log

アイコンバックチャーム

08月27日(Fri)*2010 | モノ作り::小物

これまた友人にストラップを作りました!

自分の作ろうと思うと急にめんどくさくなるのに、人に作るとなると気合いが入るのは何故なんだ…!(笑

1つ目はゴージャスなのが似合いそうな友人に作ったやつ。

ファイル 204-1.jpg

透明ビーズとスワロで、色は暖色系。
犬と海外が好きなので、犬とエッフェル塔のチャームも入れてみた。

画質ぼやけててわかりにくいなぁ…
写メ下手ですみまでん(´・ω・`)

チャーム集めにハマってる時に買ったんだけど、集めたら集めたで使い道が…
なので、今回役に立って良かった!

この友人は、元気で熱くて華があるのです。
スワロの色はファイヤーオパールって色で、朱色と黄色がグラデーションみたいになってます。

このスワロの色を見た時に「絶対これだ!」と彼女のイメージにピッタリと来た(笑
あとはチェコビーズで「○○ラスター」みたいな華やかな色や、暖色系でまとめてみました。

最初作った時はジャラジャラつけ過ぎて、鞄につけてみても「なんだこりゃ〜?」って感じでした。

なのでパーツ減らして作り直したら、まぁなんとか…
だけどこれでも鞄につけるとジャラジャラし過ぎちゃうかなあ。

2つ目はナチュラルな友人に作ったやつ。

ファイル 204-2.jpgファイル 204-3.jpg

ナチュラルウッドのチャームとビーズを使ってみた。
カントリーな感じにしたかったんで、葉っぱとか蝶とか猫とか(笑

ファッションや持ち物、雰囲気が「森ガール」な友人なのです。
のどかな田舎の大自然で「は〜。ええわ〜〜」とか言いながら緑茶飲んでそうなイメージがある!(どんなんやw

なので、春っぽい色でナチュラルな感じを出してみようとカーネリアンを入れてみました。
ペリドット色、ターコイズのビーズと合わせて柑橘系果実な感じ。

あと、これも自分が好きで集めてたクォンタムクワトロシリカって石も入れてみた。
エメラルドグリーンが綺麗な石で、癒されるんだよー。

ファイル 204-4.jpg

ラインが入ったウッドビーズは超お気に入りです。
一目惚れで衝動買いしたやつなんだけど、ここで使えて良かった!

黒猫飼ってるって言ってたんで、シェルで出来た黒猫チャームも入れてみた。
このチャーム、可愛くて好きw

で、これも最初作った時に長過ぎて失敗しました。
ジャラジャラつけ過ぎて…orz

鞄につけてみたら「長過ぎやろー!」ってくらい長かったので、短くしてパーツ減らしてみたんだけど、それでもジャラジャラです。

多分、鞄より窓際に吊るした方がいいかもしれない…(´A`)

そんな訳で、派手好きゆえに中々シンプルに作れない私でした。
もやは自己満足の出来映え。

だけど、渡したら喜んでくれたので良かったです!

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 バックチャーム スワロ ウッドビーズ

アイコンハートのスワロが好きです

05月24日(Mon)*2010 | モノ作り::小物

ファイル 202-1.jpgファイル 202-2.jpg

友人にストラップを作りました。
ラブラドライト、ハートのスワロは絶対入れようって思ってたので満足!

スワロってホント綺麗ですよね。
一番好きな色はバミューダブルーで、鮮やかだけど深い青!
見てるだけで吸い込まれそう。

バミューダブルーの大きいスワロをネックレスかサンキャッチャーにしたい…!!

バミューダブルーのスワロの方は、友人に頼まれて作りました。
私の好みで良いとのことで、バミューダブルーにした(笑

明るい色が好きってことで、石はラベンダーアメジストとシトリン。
ラベンダーアメジストも優しくて好き。

もう1つは、お世話になってる友人にプレゼントで作りました。
うさぎ飼ってるから、うさぎのチャーム。

一時期チャーム集めてたんですが、ここで役に立って良かった!

こっちの友人は女性らしい感じのにしたかったので、ピンクカルサイトとレピドライト。
癒しのスモーキークォーツ。

白のスワロもめちゃくちゃ綺麗なんですよ。
キラキラ感が半端ない!

