log

アイコン落ちるわーッ!

07月11日(Fri)*2008 | わんこ::ちんたろう

朝方目を覚ましたら、横で寝てると思ったちんたろうがいない。
しかもなんか静か…

と思ったら、

ファイル 104-1.jpg

足元でこんな状態で爆睡してました。
お尻から下がベッドから完全に浮いてます。
ぎゃーーー!!

二段ベッドなので落ちたら大変。
慌てて引きずり戻したけど、落ちる前に気付いて良かった…

暫くしたら今度は角っこで寝てました。

ファイル 104-2.jpg

ベッドの気の部分が冷たくて気持ち良いのか、たまに間に顔を挟んで寝てるようです。
変な寝方…

ファイル 104-3.jpg

そんなちんたろうも前足の使い方が上手くなって来て、最近はツルツル滑る氷も「はしっ」と掴んでガリガリ噛み砕いてます。
氷をえらく気に入った様子。
小さくなるまで舐めたりかじったりして、一口サイズになったのを「見てお!」と言わんばかりに「ガリッ!ガリガリガリ!」と大袈裟なくらい大きな音を立てて噛み砕く姿が愛くるしいです。

たまに無視するとポロっと口から氷を落とすんですけどね。
「ガーン…(ポロッ)」みたいな…
お、おもろい…(おぃ

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 寝相

アイコンちんたろうの毛が…

07月10日(Thurs)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 103-1.jpg

最近(てか結構前からかも)夜になると、ちんたろうはこうやってカーテンから顔を覗かせ外を眺めてます。
まるで月に帰りたいかのごとく、この体勢でじーっと外を見てるんですが。
暗くて見えにくい画像ですが、下の方に闇と一体化したちんたろうが写ってるはず…

そんなちんたろうの毛に悩まされる私であります。
なんかもう、ちんたろうの毛が鼻に入ってむずがゆいったらありゃしない!(涙)
くしゃみばっかしてます。
むずむずするし。

ファイル 103-2.jpg

こうやって私の布団で爆睡してるんですけど、よく見たら布団(てか上に敷いてるマット)にもちょくちょく毛がついてたりして、ガムテープでバリバリ毛を取ってました。
でも布団はそんなに気にならないんだよなあ。

ファイル 103-3.jpgファイル 103-4.jpg

父もちんたろうと新しい遊びを編み出したようで、3秒くらいの逆立ちごっこと間抜けなポーズごっこをしながら遊んでます。
私や弟だとバタバタするのに、父と遊ぶ時はされるがままです。
と言うかちんたろうは父が大好きらしく、父にべったりです。

ちんたろうの洗える布団とかクッションとかも洗濯機で洗うんですが(もちろん人間用と分けて洗うけど)、その後洗濯機を使うと衣類やタオルにちんたろうの毛が絡まってたりして。
風呂上がりにバスタオル使っても顔に毛がついたり…
化粧水つけてて肌がゴロゴロすると思ったら、顔のあちこちに毛が絡まってたり…
む、むぎゃあああああ!!(涙)

そんな訳で、わんこ飼ってる人は洗濯とかどうしてるのかなーと思って検索かけてみました。
そしたら私と同じような悩みの人が結構いて、解決法は「毛を取ってから洗濯する」「一度手洗いしてから洗濯機へ」と。
ご、ごもっとも…!!

後はわんこの物を洗濯機で洗ったら洗濯機を洗うというのも。
丁度洗濯機を洗浄するやつ買ったんで、明日やろう。
考えてみれば解決法は結構単純なもんでした。

検索してる時に見つけたんですが、わんこのマッサージも試してみました。
マッサージすると良いってのは聞いたことあったけど、やり方がよくわからんかったので曖昧な感じでしかやってなかったんですよ。

どうもちんたろうは首の後ろが弱点らしく、首の後ろから頭のてっぺんにかけて優しくもみもみしてるとクタっと半分寝そうになってました。
むふふ、達成感(笑)

背中と前足も気持ち良いらしく、うっとりしてました。
でもお腹はやっぱり足でボコボコ蹴られました。
眠い時はされるがままなのに…!

