log

アイコン石見神楽!!!!!

10月04日(Thurs)*2012 | 日記::旅行・お出掛け

1日に島根から帰って来たかんとくです、こんばんは!!!!

島根、楽しかった!!
ほんっっっっっっとうに楽しかったーーー!!!!!
行って良かった!!!!!

私の愛する旅行先決定版が沖縄と東京ディズニーランドなんだけど、島根がそこに並んで、甲乙つけ難い勢いで大好きな場所になりました。


島根!愛してるわっ!!(*´∀`*)


すっかり石見神楽で頭がいっぱいで、見る側よりも踊る方になりたい。

どうやったら石見神楽の舞人になれるか検索しまくったけど、衣装30kgくらいあるせいか何なのか、男性しか無理な現実。

最近は女性も受け入れてる団体もあるらしく、私が見た団体にも女性がお姫様役で出てたんだけど、踊ってないし扇子で顔隠してブルブル震えながらスサノオに助けられるだけというアレで…

ぶっちゃけ、私にも出来るんじゃないかと思った(おぃ


いや、でも気品ある動きとか怖がってる様子を出すとか、計り知れない色々な練習を積んで来た人に違いない。

彼女はメインで笛の演奏やってたんですが、笛もかなり激しいので肺活量とか凄いんだろうなと思った。


しかし石見神楽は、大阪じゃ習えるところなんか皆無。
もう島根人になるしかない。

なので石見地方の島根の人と結婚するとか、生まれ変わったら島根の男子になって3歳頃から石見神楽を習うか、もうそんな妄想で頭が一杯(アホ

出雲神楽と石見神楽があるんだけど、私は断然石見神楽です!
とにかく 石 見 なんだああっっ!!!


叔母が石見の人なんだけど、出雲の人は石見神楽を馬鹿にしてる(認めていない?)とか、そんな風潮があるらしい。

石見神楽は衣装がきらびやかで派手、乱舞、リズムも激しい。
出雲神楽はちょっと落ち着いた感じ。

激しいリズムで血が騒ぐ人なら断然石見でしょう。
見た目の派手さ、豪華さ、乱舞、それでいて伝統芸能ならではの艶やかな舞い。

石見神楽が見れて良かった!
今回一番の収穫は石見神楽っすよ!!


ちなみに心配してたちんたろうは、家に帰ったら予想通り部屋に封印されてた…(´・ω・`)

まあしかし、ばーちゃん曰く、父も一応ちんたろうをモフったりご飯あげたり面倒見てくれてたっぽいので良しとしよう。

そのちんたろうは、私が帰って来たらうれションするくらい喜ぶと予想していたのに、荷物置いたらお土産の袋とか旅行鞄をクンクンしてて、暫く私に見向きもしなかったw


行きの新幹線が1時間以上遅れたり、家飛び出さんといかんかったりで怒濤の朝だったけど、チケットの変更もどうにかなって無事に益田に着きました。

行きも帰りも叔母が送迎してくれたけど、行きは電車から私の姿が見えた瞬間手を振ってくれて、帰りも電車が発車するまでずっと見守っててくれて、ホロリと来た…(´;ω;`)

暇だったらどうしようとか言ってたけど、暇どころか時間が足りないくらいだったし、行きの4時間ちょいなんてモンハンやったり風景見てたらすぐでした。


てか、島根のおっちゃんと叔母の養女になりたい!
かなり本気で!!

おっちゃんと叔母と過ごした日々が楽し過ぎて、帰るのが嫌だったくらい。
ちんたろうが一緒なら、これを機に島根に永住していたかもしれないw

益田駅から離れているので車がないと生活出来ないけど、その分大自然だし、横に神社あるし、ちょっと歩いたら海が見えるし、夏の夕焼けと共に見た土田海岸は島根の絶景画像でも出て来るくらい美しい…!!


そんなんが毎日見れるって最高。
空気も全然違うし、なんたって家が「旅館か?!」ってくらいの雰囲気で。

周りにはほんっと何もなくて自然しかないんだけど、週に3日くらいここに住みたい!
と思った(どんなんじゃ

車が必須なのがネックだけど…
あと病院も益田まで出ないといかんので、老後は大変かもだけど。


大阪に帰って来たときのゴミゴミっぷりに嫌気がさして、島根に引き返したい衝動に駆られたというか、大阪のゴミゴミっぷりが嫌過ぎて涙が出た…

本気で島根人になることを考えちゃって、益田のIターンやUターンのページを見てたりする。

まあ私のことなので見てるだけだろうけど、何かあったら本当におっちゃんと叔母のところに逃亡するかもしれない(´-ω-`)

それくらい島根というか、石見地方の人間になりたいんだ!!


また詳しいというか、くっそ長い日記書きますが、益田は山口県に近いので山口の萩辺りを観光して来ました!


萩しーまーとで海鮮食べて、ホルンフェルスのバームクーヘンの崖と海でサッパーンして、おっちゃんの家と隣接してる神社で夜から朝方まで石見神楽やってて、何となく見に行ったら思いっ切りハマってしまった。

石見神楽は最高だ!!!

おっちゃんと叔母は眠くなって帰っちゃったけど、私は一人で最前列まで移動してガン見してました。


でも途中で雨降って来て、台風のせいでクライマックスのヤマタノオロチ退治の演目が見れなかったんです。

最後まで見たかったのに、もう残念で残念で、凹みながら帰った。
本当におっちゃんの家は最高の場所にある。
神社と隣接してるから徒歩3分もかからん。

みんな車で来る距離なのに、家の中でも石見神楽の音が聞こえちゃうんだな!
なんという贅沢!!


石見神楽は島根県石見地方(西側)の伝統芸能で、色んな団体が昔から引き継いでます。

私が見たのは「種神楽保存会」って益田市の団体で、おっちゃんとこからちょっと行った場所に「種市」ってのがあるらしい。
そこの団体さん。

私からすると、夢中で見入ってしまうくらい面白かったのに、叔母は生まれたときから見てるかあまり興味がないっぽい。

「昔は荒々しかったけど、最近は上手になったわねー。動きも上品になって来たし」と言ってたけど、初めて見る私からするともうプロ級。
夢中で惹き付けられるくらいカッコ良かった。


私はお金出しても続きが見たいと思って、次の日にグラントワまで中断されたヤマタノオロチ退治の演目を見に行ったんだけど、叔母は見慣れ過ぎて「別にいいわ〜」って感じでした。

飽きるほど石見神楽見てるなんて、羨まし過ぎて涙が出るわ!!。・゚・(ノД`)・゚・。

そんな叔母のお父さんも昔は石見神楽をやっていて、一番上手い人だけが踊れる鐘馗 (しょうき)を演じたらしい。

握手して下さい!!!

