log

アイコン今年欲しいもの

01月06日(Sun)*2013 | 日記::写メ

晩ご飯にナポリタン作ってたはずが、ケチャップの代わりにマヨネーズ大量に入れちゃってうわああああ!!!!だったかんとくです、こんばんは!

何でマヨネーズを!!
ナポリタンなのに何故マヨを!!?

自分でもよくわからんのですが、ナチュラルにマヨネーズをプチューッとフライパンに入れてました。

同時にサラダ作ってたから、サラダのボウルにフライパンからマヨネーズ無理矢理移してケチャップ入れ直したけど、いやあもう、焦った。


それもこれもきっと、朝方までモンハンやって起きてからもモンハンやって、一日中モンハンやってたからに違いない。

結構神経使うんで、頭がイッっちゃってたんだな。

年末の廃人プレイから調子出て来て、双剣に絞って大型モンスター倒してたら、大苦戦しつつも去年よりは上手くなった…?
って錯覚みたいな感覚が。

しかもね、双剣て見た目も動きもカッコイイから、連続攻撃がキマッて大型モンスターがひっくり返った瞬間なんて、ひゃっはー!!カッコいい!!って気分になっちゃうんだよ、これがね…

でも調子に乗ってザクザク斬ってると、電撃ビリビリ&体当たり&ボディプレス喰らって死んじゃうんだけどね…orz


4日の朝焼け。

ファイル 445-1.jpg

洗濯物干そうと思って外出たら、また朝日が綺麗で写メってしまった。

でもこの空の感じって長くはなくて、5分もしたら結構明るくなっちゃうんですよね。
このくらいの明るさが神々しくて好きだ…

ちなみに午前7時半くらい。


今年欲しいもの。

【ユニクロのウルトラストレッチ】

去年から言ってますが、本気で欲しい!

Yっしーからもお墨付き、年末に会ったMっちとゆかさんもその日履いていた、更に妹も履いていた…!
なんたる偶然!

しかもこのメンバーはお洒落で服選びも試着したり慎重な印象なので、履いてるって事はイイって事なんだと勝手に確信しました(おぃ

今持ってるジーパンほとんどキツくて、体型元に戻るまではどうにかしたい。
もちろん体型を元に戻すのが優先だけど、履くもんないからウルトラストレッチ欲しいなーと思うのです。

ジーパンてストレッチ入ってないとシュッとした感じになるけど、締め付けが結構キツい。
ウルトラストレッチは楽って口コミ多かったし。

買う気満々なんだけど、近所にユニクロなくて中々買うタイミングが…

でも今年は買う!!


【パナソニックのフェリア】

私、めっちゃ毛深いんですよ。
眉毛放置してたら眉間繋がるし瞼埋まるし、口周りも顎も酷いもんで、時々「本当に私は女なのか?」って思うくらいで…(´A`)

なので、顔はマメに剃刀で剃ってるんですけど、逆剃りしないと綺麗にならない。
巷じゃ逆剃りは皮膚が傷むからダメって言うじゃないですか。
でもそんな事も言ってられん…

と思いつつ、やっぱり肌が荒れるんですよ。
赤くなったりヒリヒリしたり。

そんな時に、妹が使ってた電気シェーバー。
と言っても、眉剃り用みたいで太めのシャーペンみたいなやつ。

それが2000円もしないらしい。
妹曰く、肌荒れないし剃刀買うより経済的だとか。

ちょっと試し剃りさせて欲しかったけど、貸してくれませんでした。
ちっ。

かなり欲しくて楽天とかAmazon見てるけど、中々ポチれません。
もうちょっと吟味しよう。


【PSP】

新価格になって安くなったから、今が買い時!
と思ったけど、欲しい色がなくて買うに至りません。

ピンク、レッド、ブルー、ブラックならピンクかレッドなんだけど、一色ベタ塗りはちょっと…
ツートンカラーがいいんだっ!!

弟が持ってるのが表面ブラック、裏レッドのツートンなんです。
正に理想。
これなら欲しい。

モンハンパックか何かで買ったそうなんですが、モンハンバージョンのPSPではないんです。
画面拭くやつはモンハン柄だった。

バリューパックでは色が逆バージョンの、表面レッド、裏ブラックのが出てました。
正月に見たらAmazonに在庫1点あり。

これなら欲しい!
でもメモリースティック(?)が2Gとか、いらん。
8〜16Gは容量欲しいし。

ポーチもいらん。
画面拭くやつも、可愛い眼鏡拭き代用するからいらん。
もうちょっと安かったらなあ。

とか言ってたら、4日に最後の1点が売り切れてました。
タイミング的に、今ヤフオクで出てる新品のやつって、これの転売だったりして…
とか思ってます(ゴフ

そんなんで、PSPを買うタイミングが中々ありません。

色がね!
色が重要なんだよ…!!

DSだってレッド&ブラック出てから即買ったけど、新色出てすぐ3DSってバージョンアップしやがったしね;;

PSPも、DSLLみたいにPSPLL的なのが出るんじゃないか、もうちょっと待てば新色出るんじゃないかと期待してしまう…

紫、オレンジ、イエローが出たら即買いなのに!
頼むよー!
華やかな色出してくれよおおおおおっ!!

PSP Vitaは新色出るらしいけど、こっちはいらん…

しかしPSPがもう一台あれば、難関クエストも弟と協力プレイ出来るんで、やっぱりそのうち自分のPSP欲しいなー…

私は下手糞なんで、ソロプレイがキツ過ぎて(涙


【黒のパンプス】

今の黒パンプス、多分10年くらい履いてる気がする。

デザインが気に入ってるってのもあるんだけど、これに変わる素敵なパンプスが見つからないので捨てるに捨てれないという…

足のサイズが25cmなので、可愛いデザインのがあまりないんです。

今のやつは黒デニム&黒レザーって感じの組合せで、ある意味ツートン。
ツートン好きだな、自分…
多分欲張りなんだろう。

でも先っちょが尖ってて、歩き回ると絶対爪が血豆出来たり内出血したり、割れるんです。
毎日履いてた時期なんて、足の爪が酷いのなんの…

じゃあもう一個歩き回れる黒パンプス買えばいいじゃんって話なんだけど、うちの靴箱パンパンなんですよね。
入れる場所がない。

だから靴買うならどれか捨てろって感じなんですよね。
私の靴は捨てるもんない…

ってか、親父の靴ばっか増えてるし、それこそどれか捨てるか、もう買うなよ!!
って感じなんだけど。

気になってるのがリゲッタってやつなんですが、結構可愛い。
でもこれ買うならピンクが欲しい…


そういや今、「グインサーガ」のアニメ見てます。
最初の数話だけしか見てないけど。

ちなみにグインサーガの公式サイト。
http://www.guinsaga.net/

イシュトバーン、好きだああーーーー!!!!(絶叫

褐色肌イケメン最高です。
明るくて飄々としてて、きっとそのうち裏切ったりしそうな雰囲気だなーと思ったりとか。

いや、話は全然知らんのです。

グインサーガも名前だけ知ってて、表紙の絵が綺麗で絵師さん調べてたらキャラ解説があって、おおまかなあらすじとか読んでたら凄く面白そうで…

ガデュリンとかロードス島戦記とか、アルスラーン戦記とかああいうの好きな人はビビッと来るに違いない。

私は間違いなくハマると思う!!

でも既に100巻以上出てるってんで、読む気力も買う気力も、置く場所もないんですわ…
だから原作は諦めました。
ううう…

だけどiPadとか買ったら電子書籍で買おうかと思ってます。
場所取らないし!


イシュトバーンも好きなんだけど、何たってグインがカッコ良過ぎてもう!
獣人大好き!ツボ!!

途中から黒い鎧着てたけど、最初の半裸バージョンが断然イイです。
あのデビルマンっぽさがエエ…(*´e`*)

一見タイガーマスクにしか見えないんだけど、堀内賢雄さんの声が合ってて、淡々と…じゃないな。
なんだろう。
獣人っぽい中に優しさと頼もしさと気高さが混じってるような。

ワイルド素敵エロカッコイイ。

戦闘能力も高いので、武器持ってても格闘してても様になる。
豹頭が素敵。

更に結構ムキムキなんだけど、それがまたイイ。
私は細マッチョ〜程良いマッチョが好きなんですが、グインのマッチョっぷりはツボ。

ちなみに私の中ではケンシロウも細マッチョの部類。
ラオウとかシュワちゃんはムキムキマッチョだけど、キャラと顔に合ってるからそれはそれでイイ。

曲が神がかってると思ったらFFの植松さんで、そりゃー神がかってるわ!!
と納得しました。

EDテーマはエンヤかアディエマスかと思ったら、途中から普通に日本語だった。
歌も良かった。

そんな訳で、グインサーガが気になって仕方ありません。
wikiとかネタバレサイト見て話を追ってます。


今見たいといえば「おしん」。

BSプレミアで再放送してるそうなんですが、うちの家、BSプレミア見れないんだよーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。

おしん!!
おしん見たい!!!

昔のドラマ特集とか感動のシーンでちょろっと見た事あるけど(おしんが川を流れるシーンとか)、ちゃんと真面目に全話見たいんだ!!!

昨日NHKで朝ドラ特集みたいなんやってたけど、おしんのテーマ、めっちゃイイですね!
ちゃんと聞いたのはじめてかも。

いや、おしんのテーマは知ってるんだけど、バックミュージックとか綺麗な音源で聞いた事なくて。
良い曲だ。

泉ピンコも若い頃は結構綺麗だなーと思ったし、伊東四朗は若過ぎて同一人物とは思えんかった…

「渡る世間は鬼ばかり」が好きで見てたんですが、ピン子、おしんの人って橋田ファミリーなんですね。
おしんの人も渡鬼出てたし。

縁って凄いわー。

Permalink [Comment:0]

タグ:MHP3rd PSP ユニクロ グインサーガ

アイコン2013年!

01月01日(Tue)*2013 | 日記::写メ

新年明けましておめでとうございます!

去年も構って下さった方々、ありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。


ってことで、大晦日は紅白直前まで年賀状やってたかんとくです、こんばんは!(ダメ過ぎ

PCで作った分は30日の朝ポストに入れたんですが、オール手書きの分は結局31日の午後に書き始めました。

午前は金平ごぼうとか筑前煮作ってて、なんやかんやしてたら夕方で、年賀状書いてたら妹が来て、紅白始まるまでに終らせるぜーー!!と思いながらも久々にアナログでお絵描きしてると楽しくてハマってしまい、気付いたら紅白開始40分前。

走ってポスト行こうと思ったら妹が「どこ行くの?」ってんで「ポスト。一緒に行く?」と聞いたら何故かローソンへ行くことになり、ローソンの中の臨時ポストに年賀状入れてお菓子やらを物色して帰ったら、浜崎あゆみが既に歌っていて妹と一緒に発狂した年末でした。
あああ…

紅白始まる時間、勘違いしてたみたい(´A`)

そしてローソンのポストに入れた年賀状は、いつ届くんだろう…
3日までに届くと嬉しいんだけど;;


今朝は弟が仕事だったので、元旦だからお雑煮くらい作ってやるかーと、弟に合せて起きたら初日の出見れました!

ファイル 442-1.jpg

うーむ、神々しい…!

洗濯物干そうとベランダ出たら空がこんなんで、感動して家までデジカメと携帯取りに戻ったよ!

動画も撮ったけど、何故か私のデジカメは太陽や月を撮ると縦に光の線が入るんだな…
まるでエヴァのセカンドインパクトのような動画が撮れますた。


家族で豊中の稲荷神社行くのが毎年恒例なんだけど、父が起きて来るの遅いんですよ。

私はむしろ、朝ご飯食べずに早朝の清々しい日の出を見ながら初詣して、家でゆっくりおせち(もどき)食べて、午後はテレビ見てのんびりしたいんです。

なんなら紅白終ってすぐか、年越してすぐ初詣行ってもいいくらい。
とにかく1日の午後はのんびり過ごしたいんだ…!

それを毎回毎回言ってるのに、朝も父を起こすのに、結局起きて来るの昼だし家出るのも昼過ぎ〜夕方。
その時間帯は激込み。

帰る頃には毎回暗くなってるし、寒いし暗いし、なんせ糞寒くて寒いの嫌だし(略

案の定、今年も神社行ったら既に道路まで行列で、お参りするまで50分待ちだった。

ファイル 442-2.jpg

待ってる間、私と妹はしょーもない話したりmixi、ツイッター、FBでつぶやいたりして遊んでるからいいんだけど、父は特に何も喋らず立ってるだけなので暇そうだ。

と思ってたらケロッとしてるので、人の流れや風景を観察しているのだろうと思いました。

行列は皆、マナー良く綺麗に並んでたんですが、私達が前の方まで進んだ頃に境内で巫女さんが剣を持って舞い始めた。

そしたら皆それを見たくて、左右に傾いたり列からはみ出したり…

気付いたら私もめっちゃはみだしてました(おぃ

巫女さんの剣の舞、素敵だった!
よく見えなかったけど…!

