log

アイコン昨日のちんたろう

06月08日(Sun)*2008 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 84-1.jpg

妹が買って来たガーゼ生地の服。
フードが付いてて穴から耳が出せるのですが、かぶせてみると…

ファイル 84-2.jpgファイル 84-3.jpg

ぱ…ぱんつだ!
ぱんつをかぶってるみたいです;

なんかこんなの昔ジャンプにいたなあ。
そうだ、あれだ、主人公は変態だけど無駄にカッコ良くて、漫画も面白いから凄く欲しかったんだけど表紙も含めてかなりアレなのでレジに持って行っても渡す勇気がなく諦めた、『変態仮面』だ!!

そんなわけで、昨日のちんたろうは「変態仮面」でした。
自分でフード取ろうと手で頭を掻くんですが、その姿が盆踊りをしているようで面白かったです。

そしてケーキ。

ファイル 84-4.jpg

ミスドっぽくて美味しそうでした。
私はよくちんたろうのおやつを「美味しそう」と思うのですが、こないだ父が「おネエ、これ」と目の前に出して来た白い棒をチーズを間違えて食べそうになりました。
チーズにしてはミルクっぽい香りだなあ、あ、そうか、チーズは牛乳だよな。

ってのを1秒の間考えてパクっと行きそうになったところを、「ちゃうちゃう、ベルのや。ベルのおやつや〜」と父に取り上げられたのです。
いやあもう、わんこのおやつって何で良い匂いがするんだろう。
クッキーとか特に。
でも味は薄いっぽかった(謎

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンお誕生会

06月07日(Sat)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 83-1.jpg

今日妹が来て、ちんたろうに服とケーキを買って来ました。
ばーちゃんには蜜柑羊羹。
私は芋羊羹。(昨日)
父は羊羹っぽい水饅頭みたいなのと服。(一昨日
ばーちゃんのプレゼントは羊羹でいっぱいです(笑)

しかし破壊のちんたろう。
妹が買って来た服もほんの1時間ちょっとくらいで穴を空けてました。
「ぎゃあああおまええええ!!」と叫ぶ妹。
怒られてるのに尻尾振って駆け寄るちんたろう。

そのまま捕まってケージに入れられたんですが(晩御飯の時間だったし)、御飯食べ終って部屋に行くと自分で服脱いでました。
しかも穴が増えてました(涙)
こ、こいつ…!

その後ちんたろう用ケーキ(ミスドのドーナツに白いチョコかけてカラフルなプチプチかけたっぽい感じ)を贈呈。
病院でもらったお薬でさえ、おやつと間違えてがっつくちんたろうなので、このケーキも一瞬で消えるんだろうなー。
…と思ったら、上の白い部分だけ食べて残してました。

め、珍しい!
残りはまた明日食べさせよう。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンはぴばーすでー

06月06日(Fri)*2008 | わんこ::わんこグッズ

ちんたろー♪

ファイル 82-1.jpg

の寝起きです。
今日はちんたろうの1歳の誕生日でした!

ここに来た時は手の平サイズのガリガリのちびちびだったのに、今では3.6kgもあるデカチワワにまで成長したちんたろう。
ずっしり重いです。
ちっこいチワワ可愛いけど、大きいチワワもええなーと思ってます。

同じくばーちゃんも誕生日でした。
同じ誕生日、同じ干支、同じ細木数子の同じ動物占いなのです(何
最近はばーちゃんもちんたろうと仲良くなってて、ホッとしました。

2人ともおめでとー!

