log

アイコン自分用メモ兼観賞用

11月11日(Fri)*2011 | 趣味::ニコ動/Youtube

T.M.Revolutionの新曲発表されてた!
毎度ながらかっこええーーー!!!

戦国BASARA3の映像なんだけど、青い人は相変わらずバカっぽい。
猿飛佐助と前田ナントカっていうポニーテールのにーちゃんかっこいい。
最初の銃持ったおねーさんの動きがイケメン過ぎる。
大好きな竹中はんべーは、もう出て来ないんだなあ…

てか、猿飛佐助の顔が松平健に見える…

忍者とか忍とか、細かい武器で素早くサクサク攻撃するキャラってツボに来る。
見てて爽快&清々しいってのもあるんだけど、私はゲームが下手なので、コントローラー適当にガチャガチャしてても技が出るようなキャラが好きw

このアルバムのジャケットのキャラ、一瞬BASARAの新キャラかと思ったけど、よく見たら明らかに西川君がモデルだよね?
オレンジ×ブラックな衣装だし、この猿顔は…

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61Sw2LDpEyL._SS500_.jpg

いやー、ツボだ!
このキャラいたら絶対自分の持ちキャラにする!!

てかゲームで使えるの?
だったら声も西川君なの?
隠しキャラなの?

BASARAの公式サイト見に行くのめんどくさいから、そのうち見に行こう(おぃ
てかゲームは昨日発売日だったんだね。

それにしても新アルバムに入ってる曲が神過ぎる。

1. crosswise
2. Naked arms
3. SWORD SUMMIT
4. FLAGS
5. The party must go on
6. UTAGE
7. Naked arms -English ver.-

なにこのBASARAまみれなパワフル熱いノリノリカッコイイ曲リスト!
それに加えてあのジャケットですよ。

こりゃー買うしかないわと勢いでポチりそうになったんだけど、何曲かこないだのアルバムに入ってたような気が…

この中でいかにも私が好きそうな曲が『FLAGS』で、続いて『crosswise』『Naked arms』なんですよ。
『FLAGS』はTMRの中でも神の領域のカッコ良さ。

だけど『The party must go on』がジュリアナみないな効果音入っててヒューヒュー五月蝿くてあんま好きじゃない。
サビの直前までは好きなんだけど。

新曲の『UTAGE』はカッコいいんだけど、どういう訳かあんまり燃えない…
カッコいいのに燃えないとはどういう…
うむむむ。

そんな訳でアルバムの目当てと言えば、ジャケットの西川君みたいなキャラがカッコいいってことだけになってしまうんだよね。
正にジャケ買い。

でもジャケット気に入ってるなら画像をPCなり携帯の待受にするなりして眺めてればいいだけだしなー。
特典に何やら面白そうな映像がついてるみたいだけど、これもYoutubeとかニコ動に上げられそうだし。

買うのやめよう(´A`)

とか言いつつ、さっきから動画で曲を何回もリピートしてしまう。
もしやスルメ曲なのか…?!

どうしよう、やっぱりアルバム買おうかな。

ああああどうしよう!
どうしよううううううーーーー!!(悩


中島みゆきのPV探してたら、Youtubeで新曲のPVがありましたよ!
しかも公式だよ!!

こんな早い時期に新曲上げてくれるなんて、なんて太っ腹なんだ。
素敵過ぎる。

歌詞がまたいいんですよ。
出だしのところ。

この歌詞、誰の立場からの歌詞なんだろうと思ってたら色々解釈があって、父親だったりドラマの犬と主人公達の関係だったり、奥が深い。
むしろ私はドラマの犬達と隊員の絆を歌った歌詞だとか言われたら、ズドーン!!って感じですよ(意味不明

友人に「中島みゆきの歌が好き」って言ったら「渋いなー」って言われたんだけど、渋いのか?!