順番が来て、父を真ん中に3人で並んでお参りしました。

私は毎年お願い事をしてしまう癖があって、今回も長めになってしまった。
ハッ!と横を見たら妹と父が私を残して去って行くところだったので、慌てて追い掛けました。

いやあ、もうね。
弟もだけど、私のお祈りが長いの知っててわざと置いて行っているとしか思えない。

って突っ込んだら、ニヤニヤしながら「そうやで」と言われた。
ちょっとくらい待ってくれても良くね?!


んで、おみくじ引いたら「吉」でした。

去年は大吉だったけど当たらんかった。
今年は書いてる事が、正に去年の心境そのもの。
怒るなとか、争いに勝っても損をするとか、優柔不断は良くない的な感じ。

父に見せたら「完全にそのまんまやな〜」と言われたけど、私もそう思いました。
今年はカリカリせんよう気を付けよう…(´A`)

鳥居の前で写真撮ったり、去年の土鈴燃やしたりして、郵便局寄ってコンビニ寄って、たこ焼き買って帰ろうと思ったらお休みでムガー!!

って感じの初詣でした。


ちなみに今年の土鈴。

ファイル 442-3.jpg

毎年買うんだけど、今年の蛇もかわええ…!(*´∀`)

この神社で売ってる土鈴は毎年可愛くて、買うのが楽しみです。
顔が何となく、ちんたろうに似てるんですよ。
ねずみの土鈴なんて特に似てた!


いつも行ってるトリミングサロンからも年賀状が来てました。

ファイル 442-4.jpg

これ!
サンタの服を首から掛けて、サンタコスになってる!(笑

何て画期的なアイデアなんだ!
感動した!!(*´A`*)

このサロンのおねーさんは気さくで親切で、トリミングやシャンプー行った時のオマケも可愛いの付けてくれるんです。
雑談混じりに役立つ情報教えてくれたり。

マメにこうやって葉書もくれるんですが、トリミングやシャンプーの後にデジカメで写真撮って作ってくれてるんだなーと思いました。

こういうのってイイわ〜!
嬉しい!(*´∀`)


お正月用のお箸、いつも妹が家族の名前を書くんですが、今年は何となく「似顔絵入れといて」って言ったら本当に似顔絵が入ってた(笑

ファイル 442-5.jpg

左からばーちゃん、父、私、妹、弟。

はっきり言って、結構似てる!
特に私と父が似てる(笑

記念に袋取っとこうかなーと思ったりして。


夜はご馳走でした。
と言っても、ほとんど出来合いのおせちを盛りつけただけですが;;

お正月用に日本酒買ってて、今日は一番いいやつ開けました。
大吟醸。
ウマかった!!

明日までもつかと思ったけど、美味しかったんでグイグイ飲んでたら1日で空けてしまった…
しかも最後はマグカップに並々と注いで、私と妹は熱燗で飲んでたw

これが美味しいんだ!

でもその後、酒が回ったのか嵐の番組見ながら食卓で3時間くらい爆睡してました。
私だけでなく、妹以外全員。
どーいうことなの、これは…

時々妹がテレビ見ながらキャーキャー言うんで目が覚めたけど、すぐ寝てしまうという…

3時間寝たら突然頭がスッキリして、お風呂入って更に目が冴えて、こうやって日記を書いております。
逆に妹は、私と入れ替わる勢いで寝てしまった…

そんな感じの元旦でした。

いきなり食べ過ぎてお腹がパンパンです。
ニットめくったら腹が出てて驚愕した…
朝はこんなに出てなかったのに。


そーいや、紅白!

好きなアーティストが白に集まってるせいか、私は毎年白を応援してるんですが、今年は白が勝ってヒャッホーイ!!でした\(^o^)/

ゴールデンボンバーと美輪さんが美味しいとこ持ってった感じですね!

特にゴールデンボンバーの時のテンションの上がりっぷりは異常だったww
会場がダルビッシュの白塗りまみれにwww
ツイッターも凄い事にwwww

あれホント笑った!
会場もグルだったのかあああーーーー!!!


そして美輪さん!
一瞬、若返った?昔の映像??
って思ったくらい、びっくりしました。

ショートの黒髪、黒い服。
いつもの黄色い髪のゴージャススタイルじゃなくて、最初「誰?」って思ったくらい。
しかも黒服のせいか、えらいスレンダーに見えた。

歌詞の「母ちゃんのためならエーンヤコーラ」とかっての、どっかで見た事あるんだけど、はだしのゲン?
ブラックジャックかな?
絶対どっかで見たことあるんだよ、あの歌詞。

それにしても美輪さんの気迫は凄かった。
わいわい言いながら見てた我が家の食卓も、シーンとなって固まってたり魅入ってたり、どっちかわからんけど…

いやあ、もう、オーラが半端なかったです。
流石美輪さんだ。


あと、復興ソングの「花は咲く」聴けて嬉しかったー!!

審査員席に菅野よう子さんいたから、もしや!
と思ってたら、菅野さんの指揮で歌聴けたー(T▽T)

この歌、たまたまNHKでPV流れたのを見たんです。
西田敏行さんとか鈴木京香さん、その他東北出身や東北に縁の深い人達が歌ってるの。

曲はもちろんの事、歌ってる人達の表情がいいんだなあ。
普段全然歌詞が耳に入って来ない私でも、歌詞が耳に残ったし。

何より、鈴木京香さんの美しい事といったらもう。
最後にお辞儀するシーンでホロリと来そうになる。

紅白では京香さん出てなかったけど、合唱団が豪華だったし西田さんや荒川さんも出てたし、聴きたい歌だったから聴けてホント良かったです。

ぶっちゃけ今回の紅白で一番良かった。
個人的に。

連ドラの夏菜と風間君も会場に来たみたいだけど、丁度そのタイミングで年越し蕎麦作ってて見逃した…

妹が「呼んだのにー!めっちゃ地味な服着てた」って言うので、ドラマの服装で来たのか。
呼ばれたの気付かんかった…(涙


以下、紅白の感想。

【ゴールデンボンバー】
会場白塗りダルビッシュに腹筋崩壊w
ボーカル、喉傷めてるって聞いた気がするけど頑張ったなあ。

【ももクロ】
「怪盗少女」の最初のラップで、脱退した早見あかりの名前がちゃんと入ってた。
もー嬉しくて感動して涙が出た!
ツイッター見ても感動してる人多くて更に感動。

あかりん、良かったなあ〜!(T▽T)
口パクじゃないのも流石ももクロ。
ダンスとアクロバットも凄いし、ももクロこそアイドル!!

