nikiup

HDDが壊れました。もう死にそう


携帯から無理矢理書いてます。

HDDがぶっ壊れました。
バックアップ取ってません。
バックアップを舐めてました。
何年か前に一度バックアップ取ったんですけどCD-Rが見つからなくてどうにも…
暫く立ち直れんかも。
10何年使って来たMacですが、10何年分の絵とかメールとかHPのファイルとかその他もろもろ全部消えるかもしれません。
つか、HDD認識しなくなった時点で今からバックアップ取る方法もなく、初期化するしか道がないなんて。

しかも絵を描いててやっと完成して保存しようかなと思った瞬間フリーズして、再起動しようとしたら出来ないんですよ。
Mac本体は生きてるみたいでCD取り出し出来たりするんですが、暗いままのモニタに「入力信号がありません」だか、起動してない時のメッセージが出たまんま。
暫く放置してたら勝手に電源切れるんですよ…

そっからもう涙目でMacの本でトラブルのページ見たり携帯からGoogleで検索しまくったり、CD-ROMから無理矢理起動させたりやれる事は全部やった…と思うんだけど、HDDを認識しなくて何も出来ません。

OS再インストールするしかないけど初期化するしか方法がなくて、残りメモリ見たらまだファイルは残ってるんだけどデスクトップに表示されないからバックアップ取れないんですよ。
まだ命がある生き物を殺せと言われている気持ちになるんですけど…

友達のメールアドレスもややこしいパスワードもわかんなくなっちゃうし、ああもう、どうしたらいいんだろ。
インストールし直したら真っ白で最初からやり直しです。
あの物凄い数のフォルダがなくなるなんて…

つか、絵だけでもバックアップ取っておくんだった。
10年分て死ぬ程ショック。
もうショック死しそうな勢いです。

外付けのん買っておけばよかった…
うえーん、ほんとにどうしよう。
初期化ボタンが怖くて押せません。
なんかファイルを助け出す方法ないんかなあ…ないよなあ…


暫くパソコン使えないので拍手やメールが見れません。
いつパソコン使えるようになるかわからないですが、とりあえず反省しながら思いっ切り凹んで来ます。

うう…
2009年02月19日(Thu) No.1146 (日記)
Comment(6) Trackback(0)

やってみた


某Kさん宅で見かけたので、真似っこしてやってみた!

A型は精密機械で心を滅多に開かないのがデフォなの?
後者は納得だけど前者はちょっと違うなー。
あ、でも動く前に物凄く頭で考えて、考え過ぎて結局動けなくなるってのは精密機械のうちに入るんだろうか…

本名とHNでやってみたけど、HNの方が当たってた(笑)
そうなんだよ、逃げ腰なんだよ。
腰も重いしー。

でも冗談がカタイって何?
笑えない冗談とか冗談が寒いとかそういうの?
…そうかも!(思い当たった


先日のTMRライブの日記をだらだら書いてたんですが、途中でパソコンがフリーズしてぶっ飛びました。
ちょっと!もう!IE!!(涙)

最近IEが頻繁に強制終了します。
重いサイト開いた時とか長文書いてる時とか。
なので、いつもメモ帳にガーっと書いて日記にコピペして投稿してたんですが、今回に限って日記に直書きしてたんです。
くそう〜メモ帳に書いておくんだった!


ところで最近遊んでる携帯サイト。
ポイント欲しさに遂に、遂に無料サイトに手を出してしまった…

登録したら○ポイントGET→ポイント貯まったらゲームやったり色々遊べるってやつですよ。
携帯のメルアド送るから、今まで「携帯のアドレスだけは死守するぞ」と大量のスパムやエロメールで手がつけられなくなったYahooのメールボックス見ながら心に決めて、喉から手が出る程ポイントが欲しかったけど我慢してたのに…

してたのに!

1つ登録しちゃったんですよ。
怪しいサイトじゃないですよ。
一見ただの着うたサイト。

そしたら同時に出会い系に2つくらい登録されてたみたいで、退会申請した途端サクラから大量のメールが…

うぜえーーー!!!

