で中身の画像見せ合いトピを見ながら涙を飲んだ今年の正月…
今年当たりだったってことは来年も良い感じなのでは…!
と願いを込めて来年の福袋を予約したんですが、既に金欠気味です。
これで外れだったら笑えないわ…!!
あと、ちょっと良いダウンジャケットを買おうとあちこち探し回ってました。
黒でフードついてて、ファーは茶色のって条件で。
梅田の百貨店全部、EST、HEPを全部探し歩いて最終的に候補に残ったのが、セシルマクビーとマウジー。
セシルのは錆びた感じの金ボタンと若干ガチャっとした感じ且つラインが綺麗だったので気になってたんです。
でもいざ買おうと思ったら売り切れてて、今月はしょっちゅう店に通ってました。
入荷してないかな〜と思いつつ。
で、今日やっと入荷してたので、念願の試着をしたんです。
そしたらなんか…なんか細い…?
いや、ここの服が細いのは百も承知!
しかし私が着ると肉団子のごとくムチムチってか、普通にキツイわコレ!!
しかも美容院でパーマをかけた後だったんですが、パーマをかけた私は大仁○厚のような顔でして。
正にプロレスラーみたいな姿でした。
店員さんも言葉が出なかったくらい、似合ってなかったんですよこれが!
即行で脱いだとも!
で、マウジーのダウンなんですが、これはとてもシンプルなんですが薄そうに見えて凄くあったかい。
しかも元値から20%引きになってて、ダウンを着た姿は相変わらず大仁○なんですが、気に入ったのでこれに決定。
阪急百貨店で買ったんですけど、普段百貨店で買い物しない私はドッキドキでした。
百貨店の服高いんだもん…!
次はマウジーのジーンズが欲しい…
と言うか、このブランドはお姉系のイメージがあって、ちんちくりんな私には似合わなそうなブランドなんですが。
妹がマウジーのジーンズ履いててかっこええな〜と思ったんですが、私のようなちんちくりんにあそこのジーンズが履けるのだろうか。
サイズあるのか、長さも気になるところであります。
ブラブラしてたらEGOISTで気になるコートを発見。
黒が多いんで白欲しいな〜と思ってたんですが、セールで元値16000円くらいのが9800円になってました。
ここのアウター、細身だけど温かいんですよ。
正月に買った金ボタンコートも、中に薄いカットソー1枚だけでも汗かくくらい温かいんです。
ただ縫うのが甘い。
ボタン取れたのなんか今日で4回目。
1回目は買ったその日に取れて、着る度に取れたような。
隣にGOAってブランドがあるんですが、ここも最近気になってるんです。
ちょっとツボなニットを発見して買おうか迷ってたら店員さんが寄って来て、めんどくさいから逃げようと思ったらその瞬間ボタンが取れて転げ落ちて…
それ見た店員さんが、明石さ○まみたいな笑い方で爆笑したわけですよ。
いや、いいんだ別に笑われても!
ただ、ただ私は、明石さ○まが好きじゃないんだ!!
なのでGOAで買い物せんと帰って来ました。(どんな理由だよ)
今日はよく歩いたなあ。
足に水膨れが出来たぜ…!
*****************
そんな訳で、久々に長い日記でした。
拍手ありがとうございました!
2007年12月20日(Thu)
No.754
(日記)
Comment(2)
Trackback(0)
もう…もう!!!
絵が描けません!!
今回こそはFS課題提出しようと思ってたのに、構図浮かばないし絵を描いてみてもイマイチで、でもそろそろ提出しないと抹消されそう…?
とか言いつつ、私生活でも色々あって絵を描く事に気が回らなくなっています。
アレもやらなくちゃ、コレもやらなくちゃと思ってたらもう何から手ぇつけていいのかわからんようになってしまいました。
それに加えてどうもイライラすることも多かったりで、スムーズに行かないしギリギリだし、「え、それ私の役目?」「サクっと進めたいのに何でそっちは言うだけ言っておいて(略」「話噛み合ってないs(略」とかとかとか。
あんまり言うとアレなんですが、ちょっとボヤいてみた。
むがー!
そういや昨日、名探偵コナンの実写ドラマ見てたんですけど、何で子供コナンと灰原は声優の吹き替えなんだ!
2人とも可愛かったので、是非とも声を聞きたかったってか、あれはコントだ!
2007年12月18日(Tue)
No.753
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
もういやあああ!!(ちゃぶ台返し×10くらい)
ネット繋がったああああ!!