【齋藤和義】
「やさしくなりたい」はミタさん見てから好きだったけど、齋藤さんが歌ってる姿を見れて良かった。
渋いしカッコイイし、しかしあんな金髪だったかなあ、イメチェンしたのかなあ。
この曲カッコ良くて好きだ!

【EXILE】
「Rising Sun」のサビの踊りを妹と真似してみた。
無理だった。
EXILEの曲で一番好き。
伴奏がネバーエンディングストーリっぽいのがとってもイイ。

あと、ツイッターで「EXILEは衣装と言うより装備と言った方がしっくり来る」ってのがあって吹いたw
確かにそうだよ!!(笑

【AAA】
西島君て人が妹の同居人Kさんにしか見えない。

【石川さゆり】
ジョジョ立ち見れなくて残念。
ツイッターも残念ツイート多かった。

【Perfume】
可愛くて可愛くて仕方ない。
のっちとかしゆかの人形っぽさは異常。
3人とも足が綺麗過ぎて、可愛いし足綺麗だし見とれてるうちに終ってた。
マジ可愛い。

あーちゃんが友達に似てるんだけど、「本人じゃないの?」ってくらい顔が似てるので気になる。
でもやっぱりのっちのかしゆかが最高。

【MISIA】
着てた民族衣装みたいなの、めちゃくちゃツボった。
可愛い、素敵。
モンハンのウルクスス装備みたい。

【浜崎あゆみ】
歌ってたのは、私が好きな歌だった予感。
全部聴きたかった…

【関ジャニ】
大倉君は太鼓の達人が達人級なので、紅白でも和太鼓の腕を披露したのだろうか。
ウマかった。
そしてやっぱりイケメン。

【嵐】
エフェクトカッコ良過ぎて大興奮。
彼らは魔法使いなんだ!
「Face Down」聴けて良かった!

【プリンセスプリンセス】
ボーカルよりも、サビの「ああ」でハモってる人の声が可愛くて好きなんだけど、多分キーボードの人かな。
可愛かった。
ギターとベースの2人はGLAYのTAKUROさんと、LUNA SEAのINORANに見えた。

【坂本冬美】
「夜桜お七」カッコいい。
いつぞや和服で和傘持ったダンサーが踊ってたけど、あの演出して欲しかった。

【由紀さゆり】
曲名を時々「夜中のスケット」と間違えてしまう。
歌は結構好き。

【美輪さん】
とにかく迫力が凄い。
黄色い髪より紅白の黒髪単発の方が素敵なのになー。
ベルばらに出て来そうなくらい麗しかった。
それでいて、あの気迫だから魅入ってしまった。

【倖田來未】
ふんどし

【その他】
きゃりーぱみゅぱみゅとYUKIかぶり過ぎ。
YUKIはもっとメイクした方が良かったんじゃないかと思えるくらい、画面映りが残念。
頭にスターが見事に乗ったのは素晴らしかった。
どこぞで「YUKIがガンダム試作2号機みたいになっている」っての見て納得した。

嵐と並んだ堀北真希の顔の小ささとスタイルの良さに見とれてしまった。
流石だ!

って感じです。


紅白終ったら「ゆく年くる年」で静かに年を越したいのに(昔はそうだった)、ここ数年は妹が強制的にジャニーズカウントダウンにしやがります。

ジャニーズも好きなのいるからまあ良いんだけど、気分的に「ゆく年くる年」じゃないと年越したって気分にならないんだよなー。

だから今年は絶対チャンネルは譲らん!!

と思ってたのに、チャンネル変えられたうえに山田君も映ってたりして、結局ジャニカンで終りましたとさ…

しかし、なんと!!!

CDTVでは西川君が「WHITE BREATH」歌って年越したそうじゃないですか!!!!!

見逃したああーーーーーーー!!!!!!(血涙

いや、出るのは知ってたんですよ!!
でもまさか、年越す前に出るとは思ってなくて、気付いたらもう午前1時半…

某所見たら西川君が撤退したってんで、ログ遡ってたら初っぱなに出てたんですね。
あああCDTV見とけば良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

弟が録画してたんで今朝見たら、画質の設定が粗くて西川君がモザイクみたいに…
うううっ…(TAT)

そんな感じの年末年始でした。


そうそう、年末の30日!
ゆかさんとモンハンデートして来ました!!

まさかの!
まさかの電源マクド半日越え廃人プレイ!!

めっちゃくちゃ楽しかったーーーー!!!
モンハン合宿したい!!

つか、EWの人達でモンハンでマイキャラ作って、皆で大型ボスをボコりに行ったりしてみたい!!
絶対楽しいはずなんだけど、中々実現出来そうにない話です(笑

しかしお盆のモンハンデートといい今回といい、ゆかさんとモンハンすると面白過ぎて時間が足りない。
まじでどうにかせんといかん(笑

また日記に書きます!\(^o^)/

Permalink [Comment:2]

タグ:大晦日 紅白歌合戦 元旦 正月 初詣 ちんたろう 年賀状

アイコン年賀状始めました(遅

12月29日(Sat)*2012 | 日記::写メ

今朝、島根のおっちゃんから荷物が届きました。

毎年この時期になると、黒豆と小豆と野菜を送ってくれます。
他にも何か色々。


いつも父が荷物受け取るんですが、今日はたまたま私が受け取りました。
んで、荷物開けたら一番上に、

石見神楽のDVDが入ってたーーーーー!!!(゚∀゚)

ファイル 441-1.jpg

うほうほうほほーい!!!\(^o^)/

しかも島根行った時に見て来た、種神楽保存会の人達のDVDでした!
最新版だから、ガン見してたイケメンのおにーさん3人も映ってるはずだ!!!


団体の人達が作ってるので、画質が若干荒かったりDVDをうっかり濡れた手で触ってしまってインク滲んだりしたものの、この手作り感がまたイイのですよ…!

でもパッケージはしっかり作ってありました。
画像も綺麗だしっ!


黒豆作るの一日がかりなので、今日作っておかないと大晦日に死亡ルートゆえに、早速下準備に取りかかった。

つっても、黒豆茹でる前は一晩寝かせるんで、火にかけるのは夜。
だから水に浸しただけなんですけどね…!