でもマッサージ面白いなあ。
わんこのツボとか研究してみたくなりました。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう マッサージ

アイコン伸びてます

07月09日(Wed)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 102-1.jpg

今日もちんたろうは伸びてました。
あっちで伸びてこっちで伸びて、フローリングの床でも伸びてます。

ひんやりするから気持ち良いのかもしれないけど、せっかく買った冷え冷えマットに乗ってくれないのでウキーッ!って感じです。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン胸にダイブ

07月08日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 101-1.jpg

ちんたろうが仰向けになって気持ち良さそうに寝てたので、胸にダイブしてみた(おぃ

モフモフのフカフカですよ。
暑いんだけどちょっと気持ち良くて暫くモフモフしてたら、ちんたろうが全力でボコボコ蹴って来ました。
ひっくり返ったまま手足をバタバタさせてボコボコと…

最近手の使い方が上手くなったんですよ。
両手で「はしっ」と私の腕を掴んで手をペロペロ、足首を掴んで腰をフリフリ…
マウンティングすんなーーー!!(T_T)

何度やめさせても私にだけマウンティングするんですけど、完全にナメられてるんだろうか。
それとも遊びで?
それとも私を女と(略

そんなちんたろうは、最近私の枕になってます。
ちんたろうが床にノベ〜っと伸びてると、そのチョコレート色のモフモフの毛が気持ち良さそうでついつい頭乗せちゃうんですけど、暫く乗せててウトウトして来た頃に頭が「ゴン!」と床に落ちるという…
そんでちんたろうは私から離れて、また伸びるのです。
あうう…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンギャランドゥ

06月30日(Mon)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 98-1.jpg

ちんたろうと一緒の布団で寝るのが暑くなって来ました。
今まで私の腕枕に頭を乗せて寝てたちんたろうは、横に寝かせてもノソノソと私を踏んで跨いで行き、夏用羽毛布団をわしゃわしゃ掘って寝床を整え、その上で伸びながら寝ています。

仰向けになっていびきをかきながら、あられもない姿で寝るちんたろう。
な、なんておマヌケで可愛いんだ…!!
でも私の足元の方で寝てるので、ちょっと寂しいです。

冬の時みたいにぴったり引っ付いて寝て欲しいなー…
あ、でもそれはそれで暑いんだよな…

ファイル 98-2.jpg

転がって携帯いじってたらカメラに接近して来たので写してみた。
鼻の穴を見る度思うんですけど、鼻毛生えないのかなー(おい

ファイル 98-3.jpg

そして怒られるとベッドの下に逃げ込むんですが、少ししたらこうやって周囲を確認しやがるのです。
「もう行った?」みたいな感じで。
私が一歩近付くとササッとまた隠れるんですが、その動きがゴキに似(略

ベッドの下に隠れられると中々捕まりません。
おやつでおびきよせるしか…!

そんなちんたろうの胸毛というか腹毛が最近気になって仕方ありません。
モフモフしてて気持ち良いんだけど、暑そうなのでバリカンで短くしたい衝動に駆られます。
こないだペットショップの美容院に行ったら、チワワがお腹の毛をバリカンで短くしてもらってたんですよ。
それがえらいスッキリしてて涼し気で。

で、妹に「ちんたろうもあれくらい短くしようよ」と言ったら「えー!ちんたろうはロングコートだからあれでいいんだよ!またグレムリン(初期の頃)みたいになっちゃうよ!」と言われたんですが、やはり毛が暑そうなんだよなあ。
うーん。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンちんたろうの牙

06月26日(Thurs)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 97-1.jpg

ちんたろうの噛み癖が酷くて、直そうと躾の本とかサイトを見て実践してるんですけど中々直らず手こずってます。
気付けば私の指は、ちんたろうの歯で切れたり噛み跡ついてたりバンドエイドだらけで…

きいいいいっ!!(叫

腕白通り越して悪ガキの領域です。
口の片端が上がって「ニヤリ」としている顔に見えて来たぞ、ちんたろう!

躾も根気がいるので頑張らねば…
毎日がバトル…いや、なんちゅーかもう、3歳くらいの子供の面倒見てる気分です。
子供いないけど。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンガリガリと氷を

06月25日(Wed)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 96-1.jpg

ちんたろうが暑そうだったので、氷をあげてみました。
とても気に入ったみたいでガリガリ食べてます。
しかも氷を鼻にチョンと当てると喜びます(笑)

最近走り回った後に絨毯の上で伸びてるんですけど、こないだ父が買った大理石の冷え冷えマットには全然乗りません。
布団とかフカフカのクッションが好きなので、硬いから乗らないのかなー。
ペットも冷え冷えマットに乗らない子がいるらしく、タオルを引けば良いってのをネットで見たんですけど、タオル引いても乗らないし。

ファイル 96-2.jpg

それどことか扇風機の前がお気に入りのようで…
ちょっとくらい冷え冷えマットで寝ころべよな〜。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう