湖潤 リリス
成長を促進する音楽
音楽により成長する妖精
まだ未熟なのは
音色のせいか
まだ他のものが足りないのか
※注意
☆はCG枚数
※『』は口出しの出来る文章です
『発端:BLOCK00』
・ギターケースだった。→幻想界へ
『平穏な序曲:BLOCK01』
・声をかける。
『光と影の出逢い:BLOCK02』
・事情を説明する。(+4)
桐生:『なんで、俺がそんなもんに』
口出し
『ああいう子は苦手だけどね』
(流水音:-7 優希:-4 吹雪:小down リリス:-4)
・きっぱりと断る。(流水音:−7)
『魔と人の間と、ささやかな焦燥:BLOCK03』
・エリザに声をかけない。
☆(No.1)
※『リリス:『ああ、違うって!!』』
口出し
『ちょっとうるさいけど、かわいいと思う』
(流水音:-4 リリス:+7 エリザ:-4)
・素直に認める。
『待ち人、来らず:BLOCK04−1』
『クレーンゲーム騒動:BLOCK07−3』
※『そう言われればそうだ。』
口出し
・『かわいそうだから助けるよ』
(リリス:+7 エリザ:-4 流水音:-4)
・『俺の勘を信用しろって』
・『リリスの言ったとおりに降ろすぞ……』
・『リリスの言ったとおりに降ろすぞ……』
・『いや……こんな感じか?』
・『いや……こんな感じか?』(リリス:+7)
☆(No.2)
『それぞれの朝……:BLOCK08』
『奈落の顎:BLOCK09』
・詳しい話を聞くために、音楽室へ向かう。
『音楽室の密談:BLOCK10−1』
・話の内容をたずねる。
(流水音:-4 リリス:−4)
・リリスに話を聞く。
『駄々っ子リリス:BLOCK 11-2』
・科学室に行ってみる。
・あきらめて音楽室に戻る。
『密約:BLOCK12-1』
☆(リリス:NO.3)
・素直に謝る。
☆(No.5)
※『桐生はリリスの頭の先からつま先まで何度も』
口出し
・『なんて美しいんだ』
(リリス:+7 流水音:−4 エリザ:−4)
☆(No.6)
・契約を結んだ。
『音楽コンクール予選:BLOCK15-1』
・リリスの口にあめ玉を押し込む。(リリス:+7)
『予選結果:BLOCK16-1』
『聖邪の警告(2):BLOCK17−2』
『忍び寄る影:BLOCK18-3』
※『部室に戻ると、人間の姿に変身したリリスがそこにいた。』
口出し
・『それは、ないだろう』
(リリス:+7 流水音:−4 エリザ:−4)
・慰める。(リリス:+3)
・リリスを抱きしめた。(リリス:+7 ここで感情値100)
『2人だけのセッション:BLOCK24-2』
☆(No.7)
・『逃げろ』と言う。
☆(No.8)
『そんなものだろ、人生てのは:BLOCK25-4』
☆(No.4)
The End.