って勢いですよ。
叔母のお父さんには会えなかったけど…!


Youtubeで石見神楽の動画探してて「私が見た種神楽のは上がってないな〜」と思いながら、これ貼ったんです。
でも改めてよく見たら、幕に「種神楽」って書いてた!

種神楽の動画見つけてたーーーー(゚∀゚)!!!

【八幡】

【塵輪】

どうりでお面してないおにーさんと、全体の衣装が似てると思った!
まさか偶然にも種神楽の動画を見つけてしまうとは…

運命だね!!

『塵輪』の緑の人が爽やかイケメンで、赤い人がニヤリとしたおにーさん。
まさか家に帰ってからも動画で再会出来るなんて幸せ!!(病気)

もう一人イケメンがいたんだけど、この2人が同じ画面で踊ってるのを見れるだけで世は満足じゃ!(*´A`*)


ちなみに種神楽保存会の紹介ページ。
http://masudashi.com/kag-d-tane.html

紹介ページはあるのに、何でHPがないんだ。

私がこの団体に入ったら、めちゃくちゃ気合い入れて種神楽のHP作るのに!
一人一人顔写真撮って、練習風景とか団体の紹介とか愛と気合いを入れまくって作るのにいいいいっ!!!

もちろんHP作るプロの人にはかなわないけどねッ!!
愛と情熱だけはてんこ盛りにするのにッッ!!!(鼻息


人気があるのは「松原神楽社中」って団体で、某所でも「迫力がある」「上手い」「イケメンが多い」と名前が挙がってました。

確かに動画の人、お面取った顔がイケメンな気もする。
よく見えないけど(おぃ

HPが美しい!
http://matsubara-kagura.sakura.ne.jp/index.html

ここ開いたときの左下の茶髪の鬼のエロ美しいことといったら…!
真ん中の白髪な鬼もツボった。
http://matsubara-kagura.sakura.ne.jp/iwamikagura/iwamikagura.html


石見神楽は、主人公が白い鉢巻き&お面を被って出て来て、鬼はバッサバサの黒髪&赤い鉢巻き&鬼の面。

最初は主人公一人で舞うんです。
これは結構のんびり。

次第にリズムが早くなって来て、煙がモフモフ出て来たら鬼の登場。
そして主人公と鬼が乱舞で対決。

鬼は棒持ってるんだけど、それで床をバシン!と殴って自分を鼓舞するんですよ。
動きも荒々しくてお面も強面だけど、怖いどころかワイルドカッコ良く見えてしまった。

見慣れると可愛いとすら思ってしまう。
あの奔放な動きとか床をバシバシ殴る姿とか、可愛過ぎるw

そしてその荒々しい乱舞が、布団を掘っているちんたろうと似ていて胸がキュンと…

間違いなく恋(ゴフ


鬼は主人公に仕留められて一度死にかけるけど、絶対にあっさり死なないのがツボ。

瀕死状態でも尚かつ攻撃を仕掛けてヌッコロされるんですが、その不屈の精神に変な萌えを感じてしまい、主人公より鬼を応援してたw

しかし萌えポイントはここだけではない。

鬼を倒した主人公は勝利の舞を踊るんだけど、その時初めてお面を外すんです。
鬼はお面を外さず退場。

石見神楽は何個かの物語で出来てるんだけど、このパターンは全部同じ。
主人公は毎回変わります。

「中の人は若いのか、おっさんなのか…」

主人公の手がぴちぴちしてるかどうか、お肌の張り具合までガン見してしまうくらい夢中で見てしまったw
そこで大体若いかおっさんかわかりますよね。

で、お面外した時に若いおにーさんだったりイケメンだったりした時の瞬間!!
これですよ!!!

種神楽の人は、色白の爽やかイケメンが2人、色黒で口元にニヤリと不敵な笑みを浮かべたおにーさんが1人いて、この3人が気になって気になって、もう未だに気になる。

益田市民なら多分追っ掛けになってた(おぃ


踊りだけ、演奏だけではなく、みんな踊りも演奏も両方やるんです。
一通り出来るっぽい。

イケメンのおにーさんは踊ってるときも素敵だったけど、太鼓叩いてるときも素敵ですた(*´∀`)

鬼と戦う時にリズムが激しくなるんだけど、疲れて来てるのか燃えてるのか、おにーさんの目がだんだん据わって行くんですよ。

この、目が据わった顔もまた素敵でクラッと来た…!


他にドキドキしたのは、鬼が乱舞してる時にお面が取れたんです。
叔母曰く、鬼はお面取らないし、こんなミスは滅多にないらしい。

お面取れた鬼は若い人っぽかったけど、客が「どんな顔してるんだ?」と覗き込もうとしても、絶対顔を見せまいと激しい動きで髪の毛バサバサしながら最後まで素顔を隠し通してた。

ここがまた素敵過ぎてクラッと来たんだな!

ていうかね、腐女子は萌えポイント多いと思う!
私は腐ってないけど腐ってるかもしれない(何それ

腐女子目線抜きでも石見神楽は見てて面白いです、もちろん!!


地元の人にも石見神楽苦手な人もいるらしい。

太鼓のリズムが激しいので、音を聞くと動悸がするとか落ち着かないとか。
五月蝿いって人もいるらしい。

そんな人がいるのは、まあ当然だろうけど…

滅多に石見神楽見れないのにハマってしまった私からすると、なんて贅沢な悩みなんだ!!
と思ってしまった。


そんなんで、ちょっとだけまとめて書いておこうと思ったけど、石見神楽を熱く語ってしまった。

動画で見たらわからんかもしれないけど、生で見たときの迫力は凄いですよ!!
まあ、私が祭り好きで、激しいリズム好きなせいもあるけど。


グラントワで見たときは照明も音響もばっちしで迫力あったけど、雨降ってても神社(野外)で見た方が断然迫力あった。

鬼が境内から客席(つってもブルーシート敷いて座ってるだけ)に乱入して来た時なんて、これぞ野外!!って感じだったし。
間近で見た鬼はカッコ良かった!

大阪にもたまに来るっぽいので、今度来たら一人でも見に行こうと思う。
それくらい石見神楽が好きだ!!