今日こそは年賀状やろうと思ってたのに、年賀葉書を目の前にネットしたりテレビ見たり昼寝したりで結局夕方に…

ダメ過ぎる!!(;´A`)

とりあえず黒豆を火にかけて、年賀状作りを始めました。
外はもう暗かった…

しかし作り始めると結構楽しいので、もう夢中。
そのままサクサクとプリントして完成。
今年は普通のと、ちんたろう&ももこの親バカな感じのを…(ゴフゴフ

そんな私を見て父も焦り始め、「わしがおねえより遅かったことないのに!」と横でショックを受けておりましたが、何度も言うので鉄拳喰らわしたろかと…

どんだけ遅いイメージ持ってんねん、自分もはよやれ!(#-_-)

しかし手書きで出す友人のは、もう確実に正月には届きません。
申し訳ないッ…!!!(T_T)

毎年のパターンなので、今年は手書きのから先に作ろうと思ってたのに、結局ダラダラしちまったい(つA`)


黒豆は5時間ちょっと弱火で煮込むんですが、時々差し水しないといかんので、気が抜けない。
めんどくさい…(´A`)

しかも今回は石見神楽のDVD見ながら年賀状作ってて、差し水するの忘れて焦げそうになってたり、鍋吹いて台所が茹で汁まみれでエラい事になってたりですね…

その茹で汁があまりに盛大に吹きこぼれてるんで、片づけるの大変だし鍋焦げてるし、DVDと年賀状と黒豆の同時進行は流石に無理だったか…

黒豆、もうダメか〜…

と鍋を覗いたら、中は焦げてませんでした。
豆はちょいちょい割れてたけど。

よ、良かった…!!

とりあえず水足して、また煮込みました。
さっき完成したけど、結構美味しかったです。

形は悪くなってしまったけど…orz


黒豆終って石見神楽のDVDに集中してたら(年賀状やれよ)、あのイケメンが!!

イケメンのおにーさん達がいるじゃまいかーーーー!!!(*´A`*)

あの時はガン見し過ぎると変な奴だと思われるかも、ドキドキ…
と思ってチラ見だったけど、今日は思う存分ガン見出来るぜ!

うへへ(*´q`*)

いや、でもホント好青年で美声年なんですよ。
鼻血出そう(ドキドキ


そんな感じの年末ですが、相変わらずジーパンがキツいです!
ああん、もう、どうしろっての!!。・゚・(ノД`)・゚・。

これはホントにユニクロのウルトラストレッチジーンズ買わなきゃいかんかもです。
どっちみち、いつか買おうと思ってたけどね…

でもショートパンツ履いたら太腿辺りが楽でした。

夏のショートパンツはトレンカやレギンス合せると暑苦しいかなーって感じで、生足で履く勇気もなく結局家着状態でしたが、冬はね!
冬は黒いタイツとショーパンでも文句言われまい!

ブーツ履けばそんな寒くない!
と思う…(ボソ

こんな時のために、ユニクロのヒートテックなタイツ買っておくべきだったと後悔。

ヒートテックのタイツ持ってるんだけど、茶色系のボーダーなんですよね…
今現在の太い足にボーダー履くのはちょっと…

何でボーダーにしたんだろうって思ったけど、結構可愛いんだよ、このボーダータイツ(´;ω;`)


そんな訳で、年賀状でヒーヒー言ってる予想通りの年末でした。
今夜は徹夜か…ッ!

今年は悪い事が多くてどうしようと思ったけど、ちょいちょい良い事もあり、ここ数日の年末は良い事続きでした。
最後の最後でテンション上がって良かった。

今年の更新はこれが最後になるか、時間あったらまた更新するかもしれません。
既に日記しか動いてないサイトですが、今年もお付き合い下さった方々ありがとうございました♪

皆様、良いお年をー!!(^^)ノ

Permalink [Comment:2]

タグ:年賀状 黒豆 石見神楽 DVD

アイコンカラーしたりマッサージしたり必死

12月28日(Fri)*2012 | 日記

美容院で髪切ってリフレッシュしたのはいいけども、朝鏡見たら森三中の大島さんそっくりで焦ったかんとくです、こんばんは…(´A`)

前髪の短さと形が特に大島さん。
体型と肉付きの良い顔で更に大島さん。

森三中は、黒沢さんが好きなのにいいいいっっ!!。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにトータルで見ると山田花子に似ています。
昔から身内によく言われます(吐血


とりあえず脱・大島さん!!

こんな時のために取っておいた、ミルクジャムヘアカラーの「苺きゃらめる」の出番が遂に来たか…!

結構前に友人から頂いたんです。
でも「苺きゃらめる」ってもう廃盤で、つまりレアなんですよッ…!

だから使うの勿体なくて、年末使おうか、それとも可愛い髪型にした時に使おうかって感じだったんですが、正に今日!
この年末使いました(`-ω-´)


この色、一昨年の夏にも使った事があるんです。
でもその時暑かったせいか時間置き過ぎたのか、めっちゃピンクになったんですよ…::

失敗した!やべえ!明日美容院で染め直そう!!!
と発狂してたら意外と周りには評判良くて、(あくまで色が)可愛いと誉められました。

「でも物凄い色じゃないですか?帰りに美容院で染め直そうと思ってるんだけd…」
「ダメ!似合ってるから美容院行かなくていい!」
「?!」

って感じでそのままにしてたら、見慣れて来ると中々イイかもしれないと思えて来たりして。

ちょうどバーゲンの時期だったので、某ギャルっぽい店で服見てたら店員さんが、

「それ似合いますよー!髪色も可愛いし似合いますー^^」

と話しかけて来て、髪色かよ…と心の中で突っ込んだけど(おぃ)、お洒落な店員さんが言うなら間違いないと思ったり。

その後、色が抜けて明るいベージュになったんですが、それも中々良かった気がする。


んで、今回。

似合ってるかどうかは別として、見本通りとまでは行かないけど、結構イイ色になりました!!\(^o^)/

前みたいに明るいピンク強めの茶色ではなく、オレンジ入った銅っぽい色。
深みのある色だけど、外に出るとまた色の具合が違って来るのかも。

と思ってたら、父がまじまじと見ながら「だいぶ赤っぽい」「かなり明るい」と。
明るいのは良いんだけど、そんなに赤っぽい…のか?