いいのが出来て良かったです(*´∀`)

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 ストラップ ラブラドライト チャーム スワロ

アイコン初ゴムブレス

04月04日(Sun)*2010 | モノ作り::小物

ファイル 57-1.jpg

初めてゴムのブレスレットを作りました。
案外簡単だった!

ゴムブレスって何度か切っちゃった事あったんで、紐とかワイヤーの方が丈夫だろうと思ってたんです。
数珠みたいなデザインが好きじゃないのもあって作るの遠慮してたんですが、ヤフオクとか見てたらゴムブレスでも可愛いのいっぱいあるじゃないかー!!

あと自分の周りでブレスレットしてる人が結構いて、いつもまじまじとデザイン見ちゃうんです。
あれですよね、キラキラとか可愛い石とか、入れるものによってガラっと変わるんですね。
こんな事ならもっと早く手を付けておくべきだった…!

そんな訳で、妹とKさんへのプレゼントに作ってみた。

妹が最近好きって言ってた石を入れた赤系のと、勉強に励んでいるKさんへの青系のやつ。
Kさんは青が似合いそうな気がする。
華奢で白いから。

ビーズのアクセサリー作るのが楽し過ぎて、最近パカーッと石にお金を使っちゃいました。
最初は作ったやつ売ろうかな〜なんて思ってたけど、どうも自分はお金取るんじゃなくてプレゼントするのが好きみたいです。

赤字そかそんなん関係ない。
喜んでもらったらむちゃくちゃ嬉しいから金欠とかそんなんどうでも良くなる(笑

でも突然作って渡すってのも迷惑かなーと思うので、「作って」と軽いノリで言われた時だけ作ってます。
その人の色とかイメージを自分の中でああだこうだと妄想しながら作るのがほんと楽しいです。

ファイル 57-2.jpg

この前、某所のお友達にこんな感じで携帯ストラップを作ったんですが、とても喜んでくれて目の前で携帯につけてくれたり、後から「ずっと大事にします」ってメールが来たりして一人で感激してました。

最初「お金払うよー」って言われたけど、私が好きで作るんだしお金取るなんてとんでもないって事で断ってノリノリで作ってたんです。
まさかこんなに喜んでもらえるとは思わんかったので発狂するくらい嬉しかったんですよ。

こ れ は 楽 し い !! (*´∀`)

でもやっぱり金欠は金欠なので、今度は自分のやつ作ろう(笑
壊れたタイガーアイのブレスレットも復活させにゃー…

そんな感じの今日この頃なんですが、アクセサリー作りが楽し過ぎます。
今なら好きなデザインのを自分で作れると思うので、もう当分他では買わないつもり。

ネットでお気に入りの石屋さんがあって、そこでは少量の粒買いが出来て安いんです。
しかも届いた石、全部綺麗だったんだよ、これが…!!

前に楽天で地雷踏んじゃって、やっぱネットは信頼してる某店しか無理かー…って思ってたけど、このお店は画像で石選べるしビビっと来たのを注文出来るのが嬉しいです。
もうこれから少量買いはここで買う事に決めた(笑

あと、フェザーとか使ってエスニックなやつ作ってみたい。
ヤフオク見てると神がかったデザインのアクセサリー作ってる人がいたりするけど、そんなん見つけた時にグワッとテンションが上がって入札しそうになります。

ヤフオク、素敵なアクセサリーいっぱいあるんだよな。
あのくらいのレベルのやつ作れるようになったらポツリポツリとひっそり売ってみたい気もする。

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 ブレスレット ストラップ スワロ

アイコンメンフィスが好きです

11月06日(Fri)*2009 | モノ作り::小物

ファイル 56-1.jpg

先月初めから作ってたストラップが、やっとこさ出来ました!

すみません、暗くて青白い画質でよくわからんかもしれませんが、実物はエジプトちっくな色合い…のはずなんだ…けど…
物凄い色になってるっす(´;ω;`)

何だか唐突にラピスラズリを購入してしまい、王家の紋章を読んでる途中だったせいか紺、赤、ゴールドなエジプトな色合いなものが作りたくなったのです。
そこでふと思い浮かんだのがストラップ。

しかもなんちゅータイミングか、たまたま見つけたチワワのチャームが気になって気になって、思わずその店で動物チャームをまとめ買いしてしまいました。
別の店でスワロも。