そのメルマガのサイトをグーグルで検索したら出るわ出るわ被害報告。
退会申請したらサクラからメールが来て、メールの続きを読むためにログインしたら「ログインすると退会申請は無効になります」とか。
10日ログインせんかったら退会出来るらしいんだけど、それまでメルマガの嵐だそうです。

ドメイン指定で拒否ろうかと思ったけど何かめんどくさくて、もっかい退会フォームから申請してみた。
ちょっと痛い人っぽくキレ気味に、登録した覚えがないからさっさと退会処理しろと。
すぐに退会処理しない場合は裁判にかけて通報するぞと書いてみた。(もちろんハッタリ)

そしたら3分くらいで退会処理メールが届いたんですけど。
被害報告も「退会出来ない」ってのが多かったけど、よく見ると時々「通報する」と送った人がいて、その人達はすぐに退会処理されてたみたいです。

もっと余裕がある人はサクラとメ−ルやり取りして遊んでから通報を匂わせ、向こうから退会処理させてる人もいた。
けど、こんな高度な事、私には出来んわ…!
慣れた人って色んな意味で凄いなーと思いました。


水面下でゴソゴソやってた作業があるんですけど、やっぱりマイナーなジャンルって人気ないのかなあ〜。


********************
拍手ありがとうございました♪
2009年02月13日(Fri) No.1145 (画像あり::ネタ)
Comment(0) Trackback(0)

ハイネの危機


一人暮らししている妹が風水に凝ってるんですが、そんな妹の日記見たらタイトルが「トイレ自慢」でした。

内容は

「うちのトイレは風水に基づきましてオレンジと赤で統一されております。お気に入りの空間です。」

から始まりました。
そこまではいい。

続き。

「そこに先日、まんだらけで購入した『ブレイズザクファントム』を仲間入りさせました。」

またフィギュア買ったのか!
でもオレンジのザクなら私も欲しい!

「機体のカラーはオレンジ!何故ならT.M.Revolutionの西川君が声優をつとめた『ハイネ・ヴェステンフルス』が乗っていた機体だからであります!!」

「西川君のカラーはオレンジなんだよ。」


?!

「ハイネくんのフィギュアも一緒に並べてみた。良い感じすぎる!!」



ぎゃああーーーーハイネがあああーーーーー便器の後ろにいいいーーーーー!!
ハイネになんてことをっっ!!


常に背後からハイネに見られ、ザクファントムにも狙われるトイレらしいです。
い、嫌なトイレだ…
ってかせめてハイネの側に薔薇の芳香剤置いてあげて…!


コメントに、
「常に見られ、そして襲撃され…本人はそれどころではないやろうに」
「落ちたら大変だね」
「便器の蓋は常に閉めておきましょう」
とか書かれてて、思わず吹いてしまった(笑)

よく見たらお豆腐さんもいるじゃないかー。
メルヘン&カオスなトイレだなあ。

アスラン大好きな妹ですが、アスランがトイレに飾られない事を祈るばかりです。


昨日、神戸のT.M.Revolutionのライブへ行って来ました。
(↑日記は後でコソっと書きます)

帰って来たら午前1時前。
「ちんたろう、どうしてるかな〜」と妹と言ってて、地元の駅に着いたら自転車飛ばして帰ったんですが、家に帰ったらちんたろうが玄関まで走ってお出迎えしてくれました。

父と遊んだり弟の膝に乗ってたり、ばーちゃんの所におもちゃ持ってって「投げて〜」ってやったりしてたらしいんですが、大人しかったそうです。
パソコンの椅子の下に電気座布団(あったかくなるやつ)置いてったから、椅子の下に潜って寝てたらしい。

なので、夜中だけどちんたろうと15分くらい思いっ切り遊んでました。
パワーがあり余っとるよ…!!

その後パソコンつけて椅子に座ろうと思ったら、座布団の周りにいらん靴下結んで作ったちんたろうのお気に入りのおもちゃが並べられてありました。



こ、これはまさか…
寂しかった時のアレですか?!