そして場所変えて鏡で見ると、オレンジ強めの茶色かと思ってたら、かなり赤かった。
赤のような、赤が強いオレンジのような。

まあいいや(・ω・)

染める前は根元3cm以上黒くて、前回染めた明るいベージュが残ってて、部分によっては、まばらにキンキン。

うーむ、やっぱり染めると全然違う。

美容院に行くのが3ヶ月に1回ペースなんだけど、美容院で切った後は染めてた部分があまり残ってないんですよね。
これからは美容院行ったら染めるようにしよう。

しかしこの色廃盤て、勿体ないなー。
ルシードのサイト見たら色がごっそり減ってるような気がするんだけど…

ちなみにセルフカラーは、泡タイプより乳液タイプの方が、断然良いと思ってます。
泡ってあんまり染まらんし傷むし垂れるし、嫌いじゃー。


こないだパーソナルカラーの話してて教えてもらったサイト。
ttp://aromacolor.shiga-saku.net/e134668.html

布を当てて見るのが基本だと思ってたら、目の虹彩でも見れるらしい。
目の縁のコントラストや色で見るってのは聞いたけど、虹彩は知らんかった。
聞き逃してただけかもしれないけど…(´A`)

私は初めてパーソナルカラー見てもらった時、ブルーベースの夏でした。
でもその後別の機会に見てもらったら、イエローベースの春でした。

春ってのはプロの人に見てもらったわけではなく、練習で見てもらったり、会場に居たプロの人が雑談混じりに私の肌を見て「黄色い黄色い」と言ったのもあり、「え、イエローベースなの?」って感じで…

実際、イエローベースの春の色は似合ってたと思うし好きな色が多いんだけど、時々ブルーベースの夏のなのでは…
と思う時がある。

更に時々、もしかしてイエローベースの秋なんじゃ…
と思う事もあって、完全に迷走しておりますorz

なのでもう、似合う似合わん関係なしに、好きな色着とこーって感じなんですけどね…

ブルーベースの冬だけは、絶対違うと確信が持てるんだけど。

そんな話してたら上記のサイトを教えてもらって、鏡で自分の目をガン見してるんですが、目の色が濁ってるのか暗いのか、虹彩がわからん…

何かすんごいぼやけてる気もするし、よーーーっく見たら夏の特徴のガラス割れか秋の特徴のギザギザか微妙なのも見える…

弟とかに「ちょっと見て」って頼もうかと思ったんだけど、私は人の目を見るのが恥ずかしいので無理でした。
うへー。


ここ数年、正月太りが本気で戻りません。
次の年まで持ち越して蓄積されてます。

夏になったら若干体重と体型はマシになるんだけど、それでもむっちりぶよぶよしています。
ナイスバディのむっちりなら良いんだけど、寸胴むっちりボンレスハム。

最近は階段使ったり、その辺までなら自転車使わず歩いたりしてました。
なのでカロリー消費してる気分になってただけに、油断して食べ過ぎてたのかも…

いつも着てたジーパンとかは違和感そんなにないんですが、洗ってしまってたのを久々に履こうと思ったら、

死ぬ程キツくて履けなかった!!!!

ああもう、びっくりして目眩が…

無理矢理履いたら何とか履けたけど、次はボタンが閉まらない。
ガチで閉まらない。

それでも渾身の力で閉めたら指痛いし骨盤痛いし、変な位置にボタンあるし…

もうね…
本気でマズいです。
人生最大の大台に乗るかもしれない、体重が…

体重計乗ったのも数ヶ月振りで、一瞬目を疑いましたよ。
いつの間にこんなに増えてたんだよ…

ストレッチスキニーのジーパンなんて、買った時は余裕すらあったのに。
「あー伸びちゃった」とか言ってたのがキツキツなんですよ!
ノンストレッチとかストレッチあんま入ってないのは、ボタン閉めるだけで汗かくし。

一昨日はストレッチのスキニー履いてたけど、何時間かして骨盤が死ぬ程痛くなって来て、その場で脱ぎたくなったくらい。

ユニクロでウルトラストレッチジーンズ買って、履き替えて帰ろうかとも思った。
もーめっちゃ痛くて、帰って慌てて脱いだら痣みたいになってた。

いや、もうね、信じらんない。
それから必死で毎日お風呂で足をマッサージしてるんですが、まだ数日なので効果もなく…

とりあえず正月は、これ以上太らないように気をつけるしかない(T_T)


そして未だに我が家は、誰一人年賀状に手をつけておりません。
今夜は徹夜になるか、明日の朝から一日がかりか…

父は「もう年賀状出さんでええかー。来年からやめよかー」と言ってますが、年賀状素材のCD-ROM付きの雑誌買ってるのにそれはないだろ…

使えよおおおっ!!ヽ(`Д´)ノ


父といえば今日も、何かの雑談してる時に「おねえの作るご飯の方がウマいで」と言ってました。

ずっと無反応だったのに、一体急にどうしたの…
昨日から…(;゚Д゚)

そりゃーもう、嬉しいですけどね!
ちょっとびっくりです。

しかしこれで気合いが入った!
大晦日と正月も頑張る(笑


いつも書き忘れてましたが、拍手ポチポチありがとうございます!(^^)

Permalink [Comment:0]

タグ:ヘアカラー パーソナルカラー 太った

アイコン髪切って海鮮丼

12月26日(Wed)*2012 | 日記::写メ

美容院で髪切ってスッキリした後、友人Mっちと数年振りの再会をして来たかんとくです、こんばんは!

先日落ち込み過ぎてFBでぼやいた時にコメントくれて、そこから再会する事になったのです。

んもー本当に楽しかった!
楽しかった上に、ずーっと溜ってた鬱憤と悩みを語り合って(と言ってもほとんど私が話を聞いてもらってた)スッキリです!


久々に会ったMっちは、雰囲気が柔らかくなってました。

相変わらず大変そうだったけど、色々と変化もあったようで女子力アップの予感。
陰ながら私も応援する!(*´∀`*)

話てても理解してもらえた感が大きくて、Mっちと会う直前まで胸につっかえてたものが取れたというか、気持ちがゴソッと楽になりました。

しかも「待たせちゃったから」とヨドバシ梅田の上の階にある和食のお店で、海鮮丼&うどんのセットをご馳走になってしまったという…!!

ファイル 437-1.jpg

これが、超うまうまだった!!!

サーモンやらの海鮮盛り盛り、しらす盛り盛り。
お腹減ってたから美味しさ倍増。

うどんも出汁がきいてて美味しかったし、心もお腹も暖まって満足でした。
喋り過ぎて結構な時間居座ってしまった…

私も突然時計の電池切れて止まっちゃって、修理中一緒に待ってもらったのに(;>A<)

Mっち、本当にありがとう!!
そしてご馳走さまでしたっ(-人-)


美容院も、今回はちゃんとF本さんに切ってもらえました!

髪型は前プリントしてったやつ持ってったんですが、ちゃんとソレっぽくしてくれた。
私の好みもわかってくれてて、これ以上短くしたらおかしいラインや頭の形もわかってて、悩んだ時は「お任せで…」「はいっ^^」て感じで行ける、この快適さ!