好きって言っても、中島みゆきの重い曲が好きなのです。
ファイトとか明るい曲はあんまり…

なんか、中島みゆきの歌をテーマ曲に持って来ると、どんな番組でも重みが増しますよね。
世界一受けたい授業のテーマ曲を中島みゆきにしたら印象が全然変わるというか、ぼくの先生は〜の歌がぶっちゃけ苦手だったりする…

以下、カラオケで歌うリストメモ。

・荒野より
・空と君のあいだに
・旅人のうた
・宙船
・地上の星
・一期一会
・銀の龍の背に乗って

家なき子の2曲は何年経っても神がかってると思う。

家なき子のドラマ、再放送しないかなあ。
面白かったのに。
今の時代じゃ無理なのかなあ。

ってか中島みゆき、紅白出て欲しい。

Permalink [Comment:0]

タグ:TMR 中島みゆき

アイコンアートセラピー

10月29日(Sat)*2011 | 趣味::占い・診断

先日、友人ちょーじんたんが我が家に遊びに来てくれました!

友達を家に読んだのって何年振りだろう。
最後に来たのはモエコたんだった気がする。

私が連日病みまくってたのを心配してくれて、アートセラピーなるものをやってもらいました。

凄いんだよ!
ちょーじんたんはアートセラピーの資格持ってるんだよ!(*´∀`)

そしてやり方。
山、川、田んぼ、人等々、それぞれ1分で描いて行くんです。
最初はスペースとか配置気にしてたんだけど、1分って長かったり短かったりするんですね。

パッと描いて時間余っちゃうのと、描いてる途中で時間足りなくなっちゃうのとあって、最後は配置を考えるどころではなかったw

そしてまさかの「何分かかってもいいから絵を仕上げて下さい」というオチが…!

そんな訳で、私が描いたやつ。

ファイル 201-1.jpg

クレヨン使うのなんて何年振りだろう!
幼稚園のお絵描きの時間みたいだった(笑

ちなみにこの絵は、

・季節は春と夏の間くらい
・時間は昼
・雲はちょっと出てるけど天気は良い

って感じです。

以下、自分用メモ含めてそれぞれの意味。

・春…人生の新しいスタートの時
・夏…人生の半ば、成功、あたたかさ
・昼…人生の真ん中
・天気…好天なら健康、喜び、充実、エネルギー
・川…人生を意味。上流なら過去、中流なら現在、下流なら未来
・山…目標やゴール
・田んぼ…自分の成長。枠があると成長の自覚がある(?)
・道…自分の進むべき方向
・家…家族間。大きかったり立体的だと家族が重要。エントツがあるとストレス。
・人…本人。複数だと願望。
・花…愛情や達成感
・動物…自分の本能。犬は男性的。
・石…障害物
・太陽…エネルギー
・木…エネルギーの源

絵を見ながらこれはどうとか、エントツ描き忘れたとか言いながら、自分の心理とか気持ちを教えてもらってました。

病んでた原因は、やっぱり中々目標が達成されないからだなーと思った。
今は目標に向かって進んでいて、成長してるって自覚があるらしい。

ただ家のことや家族が障害になってることもあり、障害と思いきや「守りたい」という気持ちもあるようです。
家や家族のことで悩んでこれも病んでた原因なのに、守りたいと思ってるとは…

いや、でもピンと来た。
遊びに行っても「晩ご飯作らなきゃ」とか思ってしまうのがソレなのか!

あまりに誰もご飯作らないし、私が作らんと出前だし。
それが嫌だから「私がやらなきゃ」ってなってるんだけど、それが「守る」ってことでもあるのかなあ。

犬を描いたのは、自分の横にはちんたろうって思ったのもあるんだけど、そうでなくても犬しか思い付かなかった。
男性的なのかー。

ちょっと嬉しい(*´A`*)

何でかって、中性的なのが好きだから。
服もメンズ物の方が好きなくらいなんだけど、これはサイズが合わんことにはな…

「可愛い」より「カッコいい」が好きなのです。

あと、うさぎも追加しようと思ったけど時間切れでした。
ちなみにうさぎは自己アピールが苦手って意味だそうです。

そうなんだよ、自己アピール苦手なんだよ。
日記とかでは好き嫌いバンバン描けるけど、リアル世界じゃアピールするのが苦手と言うか、めんどくさい…(ゴフ

結論は、目標や家族に思いがあるけど障害がある。
だけど目標に進んで行く状況は良い。

って感じなのかなー。
文章にすると意味わからんけど、頭の中では「こんな感じなのかなー」ってのが浮かんでます。

頭がいっぱいいっぱいの時って自分がどういう状況なのか、何をどうしたいのか、わからなくなることがあるんですよ。
こうやって深層心理を見ると「ほほーっ!」ってなる。
面白いわー。

ちょーじんたん、ありがとう!