ちんたろうがここに来た当初、生まれて4ヵ月の親が恋しい年頃でケージに寝かせてたんですけど、その時もこうやっておもちゃを自分の周りに並べてたんです。
毎日。



それを思うと、何だかとっても胸がキュンと…
ごめんよ、ちんたろう(T_T)

思わずちんたろうをひっくり返して撫でまわしちゃいました。
モフモフ。


*****************
拍手レス返し

>鷹羽さん
こちらこそいつも楽しいバトンありがとうございます!
しかも両方とも見て下さったと…!(嬉
キャラ系バトンは回答するの楽しいですよー!
企画終了して引き蘢り勝ちなヴェルテやキルクについて書けるのが嬉しいです♪

ってか修羅場…だ、大丈夫でしょうか?!(汗)
指も心配ですし、どうか無理ならさずー!
早く落ち着くように祈っておりますっ(汗)

******************
拍手ありがとうございました!
2009年02月08日(Sun) No.1144 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

懐かしいモノを色々


リンクページを色々いじってました。

オリジナルサイトなのでお気に入りの版権サイト様があっても「リンクして良いのかなあ…」と指をくわえて遠巻きに(しかしがっつりブックマーク)眺めていたのですが、思い切って貼ってみた!
スレイヤーズなサイト様、ガロードなサイト様、他にもお気に入りサイト様を色々。
素敵サイト様を見てニヤニヤしていると、某所にアップしたスレイヤーズ絵にも反応があって、スレイヤーズ仲間も発見!

そしてお気に入りの音楽サイト様も!
レトロゲームからバレスタイン城まで!
うほーっ何だかホクホク気分になって来たー!!

そんな訳で、今年は昔から好きなアニメやゲームの版権絵も増やして行きたい気分です。
忘れないようにメモ。

・ゼルガディス×アメリア絵
・ヴァルガーヴ中心スレイヤーズ絵
・ガロードとかガロードとかガロード

スレイヤーズとガンダムXの絵が描きたい今日この頃です。


音楽サイトを放浪するのも前から大好きで、急に「ガデュリンのタイトル画面の曲良かったよなあ」「ダンジョンマスターの最初のフロアの曲聴きたい」と思い立ったら検索して聴いたりしてたんですが、最近はmidiじゃなくてmp3のクオリティで作ってらっしゃる方多いんですね!
懐かしのゲームの曲をこんな美しい音色で!
感動だーー!!

あとファルコム系の曲が大好きで、これも昔からCD(YSとかファルコムBOXとか)集めてたんですけど、ファルコム系で最強だと思うのはYS3のバレスタイン城の曲。
最初YS3をプレイしたのはPCエンジンだったんですけど、バレスタイン城に入った瞬間から曲のカッコ良さに感動して1時間くらいバレスタイン城から出られなかったり。

YSはカッコ良い曲ありすぎて神ゲーだと思う!
アクション下手だからゲームは苦労したけど、曲がカッコ良いから何度死んでもあんまり気にならなかったな…
特に遺跡とバレスタイン城で死んだ時は「良かった!まだバレスタイン城の曲が聴けるわっ!」みたいな。

音楽サイト見てても人気の曲みたいで、グーグルで「バレスタイン城 mp3」て検索したら結構出て来る。
そこを片っ端から試聴してます。
ありがとう作ってくれた人達!

同じくらいの勢いでクロノトリガーの「時の回廊」も人気ですよね。
これも私、曲聴いた時から画面から動かず1時間くらい放置してました。
そのくらい好きです。
アレンジサイトも結構あって、ジャズだったりトランスだったり。
トランスアレンジが良かったなあ。


明日は神戸でT.M.Revolutionのライブなのに、TMRの曲聴かんとバレスタイン城のmp3巡りに時間を費やしてしまった…!
行く前にミーティアだけでも聴いて行こー。


***************
拍手レス返し

>るびさん
うおおお、トップ絵に反応ありがとうございますー!
お姉さんの紫おめめ私も結構好きですっ(笑)
妹に比べてお姉さんの顔ちょっと怖いかな?と思ってたんで(だからちょっと修正しました;)、そう言って頂けると一安心です♪
るびさんも貧…私も同じくっ仲間仲間〜♪(コラ
トップ絵、ついつい放置気味になっちゃいますが、1年に1度くらいはゆっくり時間かけて描きたいですよねぇ。
PCがもっとサクサク動いてくれたら、お絵描きももっとサクサク描けるのに…と凹みますが、これはPC買い替えないとどうにもならないんだろうなあ(^_^;

心霊特集、面白いですよねー♪
ねえ、ほんと、芸能人の除霊見てても演技だか本当だかわからないし、顔のアップが映ってる時間が長いだけでつまらないし。
写真は結構怖いのあったりして、モノクロや昔の写真だと怖さも一層味が出るなあと思いながら見てました(笑)
突っ込み入れながら見るのが楽しいんですよね!(笑)

最愛バトン。
キルクもようやくフェンネルちゃんに対して色々思うようになって来たみたいですv
地味に張り合ったり口が悪くても、中身は結構チキンなので中々一歩が踏み出せず、みたいな(笑)
バレンタインーっ!
ウキウキ楽しみにしてますっ(*^^*)ノ


>サナさん
こんばんはー♪
トップ絵見て下さってありがとうございます!
そうです、ギャラリーにも飾ってるあの2人です(笑)
覚えて下さってたとは…か、感激っすー!(>_<)

そうそう、胸は結構重要ですよねっ(笑)
私も女の子のボディライン描いてる時と、お肌塗ってる時が一番楽しいですv
サナさんも是非、イケイケなおねーさんをっ!(^^)ノ

*****************
拍手沢山ありがとうございました♪
2009年02月06日(Fri) No.1143 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

けしからんおっ…


やっとこさトップ絵変えました!

去年の2月からトップもバナーも変わってなかったんですね。
ついこないだ描いたと思ったのに、1年てほんと早いわ〜…

今回のはゴルロアで使ってたフィース姉妹です。
モジャモジャがディオーラ・フィース(姉・18歳)、ツインテールがキャッカル・フィース(妹・18歳)。
双子設定なので目の色も一緒にしようと思ったら、妹の目を紫にすると似合わずその逆も然り…

イメージは、
姉→ライオン、姐、武器は短剣と鞭、巨乳
妹→猫、ロリ寄りのボク女寄りのおてんば(何、武器は飛び道具と爪、貧乳
みたいな感じです。

髪色は若干違えどもイエロー系なのでお互いの髪型入れ替えてもそれなりに似てるはず。
似てるはずってか、

私が描く女キャラの顔が皆同じなんだ!!(涙)

本当はペンタブでガリガリ描いてたんですけど、10年以上使ってるパソコンのミシミシが最近一層酷くなり、今はペンタブで線画を描こうものなら1秒遅れて線が引けちゃうという悲惨な状況。
気長に描こうと思って描いてたんですが、顔の輪郭描くだけで何分かかるねんてくらい思い通りに線が引けなくなってしまい、「やってられっかー!!(ゴミ箱フォルダにポイ)」って事でシャーペンで線画描きました。

ううう…(T_T)

ペンタブで描けるならペンタブ描きのがイイのに。
シャーペンで線画描いて取り込むと汚れの除去が面倒なのです。
でもこうやって見てるとシャーペンで線画描いた方が綺麗に描ける気がする…

ちなみに力を入れたのは御覧の通り、右の人の「おっぱい」です。
やっぱり女の子描くの楽しい…(*´∀`*)

しかしこのおっぱいが後々エラい事になるのですよ!


バナーも変更しようと、左の人の顔を200×40サイズにコピペしたんです。



イイ感じに入ったのに、画面右端におっぱいが!
どうずらしても入ってしまうんです!



消えるまでずらすと微妙な感じになるし、仕方ないから画像ちょっと回転させてバナー作ったんですけどそれもなんか微妙で…

で、無理矢理HPタイトル入れたんです。



それでも何か微妙におっぱいが…
もーおっぱい邪魔!



