log

アイコンごろん

06月22日(Sun)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 88-1.jpgファイル 88-2.jpg

布団でちんたろうと寝てるんですが、暑いのか最近私から離れて寝てしまいます(T_T)
最初は腕枕して、ちんたろうの頭が乗ってるのにドキドキ萌えながら寝てたんですけど、今は頭乗せても20秒くらいで足元まで移動してしまいます。

「まあいいや…」と思って私も寝るんですが、起きると時々ちんたろうに足を乗せて寝てたりします。
私の足枕になって寝ているちんたろう…
わ、笑える!

ひっくり返ってお腹見せながら寝てるんですが、時々足をパタパタしたり、「プィップィッ」と寝言を言ったり、「ゴガガ…」といびきをかいてます。
舌が出てる時もあり。

こんなん見てると、胸がキュンキュンです。
わんこっておもろいなー(笑)

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンそ、そんな所に

06月20日(Fri)*2008 | わんこ::ちんたろう

ちんたろうがベッドの下に隠れる事を覚えました。
最近やたらと「ハッハッハッ」と荒い息をしているので「暑いのかな?」と思ってたんですが、やっぱり暑いんだろうか。

部屋でごろごろしてたら、ちんたろうがベッドの下に潜り込んでこっちを見てました。

ファイル 87-1.jpg

私は漫画読んでたんですが、暫くして横を見ると、いつの間にかちんたろうが横に…

ファイル 87-2.jpg

「す、すげー!音もなく移動するなんて忍者か?!」
と思ったのも束の間、いま面白いところだったんで漫画に没頭してました。
そしたら「クゥ〜ン」と声がするので横を見ると…

ファイル 87-3.jpg

ケージの中に入っていたとですよ!
また無音で。
振り向く度に移動してるから、だるまさんが転んだの気分だ…

でも漫画がイイ所だったんで再び漫画に没頭してたら、「コッコッコッコッコッ」とちんたろうが。
奴は何故かニワトリみたいな鳴き方をする時があるのです。

それもスルーしていると、「フンッ」と鼻息を荒くして前足でおしっこシートを叩き、それもスルーすると「…!」って感じで声にならない声を詰まらせながら「ドスッドスッドスッ!」とジャンプを始めました。

わんこは無視されるのが嫌いってのを見たんだけど、ほんとなんだなー。
って、わんこじゃなくても嫌か…!

こないだ妹の家に遊びに行ったら、アスランが増えてました。

ファイル 87-4.jpg

マニアの店で買ったアスランは高かったそうです。
後ろに写っているのはティッシュ。

お昼御飯食べてて「ティッシュちょうだい〜」と言ったら「アスランの後ろ」と言われ、取ろうとしたら「あっ!ちゃんと『隊長、後ろ失礼します』って言ってな」と…
な、なんじゃそれ!(;ーAー)

「えっ…た、隊長しつれいします…」と言ってティッシュ取ったけど、複雑な気分であります…

その直後妹が普通にティッシュ取ってたんで、「自分は言わないの?」と聞いたら「私とアスランは深い絆で(略」と語られたので聞き流しておきました。
もう病気です。

ちなみに妹の目覚ましもアスラン。
着声を落としたそうで…
「早く起きて。なんたらかんたら」って感じだったと思うんだけど、妹は毎朝アスランに起こされながらベッドでまどろむ時間が幸せらしい。
うーむ。

そんな妹と明日は難波のマルイへ結婚式の服を見に行きます。
大雨なのは妹が究極の雨女だからか仏滅だからか…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう アスラン フィギュア 妹の家

アイコン暴走エヴァのような…

06月11日(Wed)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 86-1.jpgファイル 86-2.jpg

暗闇のちんたろうを魚眼で撮ってみた。

カメラ向けた時に一瞬心臓が止まったっすよ;
画像だと一応ちんたろうのシルエットがあるんですけど、カメラ越しだと暗闇に光が2、3個浮いてるから「ぎゃああ!!」って感じで。
ちんたろうの目は写真に撮るといつも光るんですよね。
わんこの目ってそうなのかしら。

この後、カメラの機能で万華鏡ってのがあったんですけど、それ使ってちんたろうを撮ったら顔がいっぱい…
と言うか、ぐ、ぐろい…(おぃ
載せようと思ったけどやめときます;

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンお誕生会

06月07日(Sat)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 83-1.jpg

今日妹が来て、ちんたろうに服とケーキを買って来ました。
ばーちゃんには蜜柑羊羹。
私は芋羊羹。(昨日)
父は羊羹っぽい水饅頭みたいなのと服。(一昨日
ばーちゃんのプレゼントは羊羹でいっぱいです(笑)

しかし破壊のちんたろう。
妹が買って来た服もほんの1時間ちょっとくらいで穴を空けてました。
「ぎゃあああおまええええ!!」と叫ぶ妹。
怒られてるのに尻尾振って駆け寄るちんたろう。

そのまま捕まってケージに入れられたんですが(晩御飯の時間だったし)、御飯食べ終って部屋に行くと自分で服脱いでました。
しかも穴が増えてました(涙)
こ、こいつ…!

その後ちんたろう用ケーキ(ミスドのドーナツに白いチョコかけてカラフルなプチプチかけたっぽい感じ)を贈呈。
病院でもらったお薬でさえ、おやつと間違えてがっつくちんたろうなので、このケーキも一瞬で消えるんだろうなー。
…と思ったら、上の白い部分だけ食べて残してました。

め、珍しい!
残りはまた明日食べさせよう。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン行ってしもた…

05月06日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

妹とちんたろうが、とうとう引越してしまいました。
時間が経つのってほんと早い。

気分が落ち込んでるので長いぼやきです。
隠しておきます。

ってことで、ぼやき。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン復活

04月02日(Wed)*2008 | わんこ::ちんたろう

昨日元気がなかったちんたろうが、今日は復活してました。
でも去勢手術した跡に貼ってたテープを自分で剥がしてしまって、紫色の糸が見えてます。
うううっ…痛々しい。

しかもそこを気にしてペロペロ舐めます。
何度止めても舐めるんだけど、まさか自分で糸引っこ抜くなんてことしないよね…
噛み癖あるから心配です。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 去勢

アイコンちんたろうの元気が

04月01日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

ちんたろうの元気がありません。
昨日までは走り回ってたのに、いつもケージの扉を開けると飛び出して来るちんたろうが、開けてもケージの中でお座りしてました。
こんなの初めてです。

おやつで釣って出て来ても中途半端な所でお座りしてて、ササミを見ると走って寄って来るのに動かない。
ど、どうしちゃったんだ(汗)

よく見たら去勢した所に貼ってたテープが半分くらい剥がれて、縫った糸が見えてました。
剥がれたってか、自分で舐めて剥がしたっぽい。
抜糸は来週以降なので、テープ剥がれたら自分で糸引っ張っちゃわないか心配です。
もしかして傷口が痛いのかなあ…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 去勢