ちんたろうの誕生日プレゼント買いにヨドバシの上の某萌える店へ行って来ました。
ワンコ用品が可愛いのなんの!
浴衣とか法被を衝動買いしそうになったけど、「ちんたろうのサイズ、これで本当に大丈夫だろうか」「また体重増えたしなー」と心配になったのでやめました。

噛み癖と破壊癖が強烈なので、柔らかいぬいぐるみも30分で壊してしまうのです。
なので萌え萌えの豚とかハリネズミのぬいぐるみを買うのを諦めて、ちょっと硬めのパンダの形したボールを買いました。
転がすと「チリンチリン♪」と音が鳴るのです。
そしてばーちゃんには「最中か羊羹が食べたい」と言ってたので、芋羊羹(私が食べたかっただけ)を買って帰りました。

しかしですよしかし。
ちんたろうはパンダボールが激しく気に入ったようで、転がしては追い掛け口で投げては追い掛け、姿が見えなくなったと思ったら机の下でかじってました。

ファイル 82-2.jpg

どうです、この鼻毛!
まるでバカボンのパパですよ!

あげて僅か1時間もしないうちに耳も鼻もボロボロです。
それでも笑顔を絶やさないパンダさん…
くっそー、ちょっと硬いと思ったけどコレもダメだったか!!

そしてこの写メを撮った直後、パンダボールは破壊されておりました。
ちんたろうが楽しそうに中の綿を出してクチャクチャ噛んでるので、取り上げちゃった。
んもー壊すの早過ぎるよ!(涙)

夜はナウシカ見てたんですけど、これ、じーさん達イイですよね!
何より曲が綺麗過ぎて、画像にも凄くマッチしてて、「チャ〜ラ〜ラ〜チャラララ〜♪」って聴くと「おおお!」と涙しそうになるのは歳のせいでしょうか。

でも最後のナウシカが両手広げて黄金の道を歩いてるシーンは涙が出てしまった。
ナウシカって、穏やかな時と勇ましい時のギャップが凄くて「かっこえー」と思いました。
どうでもいいけどクシャナ殿下とエボシ様を対決させてみたい衝動に駆られ(略

次はラピュタが見たいです。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 誕生日

アイコン最近の話・ちんたろう編

05月26日(Mon)*2008 | わんこ::病院

■ちんたろうが一時的に戻ってます

GW明けてから、何度か妹の家に遊びに行きました。(もちろんちんたろう目当て)
ちんたろうは一人で長時間のお留守番に慣れておらず、妹の留守中に行こうものなら、私が来たのに気付いて「窒息するんちゃうか?!」ってくらい興奮しながら(上手く言い表せない)足にまとわりついてきて30分くらい離れませんでした。

いつもと違うちんたろうを見て相当不安で寂しかったのかなあと思うと、可哀想で涙が…
でも仕方ないよなあ…仕方ないんだよなあ…
と思いながら、何となく妹にメールを送ったら「明日ちんたろう連れて遊びに行こうと思ってたけど、急に行けなくなったから今日連れて帰ってもいいよ!」と返事が。

即行で連れて帰りました(おい
妹待っとこうと思ったけど、即行で。

家に帰って来たちんたろうは、大はしゃぎするかと思ったら静かでした。
いつも元気に(と言うか腕白に)家を走り回っていたちんたろうとは違い、背中をペタッと誰かに引っ付けてお座りしてるんです。
ご飯もあまり食べないし…

大好きだった父が帰って来たら物凄い速さで玄関まで走って行き、お腹を見せてゴロンと転がり、父も「おおおベル?!ベルがおるー!!」と玄関で2人でじゃれ合ってました。
でもちんたろうが大人しくなってしまったのを見て、「あっち連れて行ったんがよっぽどショックやったんやろか…」と心配してました。

急に朝から晩までケージでひとりぼっちだったのがストレスになってしまったのかも。
お留守番に慣らさんといかんのですが、急過ぎたんだろうなあ。
誰かが動くとピッタリ引っ付いて後を付いて来るんです。
一人になりたくないらしく…

うおおおお!!!(T_T)

そんなのが2週間くらい続いて、結局暫く家に置いておくことになりました。
すると最近やっと元の腕白なちんたろうに戻ったんですが、相変わらず誰かの後を背後霊のごとく付いて行きます。
寝てたと思いきや、振り返るとそこにいる…

それと最近やたらと構って欲しがります。
ジーッとこっちを見てるなーと思ったら「ングッ」と喉を鳴らし、それをスルーすると飛びついて来て「キュンキュン」鳴くようになりました。
スルーされると絶対これです。
若しくは逆くしゃみ。

