弓倉 さやか
甘えることに慣れきり
そんな日常が
壊れることもなく
続くと思っていた
※注意
☆はCG枚数
※『』は口出しの出来る文章です
さやかのエンディングを見る条件として
まず、亜希子か鼓のどちらかのグットエンドを見てる必要があります。
もし、見てない場合は載せてるのでご利用ください m(_ _)m
あとは、サブルートの方に入るので、
亜希子と鼓の好感度は上げておき
亜希子は特に上げておく必要があります。(70〜80ぐらい)
『発端:BLOCK00』
・カメラケースだった。→現実界へ
『日常+1:BLOCK01-1』
・実は……まだ……できてないんだ。(碧の好感度+4)
『七角形と、傾斜を始めたベクトル:BLOCK02-1』
※『担任教師が倒れて意識不明だというのに』
口出し
・『冷たい奴だぜ』
(碧:-5 亜希子:-4 鼓:+4)
『2人目:BLOCK02-2』
・気になっている花を見に中庭へ。
『ヒガンバナ:BLOCK03-4』
※『上岡は一瞬ためらっらものの』
口出し
・『別にいいや』
(亜希子:-7 鼓:-4 さやか:+4)
・『ほんと? どこが?』と尋ねる。(亜希子:+7)
『ペンダントの言い伝え(1):BLOCK04-1』
・『あげるよ、これ』(+4)
※『東由利と弓倉が去った後、上岡は』
口出し
・『これからは、どんどん話そうっと』
(鼓:+7 亜希子:+4 さやか:小UP)
『天羽の頼み:BLOCK05』
・その前に、自分の記事を仕上げようと思った。(碧:−4)
・やはり、断った。(碧:−4)
『弓倉亜希子:BLOCK06』
※『……弓倉亜希子だ。』
口出し
『起こしてあげるか』
(亜希子:+7 鼓:+4 さやか:-4)
・『誰かいるかな、と思って』と言った。(亜希子:+5)
『下校:BLOCK07-3』
『登校:BLOCK08』
『言い争い(1):BLOCK09-1』
・1年前の記憶がない事は告白しない。
・2人とも極端だと思った。
・七不思議に取り組もうと思った。
『井之上武士と、星原の噂:BLOCK10-3』
・星原がどんな生徒か、を聞いた。
・星原の噂とは何か、を聞いた。
・その噂って、いつの話? と聞いた。
『捜査:BLOCK11-2』
・弓倉を探しに、2−Bの教室に向かった。
・『勘違いなの? それは残念だな』(亜希子:+7)
『屋上にて:BLOCK11-1』
『さやか登場:BLOCK12』
※『上岡は、手を振りながら走り去って行くさやかを』
口出し
・『好きだな、ああいう子』
(さやか:+7 亜希子:+4 鼓:+4)
・情報が不足しているので、聞き込みに行く。
『他人と友人:BLOCK13-3』
・天羽の事を聞く。
『放課後(1):BLOCK14-1』
・校舎からキャンパスに出た。
『放課後(2):BLOCK14-2』
・校舎裏の方に回った。
『さやかと寄り道:BLOCK15-4』
・『あの……まずいんじゃない?』(さやか:+7)
・『できなくても、駄目じゃないよ』(さやか:+11)
☆(No,2)
※『今日会ったばかりなのに……亜希子さんはこの子に』
口出し
・『今のとこらは、甘えるままにさせておこう』
(さやか:+7 鼓:+4 亜希子:+4)
『七角ペンダントはどこへ?:BLOCK16-2』
『出撃! 東由利レポーター:BLOCK16-3』
・『さすが情報収集の鬼』とけしかける。(鼓:+8)
『聖遼学園・新七不思議:BLOCK17-3』
・体育館に行ってみる。
・部活の良いところを話す。(亜希子:+8)
『取材/体育館にて:BLOCK18-2』
『取材/講堂にて:BLOCK18-3』
『取材/新聞部にて:BLOCK18-4』
・弱音を吐く。(碧:-4)
『行きづまる取材:BLOCK19-3』
『貧血にご用心:BLOCK19-2』
・職員室に直行する。
・『そう言えば……心当たりがあります』(さやかルートへっ!)
『草壁の心配:BLOCK47』
『姉妹(1):BLOCK48』
・弓倉を待たせ、1人でさやかを探す。
『さやかを探せ/キャンパス編:BLOCK72』
・中等部校舎に向かった。
・校舎裏に向かった。
『校舎裏:BLOCK50-1』
・『最終的に決めるのは君自身なんだよ』(亜希子:−4 さやか:+8)
『姉妹(2):BLOCK51』
☆(No.1)
『記念写真:BLOCK52-1』
The End.