私と同じ萌え…
いや、ツボなポイント&テンションな人は周りにいない気がするんだけど、いたら嬉しいw


中学の頃からこんなん興味あったんだけど、見る機会がなかったのだ。

伝統芸能とか石見神楽みたいなの好きな人いないかなと思って、そんな同好会が地元にないか探したんだけど見つからん。

石見神楽は9月がピークだから、もう終ってますけどね…(´A`)


てことで、島根日記はまた改めてちゃんと書きます。
石見神楽の素晴らしさを忘れんうちにメモっておきたかったんだ!(笑

石見神楽に誘ってくれたおっちゃんには大感謝じゃ〜!!(*´∀`)

Permalink [Comment:2]

タグ:島根 益田 石見神楽 種神楽保存会

アイコン財布と携帯とPSPだけ持って身軽に行きたい

09月27日(Thurs)*2012 | 日記

もう日付変わりそうなのに、明日島根に行く荷造りが全く進んでいないかんとくです、こんばんは!

私が旅行に行かない理由に、荷造り&帰って来た後の後片付けがめんどくさいからってのもある。
片付けなんて1週間もかけてダラダラやってしまう…(ダメ過ぎ


家から駅まで自転車→梅田から御堂筋線で新大阪→新山口→益田ってルートなんだけど、家から駅までの自転車が結構ネックになってます。

自転車だから、荷物多いと厳しいんだ…

大きいサイズのショルダーに服やら何やら一式詰めて、いつも使ってる鞄に財布や携帯を入れることにしたんだけど、父が島根に持って行く手土産を2個も用意していた。

そ、そんなに入らないんだけど…;;

とりあえず「鞄に入る方を持って行くわ」と言っといた。
持って行けるなら2個とも持って行きたいけど。

うーん…
しかしせっかくなので、頑張って詰めよう。

荷物重くても筋トレ&ダイエットだと思えば何とかなるさ!(と自分に言い聞かせた)


この時期の服装も微妙ですよね。

大阪は暑くて昼間は今も半袖でじゅーぶんなんだけど、島根はこっちより2度くらい低そう。
それでも昼間は半袖で大丈夫らしい。

グラディエーターサンダルで行く予定だったんだけど、走りにくいことに気付いた。

歩き回ったりするかもしれないし、電車の乗り換えで走るかもしれないし、それを考えるとやっぱりスニーカーか…

と思ったら最初予定していた服装がスニーカーに合わなくて、考え直す事にした。
もう、お洒落とか考えないで、いかに荷物を減らして楽な服装にするかって感じです。


その結果、野暮ったい格好で行くことになった。
家の近所をぶらぶらするような適当な格好。

私は背が低くて足が短いんで、ヒールがない靴履くと本当に野暮ったくなるんですよ;
スニーカーだと歩きやすいけど、本当に足が短い…

まあいいか…
出雲や観光スポットに行くわけでもないし、多分おっちゃんの家周辺とお祭りがメインだと思うし。


そういや未だに、島根へ行くきっかけになったお祭りの名前がわからん。
何度かおっちゃんと電話したのに、毎回うっかりお祭りの名前を聞き忘れてしまった…

ものっすごいうろ覚えなんだけど、もしかして「神楽」ってやつかも。

【石見神楽】
http://iwamikagura.jp/

【神楽予定】
http://hp15.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=10&uid=tromkagu&dir=249
http://www.npo-hiroshima.jp/cgi-bin/schedule/sche36.cgi

うむ!
多分これだ!
おっちゃんが言ってた日程と時間帯も合ってるし、石見近いし。

でも色んなところでやってるっぽいんで、何がなんだかわかりますんw
どれに行くんだろう。
夜からなのか昼からなのか。

どんな祭りかよくわからんけど、日本の伝統や歴史を感じるような雰囲気だったら嬉しいなあ。
そういうの大好き。

一昨日おっちゃんと電話したとき、土曜日は雨かもしれないと聞いてたんだけど、さっき電話したら「雨じゃなくなった」と言われてホッとしました。


妹にちんたろうのご飯を買って来てくれと頼んでたんだけど、「お土産買って来た」って言うのでワクワクしながらマンションの下まで取りに行ったら「電車の中で食べるのよ〜」と『味ごのみ』6パック入りをもらった。

おまいはお母さんかww

妹とKさんは車で買い物に行った帰りっぽかったんですが、Kさんは車の中にいたんです。

そしたら妹がKさんに「ちょっと〜。こんばんはって言いなさ〜い」と言うもんだから、Kさんが車のドアから顔出して「あ、こんばんは^^;」と挨拶を…

母と子か!
と突っ込みたくなったけど、やめておいたw


そんなんで、荷造り始めてから何時間も経ってるのに全然終りません。

持って行く服が決まった途端、また集中力が切れて紅茶飲みながら日記を書いてしまうという…

そうか!
集中力がないのか!!


あとは、父と弟にちんたろうにご飯とお水あげといてねとか、おしっこシートは毎日かえて、うん○もちゃんと取ってねと念を押しまくっておいた。

ちんたろうには「ちゃんと一人で寝るのよ〜」と言い聞かせ(略
まあ、全然聞いてなかったけど(´ω`)

ちんたろうをモフっててハッと気付いたんだけど、私は毎晩ちんたろうをモフりながら寝てるので、ちんたろういなくても寝れるか心配だ!

いやあもう、ちんたろうのぬくぬくしたお腹とか体温が気持ち良くてですね…

や、やべえ!
ちんたろうがいないの寂しい…(つA`)

ちんたろうも連れて行けたらなあー。
そしたら1ヶ月くらい雲隠れしていたい(おぃ


そんな訳で、明日から島根へ行って10月1日に帰って来ます。
携帯とPSPとデジカメ&充電器は絶対忘れんようにせねば!

しかしこんなタイミングで腹痛が…
嫌な予感はしてたけど、旅行と重なるなんてええっ(涙

よし、荷造り頑張ろう。


って書いてて思ったけど、新大阪と新山口の構内が全くわからんので、JRおでかけネットで構内図をプリントした。

何番乗り場か確認してルートもめっちゃ確認してるんですが、な、なんなのこれ!
端から端まで移動しなきゃなんないの?!

