nikiup

年賀状未だ手付かず


るびさんからクリスマス絵を頂きました!
上は私が送らせて頂いたやつの縮小版なんですが、その続編を描いて下さいましたよ〜!!



嬉しかったので勝手に飾っちゃいました♪(マテ
フェンネルちゃん宅のソファで眠るにゃんこな2人(カッツくんはもちろんキルクも何となく猫系だと思う)、仲の良い嫁と姑(笑)
壁の絵はカッツくんが描いた、フェンネルちゃんとカッツくんでしょうか。

キルクの寝顔を見て「……(ゆるんだ顔してるなぁ…)……ふっ…」と微笑むフェンネルちゃんです(笑)
カッツくんは子供なので体温高くて柔らかくて、引っ付いてると気持ち良さそうv
こうやって見てると仲の良い兄弟みたい♪

ここで勝手にアフレコをv

ジェーナ「フェンネルさん、油性ペン取って下さらない?」
フェンネル「私もそれを考えていたところだ」
ジェーナ「まあっわたくし達、気が合いますわね♪」

−顔に落書きされる2人−

ジェーナ「マヌケですわ♪ウフフ」
フェンネル「(変な顔だな…でもイイ出来だ)…フッ」

寒い季節にヌクヌクほのぼのな4人をありがとうございました!(*^^*)

そしてこうやって見ていると、ゆっくりゆ〜っくりカタツムリの勢いで距離が縮まって来ているキルクとフェンネルちゃんにニヤニヤしてしまいます♪
一番最初のネタ絵なんて、フェンネルちゃん見て頬を染める勢いだったのに(笑)
頑張れキルク!(笑)

ちなみに他のキャラのクリスマス予想。

・ヴェルテ
「一緒に過ごす彼女いないのぉ〜?兄貴何歳よ?」とサチャに鼻で笑われつつ(←でも自分もいない)酒場で朝までドンチャン騒ぎ→悪酔いして乱闘→目が覚めたらゴミ箱の中→舌打ちしながら帰る。

・イルビー
リズくんとディーヴァちゃんに派手な格好をさせてカップルを誘き寄せて占い→褒めちぎってイイ気分にさせる→だんだんむかついて来る→帰ってふて寝。

だと思います(笑)
一番悲惨なのは女ッ気がないヴェルテか…!




ところで↑の絵くらい髪を切ったのに、父とばーちゃんに「それで切ったの?」「もっと切れば良かったのに」と言われてカチン。
ただでさえ「切り過ぎた!!」と思うくらい切ったのに、しかも弟や妹に「うわっ」て言われるくらい切ったのに、これで切ってないってどんな目をしてるんだー!(#`A´)

美容院行くなら見た目がガラっと変わるくらい切らないと意味がないって考えらしいんですが、元々ショートなのにそんな事やってたら毛がなくなるんだぜ…!!

もう元旦に年賀状は間に合わない時期ですが、やっと今から年賀状やろうかな〜って勢いです。
今年年賀状届いた人にだけ出す事にしたんですが、思ったより来てた…!
でも手描き率は年々減って行って、今年は1枚だけでした。
もうパソコンでガーってやっちゃうのが普通なんだろうなあ…

私もパソコンで作るようになったんですが、手描きの人には手描きで返そうと思います。
年賀状に取りかかるのが遅いのと手描きは最後に回してるのとで、いつも正月明けくらいに到着してるみたいです。
でも、でも愛はいっぱいこもってるんだ…!!

そんな訳で今から年賀状を作ります。
とか言いつつネットしちゃってるんですが…!(ダメ

今年はばーちゃんの件もあって、29日から鬼のように忙しくなりそうです。
予定パンパンです。
おせち作らないって事になってたけど、「じゃあ1日何食べるの?」「適当でいいんじゃない?」って話をしてたら「おかずないんか?ふざけんなあー!」的な突っ込みが父から入ったので、とりあえず筑前には作ろう…

明日は一日がかりで黒豆作りに専念します。
でも晩ご飯シチューだから、台所に引き蘢ってグツグツグツグツやってるんだろうなあ…

*************
拍手レス

>るびさん
待っておりましたああーー!!
即行で連れて帰りましたよっ!(笑)

そです、あの後はフェンネルちゃん宅でパーティーの予定です♪
キルクとジェーナはイベントあるごとにフェンネルちゃん宅にお邪魔しちゃってます!(笑)
4人共ほのぼのしてて楽しいクリスマス送ったんだろうな〜と…!!(*^^*)

ってかキルクの寝顔見たフェンネルちゃんの反応に笑ってしまいましたよ!
確かにゆるんでます!(笑)
起きてる2人で顔にラクガキしてそうですよね、しかも本人は絶対暫く気付かないですよっ(笑)
来年はもうちょっと距離が縮んでるといいな〜と思いつつ、これからも4人を見守って行こうと思います。
こちらこそ来年も仲良くお願いします〜!(*^^*)ノ

**************
拍手ありがとうございました♪
2008年12月28日(Sun) No.1119 (企画::FS)
Comment(0) Trackback(0)

まさかの非通知


夕方3時に電話があって父が出たんです。
非通知の電話。

うちの家、非通知電話はかからないように設定してるんですが、ディスプレイ見たら「非通知」の表示。
ここ数年久々に見ましたよ、「非通知」!

それを父が取ったんですが、暫く無言→電話の向こうで「シクシク…シクシク」って啜り泣く声がしたらしく、びっくりして切ったらしい。
「雑音じゃね?」って思ったけど、非通知で電話がかかる事自体が「あれ?」って感じで。

で、啜り泣く電話をかけて来そうな人物って誰だ?って話になり、結論は「あいつ(妹)しかいない」と。
でも非通知でかけてくる理由もないし、やっぱり違うんじゃ…ってか、なんで非通知の電話が鳴るんだってループに…
妹にも一応確認したんですが、家にはかけてないそうで。

その後、もしかして非通知設定がおかしくなってるんじゃない?と思って携帯から非通知で自分の家に電話をかけてみたんです。
でも番号を通知して電話をかけて下さい的なアナウンスが流れて、じゃあ非通知でかかったのはさっきの一回だけ?って話で。
電話の向こうの啜り泣く声も気持ち悪いな…

って話をしてた矢先、「じゃあわし、今から病院行って来るわ」と父。
弟がばーちゃんの病院へ行く予定だったんですが、何かついでがあったらしく父も行くと言出したのです。

ちょ、ちょっと待ってくれ!
こんな気持ち悪い状況で私一人で留守番?!
いや、ちんたろもいるけど、いるけど…!!

と言ってたら「じゃあ一緒に来るか?」と言われたんですが、もう外も暗くなってたしちんたろう一人にするのも可哀想なので留守番したけど。
そうよ、N○Tの設定が一瞬ちょっとおかしかっただけよ…

でも怖かったんで、ピーターパンのDVD見てました。
ちょっと面白いよピーターパン!
大人になってから見ると爆笑が止まらない!
ワニとフック船長のやりとり全般、スミ君のKYっぷり、ウェンディのパパのテンション、全てが神だと思った(笑)

あとタイガーリリーってこんなに可愛かったのか〜とか、ティンカーベルって凄いツンデレだな〜とか、ピーターパンてフリーダムにも程があるよな〜とか。
1と2がセットになってるので、次は2を見ようと思います。
日本語版が上戸彩なんだよな〜、ウシシ!


話変わって昨日のMステスペシャル、良かった!
でも、

浜崎いいいぃぃぃーーーー!(涙)

浜崎あゆみ見たかったのに、怪我で出れなかったとか。
残念です。
入場の時にボリューミーなドレスの人がいたから「あれ?浜崎いるじゃん」と思ったらしょこたんだったし。

あと錦戸君て2回入場しました?
関ジャニの時とNEWSの時と。
2人いた気がするけど気のせいっすかね(笑)

・Perfume→最近夢中
・ポルノ→『今宵、月が見えずとも』
・GLAY→JIROが見たい
・NEWS→『Happy Birthday』
・嵐→『truth』
・キマグレン→『LIFE』

が目当てで見てたので、ほとんどテレビに貼り付いてました。
ジャニーズ好きじゃなかったんだけど、最近バラエティとかドラマの影響でポツポツと好きになって来た。
良いキャラしてる人結構いるんだね!(笑)

や、それにしてもPerfume。
歌ってる時にでっかい風船がフワフワ飛んで割れてってステージだったんですが、かしゆかの頭の上で割れた風船が頭にベチャっと落ちて来たんですよ。
その時のかしゆかのびっくりした顔と言うか表情が、か、か、かわええええ〜〜〜!!(*´∀`*)

迂闊にも激しく萌えてしまいました。
あの放送見て胸キュンした人は多いはずだ!(笑)
のっちのスタイルの良さとカッコ良さに惚れてたんですが、かしゆかに乗り換えそうな勢いで可愛かった!
変な踊りもイイし、PerfumeのライブDVDの購入を買おうか迷ってます。
弟が買うと言ってるけど中々買わんので、私が先に買っちゃおっかなー。

あとポルノはやっぱり歌上手いっすね!
『今宵〜』は所々巻舌で歌ってるのがイイっすね。
ってかこの曲好き!

嵐の『truth』も好きな曲で、パソコンで永久リピートで聴いてました。
相葉ちゃんは昔から好きだったんですが、最近桜井君も何か好きだ。
大野君は「魔王」って呼んd(略
何かねえ、嵐の人達が好きです。

そしてGLAY!
昔は大好きでよく聴いてたんですが、ぶっちゃけ最近の曲が微妙で聴かなくなってたし全然知らない領域まで行ってたんです。
JIROが好きなのでテレビに出たら見てましたけど。

でも昨日歌ったバーム?バー…?
名前忘れたけど、なんだあの曲、めちゃくちゃカッコ良いですね!
ちょっと『MERMAID』に似てたけど、この曲も大好きです。

ってか久々にメイクしたました?
ビジュアル系に戻ってたような(笑)

紅白のメンバーや曲も発表されたけど、Mステスペシャルの方が豪華だなーと思いました。
まあ年末は秦葉がプロレスやるとかやらないとか言ってるので、そっちが気になってるんですが。
とか言いつつ掘北真希がゲストらしいので、父によって強制的に紅白になりそう。


それより年賀状、未だに一枚も手を付けてないんですが、やっぱり今年も年明けまで年賀状やってるのかな(おぃ


****************
拍手レス返し

>るびさん
こんばんはー!
喜んで頂けて良かったです!!(*^^*)
今回こそはもうちょっと距離を縮めて…とか思いつつ、まだまだな感じですがニヤニヤしながら描いてましたv(笑)

と言うか組み合わせが一緒…!
こここ、これはシンクロ率90%?!(謎
わーい、楽しみに待っておりますよー!
待ってる時のウキウキがまた良いのですっ♪

来年もどうぞ宜しくです〜♪(^^)ノ


>ハママさん
おわわわっいらっしゃいませ!
こちらこそ先日はありがとうございましたー!!(^^)

ねえ、セールストークうざいですよね!(笑)
同じく友人に呼ばれて会いに行ったものの、いきなり商品見せられて商売始められた事ありますよ。
ありゃほんと不快通り越して殺意g(ゴフ

後から知ったんですが、他の友人も同じ目にあっていたようで、手当たり次第だったみたいです。
あれって流行ってるんですかね…
ってか商品売られそうになった時点で友達って目で見れなくなりますよね。
声かかっても断わってたらフェードアウトしてしまいましたが、もうそれで良かったかな…と思ったり。
商売目当てで呼ばれるのってショックですよねー。


>よっすぃー
いらっさい!(笑)
アドバイスありがと〜!(´□`)
わかった、ちょっと今度それ試してみるわ(笑)


****************
拍手ありがとうございました!
2008年12月27日(Sat) No.1118 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

奇跡だ!


今日、父と千里中央まで買い物に行ってたんですよ。
ばーちゃんが「上に着る服がない。お正月に着るセーターが欲しい」と言うので。
真の目的は「熊吾郎のラーメンと餃子を食べる事」だったんですが(おぃ

「551の肉まん買って来てや〜」と弟とちんたろうに見送られ千里中央へ向かい、熊吾郎に直行してラーメンと餃子と唐揚げを食べたんです。
美味しかった!
ラーメン屋さん行ったら絶対餃子も注文するんですが、熊吾郎は餃子も唐揚げも美味しいっすね!!
でもとんこつより鶏ガラの方が美味しかったかも…!

で、せんちゅうパルのクリスマス抽選会のガラガラをやりました。
過去にこのガラガラで弟が10万円以上当てたんですよ。
1等が10万でその他4万とか何か色々。
10万と4万当てたから14万以上は当たってるはず。

…って話を昨日初めて聞きました。
弟が小学生の頃の話らしく遠い昔の事じゃん…と思ったけど、「その14万以上はどうしたん?」と聞いたら「2人で山分けした」と。

うおおおおおぉおおい!!!(T_T)

「じゃあ今度は私が10万当てたる」と3回ガラガラを回したんですが、全部外れでした。
50円の券3枚、合計150円。
せんちゅうパルでしか買い物出来ないから店も限られてるし、雑誌の発売日まだだし使い道ねえええー…

って思ったんですが、結局上のペットショップでちんたろうのおやつ買った時に使いました。
150円引きって結構お得感。
170円のガム買ったら20円で買えちゃうし。
買ったのは別のおやつだけど。


で、ばーちゃんの服が中々ないんですよ。
私や父や弟の服は揃うんですが、80歳以上の人が着るような服ってのが中々…
ユニクロもなんか違うしダイエーもなんか違うし、阪急は高いだけで微妙だし(梅田阪急行けば全然違うんだろうけど)何より店員がね、店員がうざいんですよ。

千里阪急って客より定員の方が多い?って思う時があるんですが、ゆっくり服を選ぶ間もなく店員が寄って来てああだこうだ必死に買わせようとするのが見えて来るセールストークがすげーイヤ。
ゆっくり見たいんだから喋りかけんなって思います。

んでこっちもスルーしたり喋りかけるなオーラをムンムンさせてるんですが、空気読んでくれた店員さんはその場を離れてくれるんですが、中年以降くらいの女性店員となると「いや、ちょっとそれはいいです」って言っても「ここのデザインが〜裏向けると〜」って長い長い。

つか、セールストークはどんな時であろうと例外なくうざったいっすね。
いらんのに買わせようとする魂胆が丸見えのトークなんかもう、喋ってる途中でフェードアウトっすよ。
持って来なくても良いのに変な柄の服持って来るし、またもや阪急苦手度がアップしてしまいました。

そのまま大丸→ダイエー→阪急→大丸とうろうろしてたら4時間くらい経ってて、結局大丸の3階で最初スルーしてた店に良い感じのがあったので無事にゲット!
しかし店内放送で閉店のお知らせが。
気が付くともう8時っすよ!

シャッター閉る中、急いで会計済ませて地下まで行ったんですが、急ぎ過ぎて服のサイズを確認するのを忘れました。
どうしよう、サイズが小さかったらどうしよう!
プレゼント包装にしちゃったから確認出来ないんだああッ!


で、地下の食品売場で晩ご飯とかその他色々買ってたら結構なお値段に。
9時前だったので急いでタクシーで帰ったんです。

『セレブと貧乏太郎』の最終回を見つつ、結局そっちと引っ付くのかよ!とガックリしつつ…
気付けば何か足りない。

晩ご飯のおかずが一つ足りないのですよ!

それだけでなくネスカフェコーヒーとかチーズとかパンとか、合計5千円以上行方不明なんですよ!
ぎゃあああああ!!!!

家中探し回ってもなくて「どうしたっけ?」「親父が持ってたやん」「まさか…」と出た結論は、タクシーに置き忘れて来たのです。
うおおおおおお!!!(涙)

絶望の縁に追いやられた私と父、呆れる弟…
だって5千円相当ですよ、色々買って来たのにそりゃ絶望ですよ。

千里中央のタクシー乗り場には色んな会社のタクシーが止まってて、私の記憶ではローマ字で表記された黒にオレンジの文字、「K」が入っていた事くらいしか…!

「関西タクシーやっけ」
「違う」
「名前見たん?」
「見てない」
「関西タクシーやろ?」
「違う」

なんで違うってわかるんじゃああああ!(#−A−)

この時程タクシーの名前を確認してなかった事を後悔した日はありません。
会社名わかったら電話して確認するのに!
とりあえず思い付いたキーワードを入れてネットで検索しまくったんですがイマイチわからず…

すると父が「下に行ってみようかなあ。もしかして戻って来てるかもしれんやん」と言うのです。
でももうタクシー降りてから1時間以上経ってるし、こっちの名前も知らないのに来るわけないじゃん、と思ったのです。
「来るわけないやん」と言ったんですが父は何か気になるらしく、「ちょっと下行ってみるわ」と家を出たのです。

そんな上手く行くわけないだろーもう1時間以上も経ってるし持ち主不明の荷物になっちゃってるよ。
と思いながらネットで検索かけてたら、父の後から様子を見に行った弟が帰って来て「なんか上から見てたらタクシー来たっぽいねんけど」と…

しかも父が下へ行ってマンションの玄関口に着いたタイミングでタクシーが同時に到着したらしいのです。
その運転手さんが中から袋持って出て来て父に渡して何か喋ってたと。

す、凄い!こんな事ってあるのかー!!
これ、タイミングがちょっとずれてたらお互い引き返してるはずだし、1時間もして諦めかけた時に何となく行ったら凄いタイミングでタクシーが来るなんて、物凄い偶然だ!