マーフィーの本と姓名判断の本も借りちゃいました。
ゆっくり読もう。

私とちょーじんたんの共通点は、

・占いや心理テストが好き
・オカルトや不思議が好き
・お絵描きが好き

ってとこなんですが、心理の部分はちょーじんたんの方が更に上を行ってる気がするw

そんな感じで、おやつ食べながらテレビ見て喋って、超楽しかったです!
あれだけ病んでたのに気分がだいぶん軽くなった。

やっぱり人と喋ると全然違いますね。
相手によるんだけどね!

不思議といえば、ちんたろう。
ビビりで人見知りなのに、何故かちょーじんたんにはすぐ懐いてました。

しかも勝手に膝乗ったりピタッと引っ付いて寝てたり、これは一体どういうことなんだよ(´ω`)

Permalink [Comment:2]

タグ:アートセラピー 心理

アイコンぼくはかぼちゃです。

10月27日(Thurs)*2011 | 趣味::イラスト

イラスト 2.jpg

昨日描いたやつPNG形式で保存したら、なんかちょっとおかしい…

ので、今日はJPG形式で保存するテスト。
ちんたろうを描いてみた。

JPGで保存すると画質落ちるから、絵板はPNGで保存する事が多いんです。
でも設定いじったら画質あんまり劣化させずに行けるっぽい…のかな?

PNGの方が綺麗だけど、劣化しない分重くなるよね(´・ω・`)

画質を取るか、容量を取るかっちゅー選択か…
まぁその時の気分でどっちでもいいや(´q`)

絵板でラクガキしてたら物凄く久々にお絵描きしたいテンションになって来た!
でもフォトショ開くと何故かやる気出なくなるって、どうなのコレw


クリソコラとラリマーのブレスレット完成しました。
結構良い感じになったと思う。

というか、クリソコラの青が本当に綺麗だ。
正に深海。
いや、地球。

もうクリソコラになってしまいたい…

また後日アップします!

Permalink [Comment:0]

タグ:絵板 ちんたろう ハロウィン

アイコン試し描き

10月26日(Wed)*2011 | 趣味::イラスト

イラスト 1.png

日記付属の絵板で描いてみた!

最初この絵板起動したらブラウザが強制終了しちゃったんで、描いてる途中でエラー出たり保存出来なかったらどうしようとドキドキしてたんですが、無事に投稿出来て良かったです…!

絵は1年くらいまともに描いてない気がする…
絵板は2月にラクガキしてから触ってないから半年以上ぶりか。

EWとFSの企画に参加したかったんですが、絵が描けなくなってて今回は参加見送りました。
うううっ(涙

なので参加者の人達の絵を見てニヤニヤしようと思います(´・ω・`)


mixiの携帯アプリで「ブレイブラグーン」ってのがあって、ちょっとハマってました。
「ました」って過去形なんですけどね。

アバター作って装備変えるまでが花なんだー!

そんな訳でうちのコ。

・名前:あふろってぃ
・職業:アマゾネス
・Lv:33
・騎士団:あふろ畑
・ピンクのショートヘア
・緑と紫のオッドアイ
・ニヤリとした顔がチャームポイント(笑

相変わらず「あふろってぃ」です。
適当にあふろってぃにしたのに気に入ってしまって、ゲームのキャラほとんどあふろってぃなのです。

最初どこかの騎士団に入ってたんですが、放置してたら追い出されてたから自分で騎士団作ったw

どこかであふろってぃを見かけたら仲良くして下さい(´ω`)

Permalink [Comment:0]

タグ:絵板 mixi ブレイブラグーン あふろってぃ

アイコンプリーストたん

10月19日(Wed)*2011 | 趣味::アプリ・ゲーム

ログレスのサブキャラでプリースト育ててみた。

ファイル 188-1.jpgファイル 188-2.jpg

天使すなぁ…(*´A`)

プリーストは天使だ!

ちなみにメインのファイター。
やっと露出度上がったよ!