行きは15分あるからまだ良いけど、帰りは9分しかないから、乗り換えの移動を無事に出来るか心配じゃ…

それ以前にこのマップ、立体的に描いてくれてるのは良いんだけど、騙し絵を見てるみたいで何が何だかもう…!!。・゚・(ノД`)・゚・。


豊中から新大阪も、梅田から御堂筋で行くと8分かかるけどJRだと3分で、JRの方が安かった!

なのでJRで行こうかと思ったけど、普段JR全く乗らないからJRの駅も乗り場も全くわからんので、結局ちょっと高い御堂筋にしましたよ…
迷子になって時間間に合わんかったら大変だし…!

それより何より、一番早くて安いのが阪急バス。
豊中から新大阪まで阪急バスが出てるんだよ!!

これ一択だろ!!!

って思ったけど、バスは信号とかで時間通りにならないのがちょっと心配。
高校の時にバス使ってたけど、それで何度遅刻しそうになった事か。

それ考えるとやっぱ電車だよな…


だけど帰りはバスで帰ろうと思いました。
なんせ荷物重いし混雑してる電車乗り次いで梅田経由で帰るのしんどい…

豊中と新大阪直通のバスあるなら、時間気にしないならどう考えてもバス一択。
乗り換えないから寝てれば着くし安いし。

バスの時間がアレならJRで帰ってみよう。
安くて早い。


そういや髪色を明るくしたの、大正解でした!

鏡見るのも嫌になるくらい変な髪型&顔だったのに、髪色明るくしてから顔色も明るくなった。
…気がする。

メイクも何となく柔らかい感じにしたくなって、いつも黒のリキッドで描いてたアイラインも茶色に変えてみたり、化粧も薄めにしてみた。
そしたら全体的に柔らかくなった気がした。

髪の毛のセットはいつも通りで、ワックスでわしゃわしゃして適当に整えてるだけなんだけど、同じセットのはずが髪色違うだけで全然違うw
念願のエアリーに近付いた。

眉毛丸出しの前髪も「うわあ…」って思ってたけど、案外良い感じ。
むしろ、この髪色なら眉毛丸出しの短い前髪はアリかもしれない。

久々にピンク色の服なんて着てしまったわ…!!


そんなんで、ボロクソに書いた変な髪型も、結果的に良かったのかなーと思いました。
髪の毛染めてなかったら、全然そんな事思わなかっただろうけど。
眉上の短い前髪なんて、今までは避けてたしな。

まあ、あの美容師さんはもうこりごりだけどね…!

Permalink [Comment:0]

タグ:島根 神楽 荷造り

アイコンこの時期でも熱中症とか

09月26日(Wed)*2012 | 日記

二本目。

今朝、豊中市上空のヘリが五月蝿くて、空見たら三機くらい飛んでました。
同じ場所をぐるぐる回ってて、五月蝿いなーと。

こんなに飛んでるの、今年始めの中央環状線の衝突事故以来だ。


救急車の音も聞こえるし、何事かと思ってツイッターで検索してみたら、小学校で体育祭の練習中に生徒が熱中症になって23人救急搬送されたとか。

時間経つと1人重症→27人→最終的に37人まで増えてた。

【運動会の練習中に熱中症 児童37人搬送…豊中】
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120926-OYO1T00821.htm?from=main2

23.9度で熱中症なるのかー?!
しかも37人も。


確かに今日は暑かったけど、これでも結構涼しくなった。
今の子は家でゲームしたりインドアな子が多いから、虚弱なのだろうか。

なんて思ってしまった。
あんまり関係ないかもしれないけど。

ネットでも似たような反応で、「光化学スモッグじゃないか?」と言ってる人もいた。
光化学スモッグとか超久々に聞いたわ…

それか、1人重症で倒れたの見て不安になった生徒達が次々と集団パニック的に…とか。

本当に熱中症なのかもしれないけど。


ちなみにこの小学校、うちの校区内で近所なのです。

中央環状線から箕面方面に入った道路沿いにあるんだけど、交通量多いから確かに排気ガスでどうこうって場合もありそうだと思った。


涼しくなって来たけど、まだまだ油断出来んのう…
とりあえず、水分はしっかり摂ろうと思いました。

Permalink [Comment:0]

タグ:ニュース 熱中症

アイコン髪の色は重要だと悟った瞬間

09月26日(Wed)*2012 | 日記

先日梅田の美容院へ行って来たんですが、いつも担当してもらってたF本さんがお休みで、全然知らない人に切ってもらったら大失敗&ショック死寸前で息をしていなかったかんとくです、こんばんは!(何それ


いやあ、もうね。
ショートの場合は美容師さんコロコロ変えたらいかんと悟った。

いつも切ってる人は私の好みや頭の形を知ってるから似合うように切ってくれるけど、今回の人は地雷中の地雷だった…

おかげで切ってから今日まで、まともに鏡見れなかったよ!
こんな変な頭にしやがって、

ふざけんなあああああッッ!!!(血涙


ここまで地雷踏んだのは何年振りか。
F本さんがいなかったら二度と行かなくなるレベルの酷さ。

何が酷いって、プリントして持って行った髪型と全く違うんですよ。

そりゃー見本通りにならないのは百も承知だし、モデルさんの方が可愛いし、全く同じになるなんて思ってない。
しかしそれを抜きにしても酷いと思った。


まず話を聞いてない。

初めての人だから自分の好みや、こうして欲しい、後ろはこんな感じで、前はこんな感じで、束感出るように等々、プリントした髪型見せながら細かく説明したんですよ。

美容師さんも「じゃあここはこうして、こうしましょう」って感じだったんで、何となくわかってくれたと思ったのです。

しかし切ってるの見るとハサミ横に入れたり、襟足長めに残してって言ったのにギリギリまで切られるし、エラが気になるから隠れるようにと言ったのにエラ丸出しの長さだし。


しかもセンスが凄いんだ。

二等辺三角形の三角定規の30度の部分のような鋭利なパッツン前下がりの横髪にされたんだよ!
ワカメちゃんの横髪をシャーッと鋭利にした感じだよ!
昭和か!!


鏡見せられるまで見えなかったんだけど、仕上がり見てびっくりしたんで「真っ直ぐじゃなくて束感出したいんですけど…」と言ったら、束感出すために毛先の形を変えるんじゃなく、更に長さを短くしたんですよ!

しかもまたハサミを横に入れてるんですよ!
いや、だからね、ハサミ横に入れたらパッツンだろ?!
縦に入れてくれよ!!


後ろも酷い。
毛先梳いた襟足をU←こんなラインでパッツンに切ってあった。

見本の襟足は首に沿うように束感がある感じなのに、見本見てないのか?
脳内オリジナルか?