その運転手さんも良い人で、もし持ち主の人が出て来なかったら管理人さんに届けようと思ってたそうです。
しかしうちの管理人、5時になったらすぐ窓閉めてチャイム鳴らしても中々出ない(つかほとんど出ない)し、休日の夜なんて出て来ないんじゃないの?ってくらい出て来ないから、やっぱり運転手さんに会えて良かったわけです。

千里中央からわざわざ引き返してくれた運転手さんに、財布持って行ってなかったからネスカフェのコーヒーの瓶あげたそうです。
ネスカフェエクセラ。
あのでっかいやつ。
いいさネスカフェくらい!
ってか本当に良い人だなあ。


その後家族で荷物が帰って来た安堵感と運転手さんへの感動で、「良かった」「奇跡じゃー」「ほんま良かった」を繰り返しつつエンヤの歌を聴いてました。(テレビでやってた)

ぶっちゃけもう荷物は戻って来ないと絶望してたので、今回の件で「何事も諦めちゃいけないんだなあ」としみじみ思いました。
しかしあのタイミングの良さは本気で奇跡としか思えない。
2008年12月23日(Tue) No.1117 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

年賀状手付かず


毎年大晦日は必死に年賀状のかんとくです、こんばんは!
25日までって聞いたんですが、我が家は誰一人年賀状に手を付けてません。
白紙の年賀葉書が電話の横に積まれています。



そんな時に西川君からクリスマスカードが届きました。うっほい♪
なんか髪型がアクセスの貴水さんみたいになって来たけどイメチェンでしょうか。
前のウルフの方がカッコ良かったのになあ…と思ったら、a.b.sの方は可愛い路線で行ってる(の?)っぽいからどっちでも行ける患時にしたのかな、とか。

しかし流石にこの髪型は、もう真似出来ない領域っすね…!
クルクルしちゃってるよ!(笑)




二足歩行が上達したちんたろうが、今度は前足を使って色々し始めました。
ケージに付けてる水飲むやつを高めに持つと、二足歩行でこっちまで歩いて来て前足で掴んで飲むのです。
20秒くらいは二本足でフラフラ立ったりフラフラ歩いたりするので、いつか動画をテレビに送ろうと企んでおります。



私の足に乗せるとライオンキングです。
視線の向こうには父が。
やはり父が一番なのか。



お尻より足が寒いので電気座布団をパソコン置いてる机の下に敷いてるんですが、ちんたろうに乗っ取られました。
座布団のど真ん中でマフマフしてます。

しかも足元から「キュッキュッ…キュッキュッ」と変な音がすると思ったら、爆睡しているちんたろうの寝言だった…
べろーんと伸びて足をパタパタさせながら「キュッキュッ」と寝言を言ってます。
も…萌えた…!


そいやディシディアのパンネロが改悪されてるとか。
某さんに台詞とかその他色々聞いたんですが、一言言いたい。

作ったスタッフはFF12をプレイしたのか?!!

ツンツンアーシェに気を遣いまくってたパンネロにそんな毒舌吐かせるとか。
それとも野村ファンを敵に回す作戦っすかそうですか。
やーだーなーーー。

つか、ヴァンが出ないのは何故?
ヴァンとヴェイン若しくはアーシェとヴェインとか。
何故カブラスなんだーーー!!!

なんと酷い扱い。
12大好きなのに。


ところで先日、ばーちゃんがリハビリの先生と一旦家に戻って来たんです。
病院ではボケてて心配だったんですが、家に戻った途端普通のばーちゃんに…
いや、ちょっとボケてる感じだったけど、ほとんど普通のばーちゃんに戻ってたんですよ。

病院でボケてしまっても家に戻ると不思議と元に戻るって話をちょくちょく聞いてたんですが、これがその状態なんでしょうか。
びっくりしました。

しかもかなり腹をくくってたんですが、トイレもお風呂も一人で行けそうな感じでした。
ちょっと危なっかしかったけど。
家の中もあちこち掴みながら移動してたし。

ただギックリ腰が酷かったので、退院が延びるかもしれないって話も出て来ました。
ばーちゃんが部屋で休憩している時に、父の横で先生が小さな声で「もし退院が延びてしまっても家族の方が励まして…」みたいな話をしているのが聞こえたのです。
お茶入れながらガチャガチャしてたのでよく聞こえなかったけど。

後びっくりしたのは、ばーちゃん自らちんたろうに会いに来た事。
てっきり会わないで戻るんだろうと思って部屋に入れてたら、ばーちゃんが襖開けて「ポコちゃんポコちゃん(ちんたろうのこと)、もう出て来ていのよ。どこにいるの?」と…

「一目見ておこうと思って。もう忘れちゃったかなあ…」と言うばーちゃんに、凄い勢いで尻尾を振りながら飛びつくちんたろう。
「あら、偉いねー!覚えててくれたんね〜!」と喜ぶばーちゃんと嬉しそうなちんたろうにちょっとウルっと…

しかし興奮し過ぎて飛びつくちんたろうの爪が若干伸びてて「また引っ掻かれたわ」って顔してましたけど(笑)
退院してからもこの調子だと良いんだけどなあ。

*****************
拍手ありがとうございました!
2008年12月22日(Mon) No.1116 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

切りますた


昨日、我慢出来ずに美容院へ行って来ました!

もうちょっと伸ばして巻き髪の練習でもしてみようかと思ってたんですが、毛先の色が抜けて黄色くなってるわりにてっぺんが黒かったり、ワックスでセットも難しくなって毛もボサボサして来たので「めんどくさいわあああ!!」と。

今の髪型がボブだったので、来月のTMRライブに向けてウルフに戻すか普通にショートにするか悩みながらネットや雑誌のヘアカタログ見てたら「これだ!!」ってのがあったんです。
上○樹○のショートヘア。

可愛い!!(°∀°*)

「ちょっと短過ぎるかな?」と思いながらも「襟足長めに残して下さいって言えばいいか」とプリントして持って行く予定だったんです。
…が!
持って行くのを忘れてました…
ぐはあ…

予約の時間までちょっとあったので携帯で髪型を色々検索してたんですよ。
そして「これだ!絶対これだー!!」と思って迷わず保存したのが某ドラマ時代の上○彩。
上○彩のショートはどれも可愛くて大好きなのです。
ああ、もう、最初からこの名前で検索かければ良かった!

ただ上○彩は顔が可愛いのでショートが似合うのであって、私のようなアンパンマンが似合う保障なんぞないのです。
ないのですが、その保存した画像の上○彩が可愛かったのでこれに決めてしまったという愚かさ。
髪型を同じにしても顔は一緒にならないんだ…!!