ファイル 188-3.jpgファイル 188-4.jpg

左はレベル4の装備、右はレベル7の装備。
画像ではレベルが6のままだけど実際は7です。

「見た目変わったかなー?」

と思ってよく見たら、スカートのデザインが違ってた。
どっちも可愛い。

ログレスのキャラは、最初男女どちらか選べます。
職業はファイター、ナイト、レンジャー、マジシャン、プリースト。
ベタな感じです。

ただ男と女で装備の見た目が全然違う。
例えばナイトは女だとスカート+ヘソ出しみたいに露出度高いんだけど、男は白い鎧でガッチガチに固めてます。

露出の「ろ」の字もありません。
正統派ナイトって感じの装備です。
ぶっちゃけつまんないです(´A`)

マジシャンの女は露出ってよりも黒いローブで「いかにも!」って感じでした。
だけど男はジャケットに黒いズボンだったような。
あんまりマジシャンて感じでもないような…

プリーストは上に貼ったみたいな感じです。
もっと清楚な感じかと思いきや、こんなアイドルな服装でびっくりですw
男プリーストはどんなんだったかな。
あんまり見かけないなあ…

しかし確かにソロプレイきつい。
パーティー組もうかと思ったんだけど、チャットしながらゲームするのだるい。

もしかして自分はオンラインゲームに向いてないかもしれん(´A`)

Permalink [Comment:0]

タグ:モバゲー ログレス あふろってぃ プリースト ファイター

アイコン父の誕生日と初オンラインゲーム

10月18日(Tue)*2011 | 趣味::アプリ・ゲーム

今日は父の誕生日でした。
妹も来て晩ご飯はみんなですき焼きしたよ、いやっほーい!

ケーキは父の大好きな、ムッシュマキノの『ナポレオン』。

ファイル 187-1.jpgファイル 187-2.jpg

あんまり美味しそうに写メれなかったw

チョコには「パパりん、お誕生日おめでとう」と書いてます。
注文したのは妹です。

私「パパりんて…(・▽・)」
妹「言うのちょっと恥ずかしかったわ…(*`-A-´)」

って感じで。

『ナポレオン』という響きに「おおっ!」となってた父ですが、甘過ぎない味も好みだそうです。
苺、パイ生地、生クリーム、チョコのケーキで、これが美味しいんだ!

ちなみに昔のメニューなんで、今は特注でしか作ってもらえません。
昔のメニュー知ってる人しか予約出来ないという。

妹はマキノで長年バイトしてたから顔が利くのだー。
随分偉い地位まで行ってたのに、そのままマキノに就職すると思いきや…
マキノの人達も「うちに就職しないの?!」って感じだったらしい。

いいなあ、そんなに大事にされて。
私はそんな経験ないからなー。

私もマキノでバイトしたことあるけど、売り子じゃなくて裏方のラッピングです。
割れたクッキーとかパートのおばちゃんに貰えてお得だった(*´∀`)

お店はハロウィンバージョンでカボチャが可愛い。
お城みたいなお店なんですよ。
って、これはちょっと前の写メだけど。

この辺のケーキ色々食べたけど、マキノのケーキが一番美味しい。
ケーキのデザインというか見た目が、ずば抜けて素晴らしいんですよ。
味も甘すぎず美味しいし、マキノ万歳っす!(`・ω・´)

そうそう、モバゲーでPCにインストールしなくても遊べるオンラインゲームが出たんですよ!!
うおおおおーーー!!!(大興奮

『剣と魔法のログレス』

ってゲームです。

何故こんなに興奮してるかって、私のPCは、ずっとMacなんですよ。
Macが好きだから全然良いんだけど、遊べるオンラインゲームがない!!

FFもイースもガンダムもMacじゃ出来ないんですよ。
しくしく…

やりたいゲーム色々あったけど、インストールするやつはMacに対応してないんです。
それで泣く泣く諦めて、オンラインゲームとは無縁の生活を送っておりました。

しかしこれはインストールしなくてブラウザさえあれば遊べるんですよ。
キャラクター作って動かして、オンラインで会話してパーティー組んで戦闘して、ピンチの人助けに行って(略

み な ぎ っ て 来 た !!

まぁ噂によると、レベル10まで転職無料だけどそれ以降は転職に課金しなきゃいけないとか、課金ゲームだとかって話も見たんだけど…

とりあえずキャラ作ってみた。

キャラ作る時が一番ワクワクしますね!
髪型とか顔とか決める瞬間がたまらん。

ついでに弟にも「やれ」と言って勧誘してみた。
そして一緒にパーティー組んで戦ってみたよ!