って勢いで、全く違う頭になってた。
ハサミ横に入れたショートは一番嫌いなのに。


納得行かないからあちこち修正してもらったけど、修正じゃないんだ。
長さを短くしてるだけなんだ。

何かもう、日本語通じてないんですか?
って言いたくなるくらい通じてない。

何で長さ変えるんだよ。
もうこれ以上切られたらモンチッチだよ。

「気になることろがあったら、いくらでも言って下さいね」と言われたけど、これ以上切られたら立ち直れないくらいの状態になっていた…


しかも腹が立つのは、「やっぱりいつも切ってる人の方が好みわかりますよねえ〜」って何度か言われたんだけど、それって遠回しに「あなたの言ってる事がわかりません」て言ってるように聞こえた。

私は髪型プリントして行って、最初から何度もこうして欲しいって細かく説明して、「はい、わかりました」って言うからわかってくれてるのかと思ったんだけど…

エアリーな束感ショートになる予定が、コシノジュンコみたいになってしまった。
特に横と襟足が酷過ぎてもうね…


「かなり段入れました^^」って言われたけど、これも見本と全く違うし、入れ過ぎておかしいし。
頭のハチが張ってるのに、そこにボリューム出されて余計ハチが目立つし。

ソロバンビーズみたいなシルエットだった。
もうどうしていいのかわからなくて泣きそうになったくらいにショック。


話も通じてるのか通じてないのかわからなくて、美容師さんが唐突に「お酒とか飲まれますか?」って聞くので「飲み会では飲みます」と言ったら、行きつけの飲み屋さんの話をし始めた。

話を聞くのは好きだし美味しい飲み屋があるなら聞いておこうって思ったので、最初は快く聞いてたわけです。

でもこっちの言ってる事が聞こえてるのか聞こえてないのか、所々話が噛み合ない。
美容師さんは一人で飲み屋やビールの話をしている状態。
私も一応相槌は打ってたけど。

途中から、こりゃー私の苦手なタイプだと気付きました。


私がこの美容院へ行くきっかけになったN山さんの同期だって言うんで、ベテランぽい。

だから安心してたってのもあるんだけど、仕上がりまで私の苦手な髪型だった。

仕上げにワックスでセットしてもらったら「まあいいか。大丈夫かな?」って感じになったんです。
一応。

でも横の毛は鋭利な三角定規の先みたいなセットだった。
それがもー気持ち悪くて、トイレでぐしゃぐしゃっとしてしまった。


家に帰る頃にはセットも崩れてて、ほぼセット前の状態に。

毎回「いつもと変わらんやんけ〜」と言う父でさえ「ん…?」と言葉に詰まってしまう勢いでベリーショート。

いや、ベリーショートなのはいいんだ。
たまにやるから。

見慣れない髪型だから変に思うのかもしれないとも思った。
こんな髪型、私は絶対オーダーしないし。

父の反応
→「いつもとは違うけど…うーん………?(無言)」

→「え?どしたん?キモっw」

→「まー!うわー!どーしたん?!(嘆」
→「コシノジュンコみたいやん!!」
→「だから短くし過ぎたらあかんって毎回言ってるのに!!」

ばーちゃんだけが「あら〜!もっと切った方がカッコ良かったんじゃないの?」と…


お風呂で頭洗ってドライヤーで渇かしたら、更に短くなってしまった。

カットの後って髪縮むよね?
そんで数日、ちょっと髪の毛落ち着かないよね?

私だけだろうか…


島根に行く前に綺麗にしておこうと思って行ったのに、これじゃボサボサのまま行った方が全然マシだったくらいです。

ボサボサでも、長さがあればアレンジ出来るし。
この髪型、古臭くておばちゃんみたいだ…


しかも驚いたのが、髪の毛セットしてない状態の自分が、幼稚園の時の弟とそっくりなのです。
今は似ても似つかない弟だけど、ああ、やっぱり姉弟だったのか…

と、しみじみしたけど、鏡見る度に自分の髪も顔も変過ぎて凹んだ。

つーか、この頭どうしていいかわからず泣きそうになった。
それくらいこの髪型が本当に嫌。

今はひたすらシャンプーの時に頭皮マッサージするのみ。


鏡まともに見れないレベルのショックとか言ったら「どんだけショックやねん?!」て思われそうだけど、まあ、普通に生活してました。

でも髪型おかしいと、自然に下向いて歩いちゃうんだな…

自分でセットしても上手く行かなくて、いじりにくい頭にしてくれたなーと怒りが沸々して来たりもして。


ちなみに仕上がりの予定はこんな感じにしたかった。
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000136943/style/L000136098.html

でも実際はコシノジュンコで画像検索したら出て来る感じ。
私のはコシノジュンコをもう少し短くして、前髪は完全に眉上。

あの美容師、見本絶対見てなかっただろ…
と、改めて思った。

眼鏡掛けたら妹に「絶対眼鏡掛けた方がマシ」って言われたけど、南海キャンディーズの山ちゃんみたいだと気付いてこれも却下。

これじゃ色々マズいんで、最終手段に髪を染めようと思ったのです。


こないだ、ちょーじんたんにミルクジャムヘアカラーの「苺きゃらめる」を頂いたのです。

これ、もう廃盤だし売ってないから、私の中ではレアアイテム。
だからもうちょっと髪が落ち着いた来月に染めようと思ってたんです。

上にリンク貼った感じの髪型で「苺きゃらめる」使うつもりだったのに、応急処置的な感じで使うのが何か嫌。
レアなのにさー。

なので、即席でビューティラボの「ヌーディベージュ」を買った。
多分、髪色をもう少し明るくしたら柔らかい印象になってマシになるかもしれん。

今は2ヶ月前に染めたのがまだら&プリンになってて、髪が短くなったら染まってた部分がほとんどなくなっちゃったんですよ。
黒い部分が伸びてたから、髪色も結構暗くて。

「苺きゃらめる」は年末F本さんにカッコ良く切ってもらってから使うんだ!!(涙


そして「ヌーディベージュ」で染めた結果、ムラにもならず良い感じに明るくなりました。

しかしベージュなわりに黄みが強い。
黄み強いのあんまり好きじゃない。
また失敗か…

と思ったけど、父からも「マシになった」と言われたので、もうこれでいいw

髪色明るいと顔が膨張するから、自分は髪色若干暗めの方が似合うと思ってました。
可愛い感じより、カッコ良い感じが好きなんです。

でも久々に明るくしてみると、結構いいかもしれない。


やっぱり髪型は納得行かないし不満だらけですが、髪色変えると随分マシになるんだなーと感動しました。
とりあえず良かった。

あーそれにしてもあの美容師、二度と切ってもらいたくないわ…

Permalink [Comment:2]

タグ:美容院 カット 失敗

アイコンモンハン眼鏡だと?!