物凄い衝動買いなんだけど、一応紙にデザイン描いて長さも調節して「よし買うぞ!」って一呼吸置いて買ったんです。
でも材料が手元に揃って、いざ作ろうと思ったら考えてた通りに作れなくて苦戦しました。
もう何本ピンを無駄にした事か…

4cmの9ピンに、ラピス→スワロ大→ラピスって入れてたんですけど、これ、曲がりますよね。
ピンが長いと曲がる。
鞄の中でごっちゃになった時なんて絶対曲がってるわ…

これって、アーティスティックワイヤーでめがね留めにしても曲がっちゃうのかなあ?
ピン繋ぎで苦戦してるので、まだアーティスティックワイヤーには手をつけてないんですが…

とりあえず次は1個1個を9ピンで繋いでみました。
そしたら貧弱で無駄に長い感じになっちゃいました。

並べ替えたりパーツ増やしたり減らしたり、その間にKIWA行ったら使えそうなビーズ買ってみたけど思い通りにならず、「もう知らんわーー!!」って放置しようと思ったんですが、9ピン丸めるの楽しくて結局またやり始めるんだけど変になる一方で…

諦めかけてた時にネット見てたら、U字金具ってのを発見しました。
ワイヤーとかテグス通して潰し玉で留めるそうです。

こうなったらナイロンコートワイヤーだ!と思ってたので、ワイヤーと一緒に買ってみた。
そして晩ご飯食べてから初挑戦したのです。
難しいっす、これ。

最初のU字金具にワイヤー通すのはスイっと出来るんだけど、終点にU字金具付ける時に、どうしてもワイヤーがゆるんでしまうと言うか…
ビシッと行きません。
無理矢理グイグイ引っ張ってみたけどワイヤーが傷んだだけな気がする。

修行あるのみですね…

ちなみにスワロフスキーのハートの色は右がバミューダブルーで左がヴィトラルライトです。
バミューダブルーの方は最初に作ったやつで、自分用だからふんだんにビーズ付けたら凄くごちゃごちゃしてしまいました。
微妙すぐる…

ヴィトラルライトは妹にあげようと思ってるやつで、スクエア型のスワロはアスランが操縦するジャスティスガンダム色です(何
自分のよりちょっとビーズを減らしてみました。
ちょっと落ち着きました。

もう1個、友達用に作りました。
カエルのチャームが可愛いんだ、これが!
これが一番上手く行きました。
やっぱり付け過ぎはいかんよね…!

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 ビーズ ストラップ チャーム ラピス スワロ

アイコン編み直した

07月12日(Sun)*2009 | モノ作り::小物

ファイル 53-1.jpg

本日2個目の日記。

昨日アップしたばーちゃん用のストラップ、編み直しました。
あのまま渡そうと思ったけど何か気持ち悪かったので、これは編み直してスッキリしようと…!

アジアンノットでもガッツリガッツリ編んだら、ちゃんと詰まったつゆ編みが出来ました。
いやったーあ!(・▽・)

ちなみに右のは自分のです。
赤とオレンジと黄色。

つゆ編みが楽し過ぎてうっかり上の方編み過ぎたら、下の紐が足りなくなって最後の紐の処理部分が結べなくなってしまった…
なので石を減らしました。

ガーネット+ミルキークォーツの2粒を左右に入れてたけど、片方にガーネット、片方にミルキークォーツを1粒ずつ。
これはこれでスッキリして良いかもしれません。
とりあえず編み直してスッキリした!

まだつゆ編みしかやってないんですが、編むのが楽しくて仕方ありません。
もう何時間でも行けそうです。
むしろ1時間黙々とつゆ編みばっかやっていたい衝動に駆られて大変だ!

そんな訳ですっかり物作りにハマってしまいました。
楽しくて楽しくて、もうどうしようかと…!!

ストラップ作り終わったら次はタイガーアイのブレスレットを作る予定なんですが、タイガーアイが一粒余るからネックレスにしようかな。
だったらルチルとガーネット買いたさないかんわ…ウキウキ!
(本当に作るかわからんけど)

それで上手く作れるようになったら妹にもブレスレットをプレゼントするんだ!
金属アレルギーなので、金属使ったアクセサリーが無理だそうです。
百貨店とかで売ってる、ちゃんとしたブランドのは大丈夫らしいけど。

紐ならアレルギーも大丈夫だと思うので、恋愛系の石で何か作ろうかな。
インカローズが苺ミルクっぽくて美味しそうなので、でっかいの1粒入れたい…

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 ストラップ ラブラドライト アジアンノット

アイコン2個目

07月12日(Sun)*2009 | モノ作り::小物

ファイル 52-1.jpg

妹の分を作ろうと思って紐を切ったら、間違えてストラップコードを切ってました。

ちなみの昨日のはアジアンノットの1mm紐、こっちはこの前KIWAで買って「穴に通らないー!」と騒いでいたストラップコード0.8mm。
ストラップコードで作るとつゆ編みもがっしり詰め詰めに編めた!