って日記を書いた次の日に、完全にネット繋げんようになってました。
NTTの人に来てもらったらルーターがぶっ壊れてたみたいです。
しかも買い換えの件で話している時に、「ぶっちゃけNTTで買われるよりも電器屋さんで買われた方が安いですよ」とアドバイスまでしてもらったのに、面倒だからNTTで一番良いルーター持って来いと言う父。
「買いに行ったらええやん。そっちのが早いやん」と突っ込んでもNTTで買いやがった父。
電器屋の方が安いのに、何でやねん…
昨日来ると言ってたのに、NTTが来たのは今日でした。
ネットが繋がるようになったのは良いんだけど、NTTの人が帰った後に日記書いてたら何かがおかしい。
キー入力の具合がいつもと違うじゃねーかあああああ!!!(涙)
いつもは
shift+「へ」で「〜」が出たのに「+」が出る。
仕方ないから今は「〜」を入力する時に「から」で変換してるんですが。
【「】の位置が【」】になってるし、【*】も【"】になるし、配列がおかしくて何がなんだかもう…
なんかキー配置が変わってるっぽいんです。
検索かけて色々見てたらJIS配置とか何か色々出て来たので、Macでどうやって元に戻すのか調べてたんですけどよくわかりません。
検索かけて検索かけて、今日はずっと検索してます。
コントロールパネルにキー配置ってのもあるけど、設定するとこないし。
いつもの調子で入力出来ないからむちゃくちゃ不便でイラッと来ます。
思い当たるのはNTTの人がどっか触ったのか、その後私のMacいじってた弟がどっか触ったのか…
「あんたどこいじったんよ」と聞いても「知らん、触ってないで」と言いながら後ろで萌え漫画読んでる弟がむかつきます。
ぶっちゃけキーボードでゴン!とやりたいくらい。
何故だ、どうなってるんだキーボード!!!
書きたい日記もあるので明日くらいからポチポチ書こうと思います。
ほんまは先週末に書こうと思ってたのにネット繋がらんようになってたから。
どうも最近ツイてません。
家電製品も次々壊れるし。
どっかで「人が死ぬ前には家電製品が次々と壊れる。霊と電気は関係あるんだ」って書いてるのを見た気がするんですが、それ思い出して「おいおい…」って気分です。
いや、ただの噂なんだ、きっとそうだ。
でもお盆になると毎年食卓の電気が点滅するんだよなあ。
あれは絶対、亡くなった母が「帰って来たわよ〜」って合図してるんだと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
拍手ありがとうございました!
2007年12月11日(Tue)
No.752
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
つ、繋がったあああ!!(涙)
ネットが繋がったあああああよかったああああ!!!!(号泣)
久し振りの日記になってしまいました。
コメントや拍手のレスが遅くなってしまって申し訳ないですm(_ _)m
風邪引いて少しネット繋いでなかったんですが、治ってからいざネットやろうと思ったらネットどころかパソコン操作すら出来んようになってました。
と言うのは前の日記にチラッと書いたマウスとルーター。
遂にどっちもおかしくなってしまってました。
マウスはもう、ドラッグ出来ない、クリック効かない、ダブルクリックも効かない、ブックマークも選択出来ない等々。
ルーターは常に「ピリピリリリ〜」「ガリガリ」って音が鳴りっぱなしで、これがまた結構五月蝿い。
で、今月始めにマンションでネットとテレビのメンテナンスみたいなんがあって、その直後から何故かネットが繋がらんようになってたのです。
マウスはほんまにどうしょもなくて、パソコンも操作出来ないからイラッと来て暫くパソコンを放置…してたんですが、やっぱり落ち着かんのでマウスがおかしい原因を探ることに。
どうも隙間にホコリがたまってるっぽい?
壊れると嫌なので弟に頼んで、マウス分解してホコリ取って組み立て直してもらいました。
そしたら若干動きが良くなったみたいです。
でもこのままじゃパソコン操作がやっぱり微妙なので、マウス買い替えんとあかんのかな〜とか思いました。
日記すら書けないんだもん!!
2、3行コピペするのに20分かかるって、どないやねんコレ!!!
ネットの方は、昨夜父と弟が何か相談してたんですが、今日弟がNTTに電話してどうにかしたみたいです。
ルーターの変な音は相変わらず鳴ってますが、ネット繋がって良かった。
ネットが繋がらない日々がこんなにも不便だったとは…
そんなこんなで、後で以前の日記をポチポチッと埋めて行こうと思います。
**************
拍手レス返し
>鷹羽さん
御心配おかけしました!
お陰様で風邪も回復して、今は食欲と体重の心配になって来ました(笑)
いつもありがとです〜!
**************
ポチポチ拍手下さった方、ありがとうございました!
2007年12月06日(Thu)
No.749
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
<<
2007年12月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ツッコミを入れる
最近の記事
年賀状
2007年12月28日(Fri)
ヨココ忘年会
2007年12月27日(Thu)
色バトン
2007年12月26日(Wed)
アイラインとマッサージ
2007年12月26日(Wed)
最近のこと:ファンデ巡り編
2007年12月25日(Tue)
最近のこと:紅葉編
2007年12月25日(Tue)
クリスマス〜
2007年12月24日(Mon)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41