09月20日(Thurs)*2012 | 日記::画像

めっちーがモンハン眼鏡についてつぶやいてたから、気になって検索したらALOOKから出てたのか…!
http://www.alook.jp/feature/monsterhunter/

超 欲 し い !!!!!

モンハンの大型モンスターをイメージした眼鏡。
何種類か出るっぽい。

以下、自分用メモ。


【ジンオウガ model】
ファイル 388-1.jpg

愛しのジンオウガ眼鏡もあるんだけど、このフレームというか形は絶対似合わん予感がするので諦めた(´・ω・`)

しかしこの南国の海のような水色には引き込まれた。
流石ジンオウガ、ずっと眺めていたい色!


めちゃめちゃツボったのが、ナルガ亜種眼鏡。

【ナルガクルガ亜種 model】
ファイル 388-2.jpg

これ!
何がツボかって、まず色がドストライクなんですよっ。

クリアな黄緑+オレンジのライン。
正に私の好み直球ストレート!

何故もっと早く出会わなかったのか!!
って嘆きたくなるくらい好みなんだなあ。
眼鏡買う気満々で行ったら間違いなく選ぶカラー。

ただ、下にフレーム来てるのは、前に試着したとき似合わんかったような気が…
せめてフレームが上なら良かったのに…(´;ω;`)


第二候補がリオレウス眼鏡。

【リオレウス model】
ファイル 388-3.jpg

眼鏡屋さん行ったら真っ先に手に取ってしまう色。
でも今持ってる眼鏡がよく似てるので、これもないかなー。

しかもこの赤、私の顔だと色がキツくて眼鏡が浮くんだよな…
好きな色なんだけど…


うむ!
やっぱりナルガ亜種眼鏡最高だよ!!

茶屋町にALOOKあった気がするから、あの辺行くことあったら試着してみよう。
丁度眼鏡欲しかったし、似合ってたら予約してしまうかもしれない。

ただ私は死ぬほど眼鏡が似合わない。
顔の幅がデカいので、眼鏡掛けたら、

c(\0-0/)3

↑こうなっちゃうんだよね!


普段は裸眼でも平気なんだけど、映画や遠くの文字見る時は眼鏡ないと見えないんです。

でも眼鏡掛けると顔がおかしいので、あんまり人前では掛けないんだな。
学校とかなら仕方なく掛けるけど、顔見えてるのなんて正面から見てる先生くらいだし、それくらいならまあいい…(´ω`)


そーいや去年もテレビで見たけど、イルカと泊まれるイベントいいなあ。
女性限定の。

【女性限定、イルカとお泊まり 海中遊泳を疑似体験】
http://www.asahi.com/national/update/0915/TKY201209150116.html
【Dolphin Fantasy】
http://www.seaparadise.co.jp/news/001808.php

この蒼い空間で、イルカ見ながらぼけーっとしたら癒されそう。
イルカ可愛いし。

しかし横浜か…
遠いから無理だなorz


以下、重い話。
というか、独り言。

しんどい人はスルーでお願いします。
ちょっとアレなんで隠しときます。

【続き】

Permalink [Comment:2]

タグ:自分用メモ MH モンハン眼鏡 ALOOK イルカ 介護

アイコン結局新幹線になった

09月19日(Wed)*2012 | 日記

大阪から出てる益田行きの夜行バスってどんなんだろうと、車内画像探したり乗車記読みあさってたかんとくです、こんばんは!


島根と言っても松江や出雲みたいな観光スポットではなく、益田はマイナーなのではないかと感じた。

おっちゃんの家は今回初めて行くんだけど、グーグルストリートじゃ見れなくて、航空写真からおっちゃんの家周辺を見てみたんです。

そしたら山と海しかなかった。
いやホントに…!


これが7月か8月くらいで、仮におっちゃん達に「友達も連れて来ていいよー」と言われた場合、「夜行バスでも耐えれるぜ!」って友達誘って行ったら、綺麗な海で遊んで自然でのんびりして楽しかったのかも。

しかしおっちゃん曰く、若い人は都会に出て行っちゃったから、若い人が水着で海に居たら近所の人が珍しがって「なんやなんや?」と集まって来そうな勢いらしい。

むはー!

でもあの辺の海は綺麗だから、暑い時に行って泳いでみたかった!
一人で海とかつまんないから今回は諦めたけど、いつかそのうち海へは行きたい…!


話戻ってその夜行バス、読んでたらほとんど人が乗ってないっぽい。

出雲行きとか松江行きならそれなりに人は乗ってそうだけど、益田行きはなあ…
島根といったら出雲か松江だもんなー。

しかも益田って、ほぼ山口県だしな(´A`)


そんなんで、乗車記読んでたら真っ暗な車内には自分含めて2名だけでしたとか、途中の駅で一気に人が降りて益田、浜田(?)方面へ行く時はガラガラでしたとか。

それって貸し切り状態で逆にいいんじゃないのか。
トイレ付いてるバスだけど、誰か入ってて待つ事もないだろうし。

でもアレかな、夜行バスに自分含めて2人とか、やっぱ怖いかな。
どうなんだろう。


と考えてたら島根のおっちゃんから電話があって、いきなり「かんとくちゃん、やっぱり新幹線でおいで!」と言われた。

ええっ何故?!!