物の扱いが荒い妹でも、これなら大丈夫だろうと思います。
多分。

アジアンノットで作ったストラップは紐が茶色で、動かすとチャラっと揺れるので可愛いです。
1mmなので通る石と通らない石がありました。
ストラップコードの方は紐の色が黒で、動かしても揺れずにがっしりしてます。
0.8mmだから、今のところどの石も通りました。

紐だけでちょっと印象が変わるけど、この辺は好みなんだろうなあ。
私はどっちも好きです。
自分のをどっちの紐にしようか迷ってます。

上に付けてるリーフモチーフのビーズ。
これ、買って正解だった!
可愛いよ!!

リーフがあるのとないとではかなり印象が違うんですが、リーフがある方が断然可愛いです。
使う分だけでいいや〜と思って作る分だけ買ったんですけど…

こんな事なら安かったし30個くらい買っておけば良かったよー!!
後悔!激しく後悔!!
うわーーーん!!!!(TAT)

なんて嘆いていたら、ガーネットも1粒どこかに行ってしまいました。
4mmのやつ…
しくしく…

そんな訳で、もっと買っておけば良かったと思うものが、作り始めてから結構あります。
リーフのビーズ、ネットでどこか売ってないかなあ。
ビーズのネットショップとかに置いてるんでしょうか。
もっと欲しいなあ…

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 ストラップ ラブラドライト アジアンノット

アイコン遂に作ったであります!!

07月11日(Sat)*2009 | モノ作り::小物

ファイル 51-1.jpg

前から言ってたストラップ!
遂に作りました!

どうです、超初心者丸出しです!
でも笑わないで下さい…うううっ(涙

何が悲しいって、アクセサリー作る人なら一発でわかると思いますが、上のつゆ編み。
スカスカなんです。
これでも7回やり直したんです。

一回つゆ編みして、ガムテープでテーブルに固定して、ギュッギュッと何回か編んで、「よし!これでストラップの紐の太い所になったぜ!」と思いながら石を通したんです。
それで「やったー完成したー!」とガムテープ外してプランと垂らしたら、つゆ編みがスカスカでした。
おかしいなあ、キツく結んだと思ったのに…

編み直す気力もなかったのでライターであぶって紐の始末しちゃいました。
そしたらクインって曲がっちゃいました。
下のプラプラしてる所が。
ししし、しまったわああーーー!!

きっとコツがあったに違いない!
ネットでつゆ編みのやり方見ながら編んでたのに!
でも最初ってこんなもんだよね。
次があるさ…!

ちなみにこれは、ばーちゃんの杖用のストラップです。
杖用のストラップが欲しいと言っていたので作ってみた。

使っているのは上のオレンジのがボツワナゲート、水色のがアマゾナイト、グレーのがラブラドライト、赤いのがガーネット、透明なのはミルキークォーツです。

ミルキークォーツは、何と前さんの必殺技(謎)で一連を安く買えちゃった!
こんなことなら普通の水晶も一連買っておけば良かったと今更後悔。
水晶って何にでも合うから重宝すると思うんだ…(´・ω・`)

ラブラドライトが平べったいカクカクカット(呼び方忘れた…)なので、横に石を入れるとラブラドがくるくる回っちゃうから入れない予定だったんですが、横に何もなかったらなかったでちょっと寂しかったので、無理矢理ミルキークォーツを入れてみた。

や…
やっぱりくるくる回りますね、これ!(汗

片方に釣り上がったり、編んでる時もくねくねしてたんで、バランス見ながら石の配置も変えてみました。
ボツワナゲートの色とリーフモチーフが良い感じかも…
夏のぶどうコンニャクって感じで…

Permalink [Comment:0]

タグ:天然石 ストラップ ラブラドライト アジアンノット

  • newer
  • older