担当の美容師のNさんに上○彩の画像を見せたら「可愛いですねー!」「これどうしたんですか?!」って反応でした。
だよなあ、可愛いもんなあ(笑)

ついでにカラーも。
前に自分で染めたらムラムラになってたんですよ。
今と色味を変えたいけど似合う色がわからないんですって相談をしてたら、「かんとくさんは黄色系は止めておいた方がいいです。お肌がイエローベースなので同系色だと膨張しちゃうんです^^」と…

おおお、私はイエローベースだったのか!
ファンデーション買う時は「ブルー寄りでもあってイエロー寄りでもあるからどっちでも良い」って言われる事がほとんどだったんですが、優柔不断だから「どっちでもいい」って凄く困るんスよね。
確かに髪の毛の色が抜けて黄色っぽくなるとヤボったくなるわ…

ってことで、今の流行りを聞いたら「アッシュ系やパープルにピンクを少し入れた感じ。ツヤ重視」だそうです。
ツヤ髪が来てるらしいです。
「じゃあそれで!」とお願いしたのは言う間でもない(おぃ
いや、流行りを追うとかじゃなくて何色にしようか悩んでたからとりあえず(笑)


それにしても随分伸びてたんだなーと思いました。
床にはちんたろう2/3匹分の髪の毛が。
こう、ザクザク切られる感触が気持ちイイっすね!

ちなみにこの美容院、Nさんと店長を中心にガンダムブームなのです。
女性スタッフにもSEEDを勧めたらみんなハマってしまい、おそらく全員ガンダムネタが通じるであろう勢い(笑)
梅田のH○P(一応伏せてみた)の中の店なのに、オタクの私や弟でも行きやすい美容院ってステキ!!


「今日ディシディア(FF)の発売日ですねー」
「Nさん買うんですか?」
「僕は中古狙いですねー。あ、今日号外出てたの知ってます?FFの」
と。

FF発売くらいで号外が出るのか?!
す、すげー!!流石梅田!!!

どうやら朝、東通商店街の交差点の所で配ってたそうで、スタッフの人が貰ったそうです。
それを持って来てくれたNさん。
集合画面や歴代サントラが載っていて、ついでにチョコボの宣伝みたいなの。

カラーして時間置いてる時に雑誌持って来てくれた、号外貰ったスタッフのおにーさんと喋ってたんですが、話の流れでその号外を頂いてしまった…!!

「どうぞどうぞ、いいですよ^^」
「ほんとにいいんですか?!」
「はい^^」

な、なんていいおにーさん!!(T▽T)
ありがとうおにーさん!!!
そういやこのおにーさん、名前忘れたけど前にガンダムの話をしたような気が…

そんなこんなで髪もスッキリしたんですが、仕上げのブローしてる時に思ったんだけど…

切 り 過 ぎ た 。


あ”ーーーーーーーー!!!!(発狂


最初「こんな感じです^^」と鏡を見せてもらった時は丁度良かったんですが、もうちょっと横を…とか、もうちょっと束にしやすい感じで…と言ってたら、結局いつもの西川君ヘアになってしまいました。
あの、「vertical infinity」のアルバムのジャケットの西川君の前髪と襟足をもうちょい短くした感じの…
う…上○彩があああーーーーーー(T_T)

しかも長さを残してもらった襟足が、思ったより短かったみたいです。
私は丸顔で顔もデカいので、正面から見て襟足が短いと本当にアンパンマンになっちゃうんです。
今回は横も切り過ぎてしまってエラが…
つーか、フェイスライン丸出しです!
ぐああああ…!!

色は丁度良い感じなんですが…
どうしよう!
つくしみたいな頭だよ!!(T_T)

でも今まで伸ばしてたから違和感を感じてるだけであって、元々ショートだったしこんなもんなのかなあ。
どうも毎回、せっかく見本通りに切ってもらってるのに「ここもここも」とあちこち修正してもらって同じ髪型になってる気がします。

って話をNさんにしたとこと、「大丈夫ですよ、一応毎回違うラインになってますよ」と言っていたのでそれを信じる事にしよう…!
慣れたら案外良くなるかもしれないし!!


話変わって、ばーちゃんの退院の日が決定したようです。
来年の1月7日だそうです。

明日はギックリ腰だから止められてるのに、リハビリの先生2人と家を見に来るそうです。
家の中をちゃんと歩けるかってテストらしい。
「来たら余計ギックリ腰悪くなる」って言われても意地でも来るらしい。

うちのマンションはエレベーターが7階に止まらないので、8階まで上がって階段降りなきゃいけないんですよ。
その階段を ど う や っ て 下 り る 気 な ん だ。
 
先生2人は後から来るらしく、ばーちゃんは父がタクシーで家まで連れて帰るそうなんですが、元々歩けないのにギックリ腰で更に悪化してるのをどうやってあの階段下りるんだよ。
父の苦労もわかってあげなよ。
って思った。

結局父は「どうしよう」と悩んだ結果、階段はばーちゃん担いで下りるらしいけど…
危ないんじゃないかなあ。
ばーちゃん重いし。
弟が助けに入ったら行けそうかもしれんけど…

今月31日に帰って来て、正月は3日に一旦病院に戻るそうで。
その間、風呂とか助けなきゃいかんのだろうか。
一応自分で洗ったりは出来るらしいけど、女って私しかいないしなあ。
トイレとか…

どうなるんだろう色々と…凄く憂鬱になって来た…orz
2008年12月19日(Fri) No.1115 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

ウホッ


FF6のポーションを弟が買って来ました。
しかし野村ケフカの顔はいつ見てもむかつくな。
マクドナルドじゃn(略

マクドは好きですけどね!(爽

ちなみに私はFF4とFF9を探してるんですが出遅れて買えず。
セシルとジタンがいてくれたら私は、私は満足なのにーー!!(泣きダッシュ

って話をしてたら「天野バージョンてあるん?天野さんっぽいので白があってんけどセシルやったかなあ。あ、FF1の奴は残ってた」と…
それってポリゴンバージョンとかってやつ?
黒缶しかチェックしてなかったんですが、白余ってたら買っ…いや、でもポリゴンてまた微妙やねんな。

「なんでFF1も買って来なかったんだー!」と言ったら「1本200円やで?高いやろ」と。
確かに1本150円の500mlペットボトルより高いけど!
そこは記念に買っておくべきではないのかー!!