ファイル 187-3.jpg

素晴らしい!
このゲームのアバター可愛いわっ!!

で、ちょっと遊んで晩ご飯食べて、暫くしてまたやろうと思ったら…

ファイル 187-4.jpg

弟にレベルを随分抜かされてましたorz
おまえいつの間にそんな装備になってんーーー!!

そして何度見ても「エロアタック」に見えてしまう…

ちなみに私はファイター。
弟はナイト。

ソロプレイするつもりだったんで無難にファイターにしたんですが、私とかぶらないようにナイト選んだ弟の方がバランス良い気がする。

ファイターは強い武器装備すると防御力が鬼のように落ちました。
なんの嫌がらせですかw

ナイトは盾装備出来て武器も強くて、その武器がなんかかっこいい…
そして露出度の高い防具がかわゆい…(*´A`*)

私も早くレベル上げて、露出度の高い防具を装備しようと意気込んだんですが、なんかめっちゃ重いんですよ。
ユーザーが多くて混んでるのかと思ったんだけど、弟のPCはサクサク動いてるからそうでもなさそう。

私のPCだと武器防具装備するにも時間かかるんです。
普通はダブルクリックしたらパパっと装備変えれるのに、私のはクリックしたら画面固まって10秒くらいしたらミシミシって感じで動く…
だけど装備変わってないし…

装備だけじゃなく、全てにおいて何かがおかしい。
草原歩いてるつもりが急にキャラが走り出して、マウスで操作出来なくなった。

そのまま暴走して左下から右上へ走り抜け、また左下から出て来て右上に走り抜け、また左下(略

どうなってるんだああああーーーーーー!!!!(号泣

ブラウザがおかしいのかと思って3種類くらい試してみたけど、どれでやっても一緒でした。
なんやねんこれ…

Macとの相性が悪いのかな?
せっかく人生初のオンラインゲームだったのに…(TAT)

とりあえず装備をなんとかしたくて、仕方なく弟のPCでログインさせてもらって装備やスキルを整えました。
整えたは良いんだけど、これからまともにプレイ出来るんだろうか…

ちなみにギルドは『ガレリア』です。
どこかで見かけたら構って下さい(笑

Permalink [Comment:0]

タグ:誕生日 ムッシュマキノ モバゲー ログレス あふろってぃ オンラインゲーム

アイコンSPYAIRって何て読むの?

10月16日(Sun)*2011 | 趣味::ニコ動/Youtube

こないだ終わったドラマなんですが、『ドンキホーテ』面白くて毎週見てたんですよ。
髙橋さんと松田君のやつ。
内田有紀がひたすら美しいという…

その主題歌なんですが、この曲なんか好きだなーと思って。
毎週聴くたびに好きになってしまった。

【BEAUTIFUL DAYS/SPYAIR】
http://www.youtube.com/watch?v=jvMPaQB6Eco

「プラスにもっと変えて行ける そうやって信じて行こう」
「誰かが君を笑っても 俺は笑ったりしないよ」

ってのが出だしなんですけど、
「おお、ええこと言うやん」
て思いながら聴いてたら、そこだけ覚えてしまった(笑

落ち込んでる日が続いてるもんだから、心にしみたのかもしれない。
フルで聴いたら歌詞が良かったのに、メロディーは覚えてても歌詞をもう覚えてない…orz

でもこのボーカルの人の声好きだなあ。
ポルノグラフィティのボーカルの声も大好きなんですよ。
あの人めちゃくちゃ歌上手いよね!

高いんだけどキンキンしてなくて伸びが良くて、聴いてて心地良いんです。
SPYAIRの人の声も好きだわ。

「SPYAIR」って何て読むかわからないけど。(←調べろよ)

練習してカラオケで歌おう。
カラオケ行きたい!

あと、香里奈のニッセンのCMの曲も大好きなんですよ!

【CRAZY FOR YOU/Kylee】
http://www.youtube.com/watch?v=Qs0lvg_2iiQ

スイーツな歌ってあんまり好きじゃなかったんだけど、香里奈が何人も分裂して色んな服着てるから可愛いなーと思って見てたら、曲が凄く頭に残っていたという…

「届けこの想いよ夜空はキミへの滑走路」

って、全然意味わからんけど。

Permalink [Comment:0]

タグ:Youtube SPYAIR Kylee