前髪で顔の印象かなり変わりますよねーって話をしてたんですが、いつも眉にかかる長さで切ってたのを眉上にしてみた。

F本さんは短くするの推奨派だそうで、ぶっちゃけ私は「うわー、やっちまった…」と鏡直視出来ないくらい猿っぽくなっちゃったんですが、F本さんに「短いのもいいですね!^^」と言われると「良かった!」ってなる(笑

だけど家帰ってから鏡見ると「やっぱり切り過ぎた…orz」と思いました。

そんなF本さんの左手薬指に指輪があったのを発見してしまい、何気にガーン…となったのは秘密です、ええ秘密ですとも…(´A`)


家に帰ったらTちゃんから荷物が届きました。
物々交換した服や化粧品で、開けたら豪華福袋状態。

「こ、これどうやって使うの…?」って思うのもあったけど(ヴィヴィアンの緑の口紅とか)、普段買わない色のアイシャドウや高級なのもあったりして、試し甲斐がありそうです。

服の中にライダースジャケットもあったんだけど、髪切って短くなったせいか、着たらV系の追っかけファンみたいになって吹いた…orz

Tちゃんにライダース着た写メ送ってもらったのに私が着ると完全に別物。
顔もデカく見えたりして。

やっぱアレだ、絶対Tちゃんは私より2周りくらい細いに違いない!

晩ご飯は出前だったんですが「これ美味しかったわ〜!」と感動してたら、珍しく父が「そうか?おねえがいつも作ってるやつの方がウマいで」と言ってくれたりとか。

一瞬、自分の耳を疑ってしまったわ!!! ( ゚д゚)

いや、嬉しいけど!
これであと半年作った料理に反応がなくてもイケそうな気がする(笑

30日には梅田でモンハンデートも控えているので、ここでテンション上げて晴れやかな気持ちで年を越せそうです。

良かった!(笑


以下、ブツブツ言ってるので隠しときます。
鬱な感じが苦手な人は回れ右でお願いします。

むしろスルー推奨。

続きを読む

Permalink [Comment:2]

タグ:美容院 再会 ヨドバシ梅田 海鮮丼

アイコンちょー嫌な予感

12月24日(Mon)*2012 | 日記

楽天ショップ見ながらちんたろう&ももこ日記書いてたら、ブラウザが強制終了して全部消えたかんとくです、こんにちは…(´A`)

ブラウザ開き過ぎてたから、ちょっとマズいかなーとは思ってたんだけど、まさか本当にマズかったとは…orz

気が向いたらまた書き直します(´;ω;`)


あー、ところでちょっと気になってたんですが、このサイト見られたくない人に見られてるような気が…
日記とか。

ネットで仲良くなった人達はお絵描きや趣味繋がりだったり、ブログや日記のやり取りで仲良くなった人達だから、両手広げてじゃんじゃんウェルカム!!!\(^o^)/

なんですが、現実世界では鬱とかマニアックな趣味隠してるんで、マニアックな友人と、よっぽど信用した人にしか教えてないんですよね。


前に一度、教えた人が別の人に勝手に私のサイト教えたことがあるんです。
見られたくないから慌ててトップページ消した事があるんだけど、あれは本っっ当に嫌だった。

しかもその人は、日記読んでませんて顔して内容全部知ってたし。

教えた友人も友人だけど、私の趣味や日記(鬱なのも含めて)見ても引かないだろうと思った人にしか教えてないから、別の人に教えるのは絶対やめてねって言ったんですけどねー。

2人が私の日記を見て内容をああだこうだ言ってたと思うと鳥肌もの。
当時の日記も痛過ぎて目も当てられんので、陰でプゲラされてたんだろうなと。

後で謝られたけど、こっちとしてはモヤモヤが残るので無理でした。
信用してた友人なだけに、裏切られた感が半端ない。

今ではすっかり疎遠ですけどね。


その再来の予感が。
また陰で何か言われてたりして。

気のせいだといいんだけどねー。
怖い怖い。

Permalink [Comment:0]

アイコン時間指定がッ…!

12月23日(Sun)*2012 | 日記

昨日ネットで注文したやつ、時間指定するの忘れててショックなかんとくです、こんばんは!

気付いたのが夕方だったんで、もうダメかなぁと思いながらも注文履歴から変更しようと思ったら、既に発送準備中になっていた…

誰も居ない時に届いたらどうしようと思いつつ、今はネットから再配送の指定出来るしまあいいか…(つA`)


mixiのアルバムにアクセサリー画像載せてるんですが、それ見てTちゃんがコメントくれたのをきっかけに、ブレスレット作ってプレゼントしようと思いました。

てか、それがなくてもTちゃんにはいつか絶対作ろうと思ってたんで、ナイスタイミングだった!

Tちゃんに送るものがあるので、ついでにブレスレットも一緒に送ろうと、今日は久々に天然石引っ張り出して来た。

アホみたいに連買いばっかしてたんで、ラブラドライトが山のようにあるという…
でも好きな石だから全然問題ないけどねっ!(`・ω・´)

ブレスレットは何度も作ってるんですが、飽き性なので同じデザインは作りたくないというこだわりが…

なので、今日は思いのままにTちゃんぽいのを作ってみた。

一目惚れで買ったロシアンアマゾナイトの大粒があるんです。
艶も模様の出方も深い緑の色合いも凄く綺麗で、使うの勿体ないから取ってたんだけど、遂に使っちゃったわ…!

1本はカラフルな色合いのゴムブレス。
Tちゃんの第一印象。
色合いはベジタブルまみれな感じ(何

2本目は透明感重視のワイヤーブレス。
Tちゃんの中身はこんな感じだろーと。
自分で言うのもアレなんだけど、今までのお気に入りトップを争うくらい大満足な出来具合です(*´∀`)

連日Tちゃんネタですみません;
友達少ないんで、仲良しさんが出来るとはしゃいでしまうんですヨ…(´A`)


いつも作ったのはデジカメで撮って保存してます。
でも中々綺麗に撮れないんだな…orz

デジカメのせいじゃないんだけど、宮﨑あおいが「私の撮りたい気持ちより、オートフォーカスが遅かったら困ります」って宣伝してるオリンパスのやつ欲しい!