黄色で塗って消して背景にしたりも試したんですが、どうも上手いこと行かんで結局画像90度回転させて今のバナーになりました。
でもこの角度だとあんまり可愛くないんだ…(T_T)

気が向いたらまたいじろう。
普通の角度で、おっぱいをどうにかしてどうにかしよう…

*************
拍手ありがとうございましたーっ♪
2009年02月05日(Thu) No.1142 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

節分と先日のバトンもういっちょ


今更ふと思ったんですが、もう2月なんですね!
1ヵ月経つの早くて、ついこないだ年賀状書いてたと思ったらもう節分ですよ…!

ってことで、今年も鬼はちんたろうでした(笑)
去年もコレやったんですが、ちんたろう本人は「豆くれるの?豆食っていいのかお?!」って勢いで喜んでました。
ベッドの下に転がった豆とか一瞬にしてどこに飛んだかわからん豆を、秒速の早さで「ハグッ!…バリバリクチャクチャ」って感じで…

物凄い動態視力だ!

豆まきしてる間、ちんたろうの足音があちこちで聞こえてました。
「カチャカチャカチャ…」(フローリング歩いてる音)
「ドドドッ…ズサーッ!」(絨毯に飛んだ豆をキャッチした音)
とか。


巻寿司も美味しかった!
夜に「本当にあった怖い話」がやってたので、それ見ながら食べてたんですが、下ヨシ子さんのお経を聞きながら東北東向いて寿司をガブリみたいな。
中々雰囲気があるな…

それにしても、今日の「本怖」の除霊スペシャル…
うさんくせええーーー!!
特につるのが…

しょこたんにしろアッキーナにしろ、除霊し終った時に横たわる姿が無駄にエロいのは狙ってるんだろうか。
いや、私の見方がいかがわしいだけなのか…
つるのはねー、つるのは、「それ年取ったから視力落ちただけだろ」って思った。
除霊終った後のコメントも何か…

ってか、何でも霊のせいにすりゃいいってノリなのか。
心霊写真と再現VTRは結構面白かったんですが、再現VTRも「オチなし」だったので「えっ終り?」みたいな。
でも除霊よりは面白かったんで、除霊いらんから再現VTR増やしてくれよ!って思いました。

そしてこの番組のお約束、子供達の恐がり方が大袈裟でちょっと五月蝿いのが…
まあ子供だから仕方ないんだろうけど。
最近のオカルト番組、何かイマイチだなあ…



話変わって先日の「最愛オリキャラバトン」、ヴェルテVer.も見たいとの声を頂いたので、ありがたく&調子に乗ってもういっちょ行きます!(笑)
2回目なんで隠しときますね〜。

続きを読む
2009年02月03日(Tue) No.1141 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

シ ワ


最近ちんたろうが布団の真ん中を陣取ります。
布団の真ん中の取り合いだー!


うちの家のリビングの暖房、私のパソコン置いてる机の真上にあるんです。
なので暖房入れると私の顔に風がガンガン直撃するんです。
パソコンやってる間、暖房消すまでずっと直撃。

なので目は乾くし顔も乾燥するし頭も何となくボケーっとするんで、リモコンいじって風向きを変えてるんですよ。
少しでも顔に直撃せんように、上に流したり右に流したり…

なのに気付けば父が元に戻しているから、やっぱり顔に直撃したまんまなんですよ(怒

「暖房が顔面に直撃して困るから風向き変えてるねんけど」
「風向き変えたら暖かくならんやん」
「目も乾燥するしちょっとくらい我慢してよ」
「変な所に暖房ついてるねんからしゃーないやん」

と話が噛み合わず…
きいいぃッ!!!


今日も顔が乾燥するわーと思いながら風呂場へ行って鏡を見ると、相変わらず乾燥して茶色い顔が…
そう。
潤いがなくなって乾燥したら顔が黄ばむんですよ!
年のせいか何か知らんけど!!

更によく見ると地味にシワが…
ほ…
法令線?!
今までそんなに目立たなかった法令線が、何だか目立ってる気がするんですけどッ!!