そのバス会社に勤める知り合いって人に、何か話を聞いたんだろうか。
昨日は夜行バスで行く感じだったのに、何故今日は突然新幹線派に…


新幹線は往復だと交通費かなり痛いんで「バスでいいじゃん」と渋ってたんですが、おっちゃんじゃ「いやー、でも電車の方が絶対楽やし、新幹線にした方がいい」と念を押された。

かなり渋ってたら「よし、兄貴に代わって」と言われて、父に電話を代わると新幹線が良いという話になっていた。

父も「そりゃー新幹線がええやろ」「ふんふん」「そうやな」と言っていて、何喋ってるかは大体わかったんだけど、再び電話代わったら「交渉成立したで^^」とおっちゃんが。


結局、おっちゃんが新幹線の往復チケット手配してくれて、父がスポンサーになってくれますた。

ありがてえーーー!!。・゚・(ノ▽`)・゚・。


女一人だから心配だったんだろうか…

まぁ父は「行って来い行って来い」とノリノリなわりに、「夜行バスで行く」と言ってから、やたらと「事故らへんか?」「誰が横に座るかわからんねんで?変なおっさんやったらどうすんねん」と言って来たからな。


しかも父には「せっかく遊びに行くんやから1週間くらい行って来い」と言われた。
おっちゃんも「何日いてくれてもええよ〜」と言うので、じゃあお言葉に甘えて…

と思ったけど、流石に1週間はちょっと無理だろう!(笑

ちんたろう連れて行けたら1ヶ月くらい島根でのんびりしたいけどw
まあ、それはまたそのうちですな。

なんせテレビのチャンネルも限られてて、韓国ドラマがバンバン流れてるからな…
韓国アレルギーの私にはちょっと。


あ、でもね、前に松江行った時、夜中寝付けなくてテレビ見てたんですよ。

そしたら案の定韓国ドラマがバンバン流れてて、「ここは韓国か?」って勢いで韓国ドラマしかやってない。

テレビ消しちまおうと思ったんだけど、無音状態がちょっと落ち着かなくて、結局韓国ドラマ垂れ流しでうとうとしてたんです。

んで、何となく見てたんだけど、まあ確かに奥様達が好きそうな話ではある。

話の先が読めるし、絶対結末はこうだろう!って思ってたらやっぱりそうで、ワンパターンだなーと思いながらも延々と見てしまい、続きがちょっと気になってしまったw

ちなみに見てたんはコレ。

【ピンクのリップスティック】
http://www.imbc.com/broad/tv/drama/pink/

もう一個やってて、そっちは主人公が検診でガンの告知受けたのに、上司が「病院で有給取るくらいなら働け」みたいなやつ。

ガン告知でいきなり悲惨な話やなあ…
と思ったら、主人公が結構能天気で、お得意様の接待失敗したりのダメ社員っぷり。

韓国らしいなーと思ったのは、女優も男優もウン○ネタ喋ってた。
あだ名がウン○系だったりとか。

韓国の人はウン○好きやな、ほんまに。(全員ではないだろうけど)


そんなんで、叔母がこっち来た時に「ここ、韓国ドラマ見れないの?」って言われて「見れないよ」と言ったら「えー…」と、めっちゃ不満な顔をされたのも、まぁしゃーない。

叔母は韓国ドラマにどっぷりハマっていて、韓国俳優が好きらしい。

私が「もこみちが好き」と言ったら「えー!ダメよ〜。日本の男性俳優は細くて頼りないし,今の子もみんな細いでしょ〜。韓国の俳優さんは徴兵制度で鍛えられてて体格もがっしりしてて(略」って感じで、ハイハイって感じで聞き流したんだけど。

こりゃー巷でよく見かける、完全に韓流にハマった奥様の反応じゃまいか…


まあ、叔母は可愛らしいから別にいいんだ。
おばちゃんじゃなくて、○○ねーちゃんって呼んでるくらい可愛いし。

おっちゃん曰く、叔母の自我が目覚めたのは二十歳の時らしい。

嘘だろ?!
と思ったけど、あの天然っぷりからすると有り得るから怖い。

ただ韓国俳優と比べて、もこみちをディスるのは許さぬ!
許さぬとも!!

それ言うと討論になりそうだったからこらえたけど。
私が大人になれってことだな。

島根のおっちゃんとこに遊びに行くってことは、こういうのも気を付けんとな〜。

いや、叔母も良い人なんだよ、凄く。
ただ韓流の話になるとちょっとアレでだな…(´・ω・`)


そんなんで、何やかんや色々調整しつつどうこうして、29日の金曜日から3泊4日で島根へ行くことになりました。

一番心配なのが、電車の乗り換え。
新山口なんて聞いた事もない駅で、無事に行けるだろうか。

行きは15分、帰りは9分時間があって、叔父曰く「新大阪はわけわからんけど、新山口は大丈夫」らしい。

ネットでググったら駅の詳細あるかなー。
完璧に下調べして行かないと心配なんだよー。


新大阪も今までで行ったの2,3回くらいな気がするし。

最後に行ったのは、5年前に東京でEW葉っぱオフした時かな。
新幹線乗るとき前さんと一緒だったけど、確か大阪からJRか何かに乗ったような。

んで、新大阪は乗り換えでスイッと通っただけだったような。

今回は新大阪から乗るんで、新大阪までは梅田から御堂筋線で行くの余裕だけど、新大阪の駅の中が全くわからん…

てか、新幹線乗るのも人生で何回目よ。
今までは家族か友達と一緒だったから深く考えてなかったけど、今回は初めて一人だからな。

新大阪駅のマップしっかり見てから行こう。
いや、もうプリントして持って行こう。


まあアレです。
滅多に旅行へ行かないと、田舎者丸出しっていう見本です。

それ以上に心配なのが、ちんたろうなんですけどね(´A`)

毎晩一緒に寝てたから、私がいない間ちゃんと一人で寝れるかなぁとか、寂しがらないかなぁとか。

いや、寂しがるのは私か…orz


って書いててハッとしたけど、もしや竹島の件で島根がちょっと微妙な雰囲気になってて、人の多い新幹線を勧められた…のか?!

いや、ただの憶測なんだけども。

そーいやmixiにチェックイン表示するやつあったよね。
マイミクさんがよく使ってるけど、私もあれ使ってみようかな。

消息が絶えたら何かあったと思ってくれと友達に言っておこう。
かなあ…

Permalink [Comment:0]

タグ:島根県 益田 新幹線

アイコン島根に行く事になった

09月18日(Tue)*2012 | 日記

晩ご飯作ってたら島根のおっちゃんから電話がかかってきて、29日と30日になんとかって祭り(名前忘れた)やるからおいで〜って話でした。

来週じゃまいか!
しかもいきなりっスか!!