ところで白と黒を混ぜて飲むと透明になるってマジっすか?
透明になったら普通のスプライトと変わらなくね?
ポーションはあの毒々しい青がいいんだよ!
ってか、今回のは何色なんですか?(おい


最近某所に入り浸ってます。
ずっと放置してたんですが、何となく覗いてみたら最後…

ハマり過ぎて抜けられなくなったんだぜ!

前は「このテンション、絶対ムリやわ」と思って一線引いて放置に至ったわけですが、今回は何となく一線引くのをやめてみた。
その場の空気に合わせて「もぎゃー!!(゜∀゜)」なテンションになってみた。
そしたらちょっと楽しい…どころか、凄く楽しいんですよコレが!(笑)

いつもちょっと冷めた目で見てたってのもあるんだけど、一度はっちゃけてしまえば後はズドーンと好きにはっちゃけるだけですね。
何かすると周りの反応が結構あって充実感みたいなモノが(笑)
変なテンションで動いてたらそれが普通になってしまって、時々「アイタタタ…」と自分を振り返るんですが、その人達の所に飛び込むと楽しいからまた変なテンションに。

今はすっかりあっちの世界に入り浸ってるんですが、波の激しい性格ゆえにいつかコロっと冷めてしまうかもしれません。
でも今が楽しければいいっすよね(笑)

***********
拍手ありがとうございました!
2008年12月13日(Sat) No.1114 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

世 紀 末


某所でうちの子のヒデブ絵頂きました!
左がヒデブ、右が原型!
何 て 素 晴 ら し い !!!

最近のモヤモヤした気分が吹っ飛びそうな勢いで爆笑しちゃったよ!(笑)
ありがとうございます!

そして拍手もポチポチありがとうございました!!

続きを読む
2008年12月11日(Thu) No.1113 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

真木よ○子


真木よ○子が私の部屋に居たんですけど、私は寝転がって天井を見てました。

で、真木よ○子が私の顔にメイクをしながら「どう?」って言うんで、鏡を見たら「インテグレートより可愛い!」って絶賛してるんです。
私の顔半分がインテグレートのCMの真木よ○子。
…の、アイメイクが違う顔。
瞼の上が綺麗な赤紫、下が鮮やかな黄緑。
その発色の美しさはアナスイのアイカラーのごとく!

「もう半分もやってー」と言ってたら「あ、虹」と真木よ○子が言うんです。
外を見たら物凄く鮮やかでくっきりした虹が!
うわー綺麗だなーと思わずデジカメで写真を撮ると、だんだん色が薄くなって行く虹。

デジカメで画面を確認すると虹が上手く写ってなくて、「あーもう一回!もう一回虹ー!!」と外に向かって叫んでたらまた虹がくっきり出て来るんです。
でも撮った後に確認すると綺麗に撮れてない。


…って夢を見て目が覚めたら夕方の4時半だった!
ぎゃああああ!!!

こんなに寝過ごしたのは久々です。
夜更かししたからなあ…
あああ…一日のほとんどが終ってるー(がっくり

しかし何故に真木よ○子。
インテグレートのCM見た時は伊藤美咲だと思ってたけど、後で真木よ○子って知ってびっくりしました。
似てるよ!凄く似てる!!

真木よ○子の夢の続きで、何か凄く泣きそうになる夢を見てたんですが、悲しかったのか感動したのか…
小学校時代に戻ってました。
同窓会でもあるの?って勢いで昔の夢を見るんですが、そんな話もないしなあ。

夢の中で一番印象に残った「虹」を夢占いで見てみたら…

トラブルを暗示する場合が多くあります。
虹の解釈はいろいろですが、日食や月食などと同様、象徴的な自然 現象は大きな変化の前触れと見たほうがいいでしょう。
特に身体的な変化や運気の低下をあらわすことがあります。


ぐああっ何この凄く嫌な予感!!
思い当たる事が色々あるだけに嫌過ぎる!
でも別の占いサイトで見たのは良さそうな感じだったのになあ…




毛布を気に入ったちんたろうが、暇さえあれば毛布でモフモフしています。
座布団の上で寝てる時に毛布を掛けてお菓子の袋をガサガサしてると、音に反応したちんたろうが毛布を頭からかぶったままノソノソとやって来ます。
その姿がもう、アホ可愛くて…!(笑)

最初は「ぎゃー!毛布が勝手に動いてる!!」と家族でビビってたんですが、中にちんたろうがいました。
夜中の丑三つ時で、家の電気もリビング以外消えてる時だったから本気でビビりました。

でもよく見たら毛布からちょこっとちんたろうの鼻の先っちょが出てるので、これが中々間抜けでイイ。

それはそうと年賀状の時期ですね。
今年年賀状来た人だけでいいやと思いつつ、これやってると年々数が減って行くんだよなあ(笑)

**************
拍手ありがとうございました♪
2008年12月07日(Sun) No.1110 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

私の布団の香りはポップコーン


最近むちゃくちゃ寒いですね!
こないだヒーター出したら、ヒーターの前がちんたろうの特等席になりました。
一番ぬくい場所わかってるな!



今朝、洗濯物干して戻って来たら、布団の真ん中にちんたろうが!
布団から出る前はもうちょっと横にいたのに…!

もう一眠りしようと思ってたので、ちんたろうを横にずらそうと思ったのですが、あまりに気持ち良さそうに寝てたので私が隅っこで寝てました。
いいさ、いいとも。
可愛いちんたろうのためなら隅っこでも…!

寝る時は私の腕に顎を乗せて寝てるんですけど、布団が暑くなったらモソっと出て掛け布団の上で寝てるんです。
それは良いんだど、たまに布団がめくれ上がって肩が寒い…
戻そうと布団引っぱるとちんたろうがモソモソするので、結局めくれ上がったまま寝ちゃうんですけど(笑)

一緒に寝てるせいか布団がポップコーン臭い…
臭いんだけど、この匂いに慣れてしまうとイイ匂いに思えてしまうから不思議!