ちんたろうとかももこ写すときはベストショット狙いまくってるのに、私のIXYはピント合せてシャッター降りるまでが遅いんだ…(´;ω;`)

使い方とか研究してみたけど、わんこは動きが素早くて中々上手く撮れません。
うううっ…


フェリシモのバナー広告をよく見かけるけど、服がめちゃくちゃ好みなのに欲しいの指定出来ず、毎月どれが送られて来るかもわからないって、何であんな売り方してるんだろ(´A`)

服の形も一緒で色が違うか模様が違うだけだし、好きなの来るまで毎月ロシアンルーレットとかどんな罰ゲーム…

今まで一目惚れな服が何着もあったのに、それが決まって毎月お届けのやつなんですよね。
普通に売ってるやつもあるんだけど、気に入ったのが毎月お届けのばかりという…

って書いててさっき見つけたこのシャツ欲しい。
http://www.felissimo.co.jp/collection/v1/cfm/products_detail002.cfm?gcd=197157&gwk=823

でもやっぱり毎月お届けのやつだった。

私が欲しいのは黄色で、このツートンカラー具合とか超好みなんですよ…!

もう1つの地味なん届いたら絶対着ない…
てか、めっちゃいらん、絶対いらん(´A`)

しかし悩む以前にサイズがなかった。
これメンズ用なんですかね?
レディースかと思ったわ…


ところで朝ドラの『純と愛』!
先週分見たけど、あっっっったま来た!!

ドラマごときに何キレてるんだって話ですが、毎度ムカつく純の親父!
あいつは最低だあああっ!!!!ヽ(`Д´#)ノ

一緒に宮古のホテルを頑張って再生させようと頑張るように見せかけて、家族を騙してる親父。
愛の忠告も無視して親父を信じようとした純とお母ちゃん。

結局皆を油断させて業者呼んで、遂にホテル取り壊されちゃったとかね、もうね!!

そもそも宮古のホテルがダメになったのは、純の親父(大阪出身)が宮古の人達を馬鹿にして見放されたのが原因みたいなもんなのに、家族で力を合せて頑張るどころかホテルと住んでる家を売り払って皆で大阪に引っ越すとかさあ。

ホテル引き取る(壊す)代わりに純の親父が以前勤めていた大阪の会社に再就職させるって話だけど、見るからにあの大阪の会社の奴ら怪しいじゃん。
つーか、そんな美味しい話があるはずないだろ!

来週のネタバレ見たら結局仕事も適当なもんしか与えられず家族はバラバラのままとかね。

純のお母ちゃんもムカつくんですよね。
親父に馬鹿にされて勝手にホテルや家を売られそうになってるのに、一度「じゃあ離婚しましょう」(本心ではないけど)とまで言ったときは「純の親父ざまあーー!!!ww」って思ったのに、結局親父の言いなりだし。

他力本願で自分では何もしないし、純に散々頼っておいて不満ばっか言うし、何なのよこの母親は。

その結果、マリアさんが「お父さんは最低!さよなら!」ってキレてもこみち連れて出て行くし、次男も呆れてどっか出て行くし、絶望で放心状態の純は愛と大阪に帰るけど、実家のホテル立て直すために仕事辞めてまで宮古に戻って来たのにさー。

家族の事など一切考えず自分さえ良ければいい、そのためには手段は選ばない、意見も聞かない、とにかく自分だけは助かりたいっつーあの親父は、来週天罰が下ればいいよ、マジで!!

結局残されたのはあの親父と言いなりのお母ちゃんだけ。
お母ちゃんも親父と2人切りになるのが嫌で次男甘やかして出て行かないようにしてたけど、もう見捨てられてますからね。

しかしホテルが取り壊されるシーンはキツかった…
だって、どう考えても話の流れ的に、時期的にホテル立て直して純が社長になってハッピーエンドかと思ってたし!

ホテルも親父が油断させてる時は皆で頑張って改装したりチラシ配って客も入ってたから、良かった良かったと思ってたのにさー。

まさかの展開過ぎて撃鬱。
それに加えて純の親父のムカつく言動1週間分。

トドメに愛の鬼母まで騙してたと言うか、純が気に食わないからって、味方になってくれたと思いきや(怪しいとは思ったが)「こうなるのは計画通り。あの女のためなら何だってするわよ(悪い意味で)」ですよ!

もうね!
どんだけクズ揃いなの、この話は!
ってか、親が揃いも揃ってクズなんだけどッ!!

愛もさあ、どんな事があっても純さんを守りますって宣言したなら、もっと頑張れよ。
側でそっと支えてるだけじゃなくて、もっと力づくで助けるとか男らしいとこ見せろやーー!ヽ(`Д´#)ノ

来週は純が「水野さんと付き合ってれば良かった」とか予告で言ってたけど、もーホントに水野さんと結婚すれば良かったのに!

まあ水野さんも最初は下心しかなかったし、千香ちゃんがいるわけだし、そうも行かないけど…

先週分は回を追うごとに純の親父のクズっぷりが増して来て、最後の最後でホテル壊しやがりましたからね。

しかも嫁が泣いて娘も泣いて放心状態なのに、まるで物扱い。
大阪弁でギャーギャー偉そうにまくし立てて、なんんやねんあの親父は。
本当に天罰を食らうべき。

って思ってたら、どこのネタバレかわからんのですが、来週は親父がお母ちゃん庇って死ぬとかなんとか。

皆どこでネタバレ見てるの…?
NHKのサイトに書いてるの??

しかしこう言っちゃ何だが、例えお母ちゃんを庇って死んだとしても、あの親父はクズ過ぎるわい!

って感じの感想でした。
頭に来過ぎて、見終わったらムキーーー!!ってなってぶっ倒れたわ(何

とりあえず純の親父と愛の鬼母がマジキチ過ぎる。
そして今回、ブチキレた視聴者は私だけではないはずだ…!

だけどドラマ見るなら、これくらいインパクトあるのが好きです。
次どうなるんだよ?!!ってモヤモヤしてる間が、これまた何かイイ…


そういや紅白のサプライズゲストが矢沢永吉って聞いたんだけど、こないだも出てなかった?(´・ω・`)

前出た時は某所見たら「永ちゃーん!」「ゲームの主題歌だ!」って祭り状態だったけど、かなり長い時間出てたから、矢沢永吉の歌知らん私はとても暇だった…


『家政婦のミタ』が再放送してるんで、録画して見てます。
『純と愛』の脚本家なだけあって父親がクズだ…

子供達4人のコメントが入ってるんで、話がショートカットされてちょっとわからん部分もあるんですが、それでもやっぱり終る頃には涙ボロボロです。

このドラマ、何でこんなに泣いてしまうんだ。
子供達と松嶋菜々子の演技がいいのかもしれん。
特にキイちゃん。

ミタさんは感情殺してるけど、泣けるシーンで松嶋菜々子の目がウルウルしてるのを決して見逃していないぞ…

それか、ミタさんは無表情を装ってるけど感情は元のままなのかな。
とりあえず菜々子さんがウルウルしておりました。

Permalink [Comment:0]

タグ:通販 ドラマ 純と愛 家政婦のミタ