逆くしゃみが最近異常なくらい激しくて、「ングッ」の次に「キュンキュン」が来なかったら「フンガッフンガッ」と豚みたいに鳴くんです。
「大丈夫かー?」とちんたろうを撫でようとすると、寄って来たら良いんですが、ウロウロしながら逃げたりとか。
「フンガッフンッガーーーグガーグゴーグゴゴ」って感じで、3〜5分くらい凄まじく…

■検査に行きました

流石に心配になったので(でも構って欲しくてやってるようにも思える)、狂犬病の注射のついでにレントゲン撮ってもらいました。
先生と色々喋り、「そういえばヴェルテちゃん、フィラリアの薬もあげとく?」って話になり、血液検査してもらってお薬もらって、レントゲンも込みで2万近くかかりました。

に、にまん…

正直、1万もあれば足りると思ってたんですが。倍の値段だったので「お金あったっけ?!」と焦ってしまった。
今人生で何度目かの金欠なんですが、もうこれですっからかんです。
来月も節約じゃー(涙)
でもいいだ、ちんたろうのためならお姉ちゃん頑張るよ!(涙)

■結婚式に呼ばれました

で、何でこんなに金欠かって言うと、7月に小学校からの友人の結婚式に呼ばれたんです。
ここ数年、周りは結婚&出産ラッシュなものの、友人の結婚式に1度も呼ばれた事がない私であります。

うっひょい!
初めて友達の結婚式に呼ばれたぞー!!!
と喜ぶ反面、準備が何もない。

なので結婚式の服とかその他諸々買い揃えたり、御祝儀の分とか色々計算していると、これが結構お金かかる感じで…
結婚式過ぎるまでは節約しようと思ってたら、ちんたろうの検査で予想外の出費+暫くお薬飲むからそのお代も私持ち。
妹が後からちょっとずつ返してくれるはずなんですが、これが宛にならない感じになって来たような…

まあでも、元々休日は外に出るより家で何かしてる方が多いので、暫く服とか化粧品我慢すればいいか。
占い見てると人間関係があまりよろしくない時期らしく、やっぱりなーな感じです。
細木数子によると小殺界らしい。
うへー。

7月は運勢良いといいなー。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 病院 結婚式

アイコン行ってしもた…

05月06日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

妹とちんたろうが、とうとう引越してしまいました。
時間が経つのってほんと早い。

気分が落ち込んでるので長いぼやきです。
隠しておきます。

ってことで、ぼやき。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンちんたとうとぬし

04月21日(Mon)*2008 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 79-1.jpgファイル 79-2.jpgファイル 79-3.jpgファイル 79-4.jpg

主(ぬし)とは、私の部屋にいるドコモダケとこげぱんの巨大ぬいぐるみのことであります。

こげぱんのぬいぐるみは、わんころたんがUFOキャッチャーで取ってくれました。
ドコモダケも確かわんころたん…?
モエコたんだっけ?
う、うろ覚えだ…!!

ちんたろうが家に来てから携帯で写メってたら、携帯のフォルダがパンパンです。
いらん画像消してちんたろうを撮ってニヤニヤして、また一杯になって(略
miniSDも結構パンパンなので、この際ちんたろう専用miniSDを買おうか検討中です。

それかちんたろう画像を全部写真に現像してアルバムに入れるとか、パソコンに画像送ってパソコンで保存しておくとか、いっそのことちんたろうのページを作るとか。
色々妄想しては「また今度にしよっと」と延び延びです(ダメダメ

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう ドコモダケ こげぱん

アイコン抜糸したよ!

04月08日(Tue)*2008 | わんこ::病院

今日はちんたろうの抜糸に行って来ました。
ビビりのちんたろうは糸を取る時もカクブルで、私の腕によじ登って来ました。

傷口は綺麗になっていたので、後は赤味が引くのを待つだけ。
良かった良かった。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 去勢