ちょっと悩んだけど、祭り好き&島根に遊びに行くなら荷物が軽いうちがいい(冬は荷物重いからイヤ)ので、行くことにした。


前々から島根のおっちゃんとこには遊びに行こうと思ってて、交通ルートは調べてあったんです。

飛行機→高過ぎて往復なんて考えられない。ボツ。
電車→新幹線高いしどうしよう。もうちょっと安ければ…
バス→往復料金=電車の片道分

てことで、行くならバスだな!
と思ってたんです。


ただ電車で4時間半くらいなのに対し、バスは夜行で8時間くらいかかる。
しかも一人だから暇。

一人旅好きな人は気にならないと思うけど、私は一人で暇なのがとても苦痛なのです。

バスじゃ多分寝れないし、8時間も暇過ぎる。
どうすっかなあ…

と考えてるうちに現在に至り、延び延びになってるうちにおっちゃんから電話があったわけです。


おっちゃんの家は島根の益田市。
益田までのバスは、石見交通とJRから出てます。

大阪からだとハービスと三番街に乗り場があって、私の場合は三番街から乗る事になる。

叔母の友達が石見交通で働いてるらしく、チケットの手配はおっちゃん達がしてくれるらしい。
ありがてえー!


でも8時間暇だわ、どうしよう。
夜行だから風景も見えないし。

益田に着くのは朝の6時半くらい。
そこからはおっちゃんが車で迎えに来てくれます。

お祭りが夜から深夜(午前3時くらい)までやってるらしく、夜行バスで寝れなかったら徹夜しまくりだなーと、起きてる気力があるかちょっと心配。

おっちゃんの家についたら昼寝するかー。
と思ったけど、せっかく島根行くのに昼寝するのは時間がもったいない。


しかも肝心の、祭りの名前を忘れてしまった。

せっかく見るんだから検索しておこうと思ったのに、どう検索しても祭りの名前すらわからん…

まあいいか。
おっちゃんと電話する事あるだろうし、その時に聞こう…


行きも帰りもバスのつもりだったけど、父が「バス怖くないか?誰が横に座るかわからんし事故あったし」と心配らしい。

しかし私は交通費が高い方が胃が痛いんだよな…

と思ったけど、8時間暇なのはやっぱり苦痛なので、帰りは素直に電車で帰る事にしました。


バスだと夜行バスしかないから、大阪に着くのは早朝で、別にそれでもいいんだけどちんたろうが…

あんまり日にち開けると、ちんたろうが心配なのでごわす!!(´;ω;`)

叔父も「ゆっくりして行ったらいいやん。何日いてくれてもいいよ〜」と言ってくれるんだけど、やっぱりちんたろうが心配。


私が旅行に行かない理由の一つに、ちんたろうが心配ってのがあるんだけど、元々旅行に興味がないのでそんなに気にした事なかったんです。

でも実際数日ちんたろうと離れるとなると、「ちゃんとご飯あげてくれてるかなあ」とか「うん○取ってくれてるかなあ」とか「部屋に封印されっぱなしだったらどうしよう」とかね…

父も弟もいるし、ご飯あげたりはしてくれると思うんだけど、父は家にいると大抵部屋に籠ってるんですよ。


しかも父は、ちんたろうが騒ぐと部屋に入れて襖閉めてそのまま放置するもんだから、帰って来たらちんたろうが何時間も部屋に封印されてたって事がよくある。

夏の糞暑い時もリビング冷房入ってるのに、冷房の入ってない私の部屋に封印されてたりとか。
これがなあ…

それに加えてめんどくさがりだから、ちゃんとちんたろうの面倒見てくれるとは思えないんだな…

弟は家にいる時テレビ見ながらちんたろうモフったりしてて、父よりは面倒見てくれるだろうけど。
ちんたろうも勝手に弟の部屋に行って寝てたりするし。


そんなんで、父と弟には「ちんたろうを頼むで」と何度も念を押したんだけど、父はテレビ見ながら「はあ」とか「うん」て反応だったからアテにならんな…

弟にも「家出る前に朝ご飯やってな」と言ったけど「えー無理」って言われて、冗談で言ったのか本気で言ってるのかわからんのだが、頭痛がして来た…

まあ、何やかんやで弟は結構面倒見てくれてるんで、大丈夫だとは思うけど。


せっかく遊びに行くのに、いきなり頭を抱えるはめになってしまった。

それ以上に心配なのが、私がちんたろう恋しくなってホロリと来ないかなんだけど…!!

しかしそんな事言っててもキリがないので、あんま深く考えるのはやめておこう。
うむ。

ちんたろうも家の中ではフリーダムに動いてて、部屋のクッションで寝てたりするし。
まあ、心配し過ぎって事だよね。

行ったら島根県(の益田市辺り)を満喫して来るぜっ!


それより美容院月末に行こうってのんびり考えてたけど、今週末か来週頭にも行かなくては…!

月の後半はダルい日が多くて献血やっぱりやめようかな…
と思いつつ、マクドで一緒にまったりしてくれそうな友達に声かけてみようかなと思ったんだけど、何か申し訳なくなってやめた…(´A`)

私はリッチじゃないのでお洒落なカフェに誘われるより、マクドでだらだらしようって言われた方が嬉しいんだけど、モンハンやるならまだしも「マクド」と言われて、わざわざ行く気になるのは私くらいだろう…

「○○にお洒落なカフェがあってブランチしない?」とか言われると、まず断ってしまうんだなあ(´・ω・`)

カフェとかブランチとか興味ないってのもあるんだけど。
お洒落なお店と言われてもインテリアには興味ないし、何せ喋りにくい…

美味しいケーキ買って来て、家でテレビ見ながらまったり食べる方が好きだ。


準備するもの何かあるかな。
暇つぶしにPSPは絶対持って行こう。

あ、そうか!
暇ならバスでモンハンやってればいいのか!

配信クエストの最小ウルクスス倒すのに45分かかるんだけど(下手だから)、9匹も倒せば着いてるってことだよな!(`・ω・´)


ところで毎度イラついてるアレの件。

今回、本気でイライラしたので非表示にした。
スッキリした。

もうね、あの人(達)のあんな内容見たら、性的な意味合いとか欲情とか、下品なもんしか頭に浮かばんようになった。

わざとやってるようにしか思えん。
不快なもんは見ないに限る。

前に占いでめちゃくちゃ相性良かった友人の話を書いたけど、ハズレ。
今はもう不快感しか感じない。

アホらしくてちょっと距離置こうと思ったけど、その人と付き合うに関して、もうあまりに色々とめんどくさ過ぎる。
フェードアウトする事にした。

そこまでしなくても…
と一瞬思ったけど、イライラし過ぎて禿げそうだったから仕方ない。

Permalink [Comment:0]

タグ:島根県 益田 心配