それもこれも全部顔面に暖房の風が直撃して乾燥しまくってるせいだと思うんですが、もちろん年のせいでもあるんだろうけど何かこうイラッと…
暖房じゃなくてコタツにすりゃいいじゃんと、全部暖房のせいにしているわけですが。

ネットで「法令線」を検索したらマッサージとか色々載ってたんで実践しておこう。
顔面の乾燥には濡れタオル置いといて、乾燥して来たらベチャっと顔に乗せればいいか…


そんな訳で、風邪の回復も遅く顔色も悪く、日々年を感じる今日この頃でした。
ぐへ…
2009年02月02日(Mon) No.1138 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

最愛オリキャラバトン


パイレーツオブカリビアン3の主役はバルボッサだと思うかんとくです、こんばんは!

CMで「地上派初登場パイレーツオブカリビアン〜」って言ってた気がして「3だ!バルボッサだー!」と思って見てたら2でした。
あれー?
父曰く「地デジ初登場って言ってたんやな、絶対そうや」って結論に至りました。

バルボッサの活躍見たかったなー。
2も凄く面白いんですけどね!
ティア・ダルマが好み過ぎる…!!

バルボッサは3で敵を銃で打ったり剣で刺しながらウィルとエリザベスの神父をするシーンが大好きです。
んもーカッコ良過ぎ!


ってことで久々のバトン。
X-HAWK」の鷹羽 翌さんから「最愛オリキャラバトン」をキャッチしましたよー!

では早速♪


01. あなたが最も愛するオリキャラは?

自分のキャラはどれも思い入れが深くて順番をつけにくいのですが、PBeMの高校3年生キャラがオリキャラや交流に走るきっかけになったのかも。
ヴェルテ、キルク、イルビーもお気に入りですが、今日はキルクで(笑)


02. そのキャラの名前の由来は?

妹が描いてた漫画のキャラからもらいました(おぃ


03. そのキャラの性格は?

明るくて器用で割と腹黒いです。
時々頭で考え過ぎて動けなくなる時もあり、負けず嫌いでもあり、強がっていながら尻に敷かれてるタイプかも。


04. そのキャラの特徴は?

ツートンカラーの髪色、尖った耳、短かめの眉毛。
考え事をする時は、目が一本線になってます。


05. そのキャラはモテたりする?

幼馴染みちゃんがいてくれたらそれだけでイイです!(ぐっ


06. そのキャラの特技は?

セールストークとアクセサリー作り。
手先が器用なので小細工や罠を仕掛けたりするのも得意。


07. そのキャラのどこが好き?

一途な所と寝顔(笑)


08. そのキャラを使って何年?

FSに登録したのが2006年だから、3年行くか行かないかくらいかな?


09. そのキャラを何て呼んでる?

キルク。


10. 漫画等のキャラに例えると誰?

誰だろう。
ガンダムXのガロードに近いかもしれない。


11. そのキャラの過去は?

装飾品の小さな店の息子で、小さい頃から父が作るアクセサリーを見よう見真似で作っては友達に配ってました。
ある日、父と大喧嘩して家を飛び出し、金銭尽き果てて空腹のため倒れているところを某魔法ショップの店長に助けられてそこで働くようになったみたいです。


12. …面倒くさくなってきた?

まだまだ行けるよ!


13. まだ続くよ。

ういっす!


14. そのキャラは何してる? 仕事は?

魔法ショップの店員をする傍らでギルドに入ってシーフやってます。
アサシン目指してたけど企画終ってなれませんでした。しくしく。


15. そのキャラは何歳?

参加当時は18歳だったと思う。
企画終了時に20歳になったので、一応そこで止めておこうかなとか。

16. そのキャラのチャームポイントは?

派手な配色と笑顔と寝顔(笑)
喜怒哀楽が表現しやすいからネタ絵を描く時も動かしやすいです。


17. そのキャラへのメッセージをどうぞ。

幼馴染みちゃん達とゆっくり幸せに年を重ねて行って下さい。
可愛い幼馴染みと楽しい仲間に囲まれて幸せものだぞ、このぅ!(笑)


18. お疲れ様でした。回す人は?

柚架さん、見てるかわかんないけどHALさん、良かったらいかがですか〜(^^)ノ
もちろんスルーOKです!
2009年02月01日(Sun) No.1137 (バトン)
Comment(2) Trackback(0)