で、こないだ買ったドギーマンのペット用毛布が本気であったかいんですよ。
しかもフワフワで気持ち良いんですよ。
ペット用なのに凄いや!

そんな訳でいつの間にか私も膝に掛けたりしてるんですが、毛布掛けて仰向けで寝てたら私のお腹の上でちんたろうが寝てるという…
い、いつの間に?!
ついつい写メったら寝ぼけた顔でこっちを見ておりました。

最近レタスの歯ごたえが好きなのか、レタスをシャクシャク食べてます。
今日は大根を小さく細く切って、晩ご飯の中に混ぜてみた。
いつもは瞬く早さでご飯食べてケージから飛び出て来るんですが、今日は中々出て来ないな〜と思って部屋まで見に行ったら…



千切りにした大根を1本1本退けてました。
ぶはっ!
なんて細かい!!

手で持って食べさせると大抵の物は食べるんですが、大根は「シャクッ」と噛んで「プッ」と出してました。
そうか、大根嫌いか。
なんか犬って、酸っぱいものは腐ってる、苦いものは毒って判断するって聞いたんですけど、大根苦いもんな〜。


CM見て気になってた「男装の麗人」を見てました。
今日あるってのをすっかり忘れてて、毎週恒例の「世界不思議発見」見てたんですけど、終って「何かやってないかな〜」とチャンネル変えたてたらパッツンヘアの黒木メイサが…

しまったあああ今日だったか!!

1時間遅れで見たけど、結構面白かったです。
ってか男装の麗人ってオスカルみたいな人を連想してたんですけど、最初に見たパッツンの黒木メイサがなんか微妙で…

私「もしかしてこれが麗人?」
父「そうやで」

そうなのかー!!
なんかちょっと思ったより…と思ったんですが、パッツンはヅラで本当はショートカットだったんですね。
芳子さん。

一人称が「僕」で、昔の少女漫画に出て来そうな感じの美少年っちうか美少女っちうか、チャイナ服も似合ってたし軍服カッコエー!
見てるうちに惚れそうになった。
金八先生の上戸彩には適わなかったけど。

38歳になって急に真矢みきに変わったのはビビりました。
新聞に名前があったから「真矢みきまだかなー」と思って見てたら「そう来たか!!」と。
オスカルーーー!!(違

昨日「ギラギラ」でホストクラブ女性オーナーの真矢みきを見てからこっちを見るとそのギャップが…!
凄いわっ宝塚男役の雰囲気ムンムンだわっ!(ドキドキ
でも黒木メイサが成長した姿だったら、真矢みきより天海祐希の方が顔の系統が似て…ないか。


そういやばーちゃんの退院の日がだいたい決まったようです。
来年の始めくらいだそうで。
じゃあやっぱり年越しは病院なんだなあ。

それまでに介護認定の件で、ちゃんと家で過ごせるか家の中を見に来るらしいんですけど、一体何を見られるのか…
なんかちょっとめんどくs(ゴフ

歩けないから壁に手すりを付けろとか言われるんかなー。
いつ来るんだろう。
今年中なんだろうか。

**********
拍手ありがとうございました!
2008年12月06日(Sat) No.1107 (わんこ)
Comment(2) Trackback(0)

モクスペとギラギラ


こないだのモクスペ、やっとの心霊特集だ!!
と喜んでたら、心霊は最初の1時間で後は超能力と未知の生物がどうこうってやつで萎え。
全部心霊で行って欲しかったよ…!

最初の心霊は、以前アンビリバボーでお馴染みの立原さんが出てました。
立原さん、好きなんですよ!
今回は相談者の家の仏壇がガタガタ音がするとか家の中の空気がおかしいとか、そんな感じのやつでした。

原因は先祖に自殺者がいて、これまた先祖が助けようとしたら一緒に落ちてしまって仏壇をガタガタ鳴らせていたとか。
…あれ?
ちょっと違うかも。
途中でマイクが壊れたりするもんだから「何か映ってないかな〜」と画面をガン見してたんですけど何も発見出来なかった…

次は子供の行方不明の事件で、山でキノコか何かを取ってたら目を離した数分で姿が見えなくなったとか。
それを外国の超能力者が透視するんですが、このテのやつってたいてい未解決だからムズムズする。
むしろ日本の超能力者が透視した方が良いんじゃないの?って気もするんですけど、ほんの数分の間で行方不明になる事件って怖いなあ。
最初から目をつけられてたのかな。

最後はどこかの国でネッシーみたいなデカい生物が出たとか出ないとか。
現地の人は「今いた!」と騒ぐんだけどカメラ向けたらいないし。
ってか凄く嘘臭いっつーか、カバじゃないの?


それはそうと遂に「ギラギラ」が終ってしまいましたよ!
ぐああっ毎週金曜日の楽しみが!!
こうへいさーーーん!!!(涙)

結局ホストがバレて離婚の危機にあった公平さんも、ホスト仲間達のフォローで奥さんとも仲直り、ホストも辞めて普通の職に就いて可愛い娘にも「パパ大好き〜!」と言われながら奥さんともラブラブで、ホスト仲間のショウジ君からも手紙が届きホクホクなハッピーエンドだったのですが…

ですが!
ホストクラブ「リンク」が乗っ取られそうになってる間は「公平さん助けてよ!」みたいなホスト達が、問題解決した途端爽やかに「俺達だけで大丈夫だ!」「奥さんのところに帰ってあげて」「もう帰って来るなよ」的な態度に急変してるのが何とも(笑)
公平さんも大変だなあ。

それにしても最後の手紙の所のショウヘイ君が可愛くて悶え死にそうに…!
表情がコロコロ変わるのがイイっすね!
あの無邪気さがたまりません。

ドラマ終ったら公平さんもショウジ君も会えなくなるのが寂しいっすよ!
中の人のスケジュールをチェックせねば…!


拍手ありがとうございました!
最近どうも下がり気味なので活力になります。

以下ぼやきなので隠しときます。

続きを読む
2008年12月06日(Sat) No.1106 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

紅葉じゃなくて紅い葉…


1:生首じゃありません。キャリーから顔を出したちんたろうです。
(無気味だけど突っ込まないであげて下さい…/おぃ)
2:眩しい顔のちんたろう。
3:草が苦手なちんたろう。
4:この木なんの木と雲
.............................

もう12月ですか!
早いなあ、今年ももう終りだよ…!

11月29日の土曜日に、ちんたろう連れて妹と緑地公園へ行って来ました。
本当はお弁当持って家族で箕面に紅葉の予定だったんですが、「寒いから」って事で父と弟が脱落。
そして来年のお花見の方向へ…

紅葉が一番綺麗な時期なのに、そんなの嫌じゃああーーー!!(T_T)

って喚きながら妹とメールやり取りしてたら、
「じゃあ緑地公園に紅葉見に行く?」
ってメールが来たので、「よしっ!紅葉見て桃山台のドッグカフェだ!」とテンションを戻し、お腹減るからおにぎり2個ずつ作って用意して、駅で妹と合流してバスで緑地公園へ行ったのです。

…が!

紅葉が咲いてないんですよ。
妹に「紅葉咲いてないねー」と言ったら「あー、この辺は箕面しか紅葉咲かへんで。緑地公園はイチョウとか赤い葉っぱや」と言うのです。

「え?!『紅葉見に行こう』って言うから緑地公園も紅葉咲いてると思ったのに!」と返すと「え?ちゃうって、『もみじ』じゃなくて『こうよう』って書いたんや」と…

な、なんですってえええー?!!

確かにどっちも変換すると「紅葉」。
私は完全に「もみじ」だと思い込み、妹は「こうよう」のつもりだったそうです。
ややこしいねんから平仮名で「こうよう」って書けよーーー!(T_T)

そんな訳で「まあまあ。ほら、綺麗やでー^^」と妹になだめられながら、ちんたろうを歩かせつつ緑地公園で「こうよう」を見てました。
ううう…紅葉が一番綺麗な時期ですってテレビで言ってたのに…(涙)


それにしても流石緑地公園。
わんこが多い多い!
花時計の所でお弁当広げてたんですが、みんなこの辺でお弁当食べてるのでわんこも沢山集まってたりして。

隣の椅子にもチワワ、通りすがりもチワワ。
チワワ多いな〜ちっこいな〜。
と思ってたら、年輩の男性が生まれて数カ月くらいの小さいチワワを連れて歩いて来たんです。

妹と「可愛いな〜」と言ってたらその男性が「可愛いでしょ^^」と声を掛けて来たので「可愛いですっ!」と妹と声を揃えて反応してしまいました。
凄く可愛いブラックタンのチワワの女の子だったんですよ…!

ちんたろうも色んなわんこが尻尾振って寄って来てくれるのに、「ぼくは犬じゃありませんおっ(´-ω-`)
」と言わんばかりに目を逸らすんですよ。
犬見知りだなあー…

その後花壇の周りを散歩してたんですが、ちんたろうは階段の昇り降りが出来なかったんですよ。
今日はそれを克服させようと、ちんたろうに声を掛けつつ大袈裟に誉めつつ、妹と私が走ればテチテチついて来るので(リード付けてるからってのもあるけど)その勢いに任せて階段を駆け上ってみたのです。

そしたらいつもは階段の前で立ちすくむちんたろうが、ぴょんっと階段を上ったのですよ!
うおー!おめでとうちんたろう!!
嬉しさのあまり私と妹はデジカメで動画を撮りながら階段を何往復もパタパタ走り、ちんたろうもテチテチ頑張ってました。


そして桃山台まで歩き、ドッグカフェへ。
看板犬のでっかいわんこがオッドアイなんですよ。
この子がまた凄く愛想の良いコで、可愛いのなんの…!

私と妹は飲物を注文し、ちんたろうには人参コラーゲンアイスってのを注文。
クッキーの上にアイスが乗ってるんです。
これを食べさせたかったのに、ドッグカフェのわんこ達にビビって食べないちんたろう。
そこに寄って来た看板犬のオッドアイのわんこ。

ちんたろう見て尻尾振ってくれてるのに目を合わさないのです。
私はちんたろうにアイスを食べさせようとしてたんですが、こっちも食べないので「おっきいおにーちゃんにあげちゃうよー」と言ってみた。
そして「もうあげちゃい」と妹に言われたので、あげちゃいました。

オッドアイのわんこはスプーンに乗せたアイスをパクっと食べて「もっとちょーだい♪」と愛想を振りまくもんだから、可愛くて可愛くて気付けば全部あげてました(おぃ
辛うじて残ったクッキーの欠片(4mm四方)のみ、ちんたろうが食べたという。
いや、これは最初から食べなかったちんたろうが悪いんだ…!

オッドアイのわんこはボールを投げると空中でキャッチするんですよ!
またもやそのコとばかりイチャイチャしてしまう私。
後ろから「ちんたろうが怒ってるで〜」と妹の声がしたのですが、結局20分くらいそのわんこと遊んでしまったよ!

その後ちんたろうに声をかけると「プイッ」とされてしまいました。
こ…これはヤキモチ?!
初めての反応にショックです…あああっ(涙)

でもちょっと嬉しいから複雑…

仕方ないので妹に任せ、私は1人でちんたろうのおやつを物色してました。
20分くらいしてから妹の所へ戻ると「やっぱりそっちがいいみたい」と、ちんたろうを渡されました。
やっと機嫌を直してくれたようです。

もう、可愛いやつめ!(*´∀`*)

家に帰ると珍しく妹がちんたろうをお風呂に入れ、3人でぐったりしてました。
今度お出かけする時はおにぎり2個じゃなくて、ちゃんとお弁当作って行こう。
お腹減るわ…
でも楽しかった!


******************
拍手レス返し

>鷹羽さん
うわーい、ちんたろうのイラスト誉めて下さってありがとです〜!!(*^^*)
もちろん愛をテンコ盛りで描きましたよっ!(笑)
愛が伝わったのなら大成功です♪

まだまだ変なちんたろうしか描けないですが、またちんたろう描いてアップした時は温かく見守ってやって下さい(笑)

******************
拍手ありがとうございました♪
2008年12月01日(Mon